ずっと気になっていたあのコスメ購入してみました!innisfreeノーセバム ミネラルパウダー Nノーセバム ミネラルパウダー N5gこの商品の特徴は…ღ皮脂コントロールパウダーでメイク崩れを防いでくれるღ皮脂コントロールはもちろん前髪の生え...
もっと見る60
2
- 1ヶ月前
人生パウダー😇🥇innisfree¥1,980 ポアブラー パウダー(約¥2,000のレベルではない‼️) 冬はコレがいいかも😃🥈MAKE UP FOR EVER¥4,950 ウルトラHDルースパウダー(約¥5,000の価値がある‼️) 皮脂対策★★★★★ コーセーコスメニエンス¥1,320 メイク キープ パウダー
もっと見る1291
1251
- 2024.09.21
目元は見えるから涙袋やほんのりお色を足してるよ🐻✨ アイラインは引かずにナチュラルめ🌿 イニスフリーのパウダーはほんとサラサラになるからマスクをしても不愉快にならない💎
もっと見る80
1
- 2025.02.17
INNISFREEとトゥイーティー限定コラボ💛4月1日(火)より日本国内各店舗、公式オンラインストアなどで数量限定発売🧡かわいくて愛くるしいキャラクター、トゥイーティーとのコラボレーション🧡ビタCグリーンティーエンザイムブライトセラムセット¥...
もっと見る46
3
- 5ヶ月前
2025/8/18#CEZANNE#パウダーアイブロウR#Ofra#ミニハイハイター#MISSHA#Mクッションファンデーション#ETUDE#コントゥアパウダー#innisfree#ノーセバムミネラルパウダーN#VT#CICAエッセンスサン#...
もっと見る57
1
- 4週間前
軽くてついてるのかついてないのかよかわからんくらいのパウダーなのに、時間が経ってからのメイクのよれ方が全然違うからちゃんと意味あったんだ!!と思う✨ べたつきによるぺたんこ前髪も塞げるようです😹
もっと見る56
2
- 6ヶ月前
2025/8/16#perfectdiary#muice#glint#HolikaHolika#Maquillage#RMK#KATE#ofra#CEZANNE#ラデュレ#ETUDE#CANMAKE#MISSHA#Innisfree...
もっと見る63
1
- 4週間前
05の色がくすみのあるピンクブラウンなのに、眉にぬるとしっかり色づく、日常使いしやすい色味!🩷 hinceの輝きは唯一無二✨ 写真映えもするからお出かけの時にもおすすめ。 敏感肌でも全くピリつかない。匂いの好き嫌いは分かれそうですが、さっぱりした使い心地でお気に入り!
もっと見る58
1
- 2024.09.06
今日使ってたものすっぴんパウダーCパステルローズの香りノーセバム ミネラルパウダー Nシャイニーベアリップモイスト08ついにすっぴんパウダーを倒した私の油分。イニスフリーで鎮まって欲しい。今週ほんとに肌荒れ最悪だから。...
もっと見る46
2
- 2週間前
メイク直しに行けるタイミングがあんまりないなーって時とか、汗をかきやすい季節はよく使っているinnisfreeのノーセバムミネラルパウダー👯♀️ ティッシュや蓋にとって大きめのブラシで蓋をするように使うのがコツです🌟🌟 前髪のべたつきも抑えてくれるんだとか🙆♀️
もっと見る48
2
- 2025.01.29
オススメパウダーを今回は紹介します!innisfreeノーセバム ミネラルパウダー Nです。SNSでバズっているのを見たことがあり、気になって購入しました。私はいつも下地を塗ってファンデーションを塗った後にパウダーをしています。このパウダーを...
もっと見る54
1
- 5ヶ月前
触覚以外の部分を根本中心に濡らして癖を取ります! 前髪がらねりやすい人もこれをすればうわりにくく! パウダーをつけると、前髪がベタつかなくなり理想のさらさらになります!💖 毛先にマトメージュをつけると毛先のパサつきが抑えられます! 調節して束感前髪も作れちゃう!☝🏻 ̖́-
もっと見る36
34
- 6ヶ月前
皮脂テカリ防止系でいったらinnisfreeはやっぱコスパ最強だと思う!しっかりめに抑えてくれるけど長時間って訳ではないからお直しは必要だけどそれでもメイクをデロデロにしないし前髪もぺったんこにならないよ💓...
もっと見る50
1
- 4ヶ月前
崩れやすい、ベースメイクの治し方!✅メイク崩れの原因汗をかくことで、ファンデーションが浮きやすくなります。💧夏は、エアコンの風で肌が乾燥し、毛穴が開いて崩れやすくなることも、、また、毛穴が開くことで、皮脂が過剰に分泌され、メイク崩れにつながり...
もっと見る59
5
- 4ヶ月前
2025/8/12#wakemake#mude#ちふれ#ラデュレ#MISSHA#CICA#RMK#資生堂#KATE#Maquillage#CANMAKE#Innisfree#CEZANNE...
もっと見る53
1
- 4週間前
innisfreeのノーセバムミネラルパウダー!ほわっとしたきめ細かなパウダーなのでベースメイクで仕込んで艶などを消さないのが良い。 お直しに使ってもダマっぽくならずにお肌が整うので綺麗にお直しができます!
もっと見る42
2
- 2024.12.22
GIVENCHY プリズム・リーブル No.01 >>>『ナチュラルカバー』 DECORTÉ ルース パウダー >>>『芸能人級のツヤ肌』 キャンメイク マシュマロフィニッシュパウダー >>>『バレないナチュラルカバー スクールメイク』
もっと見る132
42
- 2025.01.28
innisfreeノーセバム ミネラルパウダー N整理してたら4月に期限切れてるのが出てきて使ってる!夏はこれを最後に顔全体またはおでこと生え際、前髪の裏にブラシでバーっと付けておくとサラッとしてる時間が長めになるのでオススメ!冬は混合肌の私...
もっと見る71
2
- 2ヶ月前
【学生さん必見‼️】990円以下!学校メイクで無双する方法&コスメ❣️バレずに顔面を詐欺る方法!⋆⋆今回は、全学生さんに試してみてほしい、990円以下で買える激推しコスメをご紹介します!どれもまじで学校メイクにピッタリな、ナチュラルに盛れるア...
もっと見る1347
1175
- 2024.08.26
innisfreeのノーセバムミネラルパウダー!こういった軽めのパウダーでは一番お手軽な価格で一番しっかり抑えてくれると思う! コンパクトなサイズ感が持ち運びにとっても便利です
もっと見る48
1
- 2024.12.18
安定のイニスフリー🌟もはや評価するまでもないくらい定着していると思う🤭💙メイクキープミストがあまり好きではない私はよれにくくしてくれるパウダーが重要!イニスフリーはドロドロに落ちたりしないからよき!...
もっと見る43
1
- 1週間前
皮脂吸着系のパウダーの中でも一番お手頃な価格で、しっかりと効果を感じれるのでコスパがいいと思います👀 innisfreeのルースもプレストも使ったことあるけど ルースの方が好きかな👌🏻 NARSとかのパウダーに負けないくらいよれ防止になります!
もっと見る57
2
- 2025.01.30
良くドンキで安くなってたときにまとめ買いしてたinnisfree!まだ何個かストックあって最強また商品がてら使ってます! ファンデーションの艶をそのまま残したい時はよれやすいとこだけに使ったりができるから使いやすくて良い!
もっと見る45
1
- 2024.12.16
サラサラを長時間保ってくれるものがすきです💖 同じような肌質の人の参考になりますように🫶🏻 ちょっと酷評かもしれませんが、私の肌に合わなかったというだけなので、一意見として見ていただけたら幸いです🥹 #キャンメイク_パウダー #セザンヌ_パウダー #ちふれ_パウダー #innisfree_パウダー #vt_パウダー
もっと見る61
3
- 2024.09.07
ファンデーションのベタつきが苦手な人や皮脂が出やすい方などは合うと思います。 値段がとても安いので普段使いで重宝しています。 周りのラインストーンは自分で付けました໒꒱· ゚
もっと見る58
2
- 2025.02.01
セザンヌのアイシャドウが底見えしてきたので、ZEESEAのパレットと掛け合わせて使ってます! 長年ずーっとお気に入りだったセザンヌのアイシャドウですが来月からは色んな色を試していきます🌈 育休から復帰して絶賛お仕事をしているのでしっかりベースメイクをしたくて一新👀
もっと見る54
2
- 2024.09.30
脂性肌の人は騙されたと思って買ってみて✋ 皮脂をしっかり抑制してくれて、いつでもさらさらに✨️ きめ細かなパウダーで触れたくなるさらさら肌へ 皮脂吸着パウダーとミネラル皮脂コントロールパウダーが過剰な皮脂を吸着し、触りたくなるすべすべ肌に仕上げます。 ポーチに入れたいスタイリッシュなパッケージ 使う人を選ばないスタイリッシュなデザインにチェンジ。
もっと見る78
2
- 2024.10.17
学生さん必見!プチプラ商品で私が買って良かった商品✨#濡れ髪#コスメマニア#チークブラッシュ#アイブロウペンシル#リップエッセンス#パウダー#アイクリーム#イエベ春#ブルベ夏#普通肌...
もっと見る3
1
- 2024.12.04
一個人の感想ですが参考になると嬉しいです。 私の肌質は混合肌、敏感肌です。 CEZANNE¥660 皮脂テカリ防止下地 &be¥2,750 UVプライマー the SAEM¥790 カバーパーフェクション チップコンシーラー TIRTIR¥2,970 マスク フィット レッド クッション CANMAKE¥1,034 マシュマロフィニッシュパウダー
もっと見る192
38
- 2025.01.20
夏でもサラサラで入れる方法を紹介します!脂性肌・混合肌必見! #innisfree #ノーセバムミネラルパウダーN #デオナチュレ #ビオレ #汗ふきシート 蒸し暑いですよね😭
もっと見る39
3
- 6ヶ月前
イニスフリーの日焼け止めが入ってました‼️ それはそれは頑丈にね。 肌にフィットしてかなり気に入ってます。 やっぱりこの日焼け止め効果。 匂いはなんかほのかにいい匂いの木って感じでした。
もっと見る57
1
- 2024.07.20
アイシャドウパレットの使い方に悩んでます!!!可愛い目元にならず😭 ラメを多めに塗ったりと試行錯誤中です ZEESEAのHPに使い方が載ってたのでトライしてみます🍀 ぜひみなさんのアイテム選びの参考になれば幸いです🍒
もっと見る52
0
- 2024.10.31
🫶📍絶賛Qoo10メガポ🉐キャンペーン中📣⸝⋆⸝⋆厳選されたQoo10オススメ韓国コスメ11選が入ったMEGAKITが届いたよ🎁𖤐今回のMEGAKITは、ピンク色のドレッサーみたいな仕様でまさにコスメ好きのためのBOXって感じ🩷ᐝしかも今回は...
もっと見る64
2
- 5ヶ月前
【チェックリスト】新学期までにポーチの中身を揃えよう‼️👛これさえあれば大丈夫!⋆⋆Instagram@r.235のフォローも是非よろしくお願いします!たくさん話かけてください🫣⋆⋆今回は、新学期までに準備するべきポーチの中身を徹底紹介します...
もっと見る983
639
- 2024.08.13
innisfreeと言ったらノーセバムミネラルパウダー! なんとなく仕上げによく使っていて安定しているなと思います 前髪がぺたんこになりやすい人は前髪にもつけることでペタンとなりにくいようです! これほどパウダーが細かいパウダーないんじゃないかと!
もっと見る53
1
- 2024.12.09
夏でもテカらせない!脂性肌さんオススメパウダー6選🌻✨ このパウダー塗っとけばほんまにテカらん😇✨️ 1番おすすめはコーセーのパウダーかなあ🤔 そこまで乾燥しないのにテカらないところがスキ!
もっと見る207
146
- 2024.10.20
全顔に使うのではなく、部分使いに使用中。テカりやすいデコや、テカリがいらない箇所は勿論、「まつ毛にパウダーを塗ると上がりやすい」という情報をもとに、こちらを使用! 少量ではなく、割と多めの量をブラシでまつ毛に付けたところ、上がり方が全然違くてびっくり。
もっと見る44
1
- 2024.12.15
付属のパフで塗布しています。手の甲などで一度馴染ませてから、Tゾーン→顔周り→頬の順番で薄く乗せると綺麗に見えます。 自然とトーンアップしてくれて、毛穴や肌ムラはまあまあぼかされていると思います。 プチプラで乾燥しにくいパウダーは重宝するので、他の色含めリピ検討です。
もっと見る98
2
- 2024.08.26
こんにちは!!りあです!!今回はお出かけする日のバッグの中身を紹介します!!小さいバッグでも入るような小さめコスメを持ち歩くのがこだわりです!!ちなみに、1枚目の画像のバッグはWEGOで購入しました🛍️参考にしてもらえると嬉しいです👍🏻🎀...
もっと見る35
15
- 2024.12.28
毎日、ノーファンデの為日焼け止めや下地の上にパウダーを乗せてメイクをしてますが、サラサラ感も長持ちして化粧崩れもした事がないので数年前からリピしてます! 肌荒れもせず、季節問わずに使ってます♪
もっと見る50
2
- 2024.08.29
内容量5gのコンパクトなパウダー!だから持ち運びしやすくて便利! でも化粧する時はちょっと不便かなー💭 私はオイリー肌なので顔全体に一気にバフっとパウダーしたいんですけど、パフが小さすぎてめちゃくちゃ時間かかります。 このパウダーは部分使い向きかなーって思います。 でもめちゃサラサラになるのでオススメ!
もっと見る86
2
- 2024.08.01
1つにまとめて投稿しようとおもったら10枚までだったので2回か3回に分けて投稿しようと思いますჱ̒^o̴̶̷̤·̫o̴̶̷̤^)少し値段間違えてます💦ごめんなさい🙇♀️頑張って編集したのでコメントしてくれると嬉しいです(ᐢ⸝⸝>̶̥̥̥᷄·...
もっと見る85
3
- 2025.01.14
GATSBYは外部活とか運動部におすすめ ダンス部だったけど夏の体育館ほんと〜に暑くて… 冷たさが圧倒的すぎて、一回使い出すと 他のを使えなくなる。 ビオレのさらさらパウダーシートは顔用! 他の2つを顔に使うと冷たすぎて 目が開かなくなる、、笑 名前の通りサラサラになるから、 汗でドロドロになった顔面が救われる シカは乾燥肌向け イニスフリーは脂性肌向け 汗でくっついた前髪とおでこにパタパタすると さらさら前髪が復活する。
もっと見る84
30
- 2024.07.13
【パウダー】テカリ直しにオススメのパウダー紹介🥇✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼こんにちは。男子高校生きまっちゃんです🐰今回は、持ち運びにオススメのフェイスパウダー紹介です。サイズが小さめのもの鏡がついているものとに...
もっと見る409
312
- 2024.07.18
日中の乾燥や紫外線肌をから守り、うるおいとハリに満ちた肌に導くクリーム。なめらかな感触のクリームなので朝のスキンケアの最後につけてもメイクの邪魔をせずに使用できる商品です🫶🏻 しっとりめの粉質にベーシックなベージュがめちゃくちゃ使いやすくて違う種類も購入しちゃいました😋 過剰な皮脂を吸着してくれるので汗をかいてもティッシュで軽く抑えればサラサラに元通りになるパウダーです🫶🏻
もっと見る52
4
- 2024.10.23
アイシャドウの塗り方👀 今までセザンヌのアイシャドウの裏面に描かれてる塗り方でしたがなんだか不自然で似合わなくて、、 左下のピンクカラーは、上まぶたと下まぶたの黒目の中心から目頭側にかけてのラインにのせるだけ! 目元にピンクがなじんで違和感がない😭嬉
もっと見る37
1
- 2025.01.31
冬でも油断できない!!暖房が強い施設とかに長時間いると乾燥してきて 皮脂がでることによってテカリやすくなることも…💔 アイブロウこういった皮脂を抑えてくれるパウダーはメイクの仕上げに顔の中心にはいれておいています
もっと見る55
1
- 6ヶ月前
初めて購入してみました🙆🏼♀️ かなり前から人気な商品なのは知っていて、 今年初めて購入しちゃいました! めろくろやアーニャ大好きなので、 購入できて嬉しいです😭🎀💓 コンシーラー指でぼかしてたのを ブラシの方が綺麗になると聞いたので 購入してみました! リップペンシル持ってないのでこちらを 購入してみました🙆🏼♀️🌸 何本めかわからないほど 愛用しているあんず油信者です🐏🌹
もっと見る89
4
- 2024.06.01
手間はかかるけどバチバチに盛れるので盛りたい日はぜひ真似してみてください!! このメイクは普通のクレンジングでは落ちにくいのでマスカラリムーバーを使うのをオススメします👍🏻 ぜひ参考にしてもらえると嬉しいです〜!!
もっと見る22
7
- 2024.10.08
メイクの仕上げにはinnisfreeのパウダーを顔の中心のよれやすいところに使ってます! よれやすい夏はとくによく使ってるけどドロドロになることを回避してくれます! 前髪とかにも使えるくらいサラッとしてます
もっと見る54
2
- 2024.10.12
商品詳細情報innisfree ノーセバム ミネラルパウダー N
- ブランド名
- innisfree(イニスフリー)
- ランキングIN
- 全体ランキング年代別ランキングフェイスパウダー 10代 第2位フェイスパウダー 20代 第7位フェイスパウダー 30代 第11位フェイスパウダー 40代以上 第14位ルースパウダー 10代 第1位ルースパウダー 20代 第3位ルースパウダー 30代 第3位ルースパウダー 40代以上 第3位肌質別ランキング
- 受賞歴
- LIPSベストコスメ2023 ルースパウダー部門2位LIPSベストコスメ2023 上半期こだわりアワード フェイスパウダー部門崩れにくい賞1位LIPSベストコスメ2022 フェイスパウダー部門3位LIPSベストコスメ2021年間 ルースパウダー 第2位LIPSベストコスメ2021年間 下半期新人 フェイスパウダー 第2位
- 容量・参考価格
- 5g: 899円
- 10g: 1,430円
- バリエーション
- 商品説明
- 赤ちゃんのようなすべすべ肌を演出する皮脂コントロールパウダー 1. 皮脂コントロールパウダーで触れたくなるさらさら肌へ 皮脂吸着パウダー*¹とミネラル皮脂コントロールパウダー*²が過剰な皮脂を吸着し、触りたくなるすべすべ肌に仕上げます。超微粒子のパウダーで付け感ゼロの軽やかな付け心地。 2. 過剰な皮脂を吸着して肌トーンを補正し、メイクを長時間キープ 日中の肌のくすみの原因の1つである余分な皮脂を吸着することで肌をワントーン明るく補正*³。長時間ベースメイクが崩れにくく華やかな肌をキープします。 3. ポーチに入れたいスタイリッシュなパッケージ いつでも映えるスタイリッシュなデザイン、中身の見える半透明容器で快適にお使いいただけます。 4. こだわりのシンプルな処方 肌にマイルドな無添加*⁴処方にこだわり、クリーンな処方設計。 *¹ オクテニルコハク酸デンプンAl 、(ジメチコン/ビニルジメチコン)クロスポリマー *² シリカ、マイカ *³ メイクアップ効果 *⁴ 動物性原料、鉱物性油、パラベン、タルク、合成色素、合成香料、ポリアクリルアミド、イミダゾリジニルウレア、トリエタノールアミン、PEG系界面活性剤無配合
- メーカー名
- アモーレパシフィック
- 発売日
- 2021/7/1(最新発売日: 2025/9/1)
- 成分
- <10g> マイカ、シリカ、ジメチコン、トコフェロール、メチコン、エチルヘキシルグリセリン、カプリル酸グリセリル、オクテニルコハク酸デンプンAl、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、(ジメチコン/ビニルジメチコン)クロスポリマー、ミネラル塩 <01 / ピグレット(5g)> シリカ、オクテニルコハク酸デンプンAl、(ジメチコン/ビニルジメチコン)クロスポリマー、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、マイカ、メチコン、エチルヘキシルグリセリン、カプリル酸グリセリル、ジメチコン、ミネラル塩、トコフェロール <02 / プー(5g)> シリカ、オクテニルコハク酸デンプンAl、(ジメチコン/ビニルジメチコン)クロスポリマー、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、マイカ、メチコン、エチルヘキシルグリセリン、カプリル酸グリセリル、ジメチコン、ミネラル塩、トコフェロール <03 / ティガー(5g)> シリカ、オクテニルコハク酸デンプンAl、(ジメチコン/ビニルジメチコン)クロスポリマー、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、マイカ、メチコン、エチルヘキシルグリセリン、カプリル酸グリセリル、ジメチコン、ミネラル塩、トコフェロール <YELLOW / 001 ハッピー(5g)> マイカ、シリカ、ジメチコン、トコフェロール、メチコン、エチルヘキシルグリセリン、カプリル酸グリセリル、オクテニルコハク酸デンプンAl、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、(ジメチコン/ビニルジメチコン)クロスポリマー、ミネラル塩 <PINK / 002 ラブリー(5g)> マイカ、シリカ、ジメチコン、トコフェロール、メチコン、エチルヘキシルグリセリン、カプリル酸グリセリル、オクテニルコハク酸デンプンAl、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、(ジメチコン/ビニルジメチコン)クロスポリマー、ミネラル塩 <BLUE / 003 ジョイフル(5g)> マイカ、シリカ、ジメチコン、トコフェロール、メチコン、エチルヘキシルグリセリン、カプリル酸グリセリル、オクテニルコハク酸デンプンAl、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、(ジメチコン/ビニルジメチコン)クロスポリマー、ミネラル塩 <YELLOW / 1 スイートトゥイーティー(5g)> マイカ、シリカ、ジメチコン、トコフェロール、メチコン、エチルヘキシルグリセリン、カプリル酸グリセリル、オクテニルコハク酸デンプンAl、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、(ジメチコン/ビニルジメチコン)クロスポリマー、ミネラル塩 <GREEN / 2 ラブリートゥイーティー(5g)> マイカ、シリカ、ジメチコン、トコフェロール、メチコン、エチルヘキシルグリセリン、カプリル酸グリセリル、オクテニルコハク酸デンプンAl、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、(ジメチコン/ビニルジメチコン)クロスポリマー、ミネラル塩 <BLUE / 3 シックトゥイーティー(5g)> マイカ、シリカ、ジメチコン、トコフェロール、メチコン、エチルヘキシルグリセリン、カプリル酸グリセリル、オクテニルコハク酸デンプンAl、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、(ジメチコン/ビニルジメチコン)クロスポリマー、ミネラル塩 <クロミ BLACK(5g)> マイカ、シリカ、ジメチコン、トコフェロール、メチコン、エチルヘキシルグリセリン、カプリル酸グリセリル、オクテニルコハク酸デンプンAl、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、(ジメチコン/ビニルジメチコン)クロスポリマー、ミネラル塩 <クロミ PURPLE(5g)> マイカ、シリカ、ジメチコン、トコフェロール、メチコン、エチルヘキシルグリセリン、カプリル酸グリセリル、オクテニルコハク酸デンプンAl、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、(ジメチコン/ビニルジメチコン)クロスポリマー、ミネラル塩 <クロミ PINK(5g)> マイカ、シリカ、ジメチコン、トコフェロール、メチコン、エチルヘキシルグリセリン、カプリル酸グリセリル、オクテニルコハク酸デンプンAl、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、(ジメチコン/ビニルジメチコン)クロスポリマー、ミネラル塩
プチプラ × ルースパウダーランキング
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
innisfree ノーセバム ミネラルパウダー N | 899円 |
| フェイスパウダーランキング第9位 | フィルターをかけたような肌になり毛穴も目立ちにくくしてくれます🌞 プチプラだし、 使い切りしやすいサイズ感◎ | 詳細を見る | |
チャコット・コスメティクス フィニッシングパウダー マット | 1,320円〜 |
| フェイスパウダーランキング第11位 | 透け感のあるマット肌になれる所もお気に入り☺️ | 詳細を見る | |
innisfree ポアブラー パウダー | 1,980円 |
| フェイスパウダーランキング第16位 | 細かいパウダーが毛穴を埋めて目立たなくしてくれる♡ | 詳細を見る | |
ちふれ ルース パウダー | 880円 |
| フェイスパウダーランキング第29位 | 透明感を与えるだけでなく毛穴も綺麗にぼかしてくれてお人形さんのような透き通った陶器肌に♡ | 詳細を見る | |
VT CICA ノーセバム マイルドパウダー | 750円 |
| フェイスパウダーランキング第28位 | サラサラパウダーで、これをつけたら夏の嫌なベタベタ感もなくて感動します😭 | 詳細を見る | |
キャンメイク シルキールースモイストパウダー | 968円 |
| フェイスパウダーランキング第40位 | ヴェールをまとったようなサラサラのお肌になるのが個人的高ポイント🌟 | 詳細を見る | |
チャコット・コスメティクス チャコット フィニッシングパウダー モイスト | 1,980円 |
| フェイスパウダーランキング第42位 | 毛穴を綺麗にぼかしながらカバーし 透明感と素肌感と程よいツヤ感のある サラサラのお肌に仕上げてくれます✨ | 詳細を見る | |
KATE ケイト フェイスパウダーZ(オイルブロック) | 1,320円 |
| フェイスパウダーランキング第46位 | パフもフワフワで粉含みがいいです。 少量着けるだけでも肌がさらっとなります! | 詳細を見る | |
キャンメイク オイルブロックミネラルパウダー | 748円 |
| フェイスパウダーランキング第58位 | きめ細かい軽いパウダーで、肌にのせると驚きのさらさら感! | 詳細を見る | |
Visée トリニタス グロウ パウダー | 1,870円 |
| フェイスパウダーランキング第78位 | 使い心地がめちゃめちゃ軽くて、 肌がさらっとしてとても軽い感じに❤️ | 詳細を見る |