もっと小顔に見せたい…もっと鼻を高く見せたい…もっとホリが深い感じにならないかな…。。。それぞれのパーツの悩みやコンプレックスを少しでもカバーしてくれるシェーディング❣️コンプレックスを生かしながら陰影をつくることでメリハリをつける事ができ、よりメイクが楽しくなります♡ご紹介するシェーディングはブルベさん向きのカラーになります。スウォッチは肌ではなく白い紙を使っています!カラー選びを間違えてしまうと、いかにも塗ってます感や、アカのような汚れに見えてしまいます😓自分の肌の色やトーンに合ったシェーディングのカラーを選ぶと、より自然な「影」をつくることができます❣️プチプラで薄付きのシェーディングですので、メイク初心者さんに特におすすめです♡バラエティショップ、ドラッグストア、Qoo10、楽天、アマゾンなどで購入できます。シェーディング用におすすめな100均のブラシはダイソーのブラシです♡2本とも毛先が斜めにカットされていて、顔まわりや、鼻すじにフィットしやすいです。毛質もふわふわしています☺︎気になった方はぜひチェックしてみて下さい☺︎#toocoolforschool#チャコット#キャンメイク#ペリペラ#ミシャ#シェーディング#ブルベ#ダイソーブラシ#agm#シェーディングパウダー
もっと見る使用感・テクスチャーを動画でチェックMISSHA コットン コントゥア
画像・動画からクチコミを探す発色や色味をチェック!MISSHA コットン コントゥア
664
649
- 5ヶ月前
初めて商品比較をしてみようと思いますಠ_ಠまず私が最初に比較したいのは皆さんの最近のメイクの工程に欠かせなくなっているのでは?と言うシェーディングですಠ_ಠ私はこの3種を比較したいと思いますಠ_ಠ1枚目写真左から、2,3枚目写真下から①CANMAKEシェーディングパウダー04アイスグレーブラウン②MISSHAコットンコントゥアスモークドヘーゼル③rom&ndベターザンシェイプ01オートグレーン↑この3種は全てブルベ向けとされている色ですಠ_ಠまずはCANMAKEのシェーディングからですが明らかに他の2つと色味が違いますね!ピンクみがあると言うか、黄みが少ないからそう見えるのでしょうか。粉質は柔らかく、発色はかなり何度も重ねないと私は納得出来ない程薄付きです。しかし肌馴染みはとても良いです。溶け込むように・塗ってないかのように、軽い粉質です。とにかくこの色味重視で発色に重きを置いていない方にはオススメですಠ_ಠお次は真ん中のMISSHAのコットンコントゥア。このシェーディング自体、色味は5種類あったのですが写真で見る限り1番グレーっぽいかな?と思って購入してみたのですが…(TUなしです)実際肌に乗せて、尚且つCANMAKEのシェーディングの隣で見てみるとかなり黄みがあるように見えますね。これはブルベ向けとは言えないです。ですが発色はこの3種の中では1番良いです!イエベさん、黄味肌さんでとにかく発色を求めている!と言う方にはオススメです。色は5種類あります。最後はrom&ndのベターザンシェイプ。こちらは2色入っており、それぞれ単色でも使えるし混ぜても使えると言う仕様のようです。薄い色の方は正直…、2枚目3枚目の写真を見て貰うと分かると思うんですが、もうファンデーションなのでは?くらいシェーディングとは言えない程普通の肌色です。そして少ない量の濃い色の方は、ブルベカラーかと言われると、CANMAKEとMISSHAの色のちょうど中間くらいに位置する色味かなと私が見た感じだとそう思いました。写真だと色は濃い様に見えますが、肌付きが悪かったので凄く何度も乗せてます。rom&nd公式の使い方によると、自分の好みの濃さになるように12時,3時,6時,9時の位置好きな場所からぐるっと円を描くようにブラシで取ると良いんだとか。。。。。。私の文章力で参考になりましたでしょうかಠ_ಠ?個人的な願望はCANMAKEの色味でMISSHA並みの発色のシェーディングがあれば良いな…と言う感じですಠ_ಠ長くなりましたが最後まで読んで頂きありがとうございます。1つのブランドの色展開をスウォッチするより、個人で消費者だからこそできる他社ブランドのブルベ向けとか似てる物とかの比較の方が皆さんの参考になると思うので、これからやって行こうかなと考えております。皆さんのいいねが励みになっております、いつもありがとうございます!ಠ_ಠ他にもブルベの人に合うシェーディング知ってるよ!って方は是非コメントください!ಠ_ಠ#CANMAKE#キャンメイク#シェーディングパウダー#アイスグレーブラウン#MISSHA#ミシャ#コットンコントゥア#rom&nd#ベターザンシェイプ#ブルベ向けシェーディング#シェーディング#ブルーベース#ブルベ冬#色白
もっと見る180
3
- 2020.09.03
人気のクチコミMISSHA コットン コントゥア
#MISSHA#ミシャコットンコントゥアリング☕️ソルティードホットココア🍞シュガートーストなんとも美味しそうな名前ですが…MISSHAのシェーディングです!私はQoo10で2つ合わせて1,040円で購入しました!安い👏めちゃくちゃ安いので物は試し…って感じでしたが、使ってみてお値段以上だったので買い足し検討中です💕粉質はサラサラ過ぎずしっとり過ぎずぼかしやすい!私はイエベ向けっぽいカラーを買いましたが、ブルベさんに嬉しいカラーもあるのでシェーディング難民の方は是非チェックしてみてください🤩・ソルティードホットココア濃い方の色です!私は顔がデカくて削る所が多いのでこれでゴリゴリ削ってます笑笑赤みよりも黄みが多い印象で、本当に濃いので色白の方やガッツリシェーディングしたくないよって人には向かないかな🤔💭・シュガートースト付いてる??ってぐらい薄めのシェーディングです!私はノーズシャドウに使ってます👃薄いけどちゃんと影はできるので付けすぎには注意!笑鼻だけじゃなくて普通にフェイスラインにも使えるので初心者さんにも🙆♀️私は日本で売ってる所は見た事ないのですがコリアンタウンとかに売ってるのかな…?お安くて優秀なのでシェーディング迷子さんは本当に試してみる価値ありです‼️
もっと見る53
3
- 2020.08.17
【黒髪さん必見!赤みのないミシャのコットンシェーディング✨】─────────ミシャコットンブラッシャースモークドヘーゼル1+1で1100円くらいでした。(Qoo10価格)─────────黒髪だとどうしてもシェーディングが浮いてしまうというのが悩みだったりしませんか?(私これですごく悩んでました)それで最近、黒髪のYouTuberさんがこれを使ってらっしゃるのを見て私も即買いしたんですが、確かに浮かない✨さらに肌に馴染みやすいのもいいなぁと思っています💕(写真2枚目)個人的には特に、カラーをそんなに混ぜる必要のないノーズシェーディングにオススメです(๑・̑◡・̑๑)#スウォッチ#映えコスメ
もっと見る262
14
- 2019.12.20
きのうのパープル×オレンジメイクを少しだけ改良したんだけど、見て欲しいのはそこじゃない!!ノーズシャドウです∠( ˙-˙)/Qoo10購入品Part3MISSHAコットンコンター12.SugarToast/14.SaltedHotchoco写真に使ったものは12.SugarToastです。アイブローパウダーの1番薄い色でノーズシャドウを入れる人、シェーディングパウダーでノーズシャドウを入れる人が多いと思いますが(勝手な思い込み)このコットンコンターオススメです✨何がいいってまずカラーが絶妙。シェーディングほど濃過ぎない。そして量が多い←粉質もサラッとしていてノーズシャドウにピッタリです👌ノーズシャドウしっくりきてない方、ぜひ試してみてください❤-------❁❁❁-------いつもいいねやフォローありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈))お返しに行きます(。•ㅅ•。)♡ね
もっと見る87
11
- 2019.04.21
MISSHAのコットンブラッシャーのコントゥアカラー2色です。粉系ノーズシャドウと灰色系のシェーディングが欲しかったので、smokedhazel(明るい方)とsugartoast(暗い方)を買いました🙆画像だとどうしても微妙な色になってしまうんですがトーストの方はもう少し灰色っぽい色だし粉質もしっとりしていて、どっちも使いやすいシェーディングです🙂2枚目のスウォッチより1枚目の方が近いですが詳しくは公式の写真をご覧下さい。日本のプチプラのものだと赤系とか黄系のシェーディングばっかりなので安くて灰色系のもの買えて良かったです🙆ノーズシャドウ用にエチュードハウスの101の10番も買ったので今度そっちのレポもします🧜♀️
もっと見る60
10
- 2018.08.15
ミシャのコットンコントゥア、韓国のインフルエンサースプスプちゃんが動画でよく使っていてずっと気になっていました。いわゆるイエベ向け、ブルベ向けの色を一つずつ買ってみましたが、どちらもニュートラルで私自身はパーソナルカラー診断を受けてないのですけど、どちらも違和感なく使えます。薄付きで滑らかな粉質で、ノーズシャドウにもぴったりで、小さめですが、その分お安めなので気軽に試せると思います✨
もっと見る55
1
- 1ヶ月前
【韓国コスメ】MisshaCottonContourミシャコットンコントゥアーsugartoast私が持ってるシェーディングの中でも、とても細かい粒子の柔らかいパウダーで、粉飛びしにくいです。色もとても優しいソフトなカラーなので、とても自然に影を作ることができます。多少つけすぎても、そこまで濃くならないのでメイク初心者の方にも使いやすいシェーディングだと思います。
もっと見る44
4
- 2018.04.14
MISSHAのコットンコントゥアー、スモークドヘーゼル(SmokedHezel)を買いました〜ಠ_ಠ色選びは、、、ちょっと失敗?結構グレーがかってる方かな〜と思ったのですが、現物をよく見てみると割りと黄色みも入ってるので、私の顔だと「うわ、この人めっちゃシェーディング入れてんな〜」「色浮いてんな〜」って思われそうな感じですಠ_ಠそして発色が良すぎるのでちょっと油断したら宝塚歌劇団メイクバリの陰影付きます、要注意ですಠ_ಠ笑#MISSHA#ミシャ#COTTONCONTOUR#コットンコントゥアー#シェーディング#韓国コスメ
もっと見る150
0
- 2020.08.31
こんにちは🌞黄みや赤みの少ないグレー系統のシェーディングが欲しくてQoo10でMISSHAのコットンコントゥアーを購入してみました。キャンメイクの限定のと迷ったのですが、精算金を使い切りたくてこちらにしました(笑)┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈MISSHACottonContourSmokedHazel┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ほんのり黄みがかったグレーブラウンでした。実際は1枚目よりも明るいです。薄付きなので2枚目写真では2、3回重ねていますが、ノーズシャドウとしてサッと入れると無い筈の鼻筋が自然に出現します😭フェイスラインには少し薄いかな...?重ねれば多分大丈夫だと思います。
もっと見る41
4
- 2019.08.25
粉がかなりしっとりしてた
もっと見る29
0
- 2ヶ月前
#ブルベも使える#シェーディングを探してみました🐰#韓国コスメから入手。今まで黄みのある標準色のファンデを選ぶことが多かったのでフェイスラインにはYSLのブロンザー鼻にはアイブロウパウダーの一番薄い色を使っていました🖌でもPC診断後明るめやピンク寄りファンデも試すようになってフェイスラインの赤黒さに衝撃🤯❗❗合わない、合わないよー😭で、ブルベ向けシェーディング探しの旅に出ました👜ブルベ夏だから本当はシェーディング使わないほうがいいとアドバイスいただいたんですが…無理でございます😩今までの黄みあり標準色ファンデならなくても意外とキュッと見えるかもと気付いたけどブルベ夏色白を優先してジャスト色のファンデを選ぶともちろん明るく白く透明感出ては見えるけどメリハリ足りない気しかしないんです😢ピアーはネットでオススメされていたもの。ミシャはそっくりだったので試しに。今回買ったのは薄い色のほうがグレー感が強く淡色なのでブルベ向けとよく言われているようですが私のがっつり補正したいフェイスラインには薄くない?大丈夫??と疑って2色ずつ買いました😅ブランド🌟#ピアー商品名🌟#ラストブラッシュカラー🌟#07#アーモンドブロッサム、#08#ピーナッツブロッサム購入価格🌟2つで約¥1300✅アーモンドブロッサムが濃いほうです。4色の中では1番ダーク。茶色に寄ったカラーですね🐨✅ピーナッツブロッサムは1番グレー感が強め。淡いけどナチュラルな#影っぽい暗さがあります。ブランド🌟#ミシャ商品名🌟#コットンコントゥアカラー🌟#ベイクドベーグル、#スモークドヘーゼル購入価格🌟2つで約¥900✅ベイクドベーグルが濃いほうです。1番赤みがあるカラー。カラー名の通り🍞♥️✅スモークドヘーゼルはピーナッツブロッサムにそっくりだけどこっちのほうが青み寄りかな。本当に似てるんですけど💦画像だと黄みが出ちゃいましたが実物はどれももっと#グレイッシュなニュアンスがあります。確かにリアル影色っぽくてコッパー系のシェーディングが苦手な#色白さんやブルベ肌さんにも馴染みますよー🥰日本のメーカーだとシェーディングってカラー展開少なくて欧米のメーカーだとコッパーやパール入りに寄る傾向があると勝手に思っていたので#マットでグレイッシュなカラー展開は本当に嬉しい🌠純粋にミシャの方がフェイスラインに使う大きいブラシにはとりやすいかなというところはありますがどれも使い分けできそうな素敵な色でした💠
もっと見る246
42
- 2019.06.18
こんにちわ、Ameriです🙋♀️突然ですがブルベってコスメの色選びに非常に困りませんか?????そこらへんで売られてるコスメの大半はイエベ向けな気がします。まだね、アイシャドウやチーク、リップetcの色モノはいいんですよ。色の展開が豊富で探せば比較的簡単に自分に合う色見つけれるから。それに少々色が合ってなくてもわりと誤魔化せますし。ただ、シェーディング!!!コントゥアリング!!!!!こいつらはアカン〜〜〜〜〜〜🤦♀️🤦♀️🤦♀️色展開が少ない上に、ブルベの場合黄みの強い色なんて使った日には顔の色がくすみすぎて浮きすぎてもう無理外でたくないモードまっしぐら🤷♀️ブルベって、黄みや赤みのあるシェーディングってほんとダメで、グレーがかったスモーキーな色がいちばんシェーディングに合うんです。プチプラでブルベ向きと言われてるシェーディングも色々と試しましたが、え、ほんまにこれブルベ向き?wみたいなのが多いこと多いこと。そんなわたしがやっと出逢えたブルベに最適最高なアイテム、紹介します🙋♀️⑴Mamonde(マモンド)CreamyMultiColorBalmNo.7DarkGinger(ダークジンジャー)▲韓国Youtuberの会社員Aちゃん使用色お値段:qoo10で1200円ぐらい⑵MISSHA(ミシャ)cottoncontour(コットンコントゥア)SmokedHazel(スモークドヘーゼル)お値段:qoo10で500円ぐらい上記2つの韓国コスメです!2枚目スウォッチあるので色みはそちらでご確認くださいませ〜💁♀️これほんと〜〜に、ブルベでシェーディングの色に困ってる人全員に試してほしい、なんならわたしが一人一人に配り歩きたいレベル。。。。。。。マモンドのクリーミーマルチカラーバームに関しては、スウォッチ見たら分かるように結構ガッツリ濃いめに色がつくので最初は😱😱😱?!??!?!ってなるかもですが、塗ったあとスポンジでポンポンすれば簡単にぼかせて伸びも良いので、とーーーーっても調節がしやすくオススメです🤗💋💋ミシャのパウダーですが、これ指で触ったらわかるんですけど粉質がめーーーっちゃしっとり!!!粉飛びとは一切無縁です。なおかつ、結構薄づきなので、シェーディング得意じゃないよ〜😭って方でも失敗せずに使えるんじゃないかな!わたしの使い方としては、輪郭の削りたい部分にはマモンドのバーム、ノーズシャドウはミシャのパウダーをROSYROSAの細めのアイシャドウブラシを使って塗っています!マモンドのバームは発色が良すぎてノーズシャドウに使うとあれ?デーモン閣下さんですか??😳😳😳って感じになるので要注意⚠️これ、お値段も高くなくてほんと〜〜〜にオススメなので、ぜひお試しあれ〜〜🥰🥰🥰🥰🥰🥰#スウォッチ
もっと見る162
142
- 2019.03.21
初めて商品比較をしてみようと思いますಠ_ಠまず私が最初に比較したいのは皆さんの最近のメイクの工程に欠かせなくなっているのでは?と言うシェーディングですಠ_ಠ私はこの3種を比較したいと思いますಠ_ಠ1枚目写真左から、2,3枚目写真下から①CANMAKEシェーディングパウダー04アイスグレーブラウン②MISSHAコットンコントゥアスモークドヘーゼル③rom&ndベターザンシェイプ01オートグレーン↑この3種は全てブルベ向けとされている色ですಠ_ಠまずはCANMAKEのシェーディングからですが明らかに他の2つと色味が違いますね!ピンクみがあると言うか、黄みが少ないからそう見えるのでしょうか。粉質は柔らかく、発色はかなり何度も重ねないと私は納得出来ない程薄付きです。しかし肌馴染みはとても良いです。溶け込むように・塗ってないかのように、軽い粉質です。とにかくこの色味重視で発色に重きを置いていない方にはオススメですಠ_ಠお次は真ん中のMISSHAのコットンコントゥア。このシェーディング自体、色味は5種類あったのですが写真で見る限り1番グレーっぽいかな?と思って購入してみたのですが…(TUなしです)実際肌に乗せて、尚且つCANMAKEのシェーディングの隣で見てみるとかなり黄みがあるように見えますね。これはブルベ向けとは言えないです。ですが発色はこの3種の中では1番良いです!イエベさん、黄味肌さんでとにかく発色を求めている!と言う方にはオススメです。色は5種類あります。最後はrom&ndのベターザンシェイプ。こちらは2色入っており、それぞれ単色でも使えるし混ぜても使えると言う仕様のようです。薄い色の方は正直…、2枚目3枚目の写真を見て貰うと分かると思うんですが、もうファンデーションなのでは?くらいシェーディングとは言えない程普通の肌色です。そして少ない量の濃い色の方は、ブルベカラーかと言われると、CANMAKEとMISSHAの色のちょうど中間くらいに位置する色味かなと私が見た感じだとそう思いました。写真だと色は濃い様に見えますが、肌付きが悪かったので凄く何度も乗せてます。rom&nd公式の使い方によると、自分の好みの濃さになるように12時,3時,6時,9時の位置好きな場所からぐるっと円を描くようにブラシで取ると良いんだとか。。。。。。私の文章力で参考になりましたでしょうかಠ_ಠ?個人的な願望はCANMAKEの色味でMISSHA並みの発色のシェーディングがあれば良いな…と言う感じですಠ_ಠ長くなりましたが最後まで読んで頂きありがとうございます。1つのブランドの色展開をスウォッチするより、個人で消費者だからこそできる他社ブランドのブルベ向けとか似てる物とかの比較の方が皆さんの参考になると思うので、これからやって行こうかなと考えております。皆さんのいいねが励みになっております、いつもありがとうございます!ಠ_ಠ他にもブルベの人に合うシェーディング知ってるよ!って方は是非コメントください!ಠ_ಠ#CANMAKE#キャンメイク#シェーディングパウダー#アイスグレーブラウン#MISSHA#ミシャ#コットンコントゥア#rom&nd#ベターザンシェイプ#ブルベ向けシェーディング#シェーディング#ブルーベース#ブルベ冬#色白
もっと見る180
3
- 2020.09.03
ブルベのお悩み#シェーディング。本当に合う色がない😭その中で気に入って愛用しているのが購入時にもレビューしたミシャの商品でしたがもっともっと、合うものがあるんじゃないか🤔という思考に取り憑かれ笑ブルベさんに人気のシェーディングを調べ冒険してみた結果をレビューします🖊とはいえ取り憑かれたのはこのレビューで載せたキャンメイクシェーディングが限定発売された頃😅レビューしたいものはいっぱいあるんですがありすぎて追いつかず尋常じゃない時差が…😱福袋レビューももう少し続きます💦プロフィールにも書いてはいますが私の#パーソナルカラーは#16分割診断で1st#ブライトサマー2nd#クリアウィンター。#ブルベ色のものの中からではあるけどブルベさんの敵になりがちなブラウンがベストカラーに多めに入ってくる#黄み肌ブルベです。#スウォッチは腕の内側でやったので1番肌の白い部分ですがファンデは#標準色か1段明るい色が合うことが多いですね☺️で、前述の通り大ヒットしたのが✅#ミシャ#コットンコントゥア#スモークドヘーゼル2つセットで¥900くらいで買っているようなので1つ約¥450。安い‼️のもそうなんですが何より日本で売っているシェーディングには全然ない色みがばっちり合ってこれか一緒に買ってほぼ同じ色だった#ピアーの#ラストブラッシュ#ピーナッツブロッサムしか使っていなかったです。オリーブにも見える?グレイッシュで赤みのない#影色で私のフェイスライン~首筋の影の部分の色にしっかり馴染む❗ほんと好きー❤️❤️❤️でも欲深いのが人間😎人気商品も試してみた結果…✅#フーミー#ちっちゃ顔シャドウ¥1800+税他のものよりお値段張る分鏡もしっかり付いてるしブラシも人工毛ながらふわふわのツインタイプ。きっと#イガリさんのこだわりが詰まっているんでしょうね💞これは比較している3種類の中で一番濃い色。スウォッチも1番軽く塗っています。2~3度塗りくらいかな。正統派影色#ブラウンで肌色関係なく使えそうですが確かに黄みは少なめ。#フェイスラインのシェーディングはおっきなフェイスブラシで入れているので見た目ほど濃くは付きません😊とはいえ私はフェイスライン限定で使って#ノーズシャドウにはより淡いミシャを。これは使えるなぁとは思いましたが#健康的な肌色のブルベさんによりおすすめしたい‼しっかりめの色って本当にコッパー寄りのブロンザーしかないんですよね💧そのオレンジ感が合わなくて困っている方には救世主になりそう👼✨✅#キャンメイク#シェーディングパウダー#04#アイスグレーブラウン¥680+税ブラシはフーミーよりは硬めですがこの価格なら十分👏これは#限定発売時#ブルベシェーディングとして超話題になりましたね🌟私も発売時1度はミシャ気に入ってるし買わなくてもいいかなぁと思ったけどやっぱり欲しい!となって出遅れて血眼で探し🙄謎にスキンケアの売り場に出してあった店舗でたまたま見つけました笑今は#定番化されましたね🙌🎶腕の内側にスウォッチしてみたところこれいいかも🙂と思いました。名前通りこの3種類の中でも1番#グレイッシュでほんのりピンクみが🍑この#グレー感理想!と、実際にメイクに使ってみましたが…そうすると印象が違って結論から言うと私の肌色には合わなかった😩私にはピンク感が強すぎてナチュラルな影色には見えなかったんですよねぇ💧私の場合ピンク系のファンデやパウダー使った時にも起きる現象なんですが他と比べると赤くすみして見えちゃう😥ピンクの強いブルベさんらしいお肌の方には馴染むと思います👌が、私は黄み要素があるから向かなかったのかも。純粋に可愛い色なので💝アイシャドウに使いたい。フェミニンさ残しながら#陰影を作れそう🐰結論。#マイベストはミシャでした。不動の1位👑✨似たカラーのピアーは底見えまで使ってるしこれは安いし廃盤になると困るからストック買い決定します✋でも最近チェック不足の#韓国コスメから新しいもの見つけたい欲もあるなー🎵…人(私)とは本当に欲深いもので…🙈
もっと見る182
25
- 2020.01.16
韓国人ユーチューバーのスプスプちゃんコラボのコスメセットとどきました〜ブルベセットです細かいレビューは後日投稿しようかと思いますが、ホリカホリカの4色パレットの色がとても可愛くて、ナチュラルだけどお洒落な目元に仕上げてくれます。ロムアンドのチークのカラーとも相性バッチリ👌イエベセットもありますが、全体的にふんわり薄づきのカラーなので、パーソナルカラーに拘らずにつかえるんじゃ?と感じます
もっと見る85
2
- 2ヶ月前
もっと小顔に見せたい…もっと鼻を高く見せたい…もっとホリが深い感じにならないかな…。。。それぞれのパーツの悩みやコンプレックスを少しでもカバーしてくれるシェーディング❣️コンプレックスを生かしながら陰影をつくることでメリハリをつける事ができ、よりメイクが楽しくなります♡ご紹介するシェーディングはブルベさん向きのカラーになります。スウォッチは肌ではなく白い紙を使っています!カラー選びを間違えてしまうと、いかにも塗ってます感や、アカのような汚れに見えてしまいます😓自分の肌の色やトーンに合ったシェーディングのカラーを選ぶと、より自然な「影」をつくることができます❣️プチプラで薄付きのシェーディングですので、メイク初心者さんに特におすすめです♡バラエティショップ、ドラッグストア、Qoo10、楽天、アマゾンなどで購入できます。シェーディング用におすすめな100均のブラシはダイソーのブラシです♡2本とも毛先が斜めにカットされていて、顔まわりや、鼻すじにフィットしやすいです。毛質もふわふわしています☺︎気になった方はぜひチェックしてみて下さい☺︎#toocoolforschool#チャコット#キャンメイク#ペリペラ#ミシャ#シェーディング#ブルベ#ダイソーブラシ#agm#シェーディングパウダー
もっと見る664
649
- 5ヶ月前
この商品をクリップしてるユーザーの年代MISSHA コットン コントゥア
- 10代
- 20代
- 30代
- 40代以上
この商品をクリップしてるユーザーの肌質MISSHA コットン コントゥア
- 普通肌
- 脂性肌
- 乾燥肌
- 混合肌
- 敏感肌
- アトピー肌
プチプラ × シェーディングランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
too cool for school | アートクラス バイ ロダン | ”3色入りだから好みの色味に調整できる!程よい発色だからバレにくく小顔に魅せられる” | シェーディング |
| 2,241円(税込) | 詳細を見る | |
WHOMEE | ちっちゃ顔シャドウ | ”名前の通りさっと塗るだけで顔がひとまわり小さくなるアイテム!色の濃さを調節しやすいので、塗りすぎる心配なし♡” | シェーディング |
| 1,980円(税込) | 詳細を見る | |
PERIPERA | インクブイシェーディング | ”完全マットで、粒子がすごく細かくてピタッと密着する感があるのに伸びがいいのでめちゃくちゃ使いやすい!” | シェーディング |
| 1,320円(税込) | 詳細を見る | |
rom&nd | ベターザンシェイプ | ”とても滑らかなきめ細かい粉質。濃くなり過ぎる事がなく、柔らかく優しい発色です。” | シェーディング |
| 詳細を見る | ||
WHOMEE | ほりふかシャドウ | ”粉質も柔らかめで、でも発色も濃すぎないのでとても使いやすいシェーディングだと感じます!” | シェーディング |
| 1,980円(税込) | 詳細を見る | |
CLIO | プロ コントゥアー パレット | ”シェーディングも顔の部位によって選べるので便利♪” | シェーディング |
| 3,740円(税込) | 詳細を見る | |
PHYSICIANS FORMULA | バターブロンザー | ”しっとりしたお粉で馴染みやすシェーディングできる。下にはミラー完備☆” | シェーディング |
| 詳細を見る | ||
ETUDE | フェイスカラーシェーディング | ”3種類のカラバリでイエベブルベどっちも対応!薄付きで調節しやすく、サイズ感◎” | シェーディング |
| 880円(税込) | 詳細を見る | |
EGLIPS | スリムフィットシェーディング | シェーディング |
| 詳細を見る | |||
スウィーツ スウィーツ | プレミアムショコラシェーディング | ”単品使用の時はクレンジング不要、洗顔料だけでメイクオフできる” | シェーディング |
| 1,320円(税込) | 詳細を見る |