RMKベーシックコントロールカラー03(メイクアップベース)SPF20PA++コスパよしで大好きなコントロールカラーをご紹介します❣️私が使用しているのはグリーンの色味です。肌の赤みが抑えられるので頬と小鼻に使用しています。💓しっとりするテクスチャーなので、肌が乾燥しない。💓少量でもしっかり赤みを抑えられる。💓ツヤ感を出してくれる。💓ポンプ式の容器なので量を調節でき、使いやすい。💓容器がスマートなので持ち運びしやすい。💓化粧直しの際にも使用できる。💓日焼け止め効果もあって嬉しい。💓コスパが抜群によい!オススメできない点は現時点でありません!なんといってもコスパがよいところが1番オススメ!最高です🙆♀️毎日少量しか使わないので、半年以上はもつと思います。私は一年弱くらいもっているような気がします!税込2,160円で半年から一年以上もつなら決して高い買い物ではないと思います(回し者ではありません🙈)これを塗るのと塗らないとではチーク乗りが全く違うので、もう手放せません。他のお色味も展開されているので是非試してみてください!#RMK#デパコス#コントロールカラー#化粧下地#メイクアップベース
もっと見る量や順番など効果的な化粧下地の塗り方を紹介!RMK ベーシック コントロールカラー
RMKベーシックコントロールカラー04SPF20PA++RMKのコントロールカラーです。写真やパッケージで見るよりも、赤みの強いサーモンピンクのような色をしています。私は、基本的に年中青グマが気になってるけど、厚塗り感は苦手なので、RMKのBAさんに相談してこちらの商品を紹介してもらいました。1回のメイクで半プッシュで済むのでコスパもいいし、目元のくすみも飛ばしてくれる気がするので、完全には消えないけど厚塗りせずにナチュラルにクマをカバーしたいという理想は叶えられてます!また、青グマにはチーク(補色の赤やオレンジ)を重ねるとコンシーラーで消えなかったのにクマが消えたりもするようなので、目元に赤みを足すというのはオススメです。ただ、チークだと、コントロールカラーよりも色がハッキリするので、チークを消すために厚塗りになったりするので、崩れやすくなると思います。使い方スキンケア→日焼け止め→下地→(クマのみ)コントロールカラー→ファンデーション→コンシーラー→(パウダー)⚠️ファンデーションとコンシーラーはファンデーションの種類や肌の調子によって順番が入れ替わります。#RMK#下地#コントロールカラー#クマ#青グマ#日焼け止め
もっと見る30
0
- 2017.11.15
RMKベーシックコントロールカラーリニューアル前の商品です。リニューアルして、チューブタイプ?の容量が大きなものになったみたいです。私はグリーンを使用しています❤️ポンプ式になっていて、使っていると下が上がってくるので最後までしっかり使えます。価格は税込2160円でしたがリニューアルして3000円ちょっとになったみたいです(><)この小ささと価格でリピしてたのでリニューアルしてリピを考えてます…。カラーについてですがシルバー・グリーン・パープル・ピンクの4色あります!一応、全ての色を使用したことあるので参考になれば…。シルバー:ハイライトとして使用。結構な艶感なので仕込みに入れるのが◎少量ですごい艶感なので私は苦手でした。グリーン:赤みのある肌の人はこちら!赤みを消してくれます◎パープル:くすみを飛ばして透明感を出してくれます。赤みがなければこれを使いたい!ってくらい綺麗にくすみを飛ばしてくれます。ピンク:血色感のないかたに◎色白で血色感が足りない方はこちらを頬に仕込むと自然な血色感が出ます。使い方は全て、下地の次!ファンデーションの前に使います(*^^*)価格が少し上がったので、買いやすい価格ではないかな…って思いますがおすすめです。色的にはどこから出てるものも同じ効果だと思うので安いものでも参考になったら嬉しいです💕
もっと見る29
0
- 2018.04.17
人気のクチコミRMK ベーシック コントロールカラー
こちらは、RMKベーシックコントロールカラー02メイクアップベースSPF20PA++10g2000円わたしが購入したのは、パープルカラーで透明感出したい方とくすみが気になる方にオススメのカラーです😍わりと、小さめで、お出かけや、旅行にも便利なサイズです。トーンアップしますよ💓✨4色あります。シルバーツヤ肌に。グリーン赤みやニキビ跡隠しに。オレンジ血色わるい方へ。パープルくすみが気になる方。透明感が欲しい方へ。部分用に使えるので、オススメです。#LIPSGIRLS
もっと見る328
7
- 2018.02.07
RMKベーシックコントロールカラー03顔半分だけ使用して比較できるようにしてみました!青クマを隠したくてBAさんに聞いたところ、こちらをオススメしていただきました❤︎目の下の三角ゾーンに軽く叩きながらなじませてあげます。赤みが消えているの、写真で伝わりますかね?!顔のトーンアップにもなるんです、素晴らしい😭あとは小鼻や口周り、顎など赤みが気になる部分に使ってますお値段も比較的安いので良いですね☺︎普段はコンシーラーも使ってますが、今回比較しやすいように下地、こちらのコントロールベース、ファンデのみとしてます#メイク写真#比較#比較写真
もっと見る25
1
- 2018.11.29
RMKの『ベーシックコントロールカラー💗』01番‼️ロゴがホワイトです🎵02番は、ロゴがシルバー🌿01番は、艶がスゴくてハイライト的に使ってます💗😊もう生産終了してますが、ネットで✋に入れました🎵キレイな艶が好きです。下地というより、一番最後に艶出しとして使っています‼️
もっと見る235
2
- 2021.03.14
RMKの、『ベーシックコントロールカラー』こちらは02番‼️もうたぶん売ってないですが愛用中💖01に比べるとパープル🍇が強いです。くすみ飛ばしに部分的に使っています😃🍀一時期RMKの下地にはまってまして、いろんなベース試してました。マスク生活なので、ベース大切ですね😊🍀2枚目の写真の上の方です😊💗
もっと見る207
2
- 2021.03.14
ベーシックコントロールカラー 10g/2,000円SPF20・PA++04コーラル 03グリーン 02パープル 01シルバー 有名なのはパープルやグリーンだけど今回おすすめされたのはコーラル半透明のジェルで一見塗ったかどうか分からないカラーだけどこれを#アイベースとして使うとくすみは晴れるしなんと言ってもアイシャドウが綺麗に発色!!馴染みがいいから下まぶたにもぺぺぺーっと塗るだけで仕上りが全然違います。1プッシュもいらないからこのお値段でこのコスパ。是非試してほしい(ˊᵕˋ)#RMK#ルミコ#デパコス#カラーコントロール
もっと見る25
0
- 2017.05.11
私は、鼻の付け根辺りから顔の中心にかけてのほほが赤くなりやすいので、赤みを飛ばしてくれる緑のコントロールカラーが必需です😵キャンディードールのコントロールカラーとも悩んだのですが、そっちの方はラメ?パール?が入っているっぽかったので、パールも入ってないRMKのものにしました!サイズも大きくなくて持ち運びやすいです😸それにずっと使っていますがなかなか減らないので、2000円ですがコスパは良いと思います!
もっと見る30
0
- 2018.01.16
△RMK▽ベーシックコントロールカラー01¥2,000(税抜)透明感のある肌になります!小さなパールが入っているので、目の下のクマやくすみを光で反射して飛ばしてくれます!!!3枚目の写真は、中指で伸ばした後の写真です!このようにパールが反射してくれます!ハイライトのような役割をしてくれるので、目の下・Tゾーンに薄く伸ばして塗っています😊↓カラー展開↓01シルバー/02パープル/03グリーン/04コーラル#RMK#コントロールカラー#デパコス
もっと見る23
0
- 2017.09.21
RMKベーシックコントロールカラー03番⭐︎ほっぺの赤みを消してくれます!💕😭赤みが気になる方これオススメです!👍#コントロールカラー#RMK#デパコス
もっと見る27
0
- 2017.09.18
04番。ほんのり血色良くなる感じ。名駅百貨店にて。
もっと見る27
0
- 2018.01.22
RMKベーシックコントロールカラー03メイクアップベースSPF20PA++頬の赤みが気になっていたため1年くらい前に購入しました!確か2,000円くらいで、デパコスの割には安いなーと思った記憶があります!笑自然にワントーンあがります!(写真2、腕の右側)赤味が消えるってわけではないけど色ムラがなくなってきれいに仕上がります!めっちゃのびかよくて下地として使えます!頬をメインに使っていて、顔でも高い所なので焼けると思うんですけどUVカット入っていてたすかります!時間がある時にしか使えてません、笑そんなに量を使わないので減りもおそいです!笑
もっと見る81
8
- 2017.10.06
RMKのベーシックコントロールカラーNが追加されるみたいですね!3/2(金)発売みたいです!1枚目が新しいので、2枚目の右が今までのものです。今までのものは10g2000円でしたが新しいものは容器も違い、30g3500円です!容器的には今までの方がコンパクトで好きですが、お得ですね……!ディズニーで付けていけたので後悔はしてないです。容量欲しかったですけどね。後悔、してないです。前のものはSPF20PA++だったのですが今回のは各色的にも違うし、前のものよりは紫外線は防いでくれないみたいですね!そこは落とすんかい!!って感じですが好きですRMK。リニューアルではなく、「N」として追加されるだけなので、種類が増えたみたいな感じですかね!今のものがなくなったら、また検討したいと思います👌🏻🌟
もっと見る46
2
- 2018.02.16
カラー03グリーン頬の赤みを目立たなくする程度。テクスチャーはサラッとしていて伸びが良い。0.5プッシュで頬はぬれるのでコスパ良し。トントン叩いて塗る。香りなし。ポンプタイプで出しやすく、うすーくついて重たくならないのが好み。乾燥しないので超敏感肌でも肌あれなし。SPF20で冬の紫外線対策に良い感じ。
もっと見る23
2
- 2017.12.29
こんにちは😃コロン💕です使い切りコスメRMKベーシックコントロールカラー03〈メイクアップベース〉SPF20・PA++10g頬の赤みを消すのに長年リピートしてきたRMKベーシックコントロールカラー03✨公式サイトみたら、去年に販売終了となってました🤣気に入ったので購入する時に何本かまとめて購入していたので気付かなかった😂頬の赤みを消して透明感を与えてくれるお気に入りのコントロールカラーでした😊ポンプ式で使いやすいし、衛生面でも安心なので何本かリピしてました🧡これに代わるお品と出会えるのでしょうか?もし、頬の赤みを消す良い商品があれば教えて下さい🎶#使い切りコスメ#RMK#コントロールカラー#頬の赤み#グリーンコントロールカラー#底見えコスメ#リピートコスメ
もっと見る167
0
- 2019.11.15
RMKベーシックコントロールカラー少しでもクマを目立たなくしたいとBAさんに相談したらこちらを勧められました😌全部で04色あってクマの血色をよく見せるようにピンクを選んでくれました♡両目のクマに使うだけで米01粒くらいの量で済むのでだいぶコスパいいと思います🦄笑見た目はピンクですがカバーする目的ではないのであくまでもクマをしっかり隠したい人はコンシーラーとの併用がいいと思います😌コントロールカラー→コンシーラーの順番です🙆🏿♀️カバー力★☆☆☆☆伸び★★★★☆ツヤ★★★★☆
もっと見る39
0
- 2018.01.29
✔️RMKベーシックコントロールカラー03SPF20PA++10gこちらはリピ買いコスメです!テクスチャーは普通の硬さで、しっとりと伸びもいいです。グリーンの色は濃いめだと思います。赤みのカバー力は、☆4つですが、使い心地とボトルのスリムさが気に入っています!多くのリキッドファンデーションや下地は30gなのですが、こちら、10gしか入ってないんですね・・・。なかなか最後まで使い切れない!という人には少量でいいかもしれません!デパコスなのに2000円ちょいとお求めやすいです☺
もっと見る44
0
- 2018.02.03
RMKの下地、ファンデとともに使用。赤みのある頬なので、下地の後に0.5プッシュ使っています♪♪♪ワントーン明るくなり、チークが映えます。また、テクスチャはやや硬めかな?厚塗り感もなく自然です。価格もそれほど高くないからリピかなぁ(*´ω`*)♡
もっと見る36
0
- 2018.03.03
⏩03グリーンSPF20PA++¥2000頬の赤みや小鼻の赤みが気になるので購入完全には消えませんが、明るく見せてくれてくれます!また、伸びがよく保湿力もいい感じです❗小鼻に塗るときは広く塗りすぎないように注意です!口の上が青くなってしまいます
もっと見る9
0
- 2017.07.31
RMKベーシックコントロールカラーパール感が強いのでトーンアップしますね🤔カバー力は物足りないけどしっとりして乾燥しにくい◎#ガチレビュー
もっと見る53
0
- 2020.03.16
本日はRMKのベーシックコントロールカラー03をご紹介します💗こちらはBAさんに赤みニキビを隠したいと相談させて頂いたらこちらの商品の03番ををおすすめてして頂きました!!こちらは2000yen(税込2160yen)カラーは4色展開10g入りSPF20PA++も含まれておりますこちらはコントロールカラーとなっているので化粧下地を塗った後、お肌全体にではなく気になるところにコンシーラーのようにぽんぽんとおいて隠していくものです🤫テクスチャーがすごく柔らかく、ジェルが肌にフィットしてくれて透明感のあるなめらかな肌に仕上げてくれます👌🏻💕デパコスですが2000yenと手を出しやすいお値段だと思いますもしお肌のトラブルで気になる部分がある場合は1度BAさんなどのプロの方に見てもらい自分に合った化粧品を選んでもらうといいと思います👌🏻この投稿が少しでも良いなと思ったらいいね、コメント、フォローしていただけると嬉しいです☺️💗最後まで読んでくださりありがとうございました!!#デパコス#RMK#化粧下地#コントロールカラー
もっと見る46
4
- 2018.04.01
リクイドファンデーションを購入した時に、一緒にタッチアップしていただき、購入しました^^私は紫を使用しています✨これ自体にはあまりカバー力とかはないのですが、クマや、鼻の赤み(?)に点置きしてポンポンと指で馴染ませるとちゃんとくすみを飛ばしてくれます。普段は、ポール&ジョーのプライマーに、こちらをつけて、ファンデーションはカバーしたい最低限につけています🐣ポール&ジョーのプライマーとも相性がすごくいいです!
もっと見る39
1
- 2017.08.10
みんなの質問と回答RMK ベーシック コントロールカラー
デパコス × 化粧下地・コントロールカラーランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
クレ・ド・ポー ボーテ | ヴォワールコレクチュールn | ”今日は最近手に入れた感動した化粧下地を紹介します✨” | 化粧下地 |
| 詳細を見る | ||
PAUL & JOE BEAUTE | モイスチュアライジング ファンデーション プライマー | ”もう手放せません、、、。 伸びもよく程よい艶肌に仕上げてくれます!” | 化粧下地 |
| 3,850円(税込) | 詳細を見る | |
JILL STUART | イルミネイティング セラムプライマー | ”発光するようなツヤ肌になりたい方へ。ラメ感が綺麗だからリキッドのハイライトとしても◎” | 化粧下地 |
| 3,520円(税込) | 詳細を見る | |
PAUL & JOE BEAUTE | プロテクティング ファンデーション プライマー | ”SPF50+ PA++++!瑞々しい使い心地で、お花のようないい香り♡使用感は、ツヤっとしています!” | 化粧下地 |
| 3,850円(税込) | 詳細を見る | |
DECORTÉ | ロージー グロウライザー | ”トーンアップしてナチュラルで綺麗なツヤ肌に仕上がります✨” | 化粧下地 |
| 3,520円(税込) | 詳細を見る | |
ALBION | ハイパフォーマンス デイクリーム | ”エイジングケアもしてくれる日焼け止めのようで購入して早速使用しましたが、乾燥しない!” | 化粧下地 |
| 11,000円(税込) | 詳細を見る | |
YVES SAINT LAURENT BEAUTE | ラディアント タッチ ブラープライマー | ”肌を均一にしてくれ、毛穴の凹凸をカバー。ふんわり肌についてくれるムースみたいな下地。” | 化粧下地 |
| 8,107円(税込) | 詳細を見る | |
PAUL & JOE BEAUTE | ラトゥー エクラ ファンデーション プライマー N | ”ラベンダーパールによる光コントロールの効果でくすみを飛ばしてくれたり、トーンアップ効果も” | 化粧下地 |
| 4,400円(税込) | 詳細を見る | |
クレ・ド・ポー ボーテ | ヴォワールマティフィアンリサン | ”保湿クリームのような スキンケアの延長線上というような感じです! でもなじんだ後はサラサラでメイクも崩れにくい✨” | 化粧下地 |
| 7,150円(税込) | 詳細を見る | |
Dior | ディオールスキン フォーエヴァー スキン ヴェール | ”スーッと伸びてフワッとしたお肌を作ってくれます💖” | 化粧下地 |
| 6,710円(税込) | 詳細を見る |
この商品をクリップしてるユーザーの年代RMK ベーシック コントロールカラー
- 10代
- 20代
- 30代
- 40代以上
この商品をクリップしてるユーザーの肌質RMK ベーシック コントロールカラー
- 普通肌
- 脂性肌
- 乾燥肌
- 混合肌
- 敏感肌
- アトピー肌