プチプラのフィックスミストの中では1番崩れにくいと思ってる👍🏻 ラベンダーは香りも良くてデザインもムーミンコラボでかわいい♪ 乾燥肌さんはモイストタイプがおすすめ✨ 他にも5色くらい持ってるほど好きなマスカラ☺️ 仕上がりが綺麗なのが好き! 繊維なしだけど長さも程よく出してくれるし ダマにならないのは嬉しすぎる🤍 上まつ毛は強くなって抜けにくくなった✨ 下まつ毛はスカスカだったのに量も増えたし 長さも伸びて存在感が出るように☺️ 使えば分かる、少しでも気になったら使ってみて♡
もっと見る
62
1
- 2024.03.13
がっつりノーズシャドウを入れても暗くなりすぎない 絶妙な色加減が最高👏🏻 その分ナチュラルでくすみに繋がりにくくクールでシャープな輪郭を演出出来ます😎 キャンメイクのアイスグレーブラウンの色味がどタイプでした💬
もっと見る
124
2
- 2024.03.04
…………………………………………………………………他の投稿はこちらから→@peach.cosme2022…………………………………………………………………みんな、こんにちは!✨みなみです🌸いつも投稿を見てくれて、本当にありがとうね❤️これを【...
もっと見る
119
12
- 2024.02.04
02のクールトーンはほんのりグレーが混ざったモーヴブラウン。 画像だとわかりにくいですが、セザンヌの方はうっすらツヤが入っているように見えます。 薄付きな分、自然な陰影が作れているように感じます。
もっと見る
82
3
- 2024.03.11
粉質も流石はCHANEL🥹💗 ラメもラベンダーベースで可愛い💕 一見ブルベには浮きそうなのだけど馴染む、左下はクリッとデカ目になる‼︎ このお色本当に好き過ぎて、絶対リピしちゃう🥹 グリグリ直塗りできて、ふんわり透け感が可愛い💕 名前のわりには赤み強めで黒髪はもちろんなのだけど、暖色系の髪色の方にオススメ😍 ラベンダーと淡い青みピンクの2色でツヤツヤキラキラ🤩💗
もっと見る
115
4
- 2024.02.18
ナチュラルな色づきなのに、違いが分かる! 特に鼻筋に乗せた時に、一瞬で鼻が現れて感動しました😂 ブラシの小さな方が鼻根にちょうど良くフィットして、スタンプのようにちょんちょんっと押すだけで簡単にシェーディングが入れられます😳✨✨
もっと見る
119
3
- 2024.02.19
ブラウンでもないグレーでもないモーヴブラウンが顔色に馴染んでくれるので良き◎ 粉質がしっとりとしているのでカサカサで浮くこともないので使いやすいと思います。 ブラシもフェイスラインなどの大きな部分用に幅広めのものと、ノーズシャドウなど細く入れる用と両端ブラシになっており、ブラシを別に持ち歩くこともなく便利!
もっと見る
208
3
- 2024.02.18
使いやすいブラシのシェーディングセザンヌナチュラルマットシェーディング02 クールトーン693円【総評】ブラシが使いやすくてポーチに最適。でも色は私には合わなかった…。【仕上がり】色はかなり青みの強いブルーグレー。01が好きで、でもちょっと黄...
もっと見る
77
3
- 2024.02.28
セザンヌナチュラルマットシェーディング02クールトーンを使いました🌸プチプラだしついつい買ってしまうセザンヌ。ブラシも柔らかくて使いやすいし、ちょっとムーブ系?の色味なのでブルベ肌に馴染みやすいなーと思ってます。#セザンヌ#cezanne#シ...
もっと見る
61
2
- 5ヶ月前
LIPS購入品ʚ♡ɞまたおいおい詳細レポする予定ですが取り急ぎ!🥺✨クーポンが当たったのでリピート品から気になってた商品まで購入させていただきました🫶🫶▶︎ロージーローザ シャドウブラシセット〈スリム〉▶︎ロージーローザ マルチファンデパフ▶...
もっと見る
124
3
- 2025.04.05
アイシャドウはふんわりした柔らかな発色で、マットな質感のカラーが2色と、ラメ感のあるカラーの2色入り✨ しっとりとした粉質で、肌に溶け込むような柔らかな発色に驚き! とろりとした柔らかな塗り心地と、しっとりぷるっとした仕上がりがたまりません💓
もっと見る
114
2
- 2024.02.10
2月もこちらは目頭?眉下?鼻根?なんという部位がわからず。笑 に塗り塗りするのみだったのと、ちょっとの間サボっていたので使用頻度はそんなに高く無かったです。 コスメはケチケチせず、しっかり使いたい派!なんなら早く無くなってくれると色々試せるので嬉しい派!なので🤣🖖🏽
もっと見る
74
2
- 2024.02.29
影の色であるグレーを足すことで、ブラウンよりも馴染むのにしっかり陰影&小顔印象に 粉質もしっとりしていて、いい意味でかなり薄づきなので調整もしやすいです! マットですが、透け感ある色なので自然に馴染みます✨
もっと見る
85
1
- 2024.03.03
\【2023年Myベスコス🏆Part❹】プチプラ<メイクアップコスメ編>🧴✨/今回は、私的に『最高だった!』と胸を張って言える、2023年Myベスコス🏆プチプラ<メイクアップコスメ編>をまとめてみました!ぜひ2024年初買いコスメの参考にして...
もっと見る
103
22
- 2024.01.06
CEZANNE ナチュラルマットシェーディング 01ウォームトーン 02クールトーン CANMAKE シェーディングパウダー 04アイスグレーブラウン 05ムーングレージュ どちらもしっとりとした粉質ではあるが セザンヌの方が発色がいいが粉っぽく残る感じがする 絶妙な色の違いで顔の印象変わるので 影色大事
もっと見る
59
2
- 2024.03.11
1年経たずこの状態です(笑) 削りたいところがいっぱいあるからなのか、毎日ガシガシ使っていたらすぐに無くなりますね☝️ もう蓋がパカパカして閉まらなくなってしまい、パウダー部分もブラシで取ると割れてしまうので使いきりということで断捨離です。 明日からは、同じプチプラコスメの中でカラーが似ている 『CEZANNE ナチュラルマットシェーディング 02』 を使っていこうと思います💁♀️
もっと見る
232
2
- 2024.01.24
\鼻筋スッキリ!/美人鼻になれるメイク術顔の立体感をつくる上で欠かせないのが鼻メイク。存在感を放つ鼻はメイクによって簡単に印象を操作できます。どんな方も鼻筋がスッキリするシェーディングを使ったメイク術をご紹介。シェーディングはお手持ちのもので...
もっと見る
62
3
- 2024.02.23
プチプラで垢抜けたいブルベ冬必見!プチプラオタクが選ぶおすすめコスメ💄今回は画像で分かりやすくまとめました!セカンドカラーなどによると思いますが、1度は使って見てほしい!と思ったコスメです😌(ちなみに主は恐らくセカンド夏です)参考にして頂ける...
もっと見る
85
21
- 2024.01.15
\プチプラ3種との比較も/黄み苦手さんのシェーディングにオススメ◎#セザンヌ#ナチュラルマットシェーディング02#クールトーン¥693#CANMAKEの#シェーディングパウダー04#アイスグレーブラウンがマイベストシェーディングカラーだったけ...
もっと見る
84
16
- 2023.12.28
新しく買ったrom&ndのアイシャドウパレットを使って、地毛でデイリー男装メイクをしました。アイメイクをイラストで解説をしてみました✨✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼メインで使用したコスメ🐈⬛rom&ndベターザン...
もっと見る
227
160
- 2023.09.20
キャンメイク シェーディングパウダー05 ムーングレージュ(イエベさんにも良さそう!) dasique Vカットブレンディングシェーディングクールブレンディング キャンメイク ノーズシャドウメーカー02 グレイッシュピンク dasique Vカットブレンディングシェーディングクールブレンディング(薄い2色) CEZANNE ナチュラルマットシェーディング02クールトーン dasique Vカットブレンディングシェーディングクールブレンディング(一番濃い色) hince ニューデップスアイシャドウV004 オーセンティック
もっと見る
355
177
- 2023.08.28
CEZANNEナチュラルマットシェーディングcolor02クールトーン¥693おそらくブルベだと思われるので、買ってみました!ピンク系のメイクや、パープル系のメイクに◎...
もっと見る
56
0
- 2024.09.17
CEZANNEナチュラルマットシェーディング01ウォームトーン→イエベ向け 黄色み強め02クールトーン→ピンクグレー?黄色みなし💮¥630破格💮しっとりした粉質 つけすぎないように💮クールトーン ブルベの方是非!💮どこでも買える 手軽さ#ナチ...
もっと見る
67
1
- 2024.02.17
サラサラした粉質だけど 粉っぽくならずに 自然な素肌感とツヤ感になれる 優秀なパウダー✨ 発色は薄づき寄りだけど その分調整がしやすいし、 さっとつけただけで自然な影が 誕生するのが良い👌´- パケも色味もお花のような 可愛さが詰まっていて 持っているだけで気分が 優勝できるアイシャドウ🌸✨ 綺麗にラインが引けるのおt, 黒すぎないし茶色すぎないし、 濃すぎず薄すぎずな絶妙な 色味なのが最高🥳
もっと見る
203
6
- 2023.12.08
以前、底見え報告したセザンヌのシェーディング。更に1ヶ月と少し使用したので、底見え具合の進化をご報告します🫡🩷結果…すこーしだけ進化しました🤣✨使い切り目指して頑張るぞー!!#コスメ#シェーディング#セザンヌ#底見え...
もっと見る
94
3
- 2024.01.24
毛が短くて密集しとるから ふわっとって塗るって感じより しっかり塗れる感じがします! 斜めになっとるのは使いやすいと思います!! あと、細かく塗りやすい👍 色味は私は紫っぽいグレーに見えます🟣🩶
もっと見る
109
2
- 2024.01.11
\おでこの形別メイク/ 広いおでこや狭いおでこ、絶壁のおでこを 丸みのある整ったおでこに変えられるメイク6選🙌🏻 おでこを整えるだけで、顔の比率が変わって見えるので 面長を解消したり、小顔にみえる効果があります! 1️⃣長いおでこ(縦に長い...
もっと見る
833
585
- 2023.06.09
強くなりたい日のシェーディングを紹介します!使用アイテムCEZANNEナチュラルマットシェーディング02ZEESEAオーロラ系ハイライトポールスターポイント⸜🌷︎⸝︎︎︎︎✓逆三角形を意識✓涙袋は書かない✓下まつげを全力で強調するまつ...
もっと見る
183
3
- 2023.12.14
眼鏡をかけるとこのくすんだカラーが影色っぽくなってなんだか合う笑 シェーディングをアイシャドウ代わりにするの楽でいいよね😊 マスカラとアイライナーはクレンジングが楽で目に負担が低そうなものを。 アイライナーはお湯落ちじゃない気もするけど擦れると落ちやすいセザンヌで。 眉は眼鏡に合わせてしっかりめに描きたかったのでグレイシィで。 リップは冬に合う渋めの色が使いたくてリプモンの12番を。 もっと彩度の高い華やかなリップでも良さそう🤔今度合わせたいな〜。 冬らしい落ち着いたメイクになった⛄️
もっと見る
94
1
- 2023.12.14
ほんのりグレーが混ざったモーヴブラウン ブルーベースの方に合いやすいカラーだと感じました! 発色はブラシによって調整が可能です 毛足の長い方のブラシを使用すると比較的ふんわりとした発色にでき、フェイスラインなどの広範囲に使用する際におすすめです! 毛足の短い方のブラシを使用すると比較的はっきり目に発色するので、ノーズシャドウなどの狭い範囲に使用する際におすすめです! 色持ちが悪いと感じた事は特になく、朝メイクして、しっかり夕方まで色が残ってくれています! 使い慣れているものを持ってきたかったから どんなメイクにも使うことができるから 軽くて小さめで持ち運びにいいから 2種類のブラシが付いていて便利だから
もっと見る
148
15
- 2023.11.03
青みを感じるグレーで、サラサラした質感が使いやすい、発色も濃すぎず使いやすい。 青みが強く紫感もある、しっとりした質感で発色も濃い、鼻筋におすすめだがつけ過ぎ注意。 粉もしっとりで、発色も良いがセザンヌに比べるとかなり黄みのある色に感じる。
もっと見る
46
1
- 2025.03.09
くすみピンクはほんと可愛いので、おすすめです...。 セザンヌのチークはほんとに色味が天才だし、 シピシピのリップは水飲むくらいじゃ取れないからほんとにおすすめ...。この2つはほんとに他のカラーも可愛いし、使いやすいのに安いからおすすめです😇😇
もっと見る
50
5
- 2023.12.21
ブルベのシェーディングって結構色選びが難しいから助かる😓 この安さで自然な影がちゃんとできるのは嬉しい!! 使うツール次第では、陰影の濃さも調整できるからもちろん付属の筆も使うし別の筆も使うこともある! プチプラ万歳🙌
もっと見る
80
1
- 2025.02.24
色違いで他に3色持っていて、気分によって使い分けてる! 柔らかい粉質で濃淡の調節がしやすく これ単品で眉毛を完成させることもしばしば‥ 濃すぎず、薄過ぎない絶妙な色加減◎ このシェーディングを使うようになってから メイクしてから時間が経ってもどんよりとした顔色になりづらく ノーズシャドウが浮かなくなった気がします🤔 どちらもプチプラで入手しやすいところも魅力的! この二つが無いと顔面が完成しない‥私にとって必需品です😇
もっと見る
128
2
- 2023.12.07
両端ブラシでとっても使いやすいので、毎朝ササッとシェーディングしてます😽✌️ 私が使っている02番色のクールトーンは紫味もあるモーヴブラウンなんですが、青あざ?!みたいな感じにはならない🤣絶妙な色味です🩷 底見えで満足せず、使い切りコスメとしてまたご紹介できるよう、精進します🫡🫡
もっと見る
75
3
- 2023.12.17
整形せずに鼻の形を変えられるメイク方法です! ハイライトとシェーディングの入れ方を変えるだけで コンプレックスを解消して、 なりたい雰囲気の鼻に近づけます🌷 美人風の筋の通った鼻になるメイクのポイント 韓国風のアップノーズになるメイクのポイント ぜひ試してみてください 💡
もっと見る
20476
16820
- 2021.08.06
クールで大人っぽく見られやすいタイプ。 引き算メイクが似合う。柔らかいカラーで抜け感が出る! 上品な顔立ちで大人しく見られやすいタイプ。 眉はしっかり描く。リップは華やかな色が似合う! パワフルで元気に見られやすいタイプ。 ハイライトで抜け感を出す。引き算メイクがおすすめ! 柔らかい雰囲気で親しみやすいタイプ。 チークにポイントを置く。シアーな透け感が似合う!
もっと見る
2574
2084
- 2022.03.18
クールトーン向けのグレー系シェーディングです。 発色は柔らかく、調節しやすいので初心者の方にも使いやすいです。 カラーも使いやすさもお値段以上なのでコスパ重視の方にもおすすめです。
もっと見る
100
5
- 2023.11.30
顔型別のシェーディングとハイライトの入れ方です🌨顔の輪郭が気になる人は顔タイプの入れ方、顔の輪郭よりもパーツの位置が気になる方は遠心顔・求心顔の入れ方がおすすめです!💎パウダータイプナチュラルな仕上がりで、初心者さんにおすすめ。💎リキッドタイ...
もっと見る
3371
3473
- 2021.03.06
✅ 鼻筋を細くしない→鼻筋が細ければ細いほど、小鼻が大きく見える ✅ 小鼻を隠そうとして影を入れない→小鼻の輪郭がくっきりして、逆に目立つ ✅ 指でぼかさない→指で塗ると、いらないところに影がどんどん広がって小鼻が強調される。ピンポイントで塗れそうな細めのブラシがおすすめ! ✅ 鼻先ハイライトは小さく→白は膨張するから、のっぺりした大きい鼻先に見えてしまう
もっと見る
8892
6173
- 2022.03.09
鼻の形別にノーズシャドウの入れ方を6パターン解説しました🌼鼻にコンプレックスのある方や、ノーズシャドウの入れ方がわからないメイク初心者さんにおすすめです。自分の鼻の形に合わないシェーディングをすると悪目立ちしてしまい、不自然なメイクに見えてし...
もっと見る
3842
3762
- 2021.02.28
CEZANNE ナチュラルマットシェーディング 02クールトーンの底見え成長記録です。 最近は、朝に鼻根のあたりへサッとのせて出かけてます!顎下とかには入れないので、なかなか減らない… まだまだ頑張ります💪🔥
もっと見る
96
3
- 2025.01.26
✅ おでこ:おでこの両側を削る ✅ ほっぺ:輪郭の外側を削る、斜めにチークを入れる ✅ 鼻:鼻筋を細くして、長い印象にみせる ✅ 唇:唇の上にハイライトを入れて、あごを長くみせる ✅ おでこ:おでこの上側を水平に削る ✅ ほっぺ:横長のハイライト、チークを入れる ✅ 鼻:鼻筋を広くして、長さを目立たせないようにする ✅ 唇:唇の下にハイライトを入れて、あごが短くみえるようにする ✅ あご:あごの下側を水平に削る( 正面から見えない、あご下から削ると自然にみえる )
もっと見る
1905
1469
- 2021.09.03
キャンメイクもリニューアルしてからブラシが2つになったけど顎下のシェードがふわっとぼかせる感じがしてリニューアル前のブラシが好きです🥰 色はセザンヌの方が色濃くて個人的には好み🙌 どっちも持ち運び用に使用して家ではrom&ndを使用しています! プチプラコスメ #ブルベ #シェーディング #コスメレビュー #セザンヌ #キャンメイク #ベースメイク #MIRIコスメ
もっと見る
59
2
- 2025.01.24
アイシャドウ代わりに今回はCEZANNEのノーズシャドウ02番を使いアイホール全体に色を乗せます。 アイホール全体にいれたら次はMacアイシャドウ(ブラックであればなんでもOK)を締め色として目尻に軽く乗せる程度。(赤色も入るとなお、良し。少し使っていたアイシャドウパレットも載せておきます) クリーミーライナーorジェルライナーで目頭部分に切開を描きます。この時少し大袈裟に描くと丸みを帯び目が大きく見えます アイライナーはつりと言うよりかは延長線にそって長く描き下にもくの字に入れます。 くの字に入れた部分を筆で馴染ませ描いてるか書いてないかのようにします。
もっと見る
113
41
- 2023.08.22
安くなってたけど、古いやつとかなのかな?? メイクして時間が経っても目元のシワが目立ちにくいから、気に入ってる。 透明だから肌色補正はないから、色つきのも使ってみたけど、こっちの方がしっとりしていてのばしやすい。 多分ブルベだから、02にした。 自然な影感。
もっと見る
82
2
- 2023.11.22
今日は昼から半休使って帰省するので、コスメ選抜した。これらと普段から使ってるアイブロウとふたえライナーとかブルベ冬ぽい感じにしたいなと普段ギリギリでメイクしてるからシェーディングとハイライトまで辿り着かなくてのっぺり平面になってるので、休みの...
もっと見る
58
3
- 2023.12.01
久しぶりにシェーディングを買いましたが、感動しました🥺 肌に凄く馴染みます◎ 今まで使っていたシェーディングが肌の色に合っていなかったかよく分かりました笑 馴染みが良いので塗りすぎて失敗することも無く◎ 鼻のシェーディングにも◎ ブラシも良くて 広い範囲で顔全体を◎ 小さい範囲は硬めなので鼻のシェーディングにぴったりです◎ 前までは茶色っぽいシェーディングで馴染ませるのに時間がかかりましたが、こちらはパパっとすむので不器用な私でも簡単に仕上がりました🤍
もっと見る
101
4
- 2023.11.05
2025.01.31本日のメイク(⁎⁍̴̛ᴗ⁍̴̛⁎)お買い物&趣味活day❤︎ドールメイク🧸N’sCOLLECTIONのUMI、ドールみたいな目になれます❤︎おすすめの青カラコン、緑カラコンあったら教えてください(๑╹ω╹๑)#青カラコン#...
もっと見る
47
3
- 2025.01.31
\LIPSSHOPPINGでリピ買い☘️/「薄づきすぎない絶妙陰影カラー🩷」・CEZANNE ナチュラルマットシェーディング 02クールトーン ¥693サムネのコスメ持ってる写真の親指の付け根あたりにつけてます!→発色が自然すぎてわかりにく...
もっと見る
128
0
- 6ヶ月前
商品詳細情報CEZANNE ナチュラルマットシェーディング
- ブランド名
- CEZANNE(セザンヌ)
- ランキングIN
- 全体ランキング年代別ランキングハイライト・シェーディング 10代 第10位ハイライト・シェーディング 20代 第26位ハイライト・シェーディング 30代 第26位ハイライト・シェーディング 40代以上 第25位シェーディング 10代 第2位シェーディング 20代 第4位シェーディング 30代 第4位シェーディング 40代以上 第4位肌質別ランキング
- 受賞歴
- LIPSベストコスメ2024 シェーディング部門3位LIPSベストコスメ2023 シェーディング部門3位LIPSベストコスメ2021年間 シェーディング 第3位LIPSベストコスメ2021年間 下半期新人 ハイライト・シェーディング 第1位
- 容量・参考価格
- 693円
- バリエーション
- 01 ウォームトーン
- 02 クールトーン
- 商品説明
- ■陰影引き立つ影色カラー 影本来の色は半透明のグレー。 肌色を濃くしたブラウンに影色であるグレーを足すことでブラウンよりも浮かずに馴染むのにしっかり陰影&小顔印象に! パーソナルカラー別でも選べる2色展開♪ ■両端ブラシ付き 毛の長さが違う両端ブラシ付き。入れたい部分や濃さによって使い分けることができます。 生え際など濃く入れたい時は毛の短い方を、鼻筋やフェイスラインなどナチュラルに入れたい時は毛の長い方を使うと◎ ■美容液成分(ヒアルロン酸Na・ラベンダー花エキス・カミツレ花エキス・ローズマリー葉エキス)配合。
- メーカー名
- セザンヌ化粧品
- 発売日
- 2021/10/8
- カテゴリ
- ベースメイク > ハイライト・シェーディング > シェーディング
- 成分
- <01 ウォームトーン> トリイソステアリン酸ポリグリセリル-2、リンゴ酸ジイソステアリル、メタクリル酸メチルクロスポリマー、(HDI/トリメチロールヘキシルラクトン)クロスポリマー、ジメチコン、ヘキサ(ヒドロキシステアリン酸/ステアリン酸/ロジン酸)ジペンタエリスリチル、ペンチレングリコール、フェノキシエタノール、シリカ、メチルパラベン、トコフェロール、BG、水、ヒアルロン酸Na、カミツレ花エキス、ラベンダー花エキス、ローズマリー葉エキス、タルク、マイカ、酸化チタン、酸化鉄、合成フルオロフロゴパイト、水酸化Al <02 クールトーン> トリイソステアリン酸ポリグリセリル-2、リンゴ酸ジイソステアリル、メタクリル酸メチルクロスポリマー、(HDI/トリメチロールヘキシルラクトン)クロスポリマー、ジメチコン、ヘキサ(ヒドロキシステアリン酸/ステアリン酸/ロジン酸)ジペンタエリスリチル、ペンチレングリコール、フェノキシエタノール、シリカ、メチルパラベン、トコフェロール、BG、水、ヒアルロン酸Na、カミツレ花エキス、ラベンダー花エキス、ローズマリー葉エキス、タルク、マイカ、酸化チタン、酸化鉄、グンジョウ、マンガンバイオレット、合成フルオロフロゴパイト、水酸化Al
プチプラ × シェーディングランキング
| 商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
|---|---|---|---|---|---|---|
CEZANNE ブレンドカラーシェーディング | 781円 |
| ハイライト・シェーディングランキング第14位 | ブラシ付きだし、相変わらずのセザンヌサイズ なので持ち歩きにも良くて便利です | 詳細を見る | |
キャンメイク シェーディングパウダー | 748円 |
| ハイライト・シェーディングランキング第18位 | 本当に「自然な影」を演出してくれます。薄付きなので、「濃くしすぎちゃった!」という失敗もそんなにないと思います | 詳細を見る | |
too cool for school アートクラスバイロダン シェーディング | 2,145円 |
| ハイライト・シェーディングランキング第22位 | 3色入りだから好みの色味に調整できる!程よい発色だからバレにくく小顔に魅せられる | 詳細を見る | |
CEZANNE ナチュラルマットシェーディング | 693円 |
| ハイライト・シェーディングランキング第25位 | ややしっとりした質感とサラッとした粉質 発色は控えめだが薄づきでも陰影がしっかりある 仕上がり | 詳細を見る | |
rom&nd ベターザンコントゥア | 2,980円 |
| ハイライト・シェーディングランキング第27位 | 質感は柔らかくふんわりと色を重ねられて 使いやすい‼︎ | 詳細を見る | |
ETUDE コントゥアパウダー | 2,090円 |
| ハイライト・シェーディングランキング第30位 | -2色のみで混ぜなくても使えて、綺麗なグラデができる! | 詳細を見る | |
PERIPERA インクブイシェーディング | 1,320円 |
| ハイライト・シェーディングランキング第44位 | 完全マットで、粒子がすごく細かくてピタッと密着する感があるのに伸びがいいのでめちゃくちゃ使いやすい! | 詳細を見る | |
ETUDE コントゥアスティック | 1,430円 |
| ハイライト・シェーディングランキング第61位 | ムラっぽくなりにくいし塗りやすくて 初心者にも使いやすいのが嬉しい✌🏻 | 詳細を見る | |
Fujiko フジコdekoシャドウ | 1,870円 |
| ハイライト・シェーディングランキング第67位 | 色味が丁度影となり、まるでそこまで前髪、産毛が生えているかのように自然におでこの広さを抑えて、狭く見えるように錯覚できる♡ | 詳細を見る | |
rom&nd ベターザンシェイプ | 1,650円 |
| ハイライト・シェーディングランキング第69位 | とても滑らかなきめ細かい粉質。濃くなり過ぎる事がなく、柔らかく優しい発色です。 | 詳細を見る |
![LIPS[リップス] - コスメのクチコミ検索アプリ](https://cdn.lipscosme.com/assets/lips_logo_full_2022-bc7b4bc9dd66035bc5696b0d16bc3d38a7be357186656c039e68cc4cf21ae675.png)






































































































































































































