FRENAVA(フレナバ)のオイルと化粧水をそろそろ使い切るので、レポートしたいと思います✏︎FRENAVA(フレナバ)は、金沢の老舗の酒蔵である福光屋と、コスメキッチンで共同開発した、オーガニックコスメです。ーーーーーーーーーーーーーーーFRENAVAnatural&organic✔️エモリエントオイル✔️バランシングローションーーーーーーーーーーーーーーー私もともと酒粕とかの酵母系スキンケア大好きなんですよね。それだけでなくオーガニックの要素まで詰まっているのはかなり魅力的。そんなわけでフレナバさんの商品、色々購入して試しています。ーーーーー▷▷▷エモリエントオイル酒粕配合のオイル…と聞くとやはりSHIROの酒かすシリーズを思い出すのですが、フレナバのオイルは、テクスチャーから全く違いました!SHIROの場合、酒かすそのものをそのまま配合しているため、酒かすが下に沈んでしまっているんですよね。なので使用前によく振るんです。顔になじませると、たまにポロポロと酒かすが落ちてくることもあるんです😅でもフレナバのオイルの場合、“有機酒粕パウダーからスクワランで抽出した有機酒粕オイルを配合”しているんです。つまり、酒かすをそのまんま配合しているわけではないのです。恐らく酒粕の成分をスクワランに浸出させているということだと思います。だから酒粕が下に沈んでいることはなく、振る必要もありません。モロモロもしません👏🏻この点がまず良いと思いました。フレナバのオイルが珍しい点としては、“スキンケアの最後に使用する”ことを推奨していること。私は普段オイルはスキンケアの最初に使用しています。(厳密に言うとプレ化粧水の後に使用して、その後保湿化粧水などを使用しています)このステップを推奨しているのは、主成分がスクワランであるためでしょうね。肌を保護して水分蒸発を防ぐ効果が非常に優れているので、スキンケアの最後に使用することをオススメしているメーカーがほとんどのようです。▷▷▷1本使い切りました!1本使ってみての第一印象は…なかなか良かったです💮私が感じたのは、肌の透明感✨酒粕のおかげなのかな。時期的に日差しを浴びる機会が多く、日焼けしていてもおかしくないはずなのですが、真っ黒になるのを回避できているのはこのオイルのおかげなんじゃないかな?と思っています。そしてスクワランのおかげか、肌がきちんと保護されている感じがしています。香りもわたし好みでした🌿フレナバのスキンケアは割と個性的な香りのものが多いと思うのですが、オイルはそれほど独特ではない気がします。良い香りで、使う度に癒されます。もう1本ストックがあるので、また違う季節に使うのも楽しみです☺️ーーーーー▷▷▷バランシングローションこちらはクロモジ蒸留水をベースに、酒粕エキス、有機コメ発酵液、酵母エキスなどを配合した化粧水。CosmeKitchenのサイトを見ると、フレナバの中で最も人気で評価が高いのがこの化粧水なんですよね。だからずーっと気になっていました。フレナバ全般そうなのですが、ボトルデザインが本当にキレイで素敵ですね✨とても好みです。テクスチャーは、ほぼとろみを感じないほどのシャバシャバ系です。夏は他にアムリターラのライス&グレープの化粧水を使用していて、それもシャバシャバ系なのですが、フレナバの方がもっとサラッとしています。こんなにサラッとしているのに、なじませた後は不思議と保湿…というか保水されている感じなんですよね✨香りは独特で、クロモジの青々とした和漢植物系の香り。私はこの香りにはそこまでハマりはしませんでしたが(好きな人はハマるみたい)、別に嫌いではないです。効果に関しては、期待値が高かったせいか、特にコレといったものは感じませんでした😅普段使用している化粧水に満足していて何一つ不満がないので(アムリターラ)、見る目が厳しくなるのは仕方ないのかな💦コスパ面に関してですが、100mlで約5千円近くするのはかなり高級品の部類だと思いました🥲なのでしばらくリピはしないと思いますが、お得なキットなどあればアリかなという感じです。#FRENAVA#フレナバ#cosmekitchen#コスメキッチン#オーガニックコスメ#スキンケア#化粧水#美容オイル#国産オーガニック#酒粕コスメ#酒かすコスメ#コスメコンシェルジュ#スクワラン#福光屋
もっと見る使用感・テクスチャーを動画でチェックFRENAVA natural&organic エモリエントオイル
人気のクチコミFRENAVA natural&organic エモリエントオイル
63
5
- 6ヶ月前
FRENABAnatural&Organi🌿バランシングローションと、エモリエントオイル💖コスメキッチンの、ムック本📗に入っていたサンプル試してみました😊なかなか、お店まで足を運べないし土日デパート🏬閉まってますからね🎵使用した感想は、臭い😂現品購入は無理です💃サンプルで、良かった🎵顔に付けてしまえば臭わないのですが、✋のヒラに出した瞬間臭すぎました❗ワタシ結構香り大丈夫な方なんですが、これは無理でした✨使い心地は、悪くないんですが🎵残念です🌿
もっと見る260
1
- 2021.05.30
〈FRENAVAnatural&organic〉FRENAVA1周年キット¥8,888〈FRENAVAnatural&organic〉1625年の創業以来、米と水だけで日本酒を醸造する金沢の福光屋。酒蔵の職人の手肌が美しいことに着目し、米醗酵と美容の因果関係について研究を重ねてきた福光屋は、コスメキッチンとともに化粧品を開発。酒造りに欠かせないお米・酒粕などを活かしたしたスキンケア。【キット内容】・エモリエントオイル25mL・エモリエントクリーム50gFRENAVAデビュー1周年の限定キット🍀潤いを逃がさず、もっちりとした肌へ導くスペシャルキット。高保湿成分の有機酒粕オイルをリッチに50%配合した美容オイルと、肌の保護とうるおいに関わる「細胞間脂質」に着目した保湿クリームのセット。オイルとクリームの相乗効果で潤いベールがお肌を包み、ずっと触れていたくなるようなもっちり肌へ。✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼美容液、クレンジングは購入したことがあって、サンプルでオイルとクリームを使用した事があった、フレナバさん...💗オイルとクリームの現品のお得なセットが出たので購入しました✨現品二つを普通に買うと、12,320円のところ、8,888円となので、3,432円もお得です🌸二つを一緒に使用しても、バラバラで使用しても🙆♀️まだどちらも使用しておりませんが、一つ一つはそのうち使用次第、投稿する予定です💡#FRENAVA#エモリエントオイル#エモリエントクリーム#フレナバ#コスメキッチン#オイル#クリーム#美容オイル#スキンケア#買って後悔させません#理想の肌へのスキンケア
もっと見る74
2
- 2022.03.28
〇FRENAVAnatural&organicサンプル『FRENAVAnatural&organic母なる米醗酵と植物の恵み。お肌を育てるオーガニックスキンケア創業1625年、金沢で最も古い伝統を持つ福光屋。米と水だけで日本酒を醸造する稀少な純米蔵です。酒蔵の職人の手肌が美しいことに着目し、数千年の歴史の中で安全性が実証されている、トラディショナル・バイオテクノロジー「醗酵」と「美容」の因果関係について長年研究を重ね、2003年に化粧品事業に参入。恵みの米醗酵をベースにした自然派化粧品の開発に挑み続けてきました。この度、コスメキッチンとともに、渾身のスキンケアシリーズが誕生。「米」×「菌」×「醗酵」×「植物」』✨鉱物油、石油系界面活性剤、香料、着色料は一切不使用✨🍶クレンジングクリーム(メイク落とし)植物由来成分100%アルコールなししっとりクリームタイプ緩いクレンジングミルクのようなテクスチャーのクレンジングクリーム。香りはパウダーっぽい。顔にのせるとアルジタルのグリーンクレイペーストと同じ系統のオーガニックの香りがします。メイクは普通に落ちて、お肌もつるっとするけど、いつものバームよりは乾燥する印象。🍶バランシングローション(化粧水)さっぱりタイプ天然成分100%アルコールなし香りがすごく独特で苦手(ˊᵕˋ;)💦🍶バランシングセラム(美容液)天然成分100%アルコールなししっとりタイプジェルっぽくて少し粘りがある不思議なテクスチャー。香りはまた独特だけど、こちらは残り香がお花の香りなので、大丈夫💡🍶エモリエントオイル天然成分100%アルコールなししっとりタイプこちらもオーガニックっぽい香りで癒される香りでした💡保湿力も高そう!1回のサンプルでは何とも言えませんが、私的にはセラムとオイルが好印象でした💛#FRENAVAnatural&organic#フレナバ#JOCA(日本オーガニックコスメ協会)推奨マーク取得
もっと見る124
2
- 2021.06.27
純米蔵「福光屋」とコスメキッチンの共同開発✨#frenava#バランシングローション#エモリエントオイル#バランシングセラムこれめちゃくちゃ良きです。酒蔵の職人の手肌が美しいことに着目し、米発酵と美容の因果関係について研究を重ねていた福光屋さんと、あのコスメキッチンの共同開発なんて、良くないわけがない🥺もともと期待値高かったけど、それを超える良さだった😇❤️どれも香りがよく、保湿力も抜群✨シンプルケアでしっかり保湿したい方に超〜おすすめです!ローションはサラッとしたテクスチャでぐんぐんお肌に入ってく!クロモジの甘くて爽やかな香りに癒される☺️オイルもサラッとしてるけど、保湿力は抜群🙆♀️💓導入オイルとして使ったり、スキンケアの仕上げで使ったり、お顔だけでなくボディ、ヘアにも使える優等生✨セラムはかなりとろみがあって、みずみずしくお肌に馴染みます🥺ほんのり優しいお米の香り☺️私は特にオイルが好き。オイルが好き!(2回言った)保湿力が抜群なので、シンプルケアできちんと保湿したい人に超オススメです。コスメキッチン限定で販売中🥰これはリピります!#コスメキッチン#cosmekitchen#オーガニックコスメ#ナチュラルコスメ#敏感肌スキンケア#敏感肌コスメ#乾燥肌にオススメ#保湿ケア#おすすめコスメ#おすすめスキンケア#感動コスメ#スキンケア#化粧水#乳液#オイル美容#目指せ透明感#このスキンケアしか勝たん
もっと見る76
3
- 2021.06.13
FRENAVAnatural&organic コスメキッチンの付録さっそくつかってみました。 酒粕を使用した基礎化粧品らしいです。使い心地はどれも私の肌にあっていたみたいで、香り、使用感とも、いい感じ。 翌日のお肌もめちゃくちゃよかったです。 これはライン使いしてみたい! 検討中!
もっと見る57
3
- 2021.05.15
CosmeKitchenOrganicBeautyBOOKVol.10に掲載のWEBSTOREで発売(数量限定)されたキットです‼️こちらは19,558円相当のアイテムがなんと!8,000円で購入できるお得すぎるキットなのです‼︎現品5点、ミニサイズやサシェ13点と豪華✨まだ発売中なので、気になる方はお早めに🤗<><><><><><><><><><><><><><><><><><>CosmeKitchenコスメキッチンバイヤーズセレクトスペシャルキット8,000円(税込)<><><><><><><><><><><><><><><><><><>【キット内容】*現品*・【INTIMEORGANIQUEbylebois】フェミニンミスト28mL・【FRENAVAnatural&organic】エモリエントオイル25mL・【Antipodes】クレドプロバイオティクスセラム30mL・【to/one】ペタルリキッドアイシャドウ08ペールライラック6g・【FEMMUE】ルミエールヴァイタルマスク1袋*ミニサイズ、サシェ*・【Forganics】モイスチャーローションサシェ・【Forganics】モイスチャーミルクサシェ・【doorganic】クレンジングリキッドサシェ・【doorganic】クレンジングミルクサシェ・【nahrin】ハーブオイル33+72mL・【DAMDAM】もちもちルミナスクリームサシェ・【amritara】エイジソリューションクリームサシェ・【naturaglace】スキンバランシングベースサシェ・【ObyF】モイストシャンプーサシェ・【trilogy】ロザピンプラス5mL・【ARGITAL】ヴェジタルシルキークリアソープ20mL・【to/one】ブースターセラム(M)サシェ・【FEMMUE】アイディアルオイルサシェボリュームたっぷりで大満足です!初めてのCosmeKitchen購入品なので優秀アイテムを色々試せるのが嬉しいです😆nahrinのハーブオイルをこめかみに塗ってみると塗布部分がスーッとして、香りもスッキリ🌿さっそく現品購入したいと思います😍✨少しずつお気に入りのアイテムを見つけていきたいです!各アイテムについての使用感は試してみたらお伝えしたいと思います😊最後までお読みいただき、ありがとうございました🐰
もっと見る50
1
- 2ヶ月前
全体的に香りの好みが分かれそうなラインナップです◎基本的にはオーガニック系だけど…#クレンジングクリーム香りはちょっと酒粕のような発酵した香り+オーガニックの香り!よくあるクレンジングクリームのテクスチャーで軽いメイクならスルッと落ちます!マスカラも浮かせて落とす感じ。#バランシングセラムとろっとしたセラム。刺激はなく使いやすいけどこれといって気付いた点はなし。#エモリエントオイルこちらも特に感想なし…笑うんうん、オーガニック系のオイルだね〜って感じ。笑#バランシングローション香りが独特!なんともいいがたい…私はあまり好きではない。笑コスキチ好きだけどこのブランドは微妙だなあ…といった感想でした。
もっと見る92
1
- 2021.09.01
#このスキンケアしか勝たん2021.6.25コスメキッチンMOOK本の付録だったサシェを使ってからこの梅雨時期から絶対にライン使いしたいと思っていた『FRenava(フレナバ)』フレナバは金沢の老舗酒蔵『福光屋』さんとコスメキッチンが共同開発して生まれた今年デビューしたばかりのスキンケアブランドです。酒蔵ならではの醗酵技術を活かし、「菌」のパワーで肌の常在菌のバランスを整えてくれるようなスキンケアラインです。先日、キャンペーンでローションをプレゼントして頂きクレンジングとセラム、オイルも買い揃えて、今月の新月から使い始め、2週間が経ちました。生理前の揺らぐ時期にもヒリヒリすることなく使用でき、生理前ニキビもできずに済みました👏菌ケア効果かな✔クレンジングクリーム緩めテクスチャのクレンジングで、メイクとの馴染みも良い◎配合されている酒粕パウダーが角質ケアもしてくれて、洗い上がりはスベスベしっとり✨スクラブのようなツブツブ感はないので、スクラブ系が苦手という方にもオススメ🙆♀✔バランシングローションフレナバのキー成分であるクロモジ蒸留水がたっぷりと使用されていて、とてもみずみずしいテクスチャの化粧水。肌への浸透がとっても良い◎さっぱりとした使用感ですが、コメ発酵液などの保湿成分も配合されているため、肌はしっとり✨✔バランシングセラムエイジングケア成分の酒粕エキスが50%も配合された美容液。みにょ~んと伸びるかなりとろみのあるテクスチャで、肌がモッチモチになる!✔エモリエントオイルとってもさらりとしたテクスチャのオイルで肌馴染み抜群◎フレナバにはクリームがないのですが、このオイルでフタをすれば、しっとりツヤツヤをキープできます👏✨こちらを導入美容液として使うと、さらに化粧水が肌にグングン入ってくれる!パッと目を引くカラフルなパッケージにも元気をもらえる💪外箱には化学薬品不使用のコスキチペーパーが使われ、箱を開くと内側に商品説明が書かれているなど、サステナブルな配慮がされている点にも好感を持てます。4アイテムとも異なる香りなのですが、共通して言えるのはグラウディング効果。初めは酒粕っぽい感じがクセがあるかと思ったのですが、繰り返し使用しているうちに森の中で深呼吸をしているような感覚になれたり、爽やかな気分になれたり、そのクセにハマっていきました♡そろそろ本格的な梅雨がやってきて、ジメジメして気分も下がってしまいそうですが、フレナバのスキンケアの香りに癒やされて、リフレッシュしたいと思います😊#FRenava#フレナバ#福光屋#クリーンビューティ#菌ケア#cosmekitchen#コスメキッチン#メイクアップキッチン#スキンケア#オーガニックコスメ#オーガニック#サステナブル#お買い物記録#おうち時間#おうち美容#置き画#物撮り#ママファッション#お洒落さんと繋がりたい#オーガニックコスメ好きな人と繋がりたい#コスメ好きさんと繋がりたい#美容好きな人と繋がりたい#スキンケアマニア#フォトジェニック#cosmetics#fashion#beauty#instadaily#ig_japan#tagsforlikes#lulucos#lipscosme
もっと見る68
4
- 2021.06.25
コスメキッチンのバイヤーズセレクトキットを購入しました。現品5品とミニサイズ、サシェが入って税込8,000円です。■キット内容です。・【INTIMEORGANIQUEbylebois】フェミニンミスト28mL・【Antipodes】クレドプロバイオティクスセラム30mL・【FRENAVAnatural&organic】エモリエントオイル25mL・【FEMMUE】ルミエールヴァイタルマスク1袋・【to/one】ペタルリキッドアイシャドウ08ペールライラック 6g~ミニサイズ・サシェ~・【nahrin】ハーブオイル33+7 2mL・【trilogy】ロザピンプラス 5mL・【ARGITAL】ヴェジタルシルキークリアソープ 20mL・【naturaglace】スキンバランシングベース サシェ・【Forganics】モイスチャーローション サシェ・【Forganics】モイスチャーミルク サシェ・【ObyF】モイストシャンプー サシェ・【to/one】ブースターセラム(M) サシェ・【DAMDAM】もちもちルミナスクリーム サシェ・【doorganic】クレンジングリキッド サシェ・【doorganic】クレンジングミルク サシェ・【amritara】エイジソリューションクリーム サシェ~スペシャルノベルティ~・【CosmeKitchen】オリジナルエコバッグ W310×H350㎜です。使ってみたらレビューしようと思います。
もっと見る98
1
- 2ヶ月前
✾試供品色々試してみた〜スキンケア編〜✾Forganicsカーミングローション水分と油分をバランス良く与え、バリア機能をサポート。とろみあり、保湿感◎ハーブ系の香り。✾Forganicsカーミングクリーム肌に優しい処方。とろみがあり、すばやく保湿される。ベタつきあるので、化粧前の使用は注意。✾FRENAVAnatural&organicクレンジングクリーム酒粕パウダーが緩やかなスクラブ効果を発揮。ミルククレンジングのような使い心地。濃い化粧は落ちにくく、ファンデーションは残ってた。✾FRENAVAnatural&organicバランシングローションシンプル設計で、クロモジのフレッシュな香り。かなり強め。シャバシャバ系で、何度かに分けて重ねづけしていくとしっとり。✾FRENAVAnatural&organicバランシングセラム酒粕エキス50%配合。トロッとなじみやすいセラム。✾FRENAVAnatural&organicエモリエントオイル有機酒粕パウダーから抽出した有機酒粕オイルを使用。試供品分を一回でつけたらテッカテカになった🤣笑サラサラなオイルで、肌に馴染みやすい✾アンティポディース バプタイズH2Oウルトラハイドレーティング ウォータージェル水分保持力に優れている。重た目ジェルで、クリームに近い使い心地。塗るとペタペタする。肌がモチモチに!✾アクアレーベル ミルキームースフォーム洗いあがりにつっぱりにくめ。可もなく不可もない洗顔。✾アクアレーベルクリーミーオイルクレンジングクリーミーで、のびが良いクレンジング。メイク落ちは、軽めの化粧なら一通り落ちるけど、アイシャドウのラメは残っていたので、ポイントメイクリムーバーを使った方がいい。クレンジング後乾燥しないのが◎#Forganics #エッフェオーガニック #カーミングローション #カーミングクリーム #FRENAVAnatural&organic #クレンジングクリーム #バランシングローション #バランシングセラム #エモリエントオイル #アクアレーベル #ミルキームースフォーム #クリーミーオイルクレンジング #使いきりコスメ #さよならコンプレックス
もっと見る45
1
- 6ヶ月前
サンプル整理第二弾フェイスケア編です💆♀️💠FRENAVAnatural&organic💠バランシングローション、バランシングセラム、エモリエントオイル▶︎海外のメーカーかと思ったら日本のメーカーさんなんですね👀保湿成分の酒粕エキスやコメ発酵液、酵母エキスを配合しているみたいです。バランシングローションはけっこうさっぱりめな、バランシングセラム、エモリエントオイルは結構しっとりして乾燥肌でも使えました◎💠dプログラム💠ホワイトニングクリアローションMB、ホワイトニングクリアエマルジョン▶︎以前もサンプル使ったことあったのですがやはり使い心地がいい!べたつかずに内側から潤う感じが好きです✨💠Forganics💠カーミングローション、カーミングクリーム▶︎カーミングローションはとろみのあるテクスチャー、カーミングクリームはゆるめのクリーム。どちらもなじみがよかったです👏🏻クリームはクリームだけど水分と油分をバランスよく与えてくれる感じでべたべたしませんでした!💠Antipodes💠バプタイズH2Oウルトラハイドレーティングウォータージェル▶︎名前が長い…笑めちゃくちゃみずみずしいのに潤う!!朝使ったらメイクの崩れもその日は気になりにくかったです◎ニュージーランドのマヌカハニーと植物由来のヒアルロン酸を配合。💠FEMMUE💠グロウドロップス▶︎FEMMUEのスキンケアは香りがいいところも好きなポイントです🥰潤うけど真冬に使う美容液としては物足りないので暖かいシーズンに使いたいとわたしは思いました!ご覧いただきありがとうございました☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…#コスメ好きさんと繋がりたい#コスメレビュー#コスメレポ#メイク好きさんと繋がりたい#スキンケア#スペシャルケア #FEMMUE#Antipodes#エッフェオーガニック#dプログラム#フレナバ #コスメキッチン #本音レポ
もっと見る147
0
- 2021.12.28
フェイスオイルランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
GUERLAIN | アベイユ ロイヤル ウォータリー オイル | ”オレンジ色の小さなカプセルみたいなのが透明の美容液の中に入ってて、伸ばしていくとスーッと肌に馴染んでいきます。” | フェイスオイル |
| 7,150円(税込) | 詳細を見る | |
DHC | オリーブバージンオイル | ”ベタつかずさらさら。乾燥が気になる所どこにでも◎肌を守る天然の1滴♡” | フェイスオイル |
| 3,982円(税込) | 詳細を見る | |
ALBION | フレッシュハーバルオイル | フェイスオイル |
| 5,500円(税込) | 詳細を見る | ||
HABA | 高品位「スクワラン」 | ”スキンケアに1~2滴プラスするだけで、肌がもっちりして保湿される♪” | フェイスオイル |
| 1,540円(税込) | 詳細を見る | |
ニュクス | プロディジュー オイル | ”顔、体、髪につかえるオイルで、すぐサラサラになるので使いやすい♡” | フェイスオイル |
| 5,610円(税込) | 詳細を見る | |
Kiehl's | キールズ ミッドナイトボタニカル コンセントレート | ”肌にハリとツヤが!!ベタつかず香りもラベンダーでとても良い♡” | フェイスオイル |
| 7,150円(税込) | 詳細を見る | |
ALBION | アルビオン ハーバルオイル トリニティフュージョン | ”オイルですがさらさらでベタベタはあまりせず、お肌に馴染む?感じで、オイル後のクリームもしっかり入っていきます✨” | フェイスオイル |
| 5,500円(税込) | 詳細を見る | |
Life-flo | PURE ROSEHIP SEED OIL | ”普段テカるのでオイル使わなかったんですが、このオイルを塗ってみたら、もう本当にキラキラつるつるの肌に!” | フェイスオイル |
| 詳細を見る | ||
TIRTIR(ティルティル) | ホホバオイル | ”サラッサラのオイルで、少量でも肌にしっかり馴染んで保湿してくれます!” | フェイスオイル |
| 2,200円(税込) | 詳細を見る | |
KANEBO | ドロッピング オイル | ”角層まで浸透してくれる使い心地の良いオイル。顔だけでなく髪や体にも使える◎どのタイミングでも使える◎” | フェイスオイル |
| 8,800円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る |
この商品をクリップしてるユーザーの年代FRENAVA natural&organic エモリエントオイル
- 10代
- 20代
- 30代
- 40代以上
この商品をクリップしてるユーザーの肌質FRENAVA natural&organic エモリエントオイル
- 普通肌
- 乾燥肌
- 混合肌
- 敏感肌
- アトピー肌