RMKクリーミィポリッシュトベースNEX-032本目リピート中。EX-03は限定色ですが人気のため販売期間延長してるらしいです。この下地をつけると肌の色が均一になって肌が綺麗とよく褒められます。これとコンシーラー、パウダーだけで顔ができる。美容部員さんに教えてもらったことと私の感想メモ*赤みが所々あるのでピンクで顔色を均一にコントロールしてあげた方が良い*同じRMKの下地メイクアップベースにも似た色があるが、そっちは約90%が水なのでつけ心地がちょっと違う*クリーミィポリッシュトベースの方がテクスチャは少し硬め*SPF6,PA+なので日焼け止め必須○感想・塗っても色ついてるかわからないし、マスクにもつかないけど、肌色はおおむね均一になる・カバー力はほぼ無いので、クマやニキビ跡・肌荒れの赤みには対応できない・コンシーラーは必須・メイクアップベースよりも補正力がある気がする・下地に関しては乾燥による崩れがない(コンシーラーによる崩れはある)参考までに私の肌の特徴→ブルベ夏、色白、赤みがまだらに目立つ
もっと見る使用感・テクスチャーを動画でチェックRMK クリーミィ ポリッシュト ベース N
画像・動画からクチコミを探す崩れにくさや保湿・カバー力などをチェック!RMK クリーミィ ポリッシュト ベース N
64
5
- 1ヶ月前
“噂のあのコスメに挑戦したいけど失敗したくない…”初投稿です。初めまして、自己診断イエべ秋のすやちゃんと申します🙇🏻♀️早速ですが、化粧品ってプチプラと定義付けられていても、個人的には高いと感じてしまうブランドがありますよね?「プチプラだって失敗したくない!」「デパコスでも失敗したくない!」そんな万年金欠限界けーぽオタクが、良い下地に出会ってからコスメ選びを考え直した話をします!作文並みに語ってますので、商品詳細だけ見たいという方は*商品詳細*まで飛ばしてください👶🏻🔥⋮私は毎日化粧する人間ではなく、最低限のベースとリップを塗って仕事に行く系の女なので、せっかく買った化粧品の減りが他の人に比べてとても遅いです。それの何が問題かと言うと、コスメは“肌に直接つけるもの”なので、開封してから時間が経ったコスメは決して肌にいい影響を与えない事です😢このベースメイクセットと出会うまでは、デパコスはポールアンドジョーのラトゥーエクラファンデーションプライマーNしか買ったことが無い上に、結構大容量のそれを上手く使いこなすことが出来なかった私は「他のデパコスの下地に挑戦したいけど、また高いお金を払って沢山量が入ったものでも失敗したら全部無駄になってしまう…!😭」と高いコスメに対する恐怖心がついてしまいました😢もちろん!買う前にレビューを漁りまくって、これなら大丈夫そう…!と確信を得てから買うのですが、人の数だけ十人十色の肌があります。頑張っても合わない時は合いません!👶🏻🔥でもライブに行く時やお出かけする時、推しや友達の前ではデパコス使ってテンションを少しでも上げたい!と強欲な私がある日、YouTubeを漁っていると好きなYouTuberの方が勝負メイクを上げていました。その時にこのシリーズとは別のRMKのトラベル用の小さいサイズのベースメイクセットを使っているのを見てビビっと来た私はすぐにRMKの店に走りました!🏃🏻♀️BAさんと肌のタイプを相談して、このセットを購入しました!結果は最高、100点満点でした🕺🏻💞タッチアップまでしてもらって、RMKでフルメイクまでしてもらってとても楽しかったです……。また、このファンデーションの塗り方の注意も教えてもらったので必見です😎*商品詳細*・RMKクリーミィポリッシュトベースN02SPF14・PA++10gBAさんに「毛穴が気になる」と相談したら、こちらをおすすめされました!10g?!少な!となりましたが、毎日使わないし他の下地もあるので大事な日に使う程度で全然足りるな〜と使ってみて思いました。色付きで伸びも良く、しっとりとしてますがベタベタはしてません。個人的にはいつも使っているポルジョのラトゥーエクラより崩れない!まぁあれは保湿系だからかな?と勝手に考えてます。・RMKジェルクリーミィファンデーション102SPF24・PA++10gこっちも10gだけど、同じ理由で十分な量🙆🏻♀️あとファンデーションに関しては顔全部に塗ると浮くので私は本当にカバーしたいとこだけに塗るので本当に減らない……個人的にファンデーションは塗りたての綺麗さより、時間が経ってからのほうに重点を置くタイプの私に合ってました。でも時間たったらちょっとテカるかな?と感じますが、粉で軽〜くオフすれば大丈夫な範囲なので、今のところは一番いいと思ってるファンデです!この2つ合わせて3,800円くらいだったので、まぁ高いけど失敗するより良いか!くらいに思ってます✨あとBAさんに言われたのは、👩🏻💼「このファンデーションはスポンジで塗らない方がいいですよ〜!塗るなら手か筆で塗らないと崩れやすくなってしまうのであまりオススメしないです……」と言われてから、👶🏻「これは絶対にレビューして伝えないと……!」と使命感に駆られて投稿してみました☺️このファンデーションに限らず、「なんかすぐ崩れちゃうな……」と思ったファンデーションも塗り方を変えたら良くなるかも?と是非試してみて下さい🐟💞#現場メイク#学生メイク#すやちゃんの作文レビュー#はじめての投稿
もっと見る113
28
- 2020.03.25
量や順番など効果的な化粧下地の塗り方を紹介!RMK クリーミィ ポリッシュト ベース N
先日阪急梅田百貨店でRMKのメイクアップアーティストさんによるベースメイクのメイクショーを見学したので、そちらで学んだ事をご紹介致します🌷同じアイテムでも使い方ひとつでかなり変わり感動したので、皆さんと共有できたらと思います☺️(撮影可能で動画を撮っていたのでほとんど文字起こしです)〈使用アイテム〉♡ベースクリーミィポリッシュトベースN数量限定色♡コンシーラースーパーベーシックリクイドコンシーラーN♡ファンデーションリクイドファンデーションファンデーションブラシNRMKは3ステップとして基本的にベース→コンシーラー→ファンデーションの順に使います🙆♀️♥ベース塗り方のポイントとして、内から外に向かって塗り鼻など毛穴が気になる所はくるくると塗りこみ、肌を均一になるように仕込む。ファンデーションで均一に見せようとするとかなり厚塗りになるので注意⚠️ベースを塗っておかないと、毛穴にファンデーションが入ってしまう。ベースをきちんと塗っておくことでファンデーションつけた時に均一になり、ベースメイクの持ちや仕上がりが変わる。ピンク系の下地については、赤みが出る人はグリーンやイエローの下地を使う事が多いが、それだと白っぽくなったりグレーっぽくなったりするので、ピンクの下地で赤みを適度に抑えて透明感のある柔らかな仕上がりにする。♥コンシーラー鏡で近くを見すぎてしまい、クマが気になってコンシーラーで消そうとするが時間とともにシワシワになったりグレーっぽくなる。そのため目の下から頬骨に幅広めに(画像2枚目参照)明るさのあるコンシーラーを使う事で明るい所に目がいってクマ(しみ、そばかく)が目立たなくなる。また顔がキュッと引き上がった印象になる。時々離れて見る事が大事◎化粧直しの時に顔が暗かったら、頬骨のラインにハイライトを入れると良い。♥ファンデーション(画像3枚目参照)RMKのファンデーションは手で仕上ても綺麗になるが、慣れるとブラシの方が早く仕上がる。顔の内から外側にブラシをペタっと寝かせて滑らせるとブラシの筋が消える。圧をかけて一生懸命に塗ろうとすると筋が消えなくなり、触れば触るほどマットになるので注意⚠️ツヤっぽく仕上げたければ、あまり触らない。鼻、顎はベースで肌が均一になっているので、ファンデーションをあまりつけなくても毛穴が目立たない状態。パウダーについては、RMKのファンデーションはあまり必要なく頬など艶感が欲しい箇所はつけなくて良い🙆♀️※撮影可能でしたので、実際の写真も載せています。#RMK#メイクショー#メイクアップアーティスト#メイクレッスン#ベースメイク#ガチレビュー#驚愕RMKベースメイク術
もっと見る109
52
- 2020.03.09
【日焼け止め併用で、オンでもいけるツヤ肌下地】初のRMK下地💄ノーファンデメイクに使える下地探しで、BAさんにおすすめしてもらったのが02番。しっかり色つき(暗めのベージュ)なのでイエベさんによい色味かなとおもいます🙆♀️乾燥崩れも今のところしてない!SPF弱め(14)なので、化粧水&乳液→ひやけどめ→この下地の順で使ってます。一緒に使ってる日焼け止め→パラソーラのイルミスキンの紫※最後の写真がこの組み合わせです伸びやすさ、毛穴カバー感すでにパープル系の日焼け止め塗ってるから気にならないのかもですが、毛穴カバーはほどよくぼかしてくれてる感あっていいかなと思います。※クマは隠れにくいので、隠すならオレンジコンシーラー併用したほうがいいとおもいます🧸手の甲にとって少し伸ばしてから塗れば、割と顔にも伸ばしやすい感じがありました。伸びが悪いクチコミたまに見かけますが、塗り方なのかな?(日焼け止め塗ってから使ってるからましなのかも。笑)粉は平日だと、ラメ入りのプレストパウダー(友人から貰ったエクスボーテのクリスタルパウダー)使ってるおかげなのか、なんなのか、崩れやすさは気にならないかなー。イニスフリーのノーセバムパウダー(緑のルースパウダー)使う日もあります。(むしろこっちのが崩れない!)とにかく化粧直し時間とりづらい平日にかなり重宝する下地です💓あとはデートで化粧直しで待たせたくない時もいいかもです!笑これは少しツヤ寄りですが、粉ファンデやルースパウダーと使うときちんと感出るので、お仕事用、就活実習メイクにもおすすめできる1品です👍
もっと見る49
0
- 3ヶ月前
人気のクチコミRMK クリーミィ ポリッシュト ベース N
RMKクリーミィポリッシュトベースNEX-032本目リピート中。EX-03は限定色ですが人気のため販売期間延長してるらしいです。この下地をつけると肌の色が均一になって肌が綺麗とよく褒められます。これとコンシーラー、パウダーだけで顔ができる。美容部員さんに教えてもらったことと私の感想メモ*赤みが所々あるのでピンクで顔色を均一にコントロールしてあげた方が良い*同じRMKの下地メイクアップベースにも似た色があるが、そっちは約90%が水なのでつけ心地がちょっと違う*クリーミィポリッシュトベースの方がテクスチャは少し硬め*SPF6,PA+なので日焼け止め必須○感想・塗っても色ついてるかわからないし、マスクにもつかないけど、肌色はおおむね均一になる・カバー力はほぼ無いので、クマやニキビ跡・肌荒れの赤みには対応できない・コンシーラーは必須・メイクアップベースよりも補正力がある気がする・下地に関しては乾燥による崩れがない(コンシーラーによる崩れはある)参考までに私の肌の特徴→ブルベ夏、色白、赤みがまだらに目立つ
もっと見る64
5
- 1ヶ月前
こんにちは✨今日はRMKから3/1に発売されたクリーミィポリッシュトベースの限定色をレビューしたいと思います😊🌹RMKクリーミィポリッシュトベースNEX03¥3850こちらは限定色2色のうちのピンクっぽくてノンパールの下地です💓これの他にEX04のパールタイプのものもありました😆わたしはパールなしで自然な仕上がりが好きなのでEX03にしました😌実はわたし、頬の赤みが出やすくてピンクの下地って「血色感アップ」ってよく言われてるので無縁だと思っていたし自分から遠ざけていたんです。赤みで充分血色あるから使わない方がいい。みたいな💦💦でも今回RMKの限定色の下地がどうしても気になって😂😂自分でつけさせてもらって良かったので購入しました☺️これなら赤み肌さんでも使えるピンク下地!!なのでいままでピンク下地使ってこなかった人にも、使って欲しい💕💕まずねピンクがそんなにがっつり発色しないんですよ。前にエレガンスのコントロールカラー下地のピンクを使ったらとんでもないことになって💦💦よく調べたらあれはかなり発色するコントロールカラー下地なんだそう😳このRMKのクリーミィポリッシュトベースEX03はピンク!!って感じよりかは肌を自然に綺麗に見せてくれる。毛穴をカバーしてくれる効果もあるしパウダーを含んだクリームが肌表面をつるっと綺麗に見せてくれて下地だけでもかなり綺麗な仕上がり❤️❤️本当にフィルターかけたみたいに綺麗な肌にこれひとつでなれます☺️お休みでファンデあんまり塗りたくない日とかはこれにパウダーだけでもいけそう💕💕結構しっとりしてるのかと思いきやそこまで触った感じは重たくなくて、でも肌はしっとりしてる感じ。暑かったり寒かったりするこの時期には使いやすいテクスチャ😆2枚目に商品詳細、3枚目に手につけた方とつけてない方の比較、4枚目がスウォッチ動画です(^^)ススーッと伸びるので少量で全然OK🙆♀️🙆♀️わたしがスウォッチで出した量くらいで全顔いけます🍎少量でカバーできるから厚塗り感もないし素肌に近い仕上がりを実現できる😍じゃあね、なんでここまで褒めておいて⭐️3なのか?と思いますよね?それがね、、SPFが6なんですよ、、、、SPF6??一桁なんて存在するの?がわたしの正直な感想。下地ってわりとSPF30くらいが多いですよね。わたしもそれくらいだと思ってました。買ってから確認したら6。ちょっとね〜!!!低すぎるよ😱😱日焼け止めをわたしはいつもどんな下地でも先に仕込むからいいんだけど、いいんだけども!!ちょっと心配ですよね、、6って何よ、、😓😓😓😓SPF低くても下に日焼け止め仕込むから平気!って人は本当におすすめです☺︎ただわたしみたいになんかちょっと心配、、って思う人は部分的に使うのも🙆♀️🙆♀️毛穴が気になる小鼻の周りとか、くすみが気になる目周り、頬まわりとか👍わたしはちょっとSPFの低さに衝撃を受けたので今回購入検討している方には伝えたくて😂😂書かせていただきました。下地としては文句なしにいいんですけどね。もうちょっとなんとかできなかったのかなぁ、、最後までお読み頂きありがとうございました😊#RMK#下地#ピンク下地#トーンアップ#毛穴カバー#クリーミィポリッシュトベース#限定コスメ#限定色#ガチレビュー
もっと見る213
7
- 2020.03.14
RMKクリーミィポリッシュトベース限定色:EX-04前にもこちらの下地の普通色をレビューしました。ずっと使ってる下地ですが、今回春色の2色が新登場したので、片方レビューしたいと思います«色味»“パール煌めくホワイトで透明感のある肌へ。”(公式インスタ抜粋)パール入りで透明感のあるきれいな肌にしてくれます。ワントーンアップ効果もあって、でも白過ぎず自然に内側から透明感のある肌の様に演出してくれます◎«保湿効果・ほんのりカバー»他のベースに比べて保湿効果のある下地です。しかもほんのり色が着くので赤みとかは消してくれます。色ムラにも◎なのでわたしはこのベースにRMKのお粉だけで済ませる時もあります!秋冬にぴったりな保湿力なのと、紫外線からも守ってくれるのでオールシーズンおすすめ。«毛穴カバーは画像3枚目~»こんな感じでカバーされます!自然にカバーしてくれるので素肌感はありつつ、ほどよく消える感じです🥰«今回の限定色、もう1色はTheピンク色»もうひとつの限定色は購入していませんが、そちらはこの下地よりも、Theピンク色です。血色感を出したい人にはそちらがおすすめ🌸ただそのもうひとつの方はパール無しなので間違えないように⚠めちゃくちゃ可愛かったので欲しかったけど、今回はこちらだけで我慢!!春色のコスメ、これからたくさん出る時期ですが、ぜひ下地から春色楽しんでみてください☝︎#RMK#限定色#クリーミィポリッシュトベース#下地#春色
もっと見る159
4
- 2020.03.06
RMKクリーミィポリッシュトベースNcolor:01RMKのファンデを推しに推してるわたしですが、今回は冬に最適すぎるRMK下地をご紹介します。«テクスチャー»ふわっとしていて、その名の通りクリーミィです。ほーーんのりカバーしてくれるため、ちょっとそこまでメイクの時はこの下地の上から、RMKのフェイスパウダーでベースは終わらせています☺︎✓この下地の上からファンデを塗ると、普段のさらっとした下地の上から塗るよりもカバー力増すかな?«特徴»普通の下地よりも保湿される感じがします。あとはSPF14・PA++の紫外線カットが含まれているので、秋・冬の紫外線からも守ってくれます。秋・冬って紫外線強いらしいですよ……ほんのりトーンアップもしてくれるので内側から白肌にしてくれます。でもそこまで白にはならないかな?ほんのり!ほんのーりトーンアップ。このナチュラルさがすき~◎冬は下地にもこだわりたい時期です。乾燥するし、夏のダメージの蓄積がでてくるし、秋・冬の紫外線も意外と強いのにでも日焼け止めまではちょっと…っていうめちゃくちゃ微妙なケアしにくい時期なので、この下地はそれをほぼクリアしててオススメです。わたしは敏感肌ですが荒れませんでした。※個人差があります。今回はそんなオススメ下地でした~🌷.*
もっと見る169
15
- 2019.10.17
RMKポリッシュトベースベースN伸び ★★★★★カバー力 ★★★☆☆崩れにくさ★★★★★毛穴で悩んでいる方、必見です!この下地、神です。夕方まで崩れません。毛穴浮きしません。同じRMKのメイクアップベースも使ったことがありますが、わたしは断然こちらをおすすめ致します。限定のEX-03とEX-04を使用しましたが、EX-04の方が自分には合っているようです。03はパールなしのピンク色、04はパール入りのホワイトです。03に比べ、04の方がパールが入っている分顔色が明るくなりツヤが出ます💖カバー力が強いわけではないのですが、ずっと悩んでいた毛穴が本当に目立たなくなります!!03は自然に血色感がアップするかんじです。悪くはないのですが、04が良すぎて03は使わないかな、、、#はじめての投稿
もっと見る53
1
- 2020.07.07
*ファンデ買いに行った時に毛穴が気になると伝えたら勧められたクリーミィポリッシュトベースN限定のEX-03パール無しのピンク色で程よくトーンアップしてサラッとする😊!写真では分かりにくいな〜😂#化粧下地#化粧下地#RMKクリーミィポリッシュトベースN#RMK#アールエムケー
もっと見る74
1
- 6ヶ月前
乾燥が気になるシーズンに!春先にもおすすめ♡/RMKクリーミィポリッシュトベースN01[SPF14・PA+++]私はベタベタするのが苦手なのですが、これは適度に保湿もされるのにベタベタしないから、ファンデーションが汚く崩れたりすることがなかった!とても軽くて塗ってる感がないので、肌に負担をかけてる感じがしないのも良いところ⭐️01番は色が薄めなので、カバー力はそれほどですが、肌の色ムラを程よく補正してくれる感じです😌🌟毛穴も適度に埋めてくれて、時間が経つと良い感じのツヤ肌に👀💕カバーしすぎず厚塗り感とかも出ないので、品よく肌が整って逆に素肌美人感が出る感じがしますほんのりラメが入っているのも綺麗に見えるポイントなのかな?しかも伸びも良くて、コスパもそれなりに◎SPFは低いからあまり夏には使えないけど、春は花粉で肌の調子が揺らぎがちだからもってこいでした!😏👌🏼普段はこれにお粉をつけて大学やバイトに行ったりしてました個人差はたぶんありそうですが、私には今のところピッタリな下地でした💓#KAHOのコスメレビュー
もっと見る60
1
- 2020.04.12
RMKクリーミィポリッシュトベースNメイクアップベース✨✨メイクアップベースでリキッドファンデーションの前にのせてます。色味が一緒に入っているので本当にメイクしない時などファンデーションぬらなくてもいいですね!ただカバー力が少しないのでコントロールカラーを合わせて使うといいと思います!UVも入っていますが肌にきちんとなじんでくれるので、つけてる感じがありません!透明感のある肌づくりにいいと思います🌟#RMK#RMK下地#RMKクリーミィ
もっと見る95
1
- 2020.04.19
RMKクリーミィポリッシュトベースNEX-03購入しました♬01番をずっと使っててそろそろ無くなりそうだったので店頭で色々見ていたらBAさんにオススメされました✧*。写真で見ると白っぽいですが結構ピンク⁎.。❀−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−カバー力★★★★保湿★★★★毛穴★★★トーンアップ★★★★★RMKのベースは水っぽいので、保湿をしっかりしてくれカバー力もとても良いです!ピンクなので可愛いし肌も明るくなる気がします!…明るくなると言うか血色が良くなる?♡−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−コロナの影響で自分でTUしなきゃいけなかったのですが下地の伸ばし方で肌が動かないように優しく撫でる感じと言われたので今後実践してみようと思います!
もっと見る62
1
- 2020.03.08
【意外とたまるサンプルの整理】こんにちは!突然ですが、サンプルって結構溜まりませんか…?デパコス買う方なら分かると思うのですが、必ずと言っていいほどサンプルを何種類かくれます🙌たまーにプチプラ買った時でも「発売記念に」とか企画でくれたりするんですよね☺️でも、サンプルって何回か使えるのに1回開封したら開封しっぱなしじゃないですか…私は前までマスキングテープで切ったところを塞いでましたが、いやー、テープにもサンプルの液体がつくし、なんか、目分量も分かりにくくて顔に出した時「うわ!出しすぎた!」って思うんですよね😩しかも、ファンデとかのお試しは1週間とかもつものも多くて、パッケージがでかい😂そこで私はコンパクトにすることにしました!✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼用意するもの・コンタクトケース(百均)・お名前シール(百均)・ペン(お名前ペンがおすすめ)✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼①コンタクトケースに、種類ごとにサンプルの中身を全部出します。(同じものが複数あるなら、一緒に入れちゃいましょう)②コンタクトケースの蓋に、入れたサンプルの名前を書きます。(コンタクトケース1セットに、同じブランドのものを入れると分かりやすいです。)✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼使った時に「お!これいいな!」と思ったらすぐ名前が分かるように、できるだけ正式名称で書いておくと、次買い物に行った時に便利ですよ🙌あと、サンプルを一気に使おうとして持っている物全部開けてしまうと、衛生的に問題があるので、「この量なら1週間で使いきれるな」を目安に移しましょう🙆♀️デパコスのサンプルもらっても、繁殖した菌のせいで肌荒れしたからもう使わない!とかなったらもったいないですしね😶この方法は旅行でも活用できるので、お気に入りのリキッドファンデや下地を持ち歩きたい方、サンプルをもっと使いやすく持ち運びたい方にはオススメです☺️🙌✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼RMKクリーミィポリッシュトベース購入した訳ではないのですが、タッチアップやサンプルを使っての感想です。毛穴を埋めてくれて、ツルっとした肌になります!毛穴にお困りの方は試してみてください☺️
もっと見る48
1
- 2019.12.08
こんばんは、うららです〜🤘💓今日は、仕事でもお出かけでもいつも使用している下地のご紹介😊✌️┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈RMKクリーミィポリッシュトベースNSPF14PA++内容量30g価格¥3,780┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈色味は02のナチュラルオークルです🤘ちょっと暗いかな?と思いましたが、塗ってみると全然肌なじみがよいです😊今までの下地はキールズのブラーと、イプサのコントロールカラー、冬はMACのストロボクリームを使っているのですがやっぱり季節によって肌質や肌色が変わってきていたのと、毛穴が気になっているので、この夏から使えるように購入しました〜🙋♀️クリーミィと言うだけあって、しっとりしてます😊しっとりしてるのですが、ベタベタ感は無くて夏でも使い心地は良いです!そして肌質をなめらかにしてくれて、毛穴も目立ちにくくしてくれる👏この下地を塗ってMACのパウダーファンデを使用してますが、厚塗り感無く程よく綺麗にしてくれます!完全にカバーするという感じでは無く、素肌感、透明感が出たという感じかな…🧐💭肌をフラットにしてくれる感じと、作り過ぎない素肌感がすきです😊💓#RMK#下地#化粧下地#クリーミィポリッシュトベース
もっと見る59
6
- 2019.08.21
【日焼け止め併用で、オンでもいけるツヤ肌下地】初のRMK下地💄ノーファンデメイクに使える下地探しで、BAさんにおすすめしてもらったのが02番。しっかり色つき(暗めのベージュ)なのでイエベさんによい色味かなとおもいます🙆♀️乾燥崩れも今のところしてない!SPF弱め(14)なので、化粧水&乳液→ひやけどめ→この下地の順で使ってます。一緒に使ってる日焼け止め→パラソーラのイルミスキンの紫※最後の写真がこの組み合わせです伸びやすさ、毛穴カバー感すでにパープル系の日焼け止め塗ってるから気にならないのかもですが、毛穴カバーはほどよくぼかしてくれてる感あっていいかなと思います。※クマは隠れにくいので、隠すならオレンジコンシーラー併用したほうがいいとおもいます🧸手の甲にとって少し伸ばしてから塗れば、割と顔にも伸ばしやすい感じがありました。伸びが悪いクチコミたまに見かけますが、塗り方なのかな?(日焼け止め塗ってから使ってるからましなのかも。笑)粉は平日だと、ラメ入りのプレストパウダー(友人から貰ったエクスボーテのクリスタルパウダー)使ってるおかげなのか、なんなのか、崩れやすさは気にならないかなー。イニスフリーのノーセバムパウダー(緑のルースパウダー)使う日もあります。(むしろこっちのが崩れない!)とにかく化粧直し時間とりづらい平日にかなり重宝する下地です💓あとはデートで化粧直しで待たせたくない時もいいかもです!笑これは少しツヤ寄りですが、粉ファンデやルースパウダーと使うときちんと感出るので、お仕事用、就活実習メイクにもおすすめできる1品です👍
もっと見る49
0
- 3ヶ月前
【#LIPSベストコスメ2019】化粧下地編です。常日頃毛穴の開きが悩みのヤマシタにとって、ベースメイクはこれがないと始まらなかったのです😨😨-------------------------------------------------------------------◾︎RMK◾︎クリーミィポリッシュトベースN◾︎01アイボリー◾︎30g◾︎3500円+税-------------------------------------------------------------------毛穴の凹凸を埋めてくれて、元からの肌を綺麗に見せてくれる下地です!本当に綺麗に埋まるんです。SPF14・PA++と日焼け止め効果もあり、これとフェイスパウダーだけでサッとベースメイクを仕上げられるのも◎アイボリーは色付きで実際使うとほぼ無色に近いですが、トーンアップしつつツヤを出してくれて透明感のある仕上がりにしてくれます!!保湿力がもう少し欲しかったのですが、十分満足💥既に2本リピしているお気に入りの下地です👌🏻-------------------------------------------------------------------紹介は以上になります!💗📎+👥いつでも大歓迎です/(フォロー相互希望の方はコメントください☺︎)#RMK#アールエムケー#クリーミィポリッシュトベースN#デパコス#スウォッチ#化粧下地#ベースメイク#LIPSベストコスメ2019#ベストコスメ#ベスコス#コスメ購入品#コスメ好き#愛用コスメ#コスメ紹介
もっと見る54
0
- 2019.11.30
RMKベーシックコントロールカラーNニキビ跡や赤みが気になる私は、《03番ニキビ跡や赤みを抑えるグリーン》を購入してみました!こちらはメイク下地の上に塗るタイプで、私は《ポール&ジョーボーテラトゥーエクラファンデーションプライマー01番》を使用中。ポール&ジョーを塗ってからコントロールカラーを塗ってみましたが特に相性が悪いかな?とは思いませんでした。ズボラな性格です、私。(笑)でもやっぱりRMKさんの下地の方が相性はいいのかな?と思います。私のニキビ跡は頬や顎あたりに赤黒い跡が2〜3個存在しており…鼻周りに赤みがあります。結果、鼻周りの赤みは本当にカバーできる!ニキビは赤黒すぎて隠すことは難しいですが、確かに赤みは減り、肌が白くなりました!ただ無印良品さんのコントロールカラーと同じく塗りすぎると真っ白になりがち(笑)なので部分、部分に塗るのが◎テクスチャーはスーッと伸びて塗りやすい、乾燥もせず、気になりませんでした🌟匂いは無臭!本当に無臭(笑)また03番はSPF15PA+なので、今一番大事な日焼け対策も出来ますね◎カラーごとにSPFが違うようなので注意⚠︎BAさん曰くやはりグリーンが一番人気だそうなので気になる方は是非見に行ってみてください❤︎
もっと見る50
4
- 2018.03.27
RMKクリーミィポリッシュトベースN02番のレビューをします!こちらは、化粧下地なのですが、中でもアイシャドウ下地としての機能が素晴らしいと思ったので紹介いたします🙋こちらを塗った後にアイシャドウを乗せると本当に発色が最高なんです!(3枚目の写真をみてください)乗せているアイシャドウは、プチプラなのですがプチプラとは思えないほど綺麗に発色してくれるようになりました😂それから、4枚目の写真は、10回擦ったものになっています。何も塗ってないほうは、ほぼもう落ちきってしまっている状態なのですが、この下地を塗ったほうはまだ色が残っているのがおわかりいただけますでしょうか😊?私は、癖で目に触れてしまうことが多かったり、移動中に眠ってしまうことが多いのですが、この下地を使うようになってからメイクが落ちることはほぼなくなりました😭❤️❤️お仕事などの都合から、メイク直しをする時間がない!って方にはオススメです!!!少量で顔全体に使えて、減りが遅いのでとてもコスパの良いアイテムです💕是非チェックしてみてください!
もっと見る50
5
- 2018.02.01
RMKクリーミィポリッシュトベースN0102白い色の方が01、濃い色の方が02です。02を先に購入し、リピート2回目の途中で01を購入しました。現在は01を使う頻度が高いです。出した時の色を見て頂くと分かるように、手に出した時はかなり色味が違うように感じます。手の甲半分ずつに塗り広げてみると、よく見てみないと分からないくらいの色の違いになりましたが、実際顔に塗った時には、01の方が自然に肌を明るく見せてくれる様な印象があり、02は肌の気になるところを補正してくれるような印象があります。使用感はどちらも同じで、少量でよく伸び、保湿力が高いので乾燥肌の方やこれからの秋冬のシーズンに向いている下地ではないかと思います。また、どちらも塗り広げてみると細かいラメがキラキラと輝き、ツヤ感を仕込むことができます。01は透明感を出したい方や肌を1トーン明るく見せたい方、02は毛穴を隠したい方や下地にもカバー力を求める方にオススメです。#RMK#デパコス#下地
もっと見る46
2
- 2017.11.05
RMKクリーミィポリッシュドベースN01最近使い始めました。購入する際にはBAさんにタッチアップしてもらいそこで色味も選んでもらいました。使ってみた感想ですが、本当に崩れにくいです!しかも顔の色をちゃんと明るく見せてくれます。肌の色に透明感が生まれたような感じに仕上がります✨テクスチャもさらっとしていて軽めです。ちょっとだけ外に出る日などにこれだけつけて出かけてもいいくらいほどよいカバー力もあります。これから暑くなるので化粧崩れが心配でしたがしばらくはこれで大丈夫そうです✌️
もっと見る43
0
- 2018.05.22
すっぴんのお肌の画像あります⚠️今回ご紹介するのは、RMKのクリーミィポリッシュトベースNEX-03ピンクです!こちらは限定品ですが、まだ公式通販に在庫があるそうです。なんと言ってもこのピンクのベース、血色感のないわたしに元気を与えてくれる最高の下地なんです!しかも毛穴を綺麗に隠してくれるので、お人形さんみたいな陶器肌が出来ます!RMKのファンデと合わせると良いけど、それ以外のファンデにも合いますよ!2枚目の画像は、右側がすっぴん、左側が下地だけを塗った状態です!下地を塗ると、血色感とつや消しの効果があります!ほんのりトーンアップの効果もありますよ!軽いメイクの日はこれだけで綺麗に見えるのでとっても役に立ちます!しかしSPFが驚くほど入っていないので、夏の下地には向きません…日焼け止めを下に塗るか、UVカットのファンデを併用するのがオススメです!ちなみに血色感のない方は血行が悪い可能性が高いので、体を温めたり、温まる効果のある食べ物を取るのが良いですよ!#rmk_下地#RMK#ピンク下地#下地_ピンク#ピンク_下地#ベースメイク#ベースメイク_初心者
もっと見る153
4
- 1ヶ月前
毛穴をカバーしながら透明感ある仕上がりへ💓RMKの『クリーミィポリッシュトベースN』は3種類のカラーがあります☺️(EXを除く)*00 ノーカラー*01 アイボリー*02 ナチュラルオークル私が使用しているのは02番で、3つの中で一番濃い色ですが、肌なじみが良く、なめらかな肌に仕上げてくれます😌⭐️香りも特にないので、すべての方に最適です🙆♀️質感もさらっとしており、薄づきで伸びがよい!😚❤️この下地は厚塗り感が出ませんっ🌷SPF14PA++のため、冬であればある程度の日焼け対策も⭕️肌がワントーンくらい明るくなる気がします😋また、下地なのにうるおい成分(ヒアルロン酸など)が配合されており肌のキメを整えてくれます🧴💓
もっと見る186
1
- 3ヶ月前
こんにちは✨今回は使い切りコスメをご紹介します😊🌹RMKクリーミィポリッシュトベースNEX-3ピンク¥3850以前赤み肌でも使えるピンク下地ということで投稿したこの下地、使い切りました✨以前の投稿は引用してあるので気になる方は飛んでみてください(^^)一本使い終えてみて評価を星3から星4に上げました。その理由を詳しくお伝えしようと思います‼️まず、わたし自身のお話から。わたしは頬に赤みが出やすくてチークなくても大丈夫なくらい💦今の時期は特にマスクで擦れて赤みが出たり、涼しいところから暑いところ、暖かいところから寒いところなど急な気温の変化で火照ってしまったりします😓なのでピンク下地は避けていたんです。ピンクは血色をよくしてくれるカラーなのでわたしはただでさえ赤み肌なのにピンクの下地なんて使ったら大変なことになると。でもこのRMKの下地はピンクみがほんのりで主張しすぎず、お肌は綺麗にしてくれるけどピンクが前に出過ぎないと言いますか、主張しすぎていないので赤み肌でも、使いやすかったんです🙆♀️そしてさらにびっくりしたのはその汎用性の高さ✨✨これは使い切ってみて分かったこと😆どんなファンデとも相性が良くてもろもろが出たりかさついたりしない👍本当にファンデを選ばずに力を発揮してくれるんです❤️すごく使いやすくて迷ったらいつもこの下地に手が伸びてしまっていました💕なめらかで伸びが良く、肌の色むらや毛穴を自然にフィルターでぼかすかのように綺麗に魅せてくれる☺️わたしはスポンジを使って顔全体に伸ばしていましたが手でも全然伸ばせる柔らかさでした。最初はSPF6という異常なSPF値の低さにびっくりして、使うのが不安だと言っていましたがしっかり日焼け止めをのせてから使えば全然大丈夫でした。今年の夏はあまり外に出ていないからだということもあるかと思いますが💦💦冬はSPFが低くても夏ほど気にならないので冬に向けてもう一個買いたいですが限定品なのでリピは不可、、😭悲しい、、😭定番品も試してみようかな、、なんて思っている今日この頃🤔下地+ファンデはセットで買うことが多いわたしですがこういうどんなファンデでも力を発揮してくれる下地を一つ持っておくと何かと便利なのです💓最後までお読み頂きありがとうございました😊#RMK#クリーミィポリッシュトベースN#EX-03#ピンク下地#アールエムケー#デパコス#使い切り#使い切りコスメ#ベースメイク
もっと見る137
2
- 6ヶ月前
みんなの質問と回答RMK クリーミィ ポリッシュト ベース N
この商品をクリップしてるユーザーの年代RMK クリーミィ ポリッシュト ベース N
- 10代
- 20代
- 30代
- 40代以上
この商品をクリップしてるユーザーの肌質RMK クリーミィ ポリッシュト ベース N
- 普通肌
- 脂性肌
- 乾燥肌
- 混合肌
- 敏感肌
- アトピー肌
デパコス × 化粧下地・コントロールカラーランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
PAUL & JOE BEAUTE | モイスチュアライジング ファンデーション プライマー S | ”肌をワントーンアップ!乳液をした後の様なもっちりとした肌に仕上げてくれる” | 化粧下地 |
| 3,500円(税抜) | 詳細を見る | |
PAUL & JOE BEAUTE | プロテクティング ファンデーション プライマー | ”日焼け止め効果が最高レベルに!瑞々しい使い心地はそのままで、日焼け止め臭もカット♡” | 化粧下地 |
| 3,500円(税抜) | 詳細を見る | |
PAUL & JOE BEAUTE | ラトゥー エクラ ファンデーション プライマー N | ”ラベンダーパールによる光コントロールの効果でくすみを飛ばしてくれたり、トーンアップ効果も” | 化粧下地 |
| 4,000円(税抜) | 詳細を見る | |
YVES SAINT LAURENT BEAUTE | ラディアント タッチ ブラープライマー | ”肌を均一にしてくれ、毛穴の凹凸をカバー。ふんわり肌についてくれるムースみたいな下地。” | 化粧下地 |
| 6,300円(税抜) | 詳細を見る | |
KANEBO | カネボウ フレッシュ デイ クリーム | ”うる艶肌にしてくれます♡これ使ってから肌の調子が良い良い” | 化粧下地 |
| 6,000円(税抜) | 詳細を見る | |
JILL STUART | イルミネイティング セラムプライマー | ”内側から発光するようなツヤ肌になりたい方へ。ラメ感が綺麗だからリキッドのハイライトとしても◎” | 化粧下地 |
| 3,200円(税抜) | 詳細を見る | |
クレ・ド・ポー ボーテ | クレームUV | ”日焼け止め大好きに変わった逸品🥺💕 〜クレ・ド・ポー ボーテクレームUV〜 の使用レポです🙋♀️❤️” | 化粧下地 |
| 9,000円(税抜) | 詳細を見る | |
クレ・ド・ポー ボーテ | ヴォワールコレクチュールn | ”今日は最近手に入れた感動した化粧下地を紹介します✨” | 化粧下地 |
| 詳細を見る | ||
Dior | ディオールスキン フォーエヴァー&エヴァー ベース SPF20/PA++ | ”崩れにくいのに乾燥しない‼️トロッとしたテクスチャーで顔に伸ばすのが気持ちいい。” | 化粧下地 |
| 生産終了 | 詳細を見る | |
Elégance | モデリング カラーアップ ベース | ” 素肌が綺麗な人であれば、この下地とお粉だけで良いんじゃないかなと思います。” | 化粧下地 |
| 4,500円(税抜) | 詳細を見る |