\ルルルンローション新webCMが公開♪/LIPS女子のみんな~!ルルルンです☆彡たっぷりじゃぶじゃぶ使えるルルルンローション。本日よりルルルンの新webCMが公開されました♪キラキラしていてとっても幻想的だよね~!モデルを務めていただいたのは、鶴嶋乃愛さん♪実際に巨大なルルルンローションの中を泳いでいただいたんです!(ローションボトルの大きさはなんと実物の約18倍!)新webCMを記念して、Twitterでは、クイズに正解した方の中から抽選で10名様に、鶴嶋乃愛さんサイン入りルルルンローションが当たるプレゼントキャンペーンを実施中だよー!▼https://bit.ly/31MQ7MB4月20日まで!ぜひ応募してねぇ☆彡大容量でたっぷりじゃぶじゃぶ使える「ルルルンローション」。3種類のうち、みんなはどれが好き?・ルルルンローションモイスト https://lipscosme.com/products/405732・ルルルンローションクリア https://lipscosme.com/products/405729・ルルルンプレシャスローションリッチ https://lipscosme.com/products/405734 お顔に1回に使う量は500円玉大×2回くらいが、お肌十分にうるおう量って知ってたぁᵕᵕ?ちなみに、お肌がきちんとうるおえば、その他のケアも効果が出やすいんだよ!これを思い出して、今日はたっぷりぱしゃぱしゃ化粧水を使ってみてね♪またお肌の水分補給についてもお伝えしていくねぇ!💕ルルルン公式SNS💕新商品ニュースも配信中ᵕᵕInstagram:https://www.instagram.com/lululun_jp/Twitter:https://twitter.com/lu3jpFacebook:https://www.facebook.com/lu3jp/💕公式lINE友だち登録はこちら!💕最新情報はコチラからGEThttps://line.me/R/ti/p/%40lululun#ルルルン#lululun#フェイスマスク#パック#シートマスク#コスメ#プチプラ#ベストコスメ#ベスコス#ローション#化粧水#クレンジング#ルルルンローション#鶴嶋乃愛#のあにゃん
もっと見る使用感・テクスチャーを動画でチェックルルルン ルルルンプレシャスローション リッチ
画像・動画からクチコミを探す気になる効果に関する口コミをチェック!ルルルン ルルルンプレシャスローション リッチ
213
11
- 4日前
プチプラマスク・パックフェイスマスクブランド第1位の“LuLuLun ルルルン”。ご当地原料を使った旅するルルルンシリーズは、日本だけでなくハワイでも発売されていて私もお土産や自分用にと必ずと言っていいほど買っちゃうくらい愛用中♡そんなフェイスマスクブランドのルルルンから化粧水が発売されたということで、気になって、使わせて頂きました(^^♪さすがルルルンブランド!400mLなのにもかかわらず1000円台ですよ~。いつも買っている化粧水は、100mL~150mLものが多いから同じ価格でも約1/3~1/4なのに・・・さらにお値段までプチプラだなんて!頑張り過ぎですね(笑)。400mLのたっぷり容量なので使用方法にも“いつもの2倍、じゃぶじゃぶ使ってください”って!それなりの価格の化粧水だと少しづつ使ってしまいがちだけどそれだと本来の効果は得られないって言いますよね。このプレシャスローションなら、この大容量のサイズ感で、たっぷり使いたくなっちゃいます♪プチプラで大容量ですが・・・オリーブ葉、エキスベルガモット果実エキス、スギ芽エキス、キンレンカエキスと4つの美容成分も配合されています!“ルルルンプレシャスローション リッチ”は、大人の肌密度に着目した化粧水。すこしとろみがあってしっとりとした使い心地。顔にはもちろんのこと、乾燥の気になるデコルテ、首、肘、ひざ、背中、腕、足と全身にたっぷり使っています。ボディローションやボディクリームだけだと肌馴染みが悪かったり、ものなりなさを感じていた私顔と同じく化粧水で潤いを与えると保湿力や乾燥度合いも全然違いますね~♪この価格で、この使用感!さすがルルルンブランド。高コスパの全身使える化粧水です!
もっと見る54
1
- 6ヶ月前
おすすめの使い方・HowToを紹介!ルルルン ルルルンプレシャスローション リッチ
この度は株式会社グライド・エンタープライズさまより“LuLuLunpreciousRICH”をお試しさせて頂きました✨こちらは2020年7月1日に発売された、フェイスマスクとの使い分けも出来る化粧水。フェイスマスクはいつもストックを常備している私ですが、待望の化粧水!!わくわくしながらスキンケアをしています。🌿注目の自然由来成分🌿⭐ふっくらハリオリーブ葉エキス⭐もっちり弾力ベルガモット果実エキス⭐キメを整えるスギ芽エキス⭐うるおいとつやキンレンカエキス使い方は簡単!いつもの2倍たっぷりと優しく手で包み込むようにスキンケアするだけ。テクスチャーはとろみ感抜群。だけどもベタつかず、お花の優しい香りでとってもリラックス出来ます☺️全身にも使用出来て、400ml1400円(税抜)!!惜しみ無く使えます❤️ドラッグストアーなどで気軽に手に入れやすいところもメリット。是非是非手にとって欲しい化粧水の1つです。#スキンケア#化粧水#プチプラ#nanoスキンケアコーナー#ルルルン
もっと見る184
2
- 5ヶ月前
🥀ルルルンプレシャスローションリッチ楽しみにしてたルルルンの化粧水✨私はリッチが気になっていたのでそのままリッチを買ってしまいました。笑正直思ってた感じとはけっこう違った😅他のクリアやモイストタイプに比べてとろみが1番強くて、そこも少し使いづらいと感じた。そもそもシャバシャバめの方が好きというのもあるけどしっとりしてても肌にきちんと浸透すればむしろシャバシャバ以上に好きだし、これは浸透してる感じがしないわけではないのですが、浸透していくまでに少し時間がかかるなあという感じです。つまりは待てない(笑)でも塗布後にペトペトベタベタしたりするような不快感はないし、肌の状態も良いです◎👍🏻ただたまにピリつく時がある💦肌は強い方なのでもしかしたら自分と合わない成分が入ってるのかも。?🤔目元と口元の皮膚の弱い部分が特にピリつきを感じやすい。あと購入後に知ったのですが保湿成分だったらクリアとモイストの方があるらしく、求める条件としてもほんとにモイストを選べばよかったなと思いました(笑)とろみなどの使用感もモイストだったらぴったりだったかもしれないし、お値段もリッチより200円安いし😭あと香りが少し独特かな?湯上り後のお風呂場のような匂いがする(笑)臭くはないけど好みは分かれる香りかなと思います。私は大丈夫だけど好むような感じでもないです。塗布して浸透するまでがあまり待てませんがダイソーの圧縮フェイスマスクに浸透させてからパックするという使い方はしっとりするのでけっこう気に入ってます✨手でハンドプレスするよりも貼って放っておきたい(笑)うーん。同じくらいの価格帯だったらSURISURIとか松山油脂とかアルジェランの新作とか試したいのたくさんあったので、ちょっとガッカリです。見た目や『リッチ』というネーミングからエイジングケアや高保湿など期待してたし、ルルルンのシートマスクでも赤の高保湿タイプか特に気に入って何回もリピートしているくらいなので、とにかく思っていた感じとは違ったなーと思った化粧水でした。悪くはないし肌状態は良いから何よりもそこが良かった点だけど、リピートは多分しないかなと思います。成分は植物由来だから香りも精油の香りだったり、使用感がもう少し自分と合っていたらもしかしたらリピートも有りだったかもしれないです。とろみ強めが好きな方には良いと思います。#ルルルン#ルルルンプレシャスローションリッチ#大容量#化粧水#とろみ#しっとり#植物由来
もっと見る76
2
- 6ヶ月前
人気のクチコミルルルン ルルルンプレシャスローション リッチ
プチプラマスク・パックフェイスマスクブランド第1位の“LuLuLun ルルルン”。ご当地原料を使った旅するルルルンシリーズは、日本だけでなくハワイでも発売されていて私もお土産や自分用にと必ずと言っていいほど買っちゃうくらい愛用中♡そんなフェイスマスクブランドのルルルンから化粧水が発売されたということで、気になって、使わせて頂きました(^^♪さすがルルルンブランド!400mLなのにもかかわらず1000円台ですよ~。いつも買っている化粧水は、100mL~150mLものが多いから同じ価格でも約1/3~1/4なのに・・・さらにお値段までプチプラだなんて!頑張り過ぎですね(笑)。400mLのたっぷり容量なので使用方法にも“いつもの2倍、じゃぶじゃぶ使ってください”って!それなりの価格の化粧水だと少しづつ使ってしまいがちだけどそれだと本来の効果は得られないって言いますよね。このプレシャスローションなら、この大容量のサイズ感で、たっぷり使いたくなっちゃいます♪プチプラで大容量ですが・・・オリーブ葉、エキスベルガモット果実エキス、スギ芽エキス、キンレンカエキスと4つの美容成分も配合されています!“ルルルンプレシャスローション リッチ”は、大人の肌密度に着目した化粧水。すこしとろみがあってしっとりとした使い心地。顔にはもちろんのこと、乾燥の気になるデコルテ、首、肘、ひざ、背中、腕、足と全身にたっぷり使っています。ボディローションやボディクリームだけだと肌馴染みが悪かったり、ものなりなさを感じていた私顔と同じく化粧水で潤いを与えると保湿力や乾燥度合いも全然違いますね~♪この価格で、この使用感!さすがルルルンブランド。高コスパの全身使える化粧水です!
もっと見る54
1
- 6ヶ月前
いきいき輝く❗ハリツヤ大人肌へ✨あのシートマスクで有名なルルルンから発売されたローション✨ワインレッドのようなボトルに入った高級感のある大人っぽくオシャレな見た目✨1400円+税には見えません🥰ほんのり、とろみのある透明なローション✨香りが好きな香りで、作られた感のないローズ🌹のような香り😍見た目の高級感にピッタリな高級感のある香り💖手の出しやすい価格のコスメは、結構作られた香りがする物が多くて…私は季節の変わり目など敏感肌な時もあるのであまり、そういう香りは好きではないのですがそんな私には、嬉しいいい香り✨🌹✨とろみがあるけど、伸ばしていくと…みずみずしくスーッと広がってくれます😆手の甲に広げると、お肌にスっと浸透してくれて保湿力がしっかりある使用感です💖ローションだけで、ここまでしっとりしてくれて乾燥肌の私でも、ローション1つでもいいんじゃない❓って思える程です🥰400mlの大容量なので、じゃぶじゃぶ使えるのも嬉しい💖とにかく乾燥肌は、一杯お肌に美容成分を浸透させたいのでチビチビ使うより、一杯使えると助かります😍手のひらに出して、顔にじゃぶじゃぶ使ってパッティングしたり、ハンドプレスしたり…スッとお肌に浸透してくれるので、いつまでもお肌が濡れているような感じもなくしっとり🤩最近、よくスキンケアをしていて…なかなかローションが浸透してくれなくてお肌がいつまでも濡れているような感じが続いていたのでピーリングなどしてケアをしていたのですが…ルルルンプレシャスローションリッチは、ピーリングケアをしないお肌でもグングン浸透してくれました✨モチモチ弾力のあるお肌になり、ベタベタ感もないのでメイク前のスキンケアにもピッタリです💖
もっと見る58
2
- 2020.09.10
💎ルルルンプレシャスローションリッチ💎フェイスマスクで人気のルルルンから3種類の化粧水が発売✨その中の1つ、肌密度にアプローチする大人の化粧水✨うるおいやハリを失った肌をふっくら弾むようなハリとツヤ肌へ導く、4つの美容成分を厳選配合🙆🌟オリーブ葉エキス→角質層までふっくら弾むような肌へ✨🌟ベルガモット果実エキス→弾力のある、もっちり肌へ✨🌟スギ芽エキス→乾燥やごわつきが気になる肌のキメを整えて、なめらかな肌へ✨🌟キンレンカエキス→うるおいバランスを整え、うるおい満ちる明るいツヤ肌へ✨深紅のボトルにゴールドの文字がリッチな印象👑洗顔後のお肌に使ってみました☺️いつもの2倍、じゃぶじゃぶ使うのがオススメらしいので、たっぷり手の平に出してみました😊透明で、とろみがあるテクスチャーです✨400mlと大容量で、リッチな成分なのに、¥1,400+税とプチプラ👌ほんのりローズ🌹の香り重ね付けしていくと、べたべたしないで、しっとり潤いました😊たっぷり入っているので、顔だけでなく、体にも使い、一度にボディケアまでしました☺️#スキンケア#化粧水#プチプラ#PR#ルルルン#ルルルンプレシャス#ルルルンプレシャスローション#ルルルンプレシャスローションリッチ#ローション#化粧水#スキンケア#スキンケア好き#美容#美容好き
もっと見る97
0
- 5ヶ月前
いきいき輝く、ハリツヤ大人肌へ✨ルルルンプレシャスローションリッチ/オリーブ葉エキスやキンレンカエキスなど厳選した4種類の美容成分を配合し、みずみずしいお肌へと導きます♡使い続けるたびにふっくらとしたハリツヤ肌へ✨フェイスマスクで有名なルルルンから化粧水が新発売で使う前からワクワク♫モイストとクリアタイプもありますが今回はリッチタイプをお試しさせていただきました♡ブラウンのボトルにゴールドの文字、オシャレで高級感がありますねっ✨若干とろみありタイプのローション♡500円硬貨大のローションを手にたっぷりと取り、手のひらで包み込むように温めます。しばらくすると、手のひらにお肌が吸い付くような感覚になり、もっちりとした弾力とハリがっ✨キメも細かくなっていて、うるおいたっぷりのツヤが生まれます🙆🏻♀️化粧水だけで、こんなにうるおうの?っいうくらい、うるおうし、ハリツヤが出るんですねっ✨さらにプチプラで大容量なのでバシャバシャと使えるのが嬉しいです👌🏻とろみありで液こぼれしないのでボディーケアにも使ってます♡《ルルルンプレシャスローションリッチ》内容量:400ml価格:1,400円(税別)#スキンケア#化粧水#プチプラ#PR#ルルルン#プレシャスローションリッチ#ローション#私のベストコスメ2020
もっと見る83
0
- 5ヶ月前
ルルルン プレシャスローション リッチフェイスマスクで有名なルルルン。公式ホームページで他にもスキンケアを発売されているのをご存知ですか?冬場はルルルンのクリームを使ったことがあり、実力派だしコスパ最強だしでお気に入りです!そんなルルルンから、ローションが発売されていて、今回お試しさせて頂きました!すごく気になっていたので嬉しいです。☑ルルルン プレシャスローション リッチ400ml 1400円(税抜)全部で3種類あるのですが、私は年齢的にもくすみやハリをケアしたいことと、乾燥肌なので、より保湿力がありそうな、リッチを選びました。ボトルはルルルンらしい可愛らしいデザイン。ずっしり400mlの大容量で、このお値段だから、いつもより大胆に沢山使えています!ボディにもオススメで、デコルテまでたっぷり使っています。ハリを与えるオリーブ葉エキス、もっちり肌に導くベルガモット果実エキス、キメを整えるスギ芽エキス、ツヤ肌に導くキンレンカエキスなど配合。テクスチャはかなりトロミがあります。肌に馴染ませると、しっかりとした保湿力を感じるし、ふっくらとしてみずみずしい肌に。これからの季節、たっぷりのローション使いで自分の肌から自然なツヤが出るようなスキンケアをしたい!そんな思いにピッタリなローションだと思います。#ルルルン#ルルルンプレシャスローションリッチ#スキンケア#化粧水#プチプラ#PR#美容大好き#美容好きな人とつながりたい#スキンケア大好き#スキンケア好きな人とつながりたい
もっと見る68
0
- 5ヶ月前
大人の“肌密度“に着目した化粧水✨肌密度が低下すると、乾燥やごわつき、くすみなど、見た目や手触りに変化が…ふっくらハリツヤのある肌になりたい!そんな方のために、肌密度のための4つの厳選美容成分が配合されています🌱こちらは400mlとたっぷり使える大容量🙆🏻♀️これだけたくさん入っていると、惜しみなく使えるので、いつも以上にしっかり化粧水を塗ることができます😌顔だけでなくて、全身に使うのもオススメ!これから特に肌の乾燥が気になる季節になるので、顔だけでなくボディケアもしっかりしたいですよね🙌🏻定期購入だと、さらにお得に購入できるので、気に入った方はぜひそちらもオススメです💕#ルルルン#ルルルンプレシャスローションリッチ
もっと見る114
0
- 5ヶ月前
ルルルンプレシャスローションリッチわたし、毎年白い粉ふくくらいの乾燥肌だったのですが、、これに出会ってから今年一度も乾燥してません!むしろ、マスク生活になってから、ほぼ毎日ファンデーションも何もしてなくて、目と眉毛だけ化粧してる感じなんですが、マスクで荒れることも無くなって、これは本当におすすめです!!!2枚目は朝洗顔終わった直後です!3枚目はローションだけつけたあと!この状態が夜まで続きます!!!😳✨トロトロとしたローションで、密着力がすごいです🥺♥️ルルルンはパックもよく使わせてもらってますが、これはリピ決定!!!!!あ!しかも香りもよき!!!
もっと見る62
0
- 3ヶ月前
まるでフェイスマスク後!?たっぷり使える高保湿化粧水♡#ルルルンプレシャス#ローションリッチ400ml・1,400円.ルルルンと言えばフェイスマスク♡パックしたいけど今日は出来ない!って時にオススメ..まるでフェイスマスク後かのような高保湿化粧水です。.「オリーブ葉エキス」や「キンレンカエキス」など厳選した4種類の美容成分を配合し、大人の肌密度にアプローチ。.濃厚でとろみあるテクスチャー。少量でもとても伸びが良く美容液のようななめらかな肌触りが心地良いです。私はコットンヒタヒタにして部分的に軽くパックするような感覚で使用する事が多いです。時間がない時は手でササッ簡単に済ませてしまう日もありますが、それでも手に吸い付くようなしっとりモチ肌になるんですよね^^.たっぷり使える大容量の化粧水はシャバシャバ系が多い中、こちらは本当に高保湿力!全身に使用出来るので私は首やデコルテはもちろん、肘・膝・お尻や足までしっかりケア。逆さにしてもドバドバ出ないので量を調節しやすいのも良いです。.他にも..肌のバランスを整えて潤す《クリア》と、しっとり肌に馴染んで乾燥から守る《モイスト》の2種類、計3種類あるのでご自身の肌に合わせて選べるのも嬉しいですね!.最近もう既に乾燥を感じつつあるので..スキンケアだけでなくボディケアも合わせてしっかり保湿していきたいです^^..#スキンケア#化粧水#プチプラ#PR#フェイスマスク#パック#新作コスメ#プチプラコスメ#敏感肌#乾燥肌#美容液#美肌#高保湿#ルルルンプレシャスローションリッチ#ボディケア
もっと見る56
0
- 5ヶ月前
フェイスマスクで人気の\♛LuLuLun♛/から化粧水が新登場✨フェイスマスクを使わない日もフェイスマスクを使った日のような肌を叶えるため4つの美容成分を厳選配合。🌿オリーブ葉エキス(ハリツヤ成分)🌿ベルガモット果実エキス(ハリツヤ成分)🌿スギ芽エキス(整肌成分)🌿キンレンカエキス(整肌成分)✦❏❏✦✦❏❏✦✦❏❏✦✦❏❏✦♛LuLuLun♛(ルルルン)プレシャスローションリッチ容量:400mL価格:¥1,540(税込)✦❏❏✦✦❏❏✦✦❏❏✦✦❏❏✦\✨大容量✨/で惜しみなく全身に使えるグリーンローズの香りのとろみを感じるローション。みずみずしさを感じるとろみが顔はもちろんですが、お風呂上がりのひじ、ひざ、首すじ、デコルテのボディケアとしても◎ローションパックとしても使えていつもの化粧水の\2倍/ジャブジャブ💦たっぷり使って大活躍しています🌈肌に合わせてクリア、モイストも発売中なのでコンプしてスキンケア楽しみたいと思います💫#スキンケア#化粧水#プチプラ#PR#lululun#ルルルン#skincare
もっと見る117
0
- 2020.09.06
フェイスマスクでおなじみのルルルンから、化粧水が出たのですね!ルルルンのマスクが大好きで、手持ちのパナソニックの美顔器と組み合わせて使っているのですが、お値段以上で大好きなフェイスマスクブランドの一つです。そんなルルルンから発売された化粧水。うるおい重視のモイストタイプ、つるりん肌を目指すクリアタイプ、ハリツヤ大人肌向けのリッチタイプが出ているのですが、アラフォーの私は、もちろんリッチタイプで!着目したのは、大人の肌密度。肌密度が低下すると、うるおいやハリを失い、乾燥やゴワつき、くすみなどの変化が起こるそう。「ルルルンプレシャス ローションリッチ」はそんな肌密度にアプローチする大人の化粧水で、ふっくらハリ肌に欠かせないオリーブ葉エキス、もっちり弾力肌へ導くベルガモット果実エキス等の4つの美容成分を厳選配合しています。たっぷり400ml入りの大容量サイズなのでケチケチせずにバシャバシャ使える点が良いですね。500円玉大を手にとって、なじませていきます。ほんのりとろみのあるテクスチャーを、手のひらで包み込むように丁寧になじませていきます。しっかりなじんだら、もう一度重ね付け。とろみ系の化粧水ではありますが、そこまでではないし、使用感はどちらかというとさっぱりとしているかな。コテコテした保湿力、肌に残るようなベタベタした使用感はないため、朝使ってもベースメイクを邪魔することはないので、使いやすいと思います。香りはローズのような、フローラルのような香りです。コスパ最強だし、顔はもちろん、デコルテも腕も、全身に使える価格帯なので長く使えそうで嬉しい。しっかり1本使い切ってみたいと思います。
もっと見る50
0
- 5ヶ月前
あのフェイスマスクで有名なルルルンから発売になった大容量化粧水。400mlも入っているので、惜しみなくたっぷりと全身にも使えます。ややとろみのある化粧水で、私はコットンにたっぷり取って全身になじませています。大容量なので惜しみなく使えるのが嬉しい。いつもの2倍の量をたっぷりと使い、顔だけでなくデコルテ、首、肘、腕、ひざなどに化粧水をなじませています。顔は手にローションを取って温めて使うとよりいいそうです。ふっくらとハリを与えるオリーブ葉エキス、弾力のあるもっちり肌へ導くベルガモット果実エキス、キメを整えうるおいとツヤを与える植物由来の美容成分をたっぷりと配合。肌密度にアプローチするエイジング世代向け化粧水。肌密度の高いお肌はうるおいで満たされており、肌トラブルがそんなに起こりえないのだそう。くすみもなく、キメも整ったお肌はハリとツヤも出て、生き生きとしています。肌密度が低いお肌はごわついたり、くすんだり・・・私も心当たりがあります。大容量化粧水はさっぱりしているものが多い中、ルルルンプレシャスローションリッチはとてもしっとりとしているので乾燥肌の方にも使いやすい。みずみずしい潤いのあるお肌になれる感じがします。夏が過ぎた今は全身をケアする時期でもあり、たっぷり使える化粧水は1本常備しておくと全身の保湿ケアに便利です。株式会社グライド・エンタープライズ様のモニターに参加しています。#スキンケア#化粧水#プチプラ#PR#エイジングケア#乾燥肌#ルルルン#ルルルンプレシャスローションリッチ#大容量化粧水#コストパフォーマンス#肌密度#潤い#お部屋サロン
もっと見る55
0
- 6ヶ月前
#スキンケア#化粧水#プチプラ#PR#ルルルンプレシャスローションリッチ@lululun_jp#グライドエンタープライズ#ルルルン#lululun#いきいき#輝く!#ハリツヤ#大人肌へ誰もが#キレイの#才能を持っている。肌密度*1に#アプローチする#大人の#化粧水で、解き放つ、あなただけの美しさ。#濃厚で#とろみある感触で、つけた瞬間、#浸透*2。使い続けるほどに*3#ふっくらとした#うるおいに満ちた、いきいき弾み輝く#ハリ#ツヤ肌へ導きます。*1角質層のすみずみまでうるおいで満たされた状態 *2角質層まで *3毎日使うことでいつもの2倍、じゃぶじゃぶ使ってください。500円硬貨大(5ml)のローションを手にたっぷりと取り、清潔な肌へあびるようにのせてやさしくなじませてください。数回重ね付けしたあと、手のひらで包み込むようにあたためるとより効果的です。#全身に使用できます。400mLの#大容量だから惜しみなく全身へ。身体の#乾燥が気になるお風呂上がりや日焼けしたあとは、#デコルテや首、背中、ひじ、ひざなどの#ボディケアにもお使いください。🔸🔸🔸🔸🔸ルルルンといえば、プチプラで大容量な、お肌がしっとりになる#シートマスク で有名なブランドですが、そんなルルルンより、化粧水が誕生しました!化粧水も、シートマスクに負けないくらいのお得感があって、ずっしりとした大きなサイズのボトルです。化粧水は、3種類あって、その中から、茶色いボトルが印象的な ルルルンプレシャスローションリッチ をチョイスしました。他にも、モイストとクリアがあります。化粧水は、手に取るとその大きさがわかるのですが、400mlも入っています。顔だけじゃなく体にもバシャバシャと使えるので、夏の日焼けした体をケアするのにぴったりです。また、顔に使用する場合、ホームページにも書かれているのですが、一回の使用量がいつもの約2倍、500円硬貨大(約5ml)くらいをたっぷりと顔に使用します。何度も重ねづけしたり、手のひらで温めてから使用するのも効果的です。お肌につけると、きつすぎない程よい具合のフローラルのいい香りがします。最初はさっぱりとした感じで、気持ちよく使えます。あっという間にお肌に浸透すると、お肌はしっとりとしています。物足りない場合は、さらに重ねづけしていくと、お肌はモチモチになります。今年の夏は、しっかりと日焼けしてしまい、体がかなり乾燥しているので、気になる部分にバシャバシャとつけています。まだまだ暑いので、化粧水をつけるとすごく気持ちいいですし、しっとりするんとした、なめらかなお肌になるので、顔のケアするついでに体にも使用するのが毎日の習慣になっています。顔に使用した場合、これ一つでも十分じゃないかと思うくらいのしっとり感があるのですが、使用後には、クリームや美容液を使用して、スキンケアを仕上げるようにしています。メイクのノリもいいですし、私の悩みの毛穴の目立ちにも効果があるように思います。私は混合肌なので、さっぱりとしながらもしっとりとした仕上がりになるのは、とても相性がよく、使いやすいです。何より、大きなサイズなので、惜しみなく使えるところが、すごくいいと思いました。プチプラで、大容量なのに、お肌への効果はお値段以上で、さすがルルルンだと思わせてくれました。
もっと見る40
0
- 6ヶ月前
ルルルンプレシャスローションリッチあのフェイスマスクのルルルンからなんとローションが新発売!.リッチ、モイスト、クリアの3種類から展開しており、私は乾燥がひどいのでリッチタイプを使ってみました。☆商品特長☆○オリーブ葉エキス(ふっくら)○ベルガモット果実エキス(もっちりとしたハリ)○スギ芽エキス(乾燥やごわつきに)○キンレンカエキス(バランスを整え明るい肌に)------------------------------------大容量だから惜しみなく使える!通常の化粧水の2倍の量をじゃぶじゃぶ使うのがポイント!.私は大体ハンドプレスで使っていますが、少量ずつ何度か重ねるのがいいと思います。両手で温めてから優しくハンドプレス。マッサージは一切せずに優しく押さえるのみ。.徐々に浸透して、手の平に吸い付くようなハリが出てきますよ。さらに浸透させていくと今度は内側からふっくらとハリが出てきて、ぷりっとしたお肌に!大体3回ぐらい繰り返して浸透させています。もちろんコットンパックもおすすめですよ。トロトロの化粧水が浸透してくれて、表面さわるとムニムニっと気持ちいいんです。べとつきはなく、本当保湿力高いです!顔だけでなく全身に使えるので、お風呂上りの保湿にぴったり。3タイプあるので、お肌の状態に合わせてチョイスできるのもいいですね。ローションだけでも潤って持続も高いように感じます。
もっと見る70
0
- 2020.09.09
ルルルン プレシャスローションリッチ 400ml1400円(税抜)あのルルルンからローションが新登場したってゆーから気になっていたの‼️フェイスマスクにはかなりお世話になっていたのよね😝✨たーっぷりの大容量で気兼ねなく使えるのも嬉しいんだけどこんなに入ってこのお値段はすごいよ😂🌟こちらは、ハリツヤ大人肌へ💖とのことで、乾燥など気になる時にたーーっぷり使うことでお肌が潤うのよ✨大人の肌密度の為の厳選美容成分配合していんだよ🤭オリーブ葉エキス、ベルガモット果実エキス、スギ芽エキス、キンレンカエキスなどが配合されているよ〜😝‼️だからか、香りもねとてもリラックスする香りが漂ってくるのよ〜🤭お顔以外にも身体にも使用が出来るのでかなり助かっちゃう🌟とろみのある透明のローションで肌に優しく馴染ませてハンドプレスしていくよ〜🤤❤️お風呂上がりの乾燥しがちのお肌に優しく包み込んでくれるローション💗これはめちゃいい‼️‼️‼️🤭株式会社グライド·エンタープライズさんのモニターに参加中#スキンケア#化粧水#プチプラ#PR
もっと見る47
0
- 5ヶ月前
.【#ルルルンプレシャスローションリッチ】🌿フェイスマスクブランドのルルルンから化粧水が誕生。ローションモイスト・ローションクリア・プレシャスローションリッチの3種のバリエーション。ルルルンプレシャスローションリッチにはいきいき輝くハリツヤ大人肌をコンセプトに作られたローション。オリーブ葉エキスやベルガモット果実エキス、スギ芽エキス・キンレンカエキス等の厳選された美容成分を配合。気品のあるローズの香りととろみのあるテクスチャで大人悩みのお肌をしっとり潤うハリのある肌へ✨日々のご褒美に使ってたフェイスマスクの至福な時間を化粧水でも体感できて幸せです❤️たっぷり大容量の400mlで贅沢に使えます🎶✨ぜひチェックしてみてね✨#スキンケア#化粧水#プチプラ#PR#ルルルン#ルルルンプレシャス#LuLuLun#年齢肌#ハリツヤ肌#ハリ肌#コスメ#化粧水#cosmetic#スキンケア#skincare#エイジングケア#アンチエイジング#美容#美容好き#きれいになりたい#おうち美容
もっと見る58
0
- 6ヶ月前
透明で、少しとろみのあるテクスチャーの化粧水です。ローズ系の上品でフェミニンな香りが漂ってきました。女子力をアップしてくれそうな香りです。肌になじませると、なめらかに広がっていきました。肌の奥にスーッと浸透していく感じもしました。なじませた後の肌はしっとりうるおっていました。また、頬のあたりがもちもちっとしてきたようにも見受けられました。まるで化粧水と美容液をつけたような仕上がりです。お風呂上がりのボディにも使ってみましたが、いいですね。全身がしっとりしました。乾燥がちのふくらはぎもなめらかな肌触りになりました。これから乾燥が気になる季節を迎えるので愛用したくなりました。うれしい大容量サイズだから、ボディケアにも使わせていただきます。
もっと見る42
0
- 2020.09.11
ついに出たーーーーー!フェイスマスクでお世話になっているルルルンから!大人向けの化粧品!しかもバシャバシャ使える大容量ボトルもボルドーレッドでオシャレ!実際に使ってみましたとろーんとしたテクスチャーで付けるとサッパリしてるけど浸透カがあり肌に馴染むとしっとり、気になるほうれい線やおでこには重ね塗り出来るがとてもありがたい香りもローズ系で落ち着いた大人の香りですルルルンルルルンプレシャスローションリッチ#提供
もっと見る54
0
- 2020.09.08
ルルルンプレシャスローション リッチを使ってみました!大人の肌悩みにアプローチしてくれる大容量の化粧水です。ベルガモット果実エキス、キンレンカエキス、スギ芽エキス、オリーブ葉エキスが配合しています。こちらの4つの美容成分によって、ハリツヤ肌になります。手にたっぷりと取り、肌になじませると肌になじませやすくて、しっとり、ふっくらした肌になります。柑橘系のリラックスできる香りに包まれます。大容量なので惜しみなく、使えるのがいいですね。
もっと見る51
0
- 2020.09.09
保湿力があって、毛穴ケアもしたい。もっちりした肌になりたい!そんな方にオススメしたいキールズに似ている化粧水。ルルルンのプレシャスローションリッチです!以前モイストタイプを紹介しましたが、今回はそのワンランク上のリッチタイプになります。なんとこちら、キールズの化粧水に似ているんです!2枚目の画像を見てもらうと、4つの美容成分が、配合されているのですが、どことなく似ていませんか?香りもお花のエキスが入ってる感じでそっくりです。美容液成分配合で、色んな方面にアプローチをかけてくれることから、これ一本で乾燥、毛穴、肌の硬さを改善させてくれる化粧水になっています。 一つだけ難点を言うとすれば、浸透力です。とろっとしたテクスチャーで、美容液成分がふんだんに入っていることから、肌が疲れたなというときは、より軽めの、水っぽいテクスチャーのものを先に使って、その後でこちらのリッチタイプを100円玉分つけることをお勧めします。そうすると、軽めの化粧水が肌に浸透したのを、リップタイプで保湿して、尚且つ美容液の役割も果してくれます!【モイストタイプと比較】・テクスチャーモイストタイプに比べてすこしさっぱりした印象。とはいえ、普通の化粧水に比べればトロッとしています。美容液みたいな重たさ。保湿以外にも成分が入っているんだなという重さです。・保湿力保湿力はモイストタイプの方があります…!ただ、リッチタイプは保湿以外の成分がたくさん含まれているので、そこで保湿力はカバーしている感じです。もしこれ一本で保湿が物足りないと思う人は、後に塗るクリームを少し重めのものにするか、リッチタイプの前に他の化粧水を少しだけ肌に浸透させることをお勧めします。・コスパ断然、リッチタイプの方がいいです!!あれ、値段も容量もモイストの方がいいんじゃないの?そう思った方多いと思います。確かに、値段と容量だけ見ればそうですが、実際リップタイプの方が一回に使う量が圧倒的に少なく済みます。モイストタイプの場合、保湿力を入れるために500円玉分を2、3回肌に浸透させていましたが、リッチタイプは保湿成分以外の面から、乾燥やその他の毛穴、硬くなった肌にアプローチしているので、より少量で済むんです!この化粧水を使い続けてみると、毛穴の目立ちも格段に良くなり、肌も柔らかく乾燥しにくくなりました。肌の基礎が底上げしたように思います。なんか肌が元気ないなと思う人に、特に使って欲しい化粧水です!#毛穴撲滅アイテム#ルルルン#乾燥肌_敏感肌#スキンケア
もっと見る59
1
- 2週間前
この度は株式会社グライド・エンタープライズさまより“LuLuLunpreciousRICH”をお試しさせて頂きました✨こちらは2020年7月1日に発売された、フェイスマスクとの使い分けも出来る化粧水。フェイスマスクはいつもストックを常備している私ですが、待望の化粧水!!わくわくしながらスキンケアをしています。🌿注目の自然由来成分🌿⭐ふっくらハリオリーブ葉エキス⭐もっちり弾力ベルガモット果実エキス⭐キメを整えるスギ芽エキス⭐うるおいとつやキンレンカエキス使い方は簡単!いつもの2倍たっぷりと優しく手で包み込むようにスキンケアするだけ。テクスチャーはとろみ感抜群。だけどもベタつかず、お花の優しい香りでとってもリラックス出来ます☺️全身にも使用出来て、400ml1400円(税抜)!!惜しみ無く使えます❤️ドラッグストアーなどで気軽に手に入れやすいところもメリット。是非是非手にとって欲しい化粧水の1つです。#スキンケア#化粧水#プチプラ#nanoスキンケアコーナー#ルルルン
もっと見る184
2
- 5ヶ月前
この商品をクリップしてるユーザーの年代ルルルン ルルルンプレシャスローション リッチ
- 10代
- 20代
- 30代
- 40代以上
この商品をクリップしてるユーザーの肌質ルルルン ルルルンプレシャスローション リッチ
- 普通肌
- 脂性肌
- 乾燥肌
- 混合肌
- 敏感肌
- アトピー肌
プチプラ × 化粧水ランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ナチュリエ | ナチュリエ ハトムギ化粧水(ナチュリエ スキンコンディショナー h ) | ”毎日惜しみなくたっぷり使える500ml。たっぷり肌に重ねづけしてもべたつかない!” | 化粧水 |
| 715円(税込) | 詳細を見る | |
無印良品 | 化粧水・敏感肌用・高保湿タイプ | ”無香料・無着色・無鉱物油・弱酸性!肌が滑らかになり柔らかくなる” | 化粧水 |
| 690円(税込) | 詳細を見る | |
アベンヌ | アベンヌ ウオーター | ”導入液にも化粧直しにも使える魔法の化粧水!?色々と応用が効く商品” | ミスト状化粧水 |
| 770円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
エリクシール | エリクシール シュペリエル つや玉ミスト | ”きめ細かいミストがお肌に潤いとハリを与えてくれます♡つや肌仕上げにしたい方にもオススメ!” | ミスト状化粧水 |
| 1,980円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
Curel | ディープモイスチャースプレー | ”敏感肌さんも待望のスプレータイプの化粧水!とろみのあるテクスチャーで肌をしっとり保湿♪” | ミスト状化粧水 |
| 1,980円(税込/編集部調べ/オープン価格) | 詳細を見る | |
d プログラム | アレルバリア ミスト | ”外的要因から守ってくれる!内側から発光するような潤い感はお化粧好きさんの仕上げにももってこい” | ミスト状化粧水 |
| 1,650円(税込) | 詳細を見る | |
無印良品 | 化粧水・敏感肌用・しっとりタイプ | ”さらさらした化粧水で、着け心地もさっぱり。このお値段でこの量ならバシャバシャ使える!” | 化粧水 |
| 998円(税込) | 詳細を見る | |
オードムーゲ | オードムーゲ 薬用ローション(ふきとり化粧水) | ”コットンに含ませて優しく拭き取ると、殺菌作用があるので残ってる汚れがとれてニキビが出来にくくなる!” | 化粧水 |
| 1,067円(税込) | 詳細を見る | |
ネイチャーコンク | 薬用クリアローション | ”クレンジングや洗顔だけでは落としきれない古い角質を除去してくれる。 保湿・ひきしめ・美白効果も♡” | ブースター・導入液 |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
肌ラボ | 極潤ヒアルロン液(ハダラボモイスト化粧水d) | ”乾燥肌で保湿してもすぐ乾燥するっていう人に。乳液いらないかな?って思うぐらい潤ってモチモチ肌に!” | 化粧水 |
| 814円(税込) | 詳細を見る |