ハンドクリームは本気でどなたでもおすすめしたいですマジです(ᵒ̴̷͈ᗨᵒ̴̶̷͈ ) 私のお気に入り以上10点です😍 まだまだ出会えていない商品たちもたっくさんあると思うので私自身に合うものに出会いたいなぁ
もっと見る
73
1
- 2025.01.13
しっとりしているのにベタつかない使い心地が気に入ってます🥰 人間の皮脂に近いオレイン酸をたっぷり含むハイブリッドヒマワリ油を配合 100%天然由来成分で料理の前や途中で使っても食材の事を心配する事なく使用できるのも、ママに嬉しい👍🏻 無香料に加えて天然ゆずの香り・のばらの香りもあります☃️
もっと見る
57
4
- 2023.11.24
私はお風呂上がりにまずの顔面に吹きかける用として& 頭皮にも使っています。 これじゃなきゃ感はないけど、これ以上も見つからないのでずーーーっと使い続けてます。 ベタつかない(すぐマウス触れる)、無香料、しっとり潤う。 会社で使うにはピッタリなのでこればっかり使っちゃう。
もっと見る
68
1
- 2023.10.30
こちらは塗ったあとに料理や手仕事をしても大丈夫なハンドクリームです♡ 天然の保湿成分のみで作られており、料理の前や途中で使ってもOKなんだそう! 人間の皮脂に近いオレイン酸を含むハイブリッドヒマワリ油が配合されているんだそう。 すっと馴染むとベタつかず、本当にすぐお料理や家事に取り掛かれるところ! 隙間時間にこまめにさっとケア出来て、何かとバタバタ忙しい主婦には、本当に頼もしい味方です。 塗ってすぐに紙に手を置いても大丈夫なので、これからの受験前などにプレゼントするのにも良さそうだなぁと思いました。 シンプルでとても優秀なハンドクリームなので、一本あると家族で使うことも出来ます。
もっと見る
97
4
- 2023.09.23
全くベタつかない。なのに保湿感じた‼️ お店のテスターを使用した瞬間 カゴに入れてました。 食器を洗って一安心🎵 ハンドクリームで保湿‥ 台所に常備確定です。 このまま料理も出来るなんてビックリです。でも‼️納得。
もっと見る
43
2
- 2023.11.13
手先が荒れていると、水仕事や消毒液にストレスを感じてしまう私。 爪のまわりにできやすいささくれや、あかぎれ。 そっと白いテクスチャーをのばして、なじませて、夜だけでなく、日中もプロ・業務用 ハンドクリームなら、いつでも使いやすいんです。 パッケージにも、商品説明が表記してあるから、ときどき見ながら、使っています。 自分が使っているのが、どんな商品かわかると、商品を選ぶ時に、また選びたくなってくる気がしました。 チューブから、細めの白いテクスチャーを取り出して、においは、ほぼ気になりません。 のばしてあげると、しっとりサラッと、べたべたしにくい仕上がりです。 毎日続く、家事育児。荒れていないように見えても、カサカサしてきたら、そっとケアできるように、手に取りやすい机の上に立てても置けるし、手のひらサイズで、コンパクト。 続けて使っていきたくなるのは、やっぱり調子がいいなという印象を受けるから。 私にとって、時間や場所を選ばずに、さっと使える無香料タイプは、美容だけでなく、荒れ予防にも手放せない存在となっています。
もっと見る
46
2
- 2023.09.26
人気のポイントは、 塗ったあとに料理や手仕事をしても大丈夫な事!!! 使い心地が本当にナチュラルで もちろん 無香料・無着色 香りに悩まされることもないから、料理中も、どこでも使えちゃう!! 付けた後も、しっとりしているのにベタつきません。 その秘密は、 人間の皮脂に近いオレイン酸をたっぷり含んでいて、 更に、 「ハイブリッドヒマワリ油」を配合!!!
もっと見る
48
2
- 2023.09.24
しっかり潤うのにベタつかないから仕事中はこれが1番使いやすい! 人間の皮脂に近いオレイン酸をたっぷり含む『ハイブリッドヒマワリ油』を配合しているらしく、また天然由来成分で作っているから肌にも優しい! これは無香料だけど他の香りもあるのも嬉しいです!
もっと見る
76
1
- 2024.10.22
私がこのハンドクリームを好きな理由! それは、天然由来の保湿成分100%で作られているから、塗った直後や料理の最中に使っても大丈夫ですし、大切な子どもやペットの顔に触れてもOKな点です。 塗った後、すぐに手仕事・作業を続けることができます。 使用感もとっても良いのですよ。 人の皮脂に近いと言われているハイブリッドヒマワリ油を配合していて、塗ってもベタつきは少なめ。 サラッとしているので、塗布直後に仕事のプリントなどに触れても油分が紙についたりせず、重宝しています。 私は無香料タイプを使っていますが、「ゆず」や「のばら」の香りもありますよ。
もっと見る
54
1
- 2023.08.05
手仕事のプロから信頼されているハンドクリームだそうで、人間の皮膚に近いオレイン酸をたっぷり含む「ハイブリッドヒマワリ油」を配合し、しっとりしているのにベタつかない使用感を実現。 また「グリセリン」をはじめとした植物由来成分のみで作っているので、料理の前や途中で使っても、食材のことを心配しなくてOKというもの。 ほどよい硬さの、伸ばしやすいテクスチャー。乾燥が気になった時にサッと使えて、塗ってすぐに他のことができるし、ベタベタが残らないのに、しっとり仕上がるのが良かったです。
もっと見る
35
2
- 2023.07.31
これハマってます😍 天然由来の物だから安心だしベトつかない👍 ひどいひび割れが無くなってきた😭💗 成分は天然由来成分100%だから赤ちゃんやペットのいるご家庭でも安心🫶 こちらは独自の乳化技術「石けん乳化技術」を使っているので更に安心❗️ 香りはほんのり柚子。無香料のもあるみたいだから今度はそれを日中用として、そして夜用のも買おうかな😊 日頃水仕事で手荒れする方、軽い使い心地のハンドクリームが好きな方、ベタベタがニガテな方、ぜひチェックしてみてね✓✨
もっと見る
208
19
- 2023.05.01
天然由来の成分で出来ているので料理前にも使えるということ、保湿力あるけどベタつかないところです。 塗ってすぐでも作業が出来ます。手荒れしやすいからこまめにハンドクリームを塗りたいけどベタベタするのが苦手な私に合っていました🥰
もっと見る
53
4
- 2024.09.10
テクスチャーは、硬く過ぎず柔らかすぎず絶妙なかんじで、スルーンと伸びてくれます 塗った後は、油の膜で包まれた感じだけれども 塗り込む内にしっとりサラッとしてくれます 香りも無香料でお料理の邪魔にもならずよかったです◎ アルコール消毒や手洗いも増え 手が荒れがちだったのが こちらのおかげで徐々に改善してきました! 家族みんなで使用できるハンドクリームなので 参考になれば嬉しいです♡
もっと見る
203
5
- 2023.04.26
BOTANISTのボディソープよかった♡3月にリニューアルされて新発売したよ! シュガースクワラン配合でツヤんとするお肌に✨ 香りはフローラルフルーティーの香り! 洗ってる時も香りに癒される☺️ 洗い流した後も、潤いが続いててお肌のキメが整ってる感じが好き🫧 足とかカサカサすぎて粉吹いてたりしたけど、潤ってる感じがしていい!😳✨ ヤーマンのハンドクリームもよかった! ほんとバリアできてる感じがしていい! ささくれとかできにくくなった🥰
もっと見る
109
19
- 2023.04.08
料理の前や途中に使えるハンドクリーム。本当に便利です。すぐにサラッとしベタつかないので、家事の邪魔になりません。 無香料は勿論使いやすいですが、ゆずとのばらの香りも強くないので料理をすぐに始められます。 ストックをしてるくらい愛用しています。
もっと見る
56
0
- 2025.01.30
手に馴染むのは少し時間がかかりますが、 指の先まで潤いで包んでくれて、保湿されているな💭 ダントツで🔵ニベア! はっきりとした金額は覚えていませんが、 200円代で購入出来ます! 🔴カルテHD! キャップが開閉しやすく捻ってキャップの周りを 汚す心配が無い! 🟢プロ業務用! 手に馴染ませるとすぐにサラッとして、 ベタつきはや滑りを感じない! 🟢プロ業務用、🔴カルテHD、 🟠アベンヌは無香料なので、 どんなシーンでも周りに人がいても使える!
もっと見る
280
21
- 2021.12.22
結果、すごーくよかったです😊 白いクリームタイプのハンドクリームで 伸ばすのも簡単で なじませるとすぐにさらっとしてくれて ベタつきほぼ感じません✧︎*感動🥺 すぐきスマホ触れるのが嬉しい〜!
もっと見る
89
5
- 2024.06.21
私史上2個目の使い切りです。 元祖消えるお粉。 とにかく粒子が細かくてお肌に溶け込み アラを自然にボカします。 こっくりリッチな使用感。 シワを改善する薬用美容液。 使い切ったのはリニューアル前の 004コーラル。 メイク中の保湿や、家に居る日の軽めメイクにも。 初代パケの #ほてリップ 。 めちゃくちゃストックしたものを 今も大切に使ってます。 お友達に教えてもらい、すっかりハマった ハンドクリーム。 見た目は全然映えないwけど、 世の中溢れかえってるハンドクリームの中で 一番好き。 無香料なので会社でも使いやすい◎ 何個もリピートし続けてます。 毎日お風呂で手軽に使えるので、 使い忘れた!とかなく習慣化すること ができています。 今も1本使い切っては1本ストックを買う サイクルで使い続けてます。
もっと見る
64
2
- 2023.04.30
スーパー乾燥肌のハンドケア🥲(私の暫定メンバーたち👐)☆﹣﹣﹣﹣﹣﹣﹣﹣﹣﹣﹣﹣﹣﹣☆⠀⠀こんにちは、コスメ大好きみんとです☺️⠀ほぼ毎日購入してます。新作や限定の投稿多め🙆♀️⠀コスメ選びの参考になれば嬉しいです☻⠀(質問やオソロ報告大歓...
もっと見る
102
27
- 2022.04.14
私は無香料のものを探していたので、このシリーズの中では緑色のパッケージのものを購入しました! テクスチャーは、ややしっかりしている感じで、出てくるところが小さいので、適量をしっかり調整できる🌸 塗った後はしっとりしているのにベタついたり滑ったりが無く、サラッと仕上がる! そんなに時間が経たなくてもサラッとするので、ハンドクリームを使った後にも作業ができる♬ 完全に無香料なので、塗ったことも忘れるくらい自然だし、周りにも気付かれない! 使用後に手を洗ってもぬるぬるせずいつも通りの手でいてくれる! ハンドクリームを塗った後はみずみずしい潤いのある手になると言うよりは、自然な仕上がりで、クリームを塗ったことを忘れるくらい軽い! 少量だと手全体に伸びにくいので、付けすぎない程度の適量出すとちょうどいい! 強いて言うなら少しだけ値段が他のハンドクリームと比べて高い気もするけど、パッケージもコンパクトで持ち運びやすい一つは持っていて良いと思う!
もっと見る
197
4
- 2021.12.19
保湿力が抜群で、翌朝手がふわふわになります!! 私は看護学部なので買いました! めちゃくちゃ手を洗うことになるのでハンドケア気をつけたいです! ふんわりといい香りがするのでお気に入りです! キープ力も割とあります! するっと落ちるのでノンストレス!! リップやアイメイクなど落ちにくいところはこれを使ってます! ラメもちゃんと落ちてくれます👍 ほんのりトーンアップして、肌がふわふわになります! 使い続けたい!! 気をつけてぬれば綺麗にセットできます👍 無難に使いやすいヘアオイルだと思います✨ 保湿力抜群で塗るだけで一気に潤います♡ とろっとろなリップクリームです! 塗り心地は良いのですが、あまり保湿力が良くないのでリピはしないかも
もっと見る
86
3
- 2024.05.07
見た目はすごーく地味ですが(爆)、良い仕事してくれます。 無くなるとリピートするほど、好きなハンドクリームだったりします。 私がこのハンドクリームを選ぶ理由は、なんと言っても料理中も使えるほど、安全性が高い点です。 ヤーマンの「プロ・業務用ハンドクリーム」は食品添加物に使用されている植物由来の成分のみを配合しているので、料理前や料理中など。食材やお皿に触れるシーンで使用しても問題なしなのです。 これがこのハンドクリームの最大のポイントだと思っています。 お肌に塗り広げると、水分と油分に分離して水分がお肌をうるおわせて、その表面を油分で多い、うるおいを封じ込めます。 手の表面の油分が水をはじくので一度塗布すると、しっとり感が長続きします。 食品由来成分なので、このハンドクリームなら、塗布後にお子様やペットなどのお肌をベタベタ触っても(え?)大丈夫!
もっと見る
123
6
- 2021.11.09
プロ・業務用 ハンドクリーム 天然ゆずの香り ・天然保湿成分のみ配合 ・料理前や途中でも使える ・デリケートなお肌の方にも ・ゆずの香りだけでなく無香料、のばらの香りもある ミセラーアイメイクアップリムーバー ・ビタミンE・D誘導体配合 ・油性エモリエント層と化粧水由来のメイクオフ成分を含んだウォーター層 (振って混ぜて使う!) ・アレルギーテスト・パッチテスト済 ・防腐剤フリー 潤浸保湿フェイスクリーム ・弱酸性、無香料、無着色 ・アレルギーテスト・パッチテスト済 ・医薬部外品 ・セラミド機能成分など潤う成分か配合 ・消炎剤配合
もっと見る
122
6
- 2022.02.04
【🎥話題のアイテム使ってみた!料理中にも使える🍳天然保湿成分のみを配合したプロ・業務用ハンドクリーム】よく見かける、そして印象に残るこのハンドクリーム。実際に使ってみました👏このハンドクリームは天然保湿成分のみを配合していて料理の前や途中でも...
もっと見る
71
7
- 2021.12.01
ハンドクリームとしてはちょっと高いけど、使用感が気に入りました! ゆずの香りも本当にほんのり。料理の合間でも邪魔にならないと思います。 水を使ってもヌルヌルしません! 天然の保湿成分のみでつくっているので、料理の前や途中で使ってもOK。そのまま手仕事を続けられます。 人間の皮脂に近いオレイン酸をたっぷり含む「ハイブリッドヒマワリ油」を主成分にしているので、しっとりしているのにベタつきません。 うるおい密閉力 クリームが水分と油分に素早く分離し、水分はすぐに浸透、さらに肌の上で油分がヴェールを作りうるおいを密閉します。 こだわりの配合成分 食品添加物にも使われている成分のみ。天然保湿成分7種類
もっと見る
163
3
- 2021.09.30
塗ってすぐに食材に触っても安心成分のハンドクリーム✨ベタベタしないので、デスクワークのお供にもイライラしない✨あの料理人も使ってるよ🎵おすすめ❤︎#ハンドクリーム#ハンドクリーム_ベタつかない#ハンドクリーム_いい匂い#ハンドクリーム_保湿#...
もっと見る
82
13
- 2023.02.16
どうもおゆたんです❤️天然由来成分100%配合のハンドクリーム🤲「プロ・業務用ハンドクリーム」は、料理中にも気にせず使えるらしく、これは嬉しいポイントです❣️見た目こそシンプルですが、使い心地はピカイチ⭐️洗濯、洗い物、掃除、料理、、...
もっと見る
58
8
- 2021.12.29
\絶対にベタつかせない⚡️/塗った後すぐに家事や料理ができちゃうのに保湿力満点◎ベタつかない#プロ業務用ハンドクリーム¥1,320ハンドクリームが大好きで収集癖のある私だけどなかなか保湿力があってベタつかないものに出会えなかった...
もっと見る
79
8
- 2022.01.22
無香料・無着色なので、お料理を作る時や食器を洗う前後にも使えて便利です♪ ベタつかないのに、乾燥した肌がしっかり潤い、馴染ませたあとは素肌のようにサラサラしているので、最初は使い心地の良さにビックリしました!! これからの季節、乾燥対策にぜひオススメです★
もっと見る
149
3
- 2021.12.12
【料理教室の先生や手のモデルさんも愛用】プロ・業務用ハンドクリーム✨季節的な乾燥に加え…頻繁な手洗いにアルコール…主婦やママだと加えて水仕事…仕事によっては仕事中もたくさん水を使う方もいますよね…手荒れとかで病院に行くと…『常に保湿剤を塗って...
もっと見る
87
3
- 2021.03.04
私は手荒れがあるので、毎日数回ハンドクリームを塗ります。最近はアルコール消毒する機会が増えて、今日だけでも10回近くアルコール消毒と検温して、手荒れが進む一方です。プロ業務用ハンドクリームは、なんとあの美顔器で有名なヤーマンのハンドクリームな...
もっと見る
71
5
- 2021.08.08
みて頂きありがとうございます😊水仕事の多いママや、料理をよくする人、手荒れしやすい人に是非使ってみて欲しい、ハンドクリーム!天然由来成分100%なので、料理中に、ハンドクリームを使っても安心なのですよ✨合成界面活性剤も不使用なので、尚更、肌に...
もっと見る
87
7
- 2022.12.26
#プロ業務用ハンドクリーム#無香料@professionaluse_#しっとり…、でも、#ベタつかない#料理教室の#先生や#ハンドモデルから#信頼されている#天然#保湿成分7種配合の#ハンドクリーム天然保湿成分のみを配合、#料理前や途中でも使...
もっと見る
67
3
- 2021.03.17
天然保湿成分を7種類配合し、塗ったあとに料理や手仕事をしても大丈夫なハンドクリーム。 人間の皮脂に近いオレイン酸をたっぷり含むハイブリッドヒマワリ油が主成分で、しっとりしているのにベタつきません。 塗ったまま料理したり手仕事しても大丈夫で、親が仕事でパソコンを扱って乾燥したら使ってますし、私も乾燥してハンドクリーム欲しいけど、ペットを飼ってるから、なるべく害がなくて無香料なのがいい…と探していたからドンピシャ🤯 匂いが付いているのは持ち歩き用とかでポーチやカバンに入れようかな👛 しっかり保湿してくれてかなり固めのテクスチャーで、手に膜を貼ってくれる感じ🤩 手を洗ってもヌルヌルして落ちる感じがないから不思議です🤔 かなり長時間潤ったまま保ってくれる感じがありましたが、テクスチャーが固く、1回の量を割と出す為、コスパはそんなに良くないのかも?😕 でもだからこそ、今回セールで買えて良かった😊
もっと見る
90
3
- 2023.01.04
こちらも変わらずに使い心地が良く、しっとり保湿するけど全くベタつかない✨ 他にもしっとり保湿されてベタつかないハンドクリームは多いが、このシリーズは一回使っただけでも違いが分かるので、是非みんなにもチェックしてほしいです🖐️ 正直、ハリ感は良く分からないが、手元は年齢が出やすいと言われてるので、これを機にしっかりケアしていきたいと思います🌸
もっと見る
76
5
- 2022.11.28
手洗い、アルコール消毒液を高頻度で使うことも多くなり、手荒れも気になります。ハンドクリームは手洗いごとに使ってますが、ベタつきが気になったり‥保湿が物足りなかったり‥やっと家事や仕事の作業にも影響のない使用感抜群のハンドクリームに辿り着けまし...
もっと見る
101
2
- 2021.02.13
カシーボザールマニュアンのハンドトリートメント、試供品(サンプル)でレビューします👐まず最初に私は普段、吉鷹金箔本舗さんの「プロ・業務用ハンドクリーム無香料」を気に入って使っています🙋♀️なので、値段など全然違う商品ではありますが、そこでの...
もっと見る
67
3
- 2022.01.15
実はコレ、美顔器などのビューティーギアや 健康器具でお馴染みのヤーマン(YA-MAN)さんから出ているハンドクリーム! 100%天然由来で、 水と食品添加物に使用される「グリセリン」をはじめとした 植物由来成分のみで作っているので、 人間の皮脂に近いオレイン酸をたっぷり含む「ハイブリッドヒマワリ油」を配合🎶 たっぷり保湿成分が入っています❤️ 硬めで、こっくりとしたテクスチャーですが、 伸びが良くて、肌なじみも良く、 しっとりとしたベールをまとったかのよう。 水を弾いてくれるのも助かる! ハンドクリームは 天然ゆずの香り、のばらの香り、 高保湿ハンドクリーム、手肌の荒れを防ぐハンドクリームやUVクリーム、ナイアシンアミド配合のハンドクリームなどもあります😳💕
もっと見る
55
3
- 2022.11.05
保湿力は物足りないけど、ベタつかないので 家事の合間にはこれを使うことが多かったです。 水仕事をしてもヌルヌルしないのが良かったのかも。 食品原料にも使われる成分だけで作っているので、直接 食べ物をさわるお食事やお料理の前にも。 合成界面活性剤を使用していないので、水仕事の際でも 保湿成分がお肌に残ります。 厳選された天然保湿成分(7種類)を使用しているので、 しっとりするのにベタつきません。 天然のゆず果皮油で、ほんのりやさしい香り。
もっと見る
101
4
- 2022.11.08
プロの現場で使われる高機能コスメブランド「プロ・業務用」シリーズ。天然由来成分100%のロングセラーアイテム「プロ・業務用ハンドクリーム」を使わせて頂いた。(60g税抜1,200円)食品主成分のみで作られているので、料理...
もっと見る
103
2
- 2021.03.03
人間の皮脂に近いオレイン酸をたっぷり含むハイブリットヒマワリ油を、配合し、しっとりしているのにベタつかない使用感を実現したハンドクリーム ほかにも水と食品添加物に使用されるグリセリンをはじめとした植物由来成分のみで使っているので、料理の前や途中で使っても食材のことを心配することなく使えます 植物由来成分のみで作られているハンドクリームなので料理の前や合間にも使えるんです このプロ、業務用ハンドクリームは色んな場面でこまめに塗り直せるからいいなあって私は思いました 無香料ならどんな方でも安心して使えますのでプレゼントにも良さそう これからの時期に大活躍しそうです
もっと見る
72
1
- 2022.10.27
ヤーマン株式会社様より、塗ったあとに料理や手仕事をしても大丈夫なハンドクリームをお試しさせて頂きました。**************************プロ業務用ハンドクリーム無香料60g1,200円(税抜)***************...
もっと見る
75
2
- 2021.02.28
こちらのハンドクリームはYouTuberの方が紹介していて存在を知りました🤗商品名が「プロ・業務用ハンドクリーム無香料」ということで、プロ?業務用?って色々気になったためAmazonで購入👌お料理教室の先生、手のモデルさんまで使われてるという...
もっと見る
52
4
- 2021.12.18
無香料なので、#料理 前や#食事 の合間にも◎。 手に#香り がつかないので、料理の前や途中で使っても、そのまま#手仕事 を続けることができます。 肌なじみがよくて、手にスルスルとなじむので、#しっとり 感はあるのに、#べたつきにくい ので、 乾燥が気になった時に使用すると、べたつきもほとんど感じないですし、着け心地も軽いので、 ハンドクリームを塗ったというよりも、乾燥する前のしっとり感のある手になったような、不思議な使用感です。
もっと見る
53
2
- 2023.02.27
天然由来成分100%配合で 料理中にも使えるって知ってました? 人間の皮脂に近い オレイン酸をたっぷり含む 『ハイブリッドヒマワリ油』を配合しているよ🤍 水と食品添加物に使用される 「グリセリン」をはじめとした 植物由来の成分のみで作っているから 料理の前や途中で使っても、 食材の事を心配することなく使えるよ💓 私は猫と暮らしているので 無香料でこの成分のハンドクリームは とても魅力的に感じます。 しっかりめのテクスチャーですが 手に馴染ませるとサラッと変化して 仕事中に使っても すぐに紙も触れて 作業に戻れるのがいい!
もっと見る
80
3
- 2022.10.26
発売15年!シリーズ累計売上100万本超のロングセラーアイテム「プロ 業務用ハンドクリーム」手のモデルさんや手先をよく使う職人さんや水仕事の多い料理人のプロの方などが愛用中のハンドクリーム💜以前から私も使ってます!手洗い消毒が かかせない毎日...
もっと見る
64
2
- 2021.10.28
ハンドクリーム特有のしばらくベタベタする感じが全くないハンドクリーム! 塗ると水っぽくなって、キュキュッとしたテクスチャ。 実際ささくれが減ったので、保湿力はあると思います!でも軽めなので、こまめに塗り直すのが良い👋
もっと見る
87
4
- 2023.01.26
日々のハンドケアの必需品♥️冬はもちろんですが、夏も意識してハンドケアを行っています。手って、年齢が出るパーツなので、私既にアラフォーですので、身だしなみの一つとして気を付けたいなと考えています。仕事中は、気分転換もかねて香り付きのハンドクリ...
もっと見る
64
2
- 2021.07.09
天然の保湿成分だけで作られているから 料理の前や途中に使っても大丈夫なんです。 人間の皮脂に近いオレイン酸をたっぷり含むハイドロヒマワリ油配合なので しっとりするのにベタ付かないそうです。 柔らかなクリームで伸びが良く す~っと肌に馴染んでいきます。 ほんとベタ付きないのに しっとり♪ ベタ付きがないのにしっとり♪ 手荒れ季節の救世主になっています。 天然成分でできてて 料理前にも使えるくらいなので 主婦や赤ちゃんを育てている方にもおすすめ ベタ付かないから パソコンやる前や 書類を書く前でも大丈夫なので OLさんにもおすすめ 車の運転のまえでも ハンドルが滑ることがないから 運転手さんにもおすすめ これは無香タイプですが 香り付きもありあります。 無香タイプは 通常サイズ60gと 大容量120gもあるようです。
もっと見る
66
2
- 2023.02.23
しっとりするけど、べたつかない 料理をする前、途中でも使えるハンドクリーム ハイブリットヒマワリ油使用 人の肌に近いオレイン酸を多く含むヒマワリ油なので、ベタつかないんです。 さらっと軽めのクリームで 伸びがよい(さ~っと伸びる)ので使いやすいんです。 ガサガサ肌も、 キメが細かくなってツルンと(^^) べたつかないので....... 料理の時だけじゃなく パソコンやる前にもいいし(パソコンにつきにくい) 自転車や車の運転前にもおすすめ(ハンドルが滑らない) 植物成分のみで作られているので....... これまた料理の時だけじゃなく 赤ちゃんや小さなお子さんのいる方でも安心です。 べたつかず安心成分でできてる プロ・業務用 ハンドクリームは必須品となってます。
もっと見る
69
2
- 2022.10.13
商品詳細情報プロ・業務用 プロ・業務用 ハンドクリーム 無香料
- ブランド名
- プロ・業務用
- ランキングIN
- 全体ランキング年代別ランキングパーツボディケア 10代 第18位パーツボディケア 20代 第18位パーツボディケア 30代 第18位パーツボディケア 40代以上 第18位ハンドクリーム 10代 第11位ハンドクリーム 20代 第11位ハンドクリーム 30代 第11位ハンドクリーム 40代以上 第11位肌質別ランキング
- 容量・参考価格
- 60g: 1,320円
- 大容量 120g: 1,980円
- 大容量ポンプ(500g)
- バリエーション
- 無香料 60g
- 無香料 大容量 120g
- 大容量ポンプ(500g)
- 無香料 ( 66g )
- 商品説明
- 保湿成分「ハイブリッドヒマワリ油」を配合。 さらに水と食品添加物に使用される「グリセリン」をはじめとした天然保湿成分7種*配合で、しっとり潤います。 べたつかない秘密は石けん乳化技術によるもの。 天然由来成分100%で料理の前や途中など使用タイミングを選ばないので、プロの料理人にも愛用されています。 * グリセリン、ホホバ種子油、スクワラン、ステアリン酸、パルミチン酸、ベヘン酸、ハイブリッドヒマワリ油
- メーカー名
- ヤーマン
- 発売日
- 2025/1/15
- カテゴリ
- ボディケア・オーラルケア > パーツボディケア > ハンドクリーム
- 成分
- <無香料 60g> 水、グリセリン、カリ石ケン素地、ホホバ油、スクワラン、ハイブリッドヒマワリ油、キダチアロエエキス-2、トコフェロール、ヒノキチオール、エタノール、キサンタンガム
ハンドクリームランキング
| 商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
|---|---|---|---|---|---|---|
アトリックス ビューティーチャージ ナイトスペリア | 1,152円 |
| ボディケアランキング第3位 | すっと肌になじみます! しっとりとした仕上がりで、ベタつきも気になりません👍🏻 | 詳細を見る | |
SHISEIDO アルティミューン パワライジング ハンドクリーム | 3,080円 |
| ボディケアランキング第7位 | 保湿されてる感じはあるのに べたつきが少ないのでスマホやPCを使用する前も気にせずに使えるのがいいところかな♪ | 詳細を見る | |
Aesop アンドラム アロマティック ハンドバーム | 4,180円 |
| ボディケアランキング第12位 | ハーブ系の優雅な香りにゾッコン🌿💕柔らかく伸びの良いクリームタイプ ❤︎しっとりするのにベタつかない | 詳細を見る | |
アトリックス ビューティーチャージ 無香料 | 726円 |
| ボディケアランキング第26位 | さらっとベタつかないから 日中のハンドケアに使いやすい ☝️ | 詳細を見る | |
ユースキンhana ハンドクリーム ユズ | 770円 |
| ボディケアランキング第37位 | コクのあるハンドクリームで、とてもしっとりするけど全然ベタベタしないのでかなり使いやすい! | 詳細を見る | |
アトリックス ビューティーチャージ はちみつ&ゆずの香り | 726円 |
| ボディケアランキング第68位 | 質感が柔らかくてすぐに肌に馴染んでくれます!肌に馴染んだあと、表面がベタつかずにサラッとしてくれる! | 詳細を見る | |
&honey アンドハニー ディープモイスト ハンドクリーム | オープン価格 |
| ボディケアランキング第69位 | ちゃんとしっかり保湿されるのにべたつかないのです。 付けたあとはちゃんとしっとり!(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷ ⌑ ᵒ̴̶̷⸝⸝⸝) | 詳細を見る | |
L'OCCITANE シア ハンドクリーム | 1,870円 |
| ボディケアランキング第66位 | こっくりとしたテクスチャーですが なじむとベタつきにくいのも○ | 詳細を見る | |
アベンヌ 薬用ハンドクリーム | 990円(編集部調べ) |
| ボディケアランキング第70位 | 肌にのせると体温でとろけていくようなクリーム。しっかり保湿されもっちりとした手に | 詳細を見る | |
ラッシュ 檸檬の指先 | 1,458円 |
| ボディケアランキング第141位 | ほんの少し塗るだけで乾燥した爪がつやつやに!爪だけでなく髪先や肘などの保湿にも! | 詳細を見る |
![LIPS[リップス] - コスメのクチコミ検索アプリ](https://cdn.lipscosme.com/assets/lips_logo_full_2022-bc7b4bc9dd66035bc5696b0d16bc3d38a7be357186656c039e68cc4cf21ae675.png)





























































































































































































