人中が気になる方や面長さんにおすすめしたい ナチュラルな人中短縮メイクです🙌🏻 人中(鼻と唇の間)の長さの平均は「1.5cm」です! メイクで簡単に短く見せることができます!
もっと見る
2779
3483
- 2024.03.20
底見え経過、久々の投稿になりました💦 12月までのまとめです。 鼻根の脇~目頭に入れるというやり方で、週2~3くらい使用しました☺️ ゆーっくりですが、底見え成長しております👍🏻🎀
もっと見る
81
2
- 2024.12.10
しっとり濡れた砂浜をイメージした陰影パレット。A.赤みが入ったくすみレンガみたいな色 B.薄い淡いくすみピンク C.Aよりは少し濃いくすみピンク D.黄み寄りベージュ E.くすみダークブラウン F.Eよりハッキリした焦げ茶 くすみピンクがものすごく可愛いマットアイシャドウ✨しっとりめで持ちも良い✴ ほんのり紫みがあるグレー💡リピートしようと思って、薬局行ったら売り場になくて、今は違うの使ってるけど、多分またリピートすると思う✨
もっと見る
94
2
- 2024.10.24
粉質はマットだけど、しっとりしてて全く粉飛びしないです✨ 黄ぐすみせずに鼻筋を強調したり、小顔に見せられるので買って良かったです🫶 セザンヌの方が55円安く(LIPS調べ)、量も多いのでコスパで選ぶならセザンヌがおすすめです❕
もっと見る
125
1
- 2024.10.27
ブルベさん向けシェーディング♡ 噂通りの良さだったので、ご紹介します.ᐟ.ᐟ ナチュラルな影色カラー ブルベさんのお肌に馴染む影色で違和感のない自然な影が作れます◎ しっとりとしたパウダーがお肌に密着。保湿成分も入っていて、乾燥も気にならないので乾燥肌さんにもおすすめです🫶🏻☁️
もっと見る
111
4
- 2024.10.07
アイボリーっぽいベースカラーのみ底見え。可愛いんだけどブライトの自分には淡すぎて少しぼやけた印象。グレイッシュでほわんとしたカラーが好きな方にはおすすめ! シェーディング、ゴリゴリ使うのですぐ底見えした!が、春夏またぐタイプの肌には少しグレーすぎて浮いた。夏で日焼けしてるので余計… 強すぎない桜ピンクが可愛い🩷発色はかなり弱いので重ね塗り必須。透け感あるラメで瞼中央にのせると◎
もっと見る
101
7
- 2024.09.20
やりすぎないシェーディングとして使いやすいです! 3色ありでこの価格なのがすごい! 日常生活だと、シェーディングはいかにほんのり自然に立体的な影を入れられるかが大事だなと思ってます! 付属のブラシがすごい!
もっと見る
57
3
- 2024.10.11
CEZANNEナチュラルマットシェーディング02クールトーン¥693これはコスパいいし最高でした〜!ただ顔面の表面積が多い私だと半年は持たなかった気がします笑でも安いから今後はこれリピートします(¨̮)︎︎♡#あか抜け大変身コスメ...
もっと見る
53
1
- 2024.11.13
𝐏𝐢𝐧𝐤𝐌𝐚𝐤𝐞🎀♡゙☁️🩰𓍲前回の投稿したピンク色のチークに合わせたピンク基調のアイメイクです⸜🩷⸝使っているものは*ペリペラのアイシャドウパレット05(カードキャプターさくらコラボ)*CANMAKEパーフェクトマルチアイズ04クラシック...
もっと見る
57
0
- 2025.02.04
シェーディングをどこに入れていいか分からないメイク初心者さんも、簡単に顔の余白を削って小顔にみせることができます! ぜひ試してみてください 🙌🏻 メイク初心者さん向け🔰
もっと見る
2012
2172
- 2024.01.04
最近推し活メイクが流行っていますよね🍀*゜ でも、自分の推しが赤やピンク、ましてブラウンであるとは限らないし、むしろブルーやグリーン、パープルを好きになってしまうこともありますよね〜💦 アイシャドウをブルーやグリーンでベタ塗りすると古臭いイメージが……! そんなお悩みを解消するのが影色とパープル系コスメの使い方になります。 アイライン→→細めのライナー筆の先に少し水を付けて、好きな色を取り目元に描く。この時、何度も左右に書き込まず、筆先を置くイメージです。
もっと見る
78
10
- 2024.08.12
色味がすごく好き。濃くつけたいけど、自分はあまり似合わせれない色味だから、薄く淡くつけてる。 使いやす過ぎる色味。同じ色味で、少ししっとりめで復活して欲しい。 茶に近いオレンジ。明るすぎなくて使いやすいけど、カラーマスカラしてるのは分かるから派手にならずにオレンジ感を楽しめる。
もっと見る
110
4
- 2024.08.13
ブルベのシェーディング♡CEZANNEナチュラルマットシェーディングCEZANNEのシェーディングははじめて♡しっとり柔らかい粉質02クールトーンはブルベ向けグレーのシェーディングふんわり発色で自然な影にノーズはもちろん、顔周りにも使える♡C...
もっと見る
99
5
- 1ヶ月前
カラコンなしの魅力🌟❤︎盛れる裸眼メイク❤︎忙しい朝に…!時短なのに盛れるメイクHowTo⏰カラコンなしで盛るコツ🌟①立体感を最重視!🔍②眉毛はナチュラル、抑えめに③まつ毛はやりすぎてない感を出させる④アイラインは自然な長さを意識⑤アイシャド...
もっと見る
82
24
- 2024.07.03
みち😼です。【CEZANNE】ナチュラルマットシェーディング02クールトーン/693円✔︎シェーディング✔︎2色展開✔︎ブラシ付き▫️感想肌なじみがよく、発色も淡いので失敗しづらい🙌🏻01はイエベ向き、02はブルベ向きと言われていますが、前回...
もっと見る
91
3
- 1ヶ月前
❤︎透明感爆上げメイク❤︎今回はブルベ夏・冬さん向け透明感爆上げメイクをご紹介します🌟※写真は明るい屋内&自然光です①ベースメイク▫︎いつもの下地・ファンデ・パウダーにハイライトで艶感🆙▫︎ハイライトはピンク系が◎②アイメイク▫︎眉毛はストレ...
もっと見る
69
15
- 2024.07.19
【使った商品】セザンヌナチュラルマットシェーディング 02【色味】クールトーンの紫っぽいグレー【色もち】鼻根のあたりなどはもちがいい【テクスチャ】サラサラの硬めの粉【良いところ】安い、青みでくすまない【イマイチなところ】発色が弱すぎ【リピ】し...
もっと見る
50
2
- 4日前
底見えするほど気に入ってるこちらのシェーディング🤍 これに出会う前は茶色系のシェーディングを使ってましたが、ノーズシャドウがめちゃ浮くなぁて思ってました🤔 ブルベさんイエベさん問わずシェーディングがなんか浮く…って方は1度グレー系のシェーディングをお試しいただきたいです🫶 CEZANNEのシェーディングはお値段も安くて手に取りやすいのも良い💯!
もっと見る
61
3
- 2024.07.29
ウォニョンちゃんがやっているメイク方法です! 自然に鼻を短く見せることができます。 目を囲むようにシェーディングをいれることで お人形さんのような立体感のある顔になれます。 小鼻を小さく見せることができます。 小さく見せようとシェーディングをするのは逆効果です! 顔の縦の印象が強調されて、面長に見えたり、 鼻が長くみえてしまいます。 鼻先は必ず!細いブラシを使っていれます。 太く入れると、小鼻が大きく強調されてしまいます。
もっと見る
1094
1045
- 2023.11.01
1stブルベ夏2ndイエベ春のメイクレシピ🩰˖࣪⊹パーソナルカラーはブルベ夏だけど地毛が茶色いからイエベ春っぽさもあるから、どっちに寄せたメイクがいいのか分からない…そんな私自身の悩みを解決するメイクレシピです🩰🤍肌のベースはブルベ夏、ポイン...
もっと見る
48
2
- 1ヶ月前
薄づきで失敗しにくいシェーディングパウダー 普段よくするナチュラルなブラウンメイクは、ムーングレージュがぴったり 個人的にはアイシャドウのシャドウとして、立体感を出すのに使いやすいカラー
もっと見る
87
4
- 2024.06.30
肌に馴染みやすい! ブルベ向きなのかなと少し思っていたけどイエべの私でも肌なじみが良かった! こっちの方が01より自然に見えて好き! 安い! 693円だから学生さんも買いやすい!シェーディングって本当に垢抜けるから大事よ! ブラシ付き! フェイスラインは家にあるもっと大きめの筆を使っているけど、ノーズシャドウにはこの付属の筆がかなり使いやすくて好き! 割れにくい! 底見えしても割れにくいのよ!本当にありがたい!!
もっと見る
96
12
- 2024.05.30
これはほんとに真ん中のピンクと右上のピンクベージュが有能な上に、中段右のアイシャドウは単色使いでめっちゃ消費した。 全ブルベさんに進めたい😭青みのあるピンクでシマーな発色がかわいい。 ピンク好きでプチプラアイシャドウを探している人におすすめ!発色が良くて左上のラメがかわいい😭締め色も入ってます! 特にブルベでシェーディングで黄ぐすみする、、って方にとにかく買ってほしい。
もっと見る
73
9
- 2024.06.09
CEZANNEナチュラルマットシェーディング02クールトーン¥693○発色・ブルベ向けでかなりパープルみが強め。・大きめブラシで輪郭に使うとナチュラルな発色。・ノーズに薄く入れると若干顔色が悪く見える(おかげでイエベ向けのチークが似合うように...
もっと見る
49
2
- 2ヶ月前
現役キャバ嬢の褒められまくるベースメイク♡#ベースメイク#はじめての投稿...
もっと見る
57
6
- 2024.09.19
プチプラで自然な陰影が手に入る! 粉質も良く、時間がたってもきれいなまま🙆🏻♀️ イエベですがクールトーンを使っても くすんだり合わないって事もなかったです🌟 イエベブルベ問わず2色持っているとメイクの雰囲気や 気分によって変えられるのでおすすめ🫧 大きめのブラシでふわっと入れる事も 密度の高いブラシでしっかり入れる事もできる粉質です🥰
もっと見る
248
10
- 2024.05.13
01・ウォームトーン 02・クールトーン (リピ買いしてます🫧) ウォームやベージュ系が◎ グレージュ系がお得意 ラピスの16タイプパーソナルカラーメソッド®︎に基づくアナリスト・コスメアドバイザー個人の見解です。
もっと見る
248
39
- 2024.03.08
使い切り・底見えアイテムレビュー人の使い切りアイテムとか底見えアイテム見るの好きなので投稿してみました参考にしてもらえると嬉しいです季節柄日焼け止めが多いです 今の所アステリズムのジェルがかなり評価高めですUV指数が高くなってきて切り替えまし...
もっと見る
55
2
- 2024.07.05
個人的に、単色のシェーディングよりも、3色以上入ってて淡くグラデできる方が使いやすいと感じました! 私はブルベなので、ブルベカラーを買ってました。 でも、CEZANNE ナチュラルマットシェーディング 02クールトーンはちょっと紫っぽすぎてって感じでした。 どちらかといえば、ペリペラの03に似てるのは今回買ったミックスカラーチークN20ブラウンシェーディングかなと思って使ってます。
もっと見る
79
0
- 2024.10.04
顔小さいね☺️って言われること増えるメイクの方法です💄丸顔なのが気になってたけど最近は美容部員さんに教えてもらった小顔メイクで顔面偏差値あがった気がする🥹シェーディングは気分で使い分けしてるけど、マジョリカマジョルカとセザンヌは失敗しにくい!...
もっと見る
132
84
- 2024.02.29
今回は、最近ブリーチして髪を染めた私のアイメイクを紹介します!まずはカラコン!写真は着色直径が13.8mmのAngelcolorBambiSeriesのスワンブルーを使っています普段あまりカラコンをつけないタイプなのでかなり大きめに感じました...
もっと見る
59
2
- 3ヶ月前
2025夏ナチュラルメイクレシピ🎐🩵メイクしてます感は出したくないけど、すっぴんではちょっと心もとないときに活躍してくれるメイクです🙂↕️👍🏻※これらは私も実際に使っているコスメですが、消費期限が過ぎているものも含まれています🥲ご使用の際は...
もっと見る
56
2
- 3ヶ月前
CEZANNEジェルアイライナー 70グレージュ shu uemuraルージュ アンリミテッド キヌマット BG 964サクラアフターレイン 落ち着いたピンクベージュ。色持ちが良いからこればっか使ってしまう。 mediaメディア ロングマスカラS BK ブラック お湯落ち。下地がない方が綺麗に塗れる。
もっと見る
102
5
- 2024.05.02
1stブルベ夏/2ndイエベ春による自分用メイクメモ📝だけど誰かの参考になったら嬉しいです☺️【使った商品】🎀ちふれ・日やけ止めエッセンストーンアップUV・メーキャップベースミルクUV・プレストパウダー2パーリールーセント・アイライナーペンシ...
もっと見る
52
2
- 4ヶ月前
何度もリピしている シェーディングになります♡ 柔らかめの粉質になってて 粉含みも良いため しっかりとお肌に乗せることができます☺️ かなり青みの強い色味になっています💜 発色自体は薄付き寄りで ふんわりとした乗り方になりますが 重ねていくとどんどん彫りが出てくるので 濃淡調整がしやすく自然な影ができます😳💗 黄ぐすみせずに鼻筋やフェイスラインに シェーディングを入れることができるので 特にブルベの方には刺さると思います👌´-
もっと見る
142
3
- 2024.04.14
🩷5月の底見え記録✍🏻少し遅れましたが、5月の底見えコスメを振り返ります🫶🏻①CEZANNEナチュラルマットシェーディング02クールトーン👉マルチパレット式の新作が出るらしいので、できれば8月までは使い切らずキープしたい…!次はそっちに乗り換...
もっと見る
79
4
- 4ヶ月前
\経過報告🙋セザンヌシェーディングの底見え具合🙌/こんにちは!comoriです🕊仕事が忙しく、久々の投稿になりました💦毎月勝手にやっている、底見え経過報告🩷4月までのまとめです。鼻根の脇~目頭に入れるというやり方で、週5くらいで使用してまし...
もっと見る
84
1
- 2024.05.11
メイク馴染みが良く、毛穴もスッキリ落とせるクレンジング。 30枚入りデイリー用のシートマスク。 サラサラとした美容液で馴染みも良く使いやすさはあるけど、全く効果が分からず。 とろサラなテクスチャーで馴染み良く、ハンドプレスする事でよりふっくらモッチリ感が出る◎ あかぎれ手荒れが酷い時にも使いやすい◎ 塗ってすぐプリンプリンの唇になるし、お風呂上がりや就寝前、メイク前に使うのが良かった‼︎ スクラブ入りのリップでジャリジャリスクラブで唇の角質をとってツルンになる◎
もっと見る
109
4
- 2024.04.08
つけまはマンガまつ毛っぽくない繊細な毛束でドーリーな雰囲気になったのでコケティッシュさも欲しくなってグレーのライナーでしたまつ毛をプラスしました! このメイクのポイントはライトスカペードのような繊細系ハイライトと自分の色味に合ったシェーディングで骨格やアイホールに彩度を付けずに明度のみで立体感を作る事です! アイシャドウもアイブロウもグレーで統一してコケティッシュだけどアホすぎないお姉さん感を出しています!
もっと見る
193
8
- 2024.03.16
完璧なブルベ肌向けカラーですごく肌馴染みが良いです。 シェーディングが有る無しでかなり印象が違うので、肌色に合うこちらのパウダーは本当に見つけて良かったです。 さすがのセザンヌ様ですね。
もっと見る
118
4
- 2024.03.31
輪郭には赤みのあるカラー、 鼻にはグレー系が自然で馴染む! スティックなどの練り系シェーディングを使って上からパウダーを重ねると崩れにくくなる✨ Cezanneのシェーディングは付属のブラシの細い方を小鼻に使うとびっくりするほど削れるのでおすすめ! まだ売っていますが、このKateのカラーシェーディングバーは廃盤になってしまったようです😔 ちょっと擦れに弱かったけど(ある意味ぼかしやすい)、なかなか無い色で発色が良く、サラサラした質感が気に入ってるから復活してほしい🥲
もっと見る
91
6
- 2024.03.31
横顔に自信がない人におすすめしたい 口ゴボ解消メイクです🙌🏻 ✅ 口の周りにハイライトを塗らない (明るくすると余計に口元が出たようにみえる) 口ゴボに悩んでいる方、ぜひ試してみてください🙌🏻
もっと見る
434
430
- 2024.09.20
使ったことないけど私の汗に勝てるのか、期待🫶 なにげロムアンドのアイシャドウ持ってなかったんですよ(たぶん) イエベ春優勝と噂の01番🌷 このシリーズ本当に優秀!他の色もコンプしたいくらいです🥰 左のピンクパールカラーを涙袋に使いたい! イエベではあるんですが、世の中の「イエベ向き」っていうシェーディングは軒並み黄味が強すぎて😭 プチプラではこれが最適解でした!リピ買い!
もっと見る
60
2
- 2024.04.14
CEZANNEナチュラルマットシェーディングの発色が良くてすぐシェーディング出来たのがいいと思う! CEZANNEで慣れてたから初めて塗った時はあんまり色が出ないなと思ってたけど、鏡で見てシェーディングをつけすぎて変かもって感じるときがあって、Ririmewは自然にシェーディング出来るのがいいなと思った! しっかり発色させたい人はCEZANNEで 自然にシェーディングしたい人はRirimewがいいかも!
もっと見る
77
3
- 2024.03.30
❤︎#LIPSショッピング購入品❤︎3月末で失効してしまうポイントがあったのでクーポンガチャのクーポンとポイントを使ってお得に購入できました🐇🤍𓈒𓏸🎀コーセーコスメニエンス┆メイクキープパウダー ▼サクラピンク限定🎀セザンヌ┆ナチュ...
もっと見る
77
2
- 2024.04.06
イエベメイクもブルベメイクも全然どっちもしちゃいます😉ദ്ദി メイク全体の統一感を出すためだとか、1つの目安として 参考にして頂ければと思います.ᐟ.ᐟ♡
もっと見る
82
4
- 2024.03.30
初の…初の底見えコスメがー!!1月から本格的に美容に取り組み始め、途中肌荒れを起こして韓国コスメ→国産コスメに入れ替えたりとしていましたがそんな中でもちらほらと底見えし始めてるパッケージが!現在底見えしてるのはこちらの2つ。❥・・・・❥・CE...
もっと見る
79
2
- 6ヶ月前
シェーディングにもイエベ向きブルベ向きが👀!?#セザンヌ#CEZANNE#ナチュラルマットシェーディング01・ウォームトーン02・クールトーン𓂃𓈒𓏸シェーディングも実はパーソナルカラーによって似合う色、というのが存在するんです😣✏️🗒似合う色...
もっと見る
152
28
- 2024.01.04
\底見え経過報告🙋/➡スワイプで底見えした12月からの写真あり📸こんにちは🕊comoriです。セザンヌのシェーディング、底見えしてからの経過報告です!!先月~今月は、週に3日くらいの使用頻度でした🫡少し進化してますね🩷ブラシもついてるので、...
もっと見る
91
2
- 2024.03.28
\メイク初心者さん必見🔰/ 光を当てるだけ!中国でバズっている 自分の鼻に合うノーズシャドウの入れ方です🙌🏻 用意するのは、スマホのライトのみです! ①ライトを鼻筋に当てます。 影ができたところにシェーディングを入れて、 光が当たってい...
もっと見る
1414
1158
- 2023.07.05
商品詳細情報CEZANNE ナチュラルマットシェーディング
- ブランド名
- CEZANNE(セザンヌ)
- ランキングIN
- 全体ランキング年代別ランキングハイライト・シェーディング 10代 第10位ハイライト・シェーディング 20代 第26位ハイライト・シェーディング 30代 第26位ハイライト・シェーディング 40代以上 第25位シェーディング 10代 第2位シェーディング 20代 第4位シェーディング 30代 第4位シェーディング 40代以上 第4位肌質別ランキング
- 受賞歴
- LIPSベストコスメ2024 シェーディング部門3位LIPSベストコスメ2023 シェーディング部門3位LIPSベストコスメ2021年間 シェーディング 第3位LIPSベストコスメ2021年間 下半期新人 ハイライト・シェーディング 第1位
- 容量・参考価格
- 693円
- バリエーション
- 01 ウォームトーン
- 02 クールトーン
- 商品説明
- ■陰影引き立つ影色カラー 影本来の色は半透明のグレー。 肌色を濃くしたブラウンに影色であるグレーを足すことでブラウンよりも浮かずに馴染むのにしっかり陰影&小顔印象に! パーソナルカラー別でも選べる2色展開♪ ■両端ブラシ付き 毛の長さが違う両端ブラシ付き。入れたい部分や濃さによって使い分けることができます。 生え際など濃く入れたい時は毛の短い方を、鼻筋やフェイスラインなどナチュラルに入れたい時は毛の長い方を使うと◎ ■美容液成分(ヒアルロン酸Na・ラベンダー花エキス・カミツレ花エキス・ローズマリー葉エキス)配合。
- メーカー名
- セザンヌ化粧品
- 発売日
- 2021/10/8
- カテゴリ
- ベースメイク > ハイライト・シェーディング > シェーディング
- 成分
- <01 ウォームトーン> トリイソステアリン酸ポリグリセリル-2、リンゴ酸ジイソステアリル、メタクリル酸メチルクロスポリマー、(HDI/トリメチロールヘキシルラクトン)クロスポリマー、ジメチコン、ヘキサ(ヒドロキシステアリン酸/ステアリン酸/ロジン酸)ジペンタエリスリチル、ペンチレングリコール、フェノキシエタノール、シリカ、メチルパラベン、トコフェロール、BG、水、ヒアルロン酸Na、カミツレ花エキス、ラベンダー花エキス、ローズマリー葉エキス、タルク、マイカ、酸化チタン、酸化鉄、合成フルオロフロゴパイト、水酸化Al <02 クールトーン> トリイソステアリン酸ポリグリセリル-2、リンゴ酸ジイソステアリル、メタクリル酸メチルクロスポリマー、(HDI/トリメチロールヘキシルラクトン)クロスポリマー、ジメチコン、ヘキサ(ヒドロキシステアリン酸/ステアリン酸/ロジン酸)ジペンタエリスリチル、ペンチレングリコール、フェノキシエタノール、シリカ、メチルパラベン、トコフェロール、BG、水、ヒアルロン酸Na、カミツレ花エキス、ラベンダー花エキス、ローズマリー葉エキス、タルク、マイカ、酸化チタン、酸化鉄、グンジョウ、マンガンバイオレット、合成フルオロフロゴパイト、水酸化Al
プチプラ × シェーディングランキング
| 商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
|---|---|---|---|---|---|---|
CEZANNE ブレンドカラーシェーディング | 781円 |
| ハイライト・シェーディングランキング第14位 | ブラシ付きだし、相変わらずのセザンヌサイズ なので持ち歩きにも良くて便利です | 詳細を見る | |
キャンメイク シェーディングパウダー | 748円 |
| ハイライト・シェーディングランキング第18位 | 本当に「自然な影」を演出してくれます。薄付きなので、「濃くしすぎちゃった!」という失敗もそんなにないと思います | 詳細を見る | |
too cool for school アートクラスバイロダン シェーディング | 2,145円 |
| ハイライト・シェーディングランキング第22位 | 3色入りだから好みの色味に調整できる!程よい発色だからバレにくく小顔に魅せられる | 詳細を見る | |
CEZANNE ナチュラルマットシェーディング | 693円 |
| ハイライト・シェーディングランキング第25位 | ややしっとりした質感とサラッとした粉質 発色は控えめだが薄づきでも陰影がしっかりある 仕上がり | 詳細を見る | |
rom&nd ベターザンコントゥア | 2,980円 |
| ハイライト・シェーディングランキング第27位 | 質感は柔らかくふんわりと色を重ねられて 使いやすい‼︎ | 詳細を見る | |
ETUDE コントゥアパウダー | 2,090円 |
| ハイライト・シェーディングランキング第30位 | -2色のみで混ぜなくても使えて、綺麗なグラデができる! | 詳細を見る | |
PERIPERA インクブイシェーディング | 1,320円 |
| ハイライト・シェーディングランキング第44位 | 完全マットで、粒子がすごく細かくてピタッと密着する感があるのに伸びがいいのでめちゃくちゃ使いやすい! | 詳細を見る | |
ETUDE コントゥアスティック | 1,430円 |
| ハイライト・シェーディングランキング第61位 | ムラっぽくなりにくいし塗りやすくて 初心者にも使いやすいのが嬉しい✌🏻 | 詳細を見る | |
Fujiko フジコdekoシャドウ | 1,870円 |
| ハイライト・シェーディングランキング第67位 | 色味が丁度影となり、まるでそこまで前髪、産毛が生えているかのように自然におでこの広さを抑えて、狭く見えるように錯覚できる♡ | 詳細を見る | |
rom&nd ベターザンシェイプ | 1,650円 |
| ハイライト・シェーディングランキング第69位 | とても滑らかなきめ細かい粉質。濃くなり過ぎる事がなく、柔らかく優しい発色です。 | 詳細を見る |
![LIPS[リップス] - コスメのクチコミ検索アプリ](https://cdn.lipscosme.com/assets/lips_logo_full_2022-bc7b4bc9dd66035bc5696b0d16bc3d38a7be357186656c039e68cc4cf21ae675.png)



































































































































































































