⭐今日のメイク⭐#CEZANNE#CEZANNEコスメ#購入品#今日のメイク『CEZANNE ミックスカラーチーク』10 ハイライト『CEZANNE ナチュラルマットシェーディング』01ウォームトーン今日のメイクはCEZANNEを使いました😊...
もっと見る
142
2
- 2023.10.05
可愛くてビックリする! これ、色が絶妙すぎて、、、めっちゃ使いたい💖 大好きなくすみパープルのシェーディング😍💜 めちゃくちゃお肌に合う感じで色々やってみたくなりました😍✨ ブルベさんカラーって書いていたので購入したけど、大正解だったo(。>ᴗ<。)o︎♬❤︎ イエベさんカラーもあって、そちらも可愛かった💖💖
もっと見る
770
194
- 2021.08.10
指に取ってみるとパールっぽさがありますが、塗ってみるとマットな感じ。 かなり薄めの発色。塗ってるかどうかわからないくらい自然に仕上がりました。 私はもうちょっとしっかり発色のシェーディングの方が好みなので、リピはなしかな。
もっと見る
79
1
- 2023.11.04
\バレずに可愛いが作れる/校則が厳しい人向けスクールメイクコスメ🏫🤍୨୧୨୧キャンメイクマーメイドスキンジェルUV01透明¥770✔ほどよく自然なツヤ肌にしてくれるUVジェル✔これ1本でスキンケア・保湿下地・UVカット下地として使えるので忙し...
もっと見る
559
177
- 2022.04.16
半年くらい愛用していましたが、イエベ春の私にはなんだか肌に馴染まずノーズシャドウが浮く。 一切使用しなくなったのでサヨナラします😭 プチプラで、質感も良かったので色違いなら、また購入したいコスメ。
もっと見る
117
3
- 2023.09.30
\ALLプチプラ/パーソナルカラーに合ったコスメで垢抜ける✨今回はイエベ・ブルベ別で垢抜けコスメを紹介します!どれも超プチプラなのでぜひ見てみてください🙌୨୧୨୧キャンメイクシルキースフレアイズマットタイプ¥825【イエベさん向け】M01シエ...
もっと見る
473
171
- 2022.04.10
本当はアイテムや顔の形、理想とする顔ごとにシェーディングやハイライトを入れる位置が微妙に変わってくるのですが、、 シェーディングやハイライト入れると濃くなりすぎるとか難しいって思う方も多いかと思いますが 顔が小さく見えるだけでなく、若く見えたり印象自体明るく元気に見えたりするのでぜひやってみて下さい☺️✨ 私はキャンメイクのシェーディングパウダーを溺愛しているのですが、それと凄く似ています! デパコス級ハイライトとして有名なこちらの商品はもはやレビュー要らずでは…? カラーとしては01と02の丁度中間ぐらいの明るさで、01だと明るすぎるけど02だと暗すぎるなんて思ってた方にはぴったりかと思います!! 肌馴染みがいいのにほんのりトーンアップもしてくれて個人的に一番好きなカラーになりました🥺💕
もっと見る
394
172
- 2021.09.26
今回、CLIOのプロアイパレット 01 SIMPLY PINKとDr.Altheaのバームファンデーションを使い切ることが出来ました〜🌟 セザンヌのアイブロウも底見えした😏 ロムアンドの4色パレットや、エチュードのパレットは、最近使うのに飽きてきて、そこまで底見えの経過が見えなかったな〜と感じました🥺
もっと見る
218
5
- 2023.06.30
𓊆すっぴんコスメ𓊇〜ベースメイク編〜すっぴんよりも少しだけ可愛くちょこっとだけ盛れるようなコスメをまとめました𓂃𓈒𓂂スクールメイクへの使用を検討している方へ「バレない」という保証はできません。この投稿がみなさんにとって少しでも参考になれば嬉...
もっと見る
455
147
- 2022.09.18
よくあるブラウンのシェーディングだと黄味目立って肌と浮いてしまったり、濃くつきすぎてシェーディング諦めちゃうって方にオススメです✨ グレートーンなのですごく肌馴染みよく、薄づきなので少しづつ調整することが出来ます! 付属のブラシも広いところはフェイスライン、狭いところは鼻筋など使い勝手がいいのもおすすめポイントです!
もっと見る
108
0
- 2024.06.12
✔CEZANNE皮脂テカリ防止下地✔CANMAKEマシュマロフィニッシュパウダー✔GENETOKYOツートーンカラーアイブロウペンシル09✔MACリップスティック✁ʘʘpoint!・とにかく横長横長を意識!!・シルバーラメをポイントポイントに...
もっと見る
45
3
- 2023.08.25
ナチュラルマットシェーディング ブラシも両端ついているので使いやすい ノーズシャドウにも使える色味 肌にナチュラルに馴染む 筆もついてるからコスパが良い シェーディングスティック ぼかすときにブラシが必要 がっり輪郭を削れる 太さもあるから塗りやすい クリームタイプなので落ちにくい コスパで考えるならナチュラルマットシェーディング、ブラシも付いていて693円なら安い✨😍 私は輪郭をがっり細くしたいタイプなので私はシェーディングスティックをおすすめします‼️‼️ ぼかすためにブラシ必要!
もっと見る
119
15
- 2023.06.14
ポイントメイクはキャンメイク、ベースメイクはセザンヌで Allプチプラ🥹 私の原点はプチプラコスメ🤩(プチプラの方が使いやすいしね☺️) やっぱプチプラ2代コスメは永遠に好き🫶
もっと見る
90
3
- 2024.08.31
CEZANNEナチュラルマットシェーディング01ウォームトーン#底見え#プチプラ#予算5000円の推しコスメ#毎日メイクにプラスワン...
もっと見る
56
1
- 2024.05.11
ハイライトとシェーディングの位地紹介でした! ハイライトとシェーディングの入れ方 コントゥア ZEESEAのエンジェルキューピッドキスハイライター CEZANNEのナチュラルマットシェーディング 生涯推しアイテム
もっと見る
53
9
- 2023.08.05
リンメル ショコラスウィートアイズ111 サングリアショコラ (¥1760)チョコの香り付きピンクアイシャドウ! KATE トラップアイパレットEX-1 罠の駆引 (¥2750)使いやすい青みレッドの4色パレット! kiss パウダーアイブロウX01 PINK BROWN (¥1430)華やかな垢抜け顔に仕上がるアイブロウ! CLINIQUE チークポップパール06 ガーネットポップ (¥3630)艶感と透明感が出るパープルチーク! shu uemura アイフォイルサクラアジュール (¥3960)唯一無二のキラッキラ青ラメリキッド! Dior ディオールスキンフォーエヴァークチュールルミナイザー 03 パールグロウ(¥6380)青ラメキラッキラの華やかハイライター! CEZANNE ナチュラルマットシェーディング02 クールトーン (¥693)リピ3個目のブルベ向けシェーディング! GIVENCHY プリズム・リーブルNo.11 スパークリング・ライラック (¥7480)パール入りで透明感が出るフェイスパウダー!
もっと見る
438
114
- 2021.12.24
唯一持ってるシェーディングかも🫢 薄づきで仕上がりかなり自然なので 失敗しないと思います☺️ コスメを好きになってから付属のブラシを ほとんど使用してませんがこれは使いやすい ので使用してます♪ こちらも使いやすいけどKANEBOのシャドウ オンフェースが気になります☺️ 残念ながら欠品していますが…🥲
もっと見る
97
4
- 2023.09.13
アートクラスバイロダン シェーディングは3色になっているのでより手軽に立体感が出せて楽ちんです🫶 私は濃いめのシェーディングが苦手でいつもCEZANNEナチュラルマットシェーディングクールトーンを使っていました。 私のようにズボラな方におすすめです!!
もっと見る
61
1
- 2024.10.04
ノーズ&アイブロウパウダー パールグロウハイライト プロ アイ パレット ベターザンパレット グリッターペディアアイパレット ベターザンアイズ ムジークタイガープレイカラーアイズ フェイスグロウカラー ナチュラルマットシェーディング ダブル セラム バーム ファンデーション プロ アイ パレット ニューデップスアイシャドウパレット
もっと見る
228
9
- 2023.05.31
ずっとマットハイライトが欲しかったので購入しました! ほうれい線部分や口角部分に塗っていますがとてもいいです! 芯の柔らかさがちょうど良くて描きやすい! かなり可愛らしい感じのピンクなので、がっつりピンクメイクする方におすすめです! これは乾燥しにくい! 他のコンシーラーを使ったとき時間が経つと乾燥してパキパキになってしまったのですが、とてもいいです!
もっと見る
61
2
- 2024.09.07
ポーチインできるサイズのが欲しくてセザンヌのシェーディングとハイライト久しぶりに買ったよー🪄#ハイライト#プチプラコスメ#セザンヌ#プチプラ#ツヤ肌#コスメ#ノーズシャドウ...
もっと見る
68
0
- 2025.02.19
色味が全部どストライク好みすぎて私はもう満腹🤤🙌 シアーピンクの可愛いカラーに射止めらて今にいたります、、 絶妙なグレーカラーが肌に馴染みそう💭 ナチュラルを徹底的に極めるマンだからグレージュがでてくれてより自然な涙袋と二重が詐欺れそうです😈(*´罒`*)
もっと見る
575
86
- 2021.08.21
使った感想がまずサラサラ😳 薄めのグレーに茶ピンクで色馴染みがよく 色付きも濃くならない‼️ ノーズシャドウにも使えるのもいい😳🩷 実際ノーズシャドウにも使用してみて 濃すぎない影感ができて良かった🩵 なによりCEZANNEやすい(笑) ほんとに安い🤣🤣 この値段でこのクオリティーなら満足🩵
もっと見る
135
2
- 2023.08.24
セザンヌがまたやってくれました! 新作シェーディングが本当に素晴らしい肌なじみだったので動画にスウォッチやポイントなどまとめてみました。1つのお値段は何と693円! 両方買って、自分の肌に合うほうを選んだり、顔の部位によって使い分けてしてみる...
もっと見る
425
33
- 2021.09.16
【豪華過ぎたキャンペーン当選商品】5月2日〜18日にかけて開催された、CEZANNEのハッシュタグイベントキャンペーン、『セザンヌ推し対決』。見事に当選し、CEZANNE様より素敵なコスメセットを頂きました♡このキャンペーンには何点か投稿させ...
もっと見る
88
4
- 2023.07.02
コンシーラー★口元は意外とくすみが目立ちます。せっかくのリップを綺麗に見せるためにも、コンシーラーを口元に両方内向きの“くの字”に入れてくすみを飛ばし、綺麗な土台を作ります! 影と口角を描く影は図の通り、唇の上、唇の下に描きます。★唇の上の影は、上唇の少し(上唇の上端から1、2ミリ程度)上の辺りに、細めに、そして長くなりすぎないように入れます。これをするだけで上唇がぷっくり見えます! ハイライト★上唇の山の所にハイライトをのせてほんの少しだけ左右にぼかします!個人的には派手にキラキラ発色する系のハイライト(CEZANNEのパールグロウハイライト等)をのせるのが好きです!🫶 リップ※同じリップで重ねる時も、違うリップを重ねる時も同じ塗り方をします!違うリップを重ねるときは、一般的に、薄い(淡い)リップをベースに、濃いリップを内側に使います! 💄今っぽい、かわいいリップが完成!🫶
もっと見る
32
7
- 2023.07.10
リピートする?それとも乗り換え?人気プチプラシェーディングのリアルな比較レビュー🍀**愛用中のキャンメイクのシェーディングが底見えしてきたのでよく比較されるセザンヌのシェーディングを購入してみました❤️折角なので次はどちらをリピートするか比較...
もっと見る
146
12
- 2023.05.26
CEZANNEナチュラルマットシェーディング01ウォームトーン#底見えこれ大好きやすいのにそれほど粉っぽくない飽き性だから次はキャンメイク買うけどこれに不満ない...
もっと見る
73
1
- 2024.04.11
いつも使っているハイライト・チーク・シェーディングでも塗り方で印象がかなり変わるのでぜひお試しください🎀 縦のラインを強調+視線を内側に集めるのがポイント! シェーディングは顎やおでこには塗らない その代わりに顎には縦長ハイライト❤︎
もっと見る
369
86
- 2022.05.12
プチプラで大人気のハイライト持ってない人はいないくらい有名この値段で出せる輝きではないくらい綺麗な仕上がりと自然な陰影が出来る 皮脂崩れ防止系の下地といえばこれを思い浮かべる方多いと思います夏の気になるテカリや脂性肌の方に凄くおすすめ出来る化粧下地 水に濡れたようなツヤのある仕上がりティントタイプで長時間色持ちティッシュオフしても全然残る唇が潤う美容保湿成分配合が嬉しい 二重の延長、強調、涙袋に使える自然に影を書き足すことができてはっきりとした目元を演出できるこれを使うだけで目が大きく見えます 絶妙なツヤ感と発色が特徴でこの3色でしっかりアイメイク出来る流行のカラーも出ていて今風なメイクも簡単に出来るアイシャドウ ニュアンスカラーのくすみ系で自然な顔の陰影が簡単に作れるより肌に馴染みやすくリアルな立体感が演出できるシェーディング
もっと見る
415
85
- 2021.10.08
\ブルベさん向け/今回はブルベさんがこっそり盛れるシェーディングを紹介します!ෆෆ【使ったコスメ】♡セザンヌナチュラルマットシェーディング02クールトーンしっとりとした粉質で使いやすい!青みやちょっとピンクみのあるグレーで可愛いです♡ふん...
もっと見る
98
11
- 2024.07.30
皆さんメイクでシェーディングってしてますか?私自分でやった事なくて、やり方も??なのです。でも色々SNSの投稿みてるとやった方がいいのかな?と思いはじめまして、今更ですがちょっと練習してみようと思いました😅マスカラとアイライ...
もっと見る
49
2
- 2023.09.13
左上(ラメ):シルバー感強めの多色ラメ✨繊細なピンク・オレンジ・パープル・イエローも入っていて華やかになります🥳 右上(メインカラー):黄み感のあるコーラルピンク 左下(ニュアンスカラー):青みのピンクパープル 右下(締め色):ピンクパール入りの柔らかいブラウン ほんのり青みのニュアンスピンク🌷 ぴったりな赤みたっぷりブラウン❤️ しっかり眉の存在感を出しつつ、洒落たパープルが雰囲気ごと格上げしてくれます💜 繊細なブルーラメが赤みを抜いてくれつつハイライト効果も出してくれます🥺✨ グレートーンのマットシェーディングが自然な影になってくれます✌️ 青みとツヤが大得意なのでとってもお気に入りです🐱
もっと見る
313
16
- 2023.04.26
🎀2021年下半期買ってよかった新作🎀【ベースメイク編】今回は下半期発売で、コレは買い!!なコスメ達をご紹介していきます✨(ベストコスメにしたいところなんですが、なんせ手持ちが多すぎて、選びきれませんでした笑笑)○CEZANNE パールグロウ...
もっと見る
475
69
- 2021.12.28
📣大人ブルベが溺愛中のセザンヌ6選‼︎全部買って良かった♪『なぜこの価格でこの品質なの😂?』 企業努力の結晶👏『✨油田の救世主🦸♀️✨』【皮脂テカリ防止下地】 ピンクベージュ☑︎SPF28・PA++☑︎紫外線吸収剤不使用☑︎ほんのり血色感U...
もっと見る
94
21
- 2023.05.13
02 クールトーンはほんのりグレーが混ざったモーヴブラウンです🐶 影の色であるグレーを足すことで、ブラウンよりも馴染むのにしっかり陰影&小顔印象になるそうです👶 実際に使うと自然な仕上がりでした🙆♀️ 公式サイトを見てみると、美容保湿成分が配合されているようです🫧 693円(税込)でめちゃくちゃ安いです👛
もっと見る
116
3
- 2023.08.07
CEZANNEナチュラルマットシェーディング01キャンメイク使ってたけどこっちも買ってみた!発色がいい!!でも2色展開しかなくて、なんだか肌の色が殴られたみたいになって残念……...
もっと見る
50
0
- 2025.02.21
こちらの商品はブルベさん向きのカラーになります💎⛓ 粉質しっとりでお肌によく馴染む質感です。 発色が良いのでたくさん粉を付けてしまうと、結構濃く発色してしまうのでそこだけ注意が必要かと思います⚠️ わたしは主にノーズシャドウで使っていて、さっと粉を取って1度粉をトントンと落としてから肌に着けるようにしています(՞ o̴̶̷̤ ̫ o̴̶̷̤ ՞)濃く発色しすぎないのでオススメです✨
もっと見る
53
2
- 2023.09.15
粉は硬めで、発色がかなり薄めなので失敗しにくい点が🙆♀️ 付属のブラシも結構使える。フェイスラインなど面積が広い部分向き。 発色はキャンメイクよりいい印象。本当に少量でいい🙆♀️ 粉質はセザンヌはふわっとして、キャンメイクよりしっとりしている感じ。カラー的にもセザンヌのほうがより自然なシェーディングになる印象🧐
もっと見る
311
81
- 2022.02.05
この価格でこのツヤ感はビックリですよね✨ カバー力がとても高いこの商品、このアイテムは欠かせません。SPFが50入っているのもとてもお気に入りポイントです⭐️これからの季節のお直しに🌷 高校生の時から使っているこのアイシャドウ👀 1番左のカラーで涙袋を仕上げることができる優れ物! このアイテムでノーズシャドウを入れるとすごく鼻が高く見えます🥹ブルベの方ぜひ一度試してみてください🙆♀️ デートの定番アイシャドウと言ったらこれしか無い!❤️ って言うくらい毎回使ってます🌷 二重のラインにアイシャドウが貯まることもなく可愛らしい目元に作り上げることができるアイテムです🥹 注意点は、蓋部分が外れやすいこと(小声)😅
もっと見る
126
8
- 2023.05.24
かなり青みの強い色味になっていて 発色が薄付き寄りで重ねていくとどんどん彫りが出てくるため シェーディングに迷っているブルベの方や 黄ぐすみしないシェーディングを 求めている方には特にオススメ🙆♀️ かなり乾燥しやすめ 亜鉛系の金属アレルギー持ち 絡みやすいし痛みやすい ブリーチ経験有り
もっと見る
106
0
- 2024.04.15
ハイライトは、ラメは入ってなく、細かいパールのみギラギラしないベージュなので肌になじむ 鼻筋だけでなく、頬やおでこに入れても自然暗い場所だと付けてる感じがないけど、明るい場所に行ったときにすごく綺麗なツヤが出る シェーディングは、黄みがなく、青みが入っている茶色にグレーが混ざってる感じ発色は薄めふんわりと発色するので、塗り方が下手でも違和感がない付けてる感がないのに、ちゃんと陰がある
もっと見る
23
6
- 2023.07.07
基本的にどれもクールトーンなのかなと思いますがtoo cool for schoolが1番ニュートラルに近いというか使いやすい色味です。 セザンヌはわたしの肌の上ではグレーが強すぎて、特に鼻先はちょっと泥のように見えてしまう時があるのでつける時には注意が必要です。 なのでブルベだと診断されてとりあえずシェーディングを買うなら使いやすくてお値段が手頃なキャンメイクがおすすめかなーと思います。
もっと見る
259
71
- 2022.09.03
Dr.Altheaのダブル セラム バーム ファンデーションは、マーブルになっていて、白の部分が保湿、パープルの部分がハイライト効果になっています!!その為、ファンデーションを塗った後に、ツヤツヤに見せたいところや、高く見せたいところに、パフでチョンチョンと付けるだけで、ツヤ肌になります🙆🏻♀️潤い・ツヤ感・程よいカバー力が本当に全部自分好みなんです!!あとは、本当に崩れない!!鼻周りやマスクが当たって擦れる部分は、少し崩れやすいですが、指でトントンって馴染ませるとすぐに直ります!!崩れ方も綺麗なところが、推しポイントです💡最初はバームタイプのクッションファンデって硬いイメージがあったのですが、そんな事なく!!肌につけるととろけます👌🏻なので、冬にオススメ出来ます😌私はまだこのファンデを夏に使ってみた事がないのですが、夏だとドロドロになりそうかな〜?と思うくらい、保湿力があるので、不向きだと思います🥲付いてるパフが少し硬めですが、バームタイプのクッションファンデなので使いやすいです🌟
もっと見る
254
11
- 2023.04.30
脂性寄りの混合肌 (鼻がマジで油田。アホほどすぐテカる) 皮脂崩れ防止系のベースメイクアイテムをこれでもかとかき集めたラインナップになっております。 生つや肌っていい響きですよね。どろどろのテカった肌ではなく、水分感のあるつやっとしたお肌になりたい願望を込めてメイク後に振り撒いてます。
もっと見る
49
4
- 2024.08.02
すごくしっとりしてよかった。 ブラジャーのワイヤーが出てきて胸の間を怪我してしまい、そこが黒ずんでしまっていたんですが、顔に使って余ったものをついでに塗布していたら黒ずみが少し改善されました! 私はおそらくブルベですが、薄い色で違和感なく、かつ塗った箇所を沈ませたかったのであえてウォームトーンを選びました。 使いやすく、色味もとても良く愛用しています。 ★リピート済み! 初めてロールオンタイプを使用しました。 こちら旧タイプのようです。 可もなく、不可もなく…ちょっと不可よりかもしれません。 塗布した後少し乾かす時間が必要なのが面倒くさく感じてしまいました。 こちら自体はリピートしませんが、他のロールオンを試してみたくなったので、そういった意味で使ってみてよかったなと思います。
もっと見る
41
3
- 2023.08.22
-4月のお気に入りコスメ-【ベースメイク編】~選抜コスメの商品名~画像にも記載しておりますが私の字が下手すぎるので文章にも書いておきますね🙇🏻♀️・Ririmewトーンアップカラープライマーグローラベンダー¥1760-・ByURセラムフィッ...
もっと見る
237
62
- 2022.05.03
旧タイプのものがずっと気になっていたらリニューアルとのことで絶対買いたい。見た目からして大優勝すぎる💯 この前オンライン先行発売で新作を大量にポチした時に一度見送ったけどやっぱり気になるシェーディング。 ずっと気になってる化粧下地。"透明感"っていうワードにめっぽう弱いのでこれは今月ポチ確。 最近絶賛眉毛メイク極め中なのでブルベアイブロウとして有名なこちらは絶対欲しいところ。バズりバズったやつ。 行動力には定評があるので(?)気になってたこちらはこの投稿をまとめている間にポチ。ブルベ民の評価高いから楽しみすぎる...! こちらもまとめている間にポチ。使ってる人はみーーんないいって言うから期待値大。眉毛攻略の為に色々試します!目指せ美眉🪄 今までお直しあんまりしなかったけど28歳の現在出先で鏡みてギョッとすることが多々。保湿&お直しに欲しい。メイク崩れ恐怖すぎ。 発売はちょっと先なのだけど絶対欲しい欲しいエクセルから新発売されるハイライト。艶オタクとしてこれは見逃せない、わくわく!
もっと見る
238
53
- 2021.08.14
ナチュラルな発色、持ち、コスパとパーフェクト❤️ 強いて言うならブラシがもう少し小さいと鼻筋とか塗りやすいかな? 私はダイソーのブラシで付けてから付属のブラシで伸ばしてる!
もっと見る
61
2
- 2023.09.18
特にお気に入りはCipiCipiのクッションファンデ💖肌に綺麗に密着してくれて寄れにくいです◎ 最近は、薄いピンク色のリップにハマっていてロムアンドの新作のシアーティンテッドスティックの#02が本当に可愛いいです🫶🏻 上からグロスを塗るとさらに◎💖
もっと見る
42
1
- 2024.09.13
商品詳細情報CEZANNE ナチュラルマットシェーディング
- ブランド名
- CEZANNE(セザンヌ)
- ランキングIN
- 全体ランキング年代別ランキングハイライト・シェーディング 10代 第10位ハイライト・シェーディング 20代 第26位ハイライト・シェーディング 30代 第25位ハイライト・シェーディング 40代以上 第25位シェーディング 10代 第2位シェーディング 20代 第4位シェーディング 30代 第4位シェーディング 40代以上 第4位肌質別ランキング
- 受賞歴
- LIPSベストコスメ2024 シェーディング部門3位LIPSベストコスメ2023 シェーディング部門3位LIPSベストコスメ2021年間 シェーディング 第3位LIPSベストコスメ2021年間 下半期新人 ハイライト・シェーディング 第1位
- 容量・参考価格
- 693円
- バリエーション
- 01 ウォームトーン
- 02 クールトーン
- 商品説明
- ■陰影引き立つ影色カラー 影本来の色は半透明のグレー。 肌色を濃くしたブラウンに影色であるグレーを足すことでブラウンよりも浮かずに馴染むのにしっかり陰影&小顔印象に! パーソナルカラー別でも選べる2色展開♪ ■両端ブラシ付き 毛の長さが違う両端ブラシ付き。入れたい部分や濃さによって使い分けることができます。 生え際など濃く入れたい時は毛の短い方を、鼻筋やフェイスラインなどナチュラルに入れたい時は毛の長い方を使うと◎ ■美容液成分(ヒアルロン酸Na・ラベンダー花エキス・カミツレ花エキス・ローズマリー葉エキス)配合。
- メーカー名
- セザンヌ化粧品
- 発売日
- 2021/10/8
- カテゴリ
- ベースメイク > ハイライト・シェーディング > シェーディング
- 成分
- <01 ウォームトーン> トリイソステアリン酸ポリグリセリル-2、リンゴ酸ジイソステアリル、メタクリル酸メチルクロスポリマー、(HDI/トリメチロールヘキシルラクトン)クロスポリマー、ジメチコン、ヘキサ(ヒドロキシステアリン酸/ステアリン酸/ロジン酸)ジペンタエリスリチル、ペンチレングリコール、フェノキシエタノール、シリカ、メチルパラベン、トコフェロール、BG、水、ヒアルロン酸Na、カミツレ花エキス、ラベンダー花エキス、ローズマリー葉エキス、タルク、マイカ、酸化チタン、酸化鉄、合成フルオロフロゴパイト、水酸化Al <02 クールトーン> トリイソステアリン酸ポリグリセリル-2、リンゴ酸ジイソステアリル、メタクリル酸メチルクロスポリマー、(HDI/トリメチロールヘキシルラクトン)クロスポリマー、ジメチコン、ヘキサ(ヒドロキシステアリン酸/ステアリン酸/ロジン酸)ジペンタエリスリチル、ペンチレングリコール、フェノキシエタノール、シリカ、メチルパラベン、トコフェロール、BG、水、ヒアルロン酸Na、カミツレ花エキス、ラベンダー花エキス、ローズマリー葉エキス、タルク、マイカ、酸化チタン、酸化鉄、グンジョウ、マンガンバイオレット、合成フルオロフロゴパイト、水酸化Al
プチプラ × シェーディングランキング
| 商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
|---|---|---|---|---|---|---|
CEZANNE ブレンドカラーシェーディング | 781円 |
| ハイライト・シェーディングランキング第14位 | ブラシ付きだし、相変わらずのセザンヌサイズ なので持ち歩きにも良くて便利です | 詳細を見る | |
キャンメイク シェーディングパウダー | 748円 |
| ハイライト・シェーディングランキング第20位 | 本当に「自然な影」を演出してくれます。薄付きなので、「濃くしすぎちゃった!」という失敗もそんなにないと思います | 詳細を見る | |
too cool for school アートクラスバイロダン シェーディング | 2,145円 |
| ハイライト・シェーディングランキング第22位 | 3色入りだから好みの色味に調整できる!程よい発色だからバレにくく小顔に魅せられる | 詳細を見る | |
CEZANNE ナチュラルマットシェーディング | 693円 |
| ハイライト・シェーディングランキング第25位 | ややしっとりした質感とサラッとした粉質 発色は控えめだが薄づきでも陰影がしっかりある 仕上がり | 詳細を見る | |
ETUDE コントゥアパウダー | 2,090円 |
| ハイライト・シェーディングランキング第31位 | -2色のみで混ぜなくても使えて、綺麗なグラデができる! | 詳細を見る | |
rom&nd ベターザンコントゥア | 2,980円 |
| ハイライト・シェーディングランキング第38位 | 質感は柔らかくふんわりと色を重ねられて 使いやすい‼︎ | 詳細を見る | |
PERIPERA インクブイシェーディング | 1,320円 |
| ハイライト・シェーディングランキング第47位 | 完全マットで、粒子がすごく細かくてピタッと密着する感があるのに伸びがいいのでめちゃくちゃ使いやすい! | 詳細を見る | |
WHOMEE フーミー ちっちゃ顔シャドウ | 1,980円 |
| ハイライト・シェーディングランキング第60位 | 自然な影を簡単に作ることができる◎色の濃さを調節しやすいので、塗りすぎる心配なし♡ | 詳細を見る | |
ETUDE コントゥアスティック | 1,430円 |
| ハイライト・シェーディングランキング第63位 | ムラっぽくなりにくいし塗りやすくて 初心者にも使いやすいのが嬉しい✌🏻 | 詳細を見る | |
Fujiko フジコdekoシャドウ | 1,870円 |
| ハイライト・シェーディングランキング第72位 | 色味が丁度影となり、まるでそこまで前髪、産毛が生えているかのように自然におでこの広さを抑えて、狭く見えるように錯覚できる♡ | 詳細を見る |
![LIPS[リップス] - コスメのクチコミ検索アプリ](https://cdn.lipscosme.com/assets/lips_logo_full_2022-bc7b4bc9dd66035bc5696b0d16bc3d38a7be357186656c039e68cc4cf21ae675.png)































































































































































