一時期目尻のシワやほうれい線、頬のたるみやたるみ毛穴が気になったこともありますが今はだいぶ見違えるほど綺麗になりました🥹 センテリアン24 マデカクリームアクティブスキンフォーミュラ IPSA バウンスインテンスクリーム Klairs Freshly Juiced VitaminE Mask MIGUHARA アンチリンクルファーストエッセンスオリジン ミグハラ アンチリンクルエフェクトアンプルオリジン innisfree レチノールシカリペアセラム Milk Touch オールデイスキンフィットミルキーグロウクッション エトヴォス ミネラルインナートリートメントベース ダルバ ウォータフルトーンアップサンクリーム メディヒール THE レチノールAPマスク JEX KISO フェイスマスク クオリティファースト ダーマレーザー ナイアシンアミド ピュレア クリアエッセンスマスク
もっと見る
104
15
- 2023.12.20
使ってみた感じ、刺激が少なくて本当に初心者でも使える感じです。 しかし肌が疲れてたり肌荒れした時は少しピリピリしたので、そこは避けたほうがいいかもしれません。 そしてバズってた割には毛穴が良くなったりはあんまり感じなかった。
もっと見る
63
3
- 2024.03.03
ニキビができる原因は、肌の汚れや余分な皮脂が原因の場合がほとんど。 毎日の洗顔を徹底することで、肌を清潔に保ち、ニキビを予防することができます! 適切なスキンケアをすることも大切です。 私は最近成分の勉強を始めたのですが、肌質や生理前や後など、タイミングで化粧品を変えてあげることも大事ということを知りました! 勉強した内容をもとに、役に立つ発信をしていきますので、また次回の投稿楽しみにしててください🥰 @sayaka_beautylogは、美肌研究が大好きな26歳OLの私が使ってよかったコスメやアイテムを紹介するアカウントです!💄✨ 美肌・美白コスメやアイテムを中心に、女の子の知りたい情報を発信しています! 気になった投稿は保存しておくと後から見返すのに便利ですよ🥺
もっと見る
248
160
- 2023.04.13
私は前回のQoo10メガ割で購入したのですが、今回のメガ割でも同じものが販売されるらしいので皆さんもぜひチェックしてみてください꒰ᐡ⸝ɞ̴̶̷ ·̮ ɞ̴̶̷⸝ᐡ꒱ アヌア ドクダミシリーズ ・ドクダミ77%スージングトナー・ドクダミ80%水分鎮静アンプル・ドクダミ70%デイリーローション・ドクダミ70%インテンスカーミングクリーム
もっと見る
84
12
- 2023.11.25
イニスフリー/レチノールシカリペアセラム レチノール濃度はコチラの方がだいぶ低いようですが、 塗った後にピンと張る感じやツルンとした感は 個人的には断然こちらの方が感じました✨ 使い始めから手応えを感じたのでこちらをリピしてもう少し様子を見てみたいなぁ、と思ってます🤭 VT/シカレチA エッセンス0.1 甘い香りで潤い感は◎なのですが、 さすが敏感肌にも良いとのことだけあってか、 イニスフリーのようなピンと張る感じや 使い続けてみての変化は 私は全然実感がなかったんですよね… なので、レチノール効果を期待してのリピ、、は 私はないかなぁ…😣(ごめんなさい😖)
もっと見る
224
19
- 2023.08.25
【使った商品】レチノール シカ リペア セラム【肌質】ニキビ肌乾燥肌【テクスチャ】柔らかいクリーム【どんな人におすすめ?】肌をつるつるにしたい人【良いところ】A反応はなかった【イマイチなところ】大きな変化はわからなかったかも...
もっと見る
50
0
- 2024.10.31
わりと10時ぴったりに列が動き始めて、手荷物検査していざ中へ! アヌアも20〜30分でもらえた! アヌアは絶対赤字覚悟だよね??? サンプルもらえるところから手当たり次第回ったけど、すぐ「一時待機中」の看板がズラーリ
もっと見る
41
0
- 2024.07.14
これは大バズりしてるので好きな方も多いのではないでしょうか。 これは使えば使う程、私は肌が整ってキメ細かい肌になっていくので手放せないスキンケアになっています。 これは気になるところにスポット使用するのですが、私はシミが気になるので頬や鼻の頭にも塗ってます。目に見えて効果が、、という訳ではありませんが肌にハリやキメも整ってる気がして続けていこうと思ってます。
もっと見る
161
1
- 2023.09.02
レチノールの濃度が低いからA反応はほぼ起きないだろうと思ってて、案の定A反応は起きなかったです😮💨 肌荒れがめちゃひどい時にも使用して、流石にピリつきました。 特に瞼がピリッとヒリつき、拭き取れば問題はなかったです。 少しの肌荒れの時期にも使用ができて、すごく優しい処方で作られてます。 トップオブザ敏感肌の私の肌でも使えたぐらいです笑
もっと見る
54
4
- 2023.09.13
低刺激処方なので、敏感肌さんをはじめ全ての肌質の方でも使いやすいような処方になっています✨ 乳液のようなみずみずしいテクスチャーなので、顔がべたべたすることもなくとっても使いやすいです! レチノールって少し刺激が強い成分ですが、レチノールの配合量も少なく低刺激処方ってだけあって、確かに刺激は少なめかも? レチノールは紫外線の影響を受けやすい成分みたいなので、基本的には夜のスキンケアでの使用がおすすめ!
もっと見る
48
5
- 2023.07.03
レチノール×シカで、攻めと守りが一つになった最強の美容液! レチノールといえば副反応というイメージが強いかとおもいますが、濃度が低めなので副反応が起きにくく、初心者さんでも使いやすい美容液! くすんだ色の液体で、伸びがよくサラッとしたテクスチャーでべたつきません✨ 翌朝ぷりっとしたお肌になるので、気に入って使ってます!
もっと見る
187
7
- 2023.06.16
レチノール×シカ(鎮静効果) 私のレチノールデビューはこれ💁♀️ ジェルのようなテクスチャーで肌馴染み抜群 ベタつかず、オイリー肌の方も使いやすい 🙆♀️ シカレチA エッセンス0.1 レチノール×シカヒアルロン(鎮静,保湿)×バクチオール(次世代レチノール) シカで有名なVTからも遂に出たよレチノール商品🌿 乳液のようなテクスチャーだけど 塗るとみずみずしく、こちらもべたつきなし 数日ぴりつきが続いたけど、皮むけ等はなし🙆♀️ VTのシカレチセラムのクリームver レチノールの濃度がセラムより低く、 よりA反応も起こりにくい処方になってるよ🙆♀️ クリームだけどかなり軽い使用感でべたつかない! 手持ちのクリームに混ぜて使用することもできるし 逆にセラムで物足りない人は これを重ね付けするのもあり💡 アイクリーム的な感じで気になる小じわだけ これを塗るとかもありだし、かなり万能👏🏻
もっと見る
251
70
- 2023.03.01
🪞レチノールとは🌿 ◎ビタミンAの1種で、肌をなめらかに整えてすこやかに保つ役割☺️ ◎毛穴・角質ケアにも適してて、エイジングサインが気になる肌への効果が期待されてる✨ ◎肌への刺激を感じられやすいって点もある🫡 🪞肌トラブルが気になる・なめらかお肌にしたい・毎日使えるレチノール配合美容液が欲しいって方におすすめ✨ 🪞低刺激処方で初心者が使いやすいって聞いてたけど、確かに私はピリピリも感じなかった✨(個人差があると思います!) 🪞1週間ほど連続使用してみて、頬の毛穴が少しずつ気にならなくなってきてるような🤔 🪞ゴワゴワとしていたのが悩みだったんだけど、全体のキメが整ってきてるのは感じる😳 🪞私はレチノール系を使った後はしっかりと保湿してます🥰
もっと見る
274
6
- 2023.04.25
鬼リピ美容液🌿innisfreeレチノールシカリペアセラム✨肌のざらざら感が落ち着いて、つるっとしたたまご肌になるお気に入り美容液🥚使い続けやすい価格も嬉しい💐#innisfree#イニスフリー#レチノール#美容液#韓国スキンケア#スキンケア...
もっと見る
160
8
- 2023.06.27
ニキビ全盛期からマシになった今まで使ったスキンケア商品たちを書き下してゆくぅ。ちなみに全盛期は二、三年前です!🥺まず私の肌に合った子、「ニキビ消えたなぁ!」って思った子たちから。●キュレル(美白乳液)●シカクリーム(日本製の)●メラノCC(プ...
もっと見る
155
49
- 2022.04.08
ビタミンC系の美容液が合わないので、もしかしたらレチノールも合わないかもしれない…と心配していましたが、これは使えました! でも少しピリっと感はあるので、これが使えるギリギリかも… 使うと翌日肌にハリがでます! ちょっと半熟のゆで卵くらいのハリです!🥚 2日使っただけで鼻に近い頬の毛穴が目立たなくなる…👀 また別のを試して、合わなかったらこちらを使いたいです😌
もっと見る
64
3
- 2023.08.05
特にA反応とかトラブルもなく、毎日夜のみ使って使い切りました。 肌の調子によってピリピリしみる。 やっぱりレチノールってちょっと強いのかなぁ…と探りながら使用してます。
もっと見る
27
2
- 2023.08.29
▫️化粧水をIPSAに変えてから乾燥しなくなりました ▫️イニスフリーのセラムはほんの少しピリピリしますが上からクリームを重ねることですぐ治まります!これを使用し始めてから肌のつるつる感が増え、滑らかになりました🌿 ▷水を飲むこと▫️仕事中もこまめに飲むようにして2L/日としてます ▷皮膚科に行くこと▫️大きいニキビができた際は皮膚科の薬をつけて寝てます→ちょっと治ってきたら通院サボりがちですが、皮膚科の薬はニキビを治すだけではなくて肌を強くする効果もあるため、通い続けるのが本当に大切😌 ▷睡眠をたっぷり取ること▫️私は大体22:30〜6:30寝てます→睡眠不足になると私は本当に肌荒れする…たぶん他にもストレス、過食…など肌荒れにはいろいろな要因があるので、自分の肌荒れ要因を知ると対処しやすいです🛒
もっと見る
173
35
- 2022.10.04
イニスフリーのレチノールがミニサイズで売ってました😳 いつも使ってる大きいタイプは持ち運び不便だなぁ〜と少し思っていたので、出張中とっても助かりました🥺🙌 ミニサイズのスキンケア用品って何かと重宝しますよね🤔 夏休みの旅行も大活躍の予感です🍉🌻🎆!!!
もっと見る
74
2
- 2023.08.01
使って良かった🥺✨肌触りがつるんとなめらかになりました💐 レチノールは使い続けることが大事だと聞いたので、今後も継続頑張ります!✨ 気になってる方、一度は試してみる価値ありだと、個人的には思ってます🙌
もっと見る
104
4
- 2023.06.03
私は顎のニキビ跡が気になったので購入しました 🥲 ニキビ跡にはいくつかの種類がありますが私は色素沈着が悩みです . . . 1本を大体1ヶ月くらいで使いきりました ✨最初は少し鼻周りがピリピリするような感じですが赤くなったりはしませんでした 👃 ニキビ跡(色素沈着)は少し薄くなったかな?っと思うくらいの効果です 🎖️ より効果を感じたのは毛穴の引き締まりや肌全体のツルっと感でゆで卵のようなイメージです 🥚 今ある悩みをすぐに解決するというよりは安定した肌をよりワンランクアップさせてくれるセラムでした ⤴️
もっと見る
59
1
- 2023.07.31
最初に使い始めて肌がもっちりし、質感が変わったのがハッキリ分かりそれ以来手放せなくなりました😣 私はA反応はなかったのですが、時々ピリッとする時もあるので肌が弱い方や荒れてる時は注意かもしれないです。 お値段的にも手が届きやすい価格帯で有難いです🫶 メガ割の際にストック買いを毎回しているのでこれからもする予定です!
もっと見る
33
3
- 2023.08.20
確かにレチノールとシカの成分2つの成分が入っているので肌トラブルが少ない! 肌が調子いい気がします! 他のレチノール化粧品よりはだいぶ刺激少なめだとは思いますが、最初は1プッシュから様子見た方がいいと思います!
もっと見る
48
3
- 2023.07.09
✔︎ レチノール初心者さんにオススメ ✔︎ レチノール×シカ ✔︎ 低刺激処方で毎日使える ✔︎ レチノールは紫外線の影響を受けやすく夜に使用推奨 ✔︎ 刺激を感じる場合は保湿クリームを併用もしくは使う順番を 化粧水の後ではなく乳液の後などに変更しても良さそう🤔 ピリピリ等は私は感じず、ニキビ跡がなくなり ニキビも出来にくくなり肌がめちゃくちゃ綺麗になったので何本もリピート中。また週末に買いに出なきゃ🥰🎵 本当に優秀で大好きすぎる美容液。浮気性な私が唯一買い続けてるスキンケア。
もっと見る
139
1
- 2023.05.10
次の日の肌がツルツル‼️ レチノールは刺激が強いけど、これはそこまで強くない気がした🫢 メイクノリが良くなった! 肌にツヤが生まれた✨ 水っぽいテクスチャーで、肌によく浸透してくれる😚 肌が一段と綺麗に見える✨✨✨ 匂いがあまり好きではなかった😇
もっと見る
82
3
- 2023.06.24
シカとレチノールをW配合の美容液! 低刺激のなで、敏感肌の方でも毎日使えます! べたつきにくく、スッと馴染むテクスチャー! みずみずしくてさらっとしています。 毎日使える! 毛穴のたるみも気にならなくなった! つけてる時に紫外線を浴びるとよくないみたいなので 夜だけ使用しないといけないよ!
もっと見る
46
1
- 2023.07.18
イニスフリーのレチノールシカリペアセラムをリピート。 イニスフリーは韓国生まれの自然派コスメブランドです。 チェジュ島の自然の恵みと持続可能な美しさをお届けすることをコンセプトとしていて エココンシャスビューティーブランドなのも魅力的。 敏感肌だしレチノールはちょっと…。 と思っていたのですが、毎日使ってもOKなマイルドなレチノールなのでお気に入りです。 2本目ですが、今のところ私は、ピリピリや皮むけなどの経験がありません。 レチノールデビューにいいアイテムかなと思います。 目指せ!つるんっとたまご肌♡
もっと見る
45
1
- 2023.05.22
レチノールとはビタミンAの1種で、肌をなめらかに整え、すこやかに保つ役割があると言われています。 innisfreeのレチノール シカ リペア セラムはレチノール初心者の方も使えるし、毎日使用できるので気軽に使いやすいと思います! ただ、レチノールは紫外線の影響を受けやすい為、朝使用する場合は必ず日焼け止めが必要だったり敏感な方は刺激を感じやすかったりするので必ず使用方法や注意点などを理解した上でご使用ください。 サイズ感も変わっていて50mL→30mLで同じ金額だったので少し値上がりしていました… それでも、レチノールがこの価格で使用できるのはコスパ良しだと思います🙆♀️ パッケージ変わった方も使ってみたいと思います✨
もっと見る
54
2
- 2023.06.18
使い始めて2週間ほどは毛穴のざらつきが気にならなくなりお肌もツルツルに感じた 使い続けてもそれ以上にはならないと言うか、ちょっと改善してはまたざらついての繰り返しに感じました。 小じわにももう少し効果あったら良かったんですがね・・・ 使用前に危惧していたA反応は全く無かったので、そこは安心して使えました。 ただ少し乾燥からのヒリつきみたいなのはあったので、やっぱり保湿は大事です。 テクスチャなどの使用感は、緩めのクリームのようで、容器もプッシュタイプで塗りやすいです。 ただ匂いが・・・なんだろう、藁半紙の匂い・・・みたいな・・・なんとも形容し難い匂いがします。
もっと見る
55
2
- 2023.06.13
ずっとリピしてる✨innisfreeのレチノールシカリペアセラム🌿レチノール配合だけど強すぎない処方で肌がツルッとするのがお気に入り!使い続けやすい価格も魅力🕊ずっと使い続いてる美容液です💐#innisfree#レチノール#イニスフリー#レチ...
もっと見る
218
7
- 2023.04.12
実はこの2つ、単品でもそれぞれすごいんですが、、 合わせるとすっごい効果なんです🌟 ナイアシンは水溶性なので、 上からレチノールを重ねることで肌に蓋をすることができます🥺 なのでこの順番も大事! 実際にやってみると、次の日肌がぴっかぴかになるので ぜひ試してみてください🫧
もっと見る
55
3
- 2023.07.03
やや敏感肌ですが特にピリピリした感覚もなく。。 なんとなく肌の調子が良くなったような…? 少し皮むけがあった時期がありました!(今はないです) 個人的にスキンケアに絶大な信頼をよせる(?)イニスフリーなのでもう少し使い続けて様子見したいです!!
もっと見る
37
2
- 2023.07.11
ALAVITA アラヴィータ なめらかなウォーター層とリッチなオイル層の2層を混ぜて使う美容液。 肌(角層)をすみずみまで整え、健康的でやわらかな肌へと導く。 ALAVITA ブースターデュオは乾燥による小じわを目立たなくする効能評価試験済み。 エイジングサインが気になる方にとって、強い味方となる美容液。 ブースターデュオを重ねづけするスペシャルケアがおすすめ。 ブースターデュオは、アルコール、パラベン、鉱物油、着色料、界面活性剤フリー。 香りは柑橘系の爽やかな香り。 洗顔後にブースター デュオを塗る時、肌のポツポツがなくなってる事を実感します! オイル独特のベタつきもないし、使い心地も大満足です! お値段が¥11,000と私にとってはかなりお高め😭 4月号のBLOOMBOXに入っていて試せたけど、なかなか気軽に手は出せないですね🥲 BLOOMBOX🎁¥1,680でこの美容液を試せるのはやば過ぎないですか?😳❤️
もっと見る
70
1
- 2023.05.18
トリデンのダイブインセラムとアヌアのスージングトナーは、対象アイテム1商品にのみ使える40%OFFの対象アイテムです!✨ スキンケアアイテムが60%OFFになるクーポンコード【 SKINCARE60 】と併用でありえないくらいお得になります、、🫠❤️🔥 ビッグバンセールは7日までですがまた売り切れる可能性もあり!ゲットするなら今がチャンス💪🏽
もっと見る
115
10
- 2022.09.05
攻めのレチノールと守りのシカ🦌💚レチノール初心者が取り入れやすく私もレチノールデビューはこちらでした✌🏻 ˎˊ˗みずみずしいテクスチャーで軽い付け心地。さらっとお肌に馴染んでくれる!年中使える使用感。 以前は2.3日に1回夜に使っていましたが、今はお肌も慣れてきてこのレチシカなら毎日使える🤲🏻💚今の所A反応もなく使えてます🏋️♀️✨敏感肌なのでシカが入ってるのが嬉しい🥹✨
もっと見る
87
4
- 2023.04.08
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼innisfreeレチノールシカリペアセラム50mL#レチノール初心者が使ってみました🔰なんとなーく肌をきれいにしたい✨ニキビ跡が気になる🤔色々調べて、レチノールが気になったけど敏感肌...
もっと見る
78
4
- 2023.05.14
翌朝起きるとニキビの赤みが引いていて お肌もぷるんぷるんに ハリがいつも以上でビックリしました😱💥💥 乾燥でほうれい線辺りのシワが気になり始めて いたのですが翌朝起きて 鏡をみるとほうれい線のシワもなんとなく ハリがあるからかシワ薄くない?? ⚠️私は肌が荒れた時にだけ使用するようにしています。 荒れてない時に使用していたら ポツポツニキビができてしまったので ニキビできた時専用で使ってます🤍
もっと見る
219
7
- 2023.02.08
シカ成分配合で肌にも優しく、 だけどレチノールの効果で滑らかな肌を作ってくれる✨ 守りと攻めを両立した使いやすい美容液。 さっと肌になじんでさっぱりとした使い心地で 特に皮むけ等もなくトラブルなく使えました! 劇的な変化は感じないけれど、 何となく調子がいい状態が続いている実感はあり。
もっと見る
46
1
- 2023.06.17
魔女工場 … ピュアクレンジングオイル BANILA CO … クリーンイットゼロクレンジングバーム numbuzin … 3番うるツヤ発酵トナー Anua … ドクダミ77%スージングトナー 魔女工場 … ガラクナイアシン2.0エッセンス Innisfree … レチノールシカリペアアンプル BIO HEAL BOH … プロバイオダームリフティングクリーム SAMU … PHセンシティブクリーム
もっと見る
94
11
- 2023.03.05
効果1:皮膚の再生と構築 皮膚細胞のターンオーバーを促進し、古い細胞を取り除いて新しい細胞をつくります🔆 効果2:しわ防止 コラーゲンとエラスチンをつくり、皮膚の弾力性を向上させます️🩵️🩵️細かなしわにも効果があります! 効果3:肌のハリUP! コラーゲンやヒアルロン酸をつくり、肌のハリと弾力性をUPさせます🦄これにより、肌が若々しく見えます♥ 効果4:ニキビ効果 毛穴を詰まらせる皮脂や角質を除去し、皮膚を清潔にキープする効果があります⭐️ また、炎症を抑える働きもあり、ニキビの予防効果も!🌳🤍 効果5:肌の明るさUP🐣 メラニンの生成を抑制し、肌の明るさを上げます! また、肌のトーンを均一化する効果も♥
もっと見る
53
1
- 2023.05.29
ごちゃ混ぜなんですが、私がめちゃくちゃいいなと思った商品です!ニキビ肌の私でも、いいと思うやつです!#おもち肌スキンケア...
もっと見る
11
0
- 2024.01.01
守りのシカ成分と攻めのレチノールが配合されている美容液で レチノール初心者の方におすすめ★ トロッとした薄黄色っぽい乳液みたいなみずみずしいテクスチャーで すっと肌になじんでベタつかない。 肌への刺激が少しありますが なめらかタマゴ肌へ導いてくれます。 シカ特有のハーブ系の香りがします。
もっと見る
54
2
- 2023.06.15
毎日使える低刺激レチノール🕊 毛穴・シミ・シワ・たるみ ニキビ・ニキビ跡・目元や口元のハリ などあらゆる肌トラブルに効果的で、 美肌になりたい!と願う誰もが スキンケアに取り入れたいレチノール。 このレチノールを低濃度で配合し、 鎮静効果のあるCICA成分も配合した @innisfreejapan の 低刺激レチノールアンプルです✨ 肌なじみがよくすっと浸透して テカリやベタつきのない使用感◎ 低刺激でお肌への負担が少なく、 副作用の症状が強く出にくいので デイリー使いしやすいところも◎ レチノールデビューや敏感肌さんに おすすめのレチノールアンプルです🫶🏽💚
もっと見る
103
8
- 2022.10.10
ガチ推し🔥🔥🔥🔥.こんにちは、おゆ。です!メガ割始まりましたね🙌🏻欲しいものありすぎて、既に1万円分買ったよ💸笑.今回はQoo10で買えるお気に入りのアイテムを紹介!!まとめなのでざっくりレビューになってしまったけど、少しでも参考になれば嬉し...
もっと見る
95
11
- 2022.08.24
レチノールというと、肌がきれいになるけど副反応(皮むけや乾燥など)が辛い…もという声をよく聞き、皮膚が薄い私はずっと避けていました。 その効果の高さゆえに毎日使えないものが多いレチノール美容液ですが、こちらは毎日使ってもOKなほどの低刺激なものということ🥹 ニキビ肌との相性の良さをかなり実感しています! レチノールには皮脂抑制効果も含まれており、私のような皮脂が過剰に出がちなニキビ肌さんに特におすすめしたいです。 またレチノールの効果の一つであるターンオーバーを整える効果により、ニキビ跡へのアプローチも可能に🥹 使用後は乾燥なども気にならず、毎日のスキンケアにも取り入れやすいです。
もっと見る
123
4
- 2023.01.21
#Imfrom #フィグフェイススクラブマスク ❤️ハニーマスクと混ぜて使うだけでスベスベ赤ちゃん肌なる。 #ONETHING #ドクダミ化粧水 ❤️1成分に特化していてバシャバシャ使える。わたしはドクダミが気に入っていて3本目。 #VTCosmetics #VTCICAデイリースージングマスク ❤️デイリーマスクの中だとシートもしっかりしていてさっぱりと使いやすい。 #TIRTIR #コラーゲンコアグローマスク ❤️もちもち弾力肌になりたいならこれ!保湿力が高くて1回使っただけでも効果を感じる。 #innisfree #レチノールシカリペアセラム ❤️敏感肌のわたしでも使えて肌が変わる。攻めのレチノールと守りのシカの神セラム! #medicube #スーパーシカクリーム ❤️軽めなテクスチャーのクリーム。あまりベタつかせたくないときに良い。 #SNP #シカパンテノールスリーピングマスク ❤️スリーピングマスクの中で1番好き。比較的ベタつきも控えめ。 #ダルバ #NOURISHINGSERUMLIPBALM ❤️前回試しに買ったらめちゃくちゃ当たり。なめらかで保湿力もちゃんとあって使いやすい!
もっと見る
77
5
- 2022.08.29
肌荒れ改善の効果が期待できるレチノールを配合しながらも、保湿成分としてCICAやセラミド、ヒアルロン酸を配合。 さらにシワの改善を期待できるナイアシンアミドも配合。 保湿成分たっぷりだからレチノールだけど毎日使用できるよ! 美容液自体はクリーム色でベタつきがない感じ 保湿力はそこそこで香りは若干薬草っぽい。 どんな化粧品とも併用できそうな感じ。 1ヶ月使用してて肌の調子がかなーり安定した感じがした! いつも生理中にニキビがポツポツと できてたんだけど今回はそれも少なかった。 効果としてはお肌の治安維持隊って感じ! これは手放せなくなりそう そして…1ヶ月じゃほうれい線のシワの改善まではできなかったのでこれからも使用続けていきたいと思います✨
もっと見る
105
4
- 2023.01.16
コンディション悪い日に使うとすこーしだけピリピリする時あるけど基本的には問題なく使えてました リニューアル前からもう何年も使ってるおすすめです! レチノールデビューしてみたい人に特に向いてると思います!
もっと見る
56
1
- 2024.06.17
攻めの レチノール 守りの シカ の良いとこ取りのようですね!! はじめてのレチノールなので、初心者にも好評なinnisfreeのを買いました🔰 サンプルもたくさんついてきてお得感♡ グリーンティーシード セラム N グリーンティー アミノフォームクレンザー
もっと見る
83
1
- 2023.03.17
\レチノール初心者向け!/☑︎innisfreeレチノールシカリペアセラム30ml¥3960(税込)韓国では発売後即完売!日本でも2022年2月の発売以降、バズって一時売切れ状態となったレチノール+シカ美容液💚レチノール初心者にもおすすめなマ...
もっと見る
45
2
- 2023.03.20
商品詳細情報innisfree レチノール シカ リペア セラム
- ブランド名
- innisfree(イニスフリー)
- ランキングIN
- 全体ランキング年代別ランキング肌質別ランキング
- 受賞歴
- LIPSベストコスメ2023 美容液部門3位LIPSベストコスメ2023 上半期こだわりアワード 美容液部門毛穴ケア賞1位LIPSベストコスメ2022 美容液部門3位LIPSベストコスメ2022 下半期こだわりアワード 美容液部門年齢肌ケア賞2位LIPSベストコスメ2022 下半期こだわりアワード 美容液部門毛穴ケア賞2位LIPSベストコスメ2022 LIPSベストコスメ2022上半期 カテゴリ 美容液 第1位
- 容量・参考価格
- 30mL: 3,960円
- 50mL: 5,990円
- バリエーション
- 【旧】50mL
- 【旧】30mL
- 本体30mL
- レチノール シカ × サンケア セット
- Steven Harrington × INNISFREEセット
- ホリデー レチノール シカ リペア セラム スペシャルセット
- 商品説明
- ※「レチノール シカ リペア セラム」は2023年6月1日にパッケージをリニューアルしました。 レチノール(整肌成分)&シカ成分*1配合で肌トラブル*2を防ぎ、つるんとなめらかなピュア肌に導く美容液 *1 アシアチコシド、マデカシン酸、アシアチン酸(全て整肌成分) *2 乾燥による肌荒れ
- メーカー名
- アモーレパシフィック
- 発売日
- 2022/2/1(最新発売日: 2024/11/1)
- カテゴリ
- スキンケア・基礎化粧品 > 美容液
- 成分
- <【旧】50mL> 水、グリセリン、BG、アジピン酸ジブチル、ナイアシンアミド、1,2-ヘキサンジオール、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、アシアチコシド、マデカシン酸、アシアチン酸、レチノール、アデノシン、ニンジン根エキス、チャ実エキス、ダイズ油、コレステロール、アラントイン、エチルヘキシルグリセリン、グリチルレチン酸ステアリル、ヒアルロン酸、β-グルカン、β-カロチン、フィトスフィンゴシン、アセチルテトラペプチド-11、マンニトール、ヒマワリ種子油、セラミドNP、サリチル酸、プロパンジオール、水添レシチン、ステアロイルメチルタウリンNa、(アクリロイルジメチルタウリンアンモニウム/VP)コポリマー、トコフェロール、酢酸トコフェロール、BHT <【旧】30mL> 水、グリセリン、BG、アジピン酸ジブチル、ナイアシンアミド、1,2-ヘキサンジオール、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、アシアチコシド、マデカシン酸、アシアチン酸、レチノール、アデノシン、ニンジン根エキス、チャ実エキス、ダイズ油、コレステロール、アラントイン、エチルヘキシルグリセリン、グリチルレチン酸ステアリル、ヒアルロン酸、β-グルカン、β-カロチン、フィトスフィンゴシン、アセチルテトラペプチド-11、マンニトール、ヒマワリ種子油、セラミドNP、サリチル酸、プロパンジオール、水添レシチン、ステアロイルメチルタウリンNa、(アクリロイルジメチルタウリンアンモニウム/VP)コポリマー、トコフェロール、酢酸トコフェロール、BHT <本体30mL> 水、グリセリン、BG、アジピン酸ジブチル、ナイアシンアミド、1,2-ヘキサンジオール、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、アシアチコシド、マデカシン酸、アシアチン酸、レチノール、アデノシン、ニンジン根エキス、チャ実エキス、ダイズ油、コレステロール、アラントイン、エチルヘキシルグリセリン、グリチルレチン酸ステアリル、ヒアルロン酸、β-グルカン、β-カロチン、フィトスフィンゴシン、アセチルテトラペプチド-11、マンニトール、ヒマワリ種子油、セラミドNP、サリチル酸、プロパンジオール、水添レシチン、ステアロイルメチルタウリンNa、(アクリロイルジメチルタウリンアンモニウム/VP)コポリマー、トコフェロール、酢酸トコフェロール、BHT <レチノール シカ × サンケア セット> 水、BG、グリセリン、トコフェロール、アジピン酸ジブチル、プロパンジオール、エチルヘキシルグリセリン、ヒアルロン酸、水添レシチン、セラミドNP、ダイズ油、コレステロール、フィトスフィンゴシン、マンニトール、酢酸トコフェロール、ニンジン根エキス、レチノール、グリチルレチン酸ステアリル、アラントイン、ヒマワリ種子油、(アクリロイルジメチルタウリンアンモニウム/VP)コポリマー、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、BHT、アセチルテトラペプチド-11、ナイアシンアミド、サリチル酸、ステアロイルメチルタウリンNa、β-カロチン、アデノシン、β-グルカン、アシアチコシド、マデカシン酸、アシアチン酸、チャ実エキス、1,2-ヘキサンジオール <Steven Harrington × INNISFREEセット> 水、BG、グリセリン、トコフェロール、アジピン酸ジブチル、プロパンジオール、エチルヘキシルグリセリン、ヒアルロン酸、水添レシチン、セラミドNP、ダイズ油、コレステロール、フィトスフィンゴシン、マンニトール、酢酸トコフェロール、ニンジン根エキス、レチノール、グリチルレチン酸ステアリル、アラントイン、ヒマワリ種子油、(アクリロイルジメチルタウリンアンモニウム/VP)コポリマー、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、BHT、アセチルテトラペプチド-11、ナイアシンアミド、サリチル酸、ステアロイルメチルタウリンNa、β-カロチン、アデノシン、β-グルカン、アシアチコシド、マデカシン酸、アシアチン酸、チャ実エキス、1,2-ヘキサンジオール <ホリデー レチノール シカ リペア セラム スペシャルセット> 水、グリセリン、BG、アジピン酸ジブチル、ナイアシンアミド、1,2-ヘキサンジオール、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、アシアチコシド、マデカシン酸、アシアチン酸、レチノール、アデノシン、ニンジン根エキス、チャ実エキス、ダイズ油、コレステロール、アラントイン、エチルヘキシルグリセリン、グリチルレチン酸ステアリル、ヒアルロン酸、β-グルカン、β-カロチン、フィトスフィンゴシン、アセチルテトラペプチド-11、マンニトール、ヒマワリ種子油、セラミドNP、サリチル酸、プロパンジオール、水添レシチン、ステアロイルメチルタウリンNa、(アクリロイルジメチルタウリンアンモニウム/VP)コポリマー、トコフェロール、酢酸トコフェロール、BHT
プチプラ × 美容液ランキング
| 商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
|---|---|---|---|---|---|---|
ラ ロッシュ ポゼ エファクラ ピールケア セラム | 5,280円 |
| スキンケアランキング第9位 | すこしとろみのあるテクスチャーで、伸び肌馴染み共に◎べとつかないけどしっとり保湿してくれます! | 詳細を見る | |
SOFINA iP ソフィーナ iP ベースケア セラム<土台美容液> | 5,500円〜 |
| スキンケアランキング第71位 | 見た目はふわっとしているのに、お肌にのせるとじゅわっと感じる濃厚泡。しゅわっととろけて馴染んでくれるような使い心地です。 | 詳細を見る | |
ONE BY KOSE セラムヴェール ディープリペア | 5,940円〜 |
| スキンケアランキング第65位 | ほんのりとろみありつつ、ベタつかず 使用しやすかった♡ プッシュタイプだから、使う分だけ 出てくるのもいいよ〜😀 | 詳細を見る | |
ONE BY KOSE メラノショット W | 5,830円〜 |
| スキンケアランキング第112位 | さらっとみずみずしいテクスチャーなので季節問わず取り入れられるの嬉しい💛 | 詳細を見る | |
メラノCC 薬用しみ集中対策 プレミアム美容液 | 1,628円 |
| スキンケアランキング第118位 | なじみはよく、すぐにべたつかなくなります♪ | 詳細を見る | |
SOFINA iP ソフィーナ iP 薬用シワ改善 泡セラム | 6,380円〜 |
| スキンケアランキング第138位 | なめらかな泡で伸びが良く お肌にぴたっと密着してくれてしっとりとした使用感 | 詳細を見る | |
innisfree グリーンティーシード ヒアルロン セラム | 3,410円 |
| 美容液ランキング第36位 | みずみずしくてサラッとしたテクスチャーでお肌にすーっと馴染ませやすい◎ | 詳細を見る | |
エリクシール つや玉ミスト | 1,980円(編集部調べ) |
| スキンケアランキング第74位 | 資生堂らしい、フローラルな優しい香りで、ミストの細かさも気持ちいいので、ついついたっぷりお肌にかけたくなってしまいます | 詳細を見る | |
innisfree レチノール シカ リペア セラム | 3,960円 |
| 美容液ランキング第32位 | 毎日使える優しい使い心地❣️伸ばすとサラサラ〜 | 詳細を見る | |
SOFINA iP ソフィ-ナ iP 水光ピーリング泡セラム<ふきとり美容液> | 4,290円〜 |
| 美容液ランキング第33位 | もっちりしっとりした使い心地が癖になる! | 詳細を見る |
![LIPS[リップス] - コスメのクチコミ検索アプリ](https://cdn.lipscosme.com/assets/lips_logo_full_2022-bc7b4bc9dd66035bc5696b0d16bc3d38a7be357186656c039e68cc4cf21ae675.png)


















































































































































