自宅で高級エステ気分𓂃◌𓈒𓐍 ONE THINGのモデリングパックなら1回たったの『300円』で可能- ̗̀ 💡 ̖́- 作り方はとっても簡単で、専用パウダーとお水または化粧水を1︰1の割合で入れてまぜまぜするだけ🙌🏻 ONE THINGの化粧水でモデリングパックの粉を溶くと、さらに効果がUPするんだそう☝️🏻 塗るときのひんやり感が気持ちいい✨✨ 15分ほどしたらゆっくり剥がしますが キレイにちゅるんと剥がせました🍀 肌悩みに合わせて3種類から選べるのもうれしいポイント🤍 シートマスクとはまた違った使用感で、スペシャルケアとして週に2〜3回取り入れていきたいな🌈
もっと見る
73
0
- 2023.09.30
内側にもシールが貼っていて しっかり密封されたパッケージ テクスチャはほぼ水のように さらさらさっぱり系。 香りはドクダミの原料臭が けっこうしっかり香ります。 使用感はべたつきが少なく 肌馴染みも良くて好き! ドクダミの効果はさすがって感じで お肌の調子は良い感じです👍🏻
もっと見る
197
6
- 2021.08.05
ONETHING◽ツボクサ化粧水◽ドクダミ化粧水◽カワラヨモギ化粧水◽カレンデュラ化粧水◽ナイアシンアミド化粧水さっぱりシャバシャバ系の化粧水で肌なじみがよくシンプルな成分なので使いやすいですグリセリンフリーのものが肌に合ってるので肌の調子が...
もっと見る
61
0
- 3週間前
ワンシングから福袋が出るのは今回が初めて!!!新商品のセラムが選べて6点も入った豪華な福袋! AとBで悩みましたが黄色のつぶつぶが入ったセラムが可愛かったのでBを選びました 計6点10885円相当のアイテムが入っていました!とっても豪華な内容で大満足だったので来年も福袋販売してくれたら嬉しいです☺️
もっと見る
126
2
- 2021.12.29
頭皮って、乾燥しても顔みたいにつっぱるとか、カサカサするとかあまり感じなくてわかりにくいですが、やはりちょっと痒かったりで気になっていたんです。 ドクダミはニキビにもよく使われるのでどちらにしろ使ってみたいと思い購入してみたのが始まり。 少し香りが独特だったので顔には使いづらくて😅頭皮に使ってみたら痒みが出にくくなりました🙆♀️ 痒くなる=ちゃんと洗えてない と思ってめっちゃ洗っていたけど、足りてなかったのは保湿だったようです ONE THING ドクダミエキスは 🐇動物実験NO 🌿100%植物由来成分 のヴィーガン製品なのもお気に入りのポイントです♪
もっと見る
116
4
- 2022.01.21
どれもプチプラとは思えない高コストパフォーマンスですので、実際に体感してみて頂きたいです😍💖 実際に使ってみて出来る限りの正直レビューを心掛けていますので、ぜひ皆さまの購入時のご参考になりますように🙏
もっと見る
108
2
- 2022.02.20
韓国コスメのスキンケアはユニークで最先端なものが多くてもっと挑戦してみたい気持ち☺️ ONE THING ドクダミエキス ずっと気になってて最近使い始めた! ただ、香りが干し草?みたいな感じなので、苦手な人は苦手かも。。 MUMCHIT パフュームヘア&ボディミスト チューリップブロッサム これは毎日使ってる、もうお気に入りのアイテム! ボディにそのまま使ってもいいし、わたしはボディミルクにワンプッシュ混ぜて使うのがお気に入り! お肌がつやつやに♡ PERIPERA インクコレクター 使いやすいコントロールカラー 青クマを隠すのにぴったりな01PEACHは出番が多い! A’pieu アピュー マデカソ CICAモイスチャージェルクリーム 夏のスキンケアにとっても重宝した、テカリケアタイプのクリーム 使い心地がとっても良かった! Touch In Sol ノーポアブレムプライマー これは毛穴もカバーできるし、さらっとなるからメイクが崩れにくくなって好き!
もっと見る
128
2
- 2021.11.19
思春期ニキビや季節の変わり目特有の肌荒れに…!おはようございます。お久しぶりの投稿となるのですが大学生に進級してからというものもぉ、ニキビがすっごい。最初は肌荒れから始まったんですがどんどん暴飲暴食をした挙句口周りやフェイスラインにちらほらと...
もっと見る
10
2
- 2023.05.13
今話題のDIYコスメ、ONETHINGの化粧水❣️ドクダミエキスを購入しました。お肌にだけでなく、頭皮ケアにも使える優れもの👑どのエキスか迷っているなら、ドクダミがおすすめです👍【ドクダミの効能】老廃物排出、肌の沈静化、薄毛や抜け毛の原因とな...
もっと見る
66
7
- 2020.09.29
お値段も手に取りやすい価格でなんといってもパケがオシャレ❤️ 成分も1種類のみの成分だから自分の肌悩みに合わせてカスタマイズ出来るところがお気に入りポイント♪ 更にお手持ちのクリームに混ぜて水分クリームにしたり、頭皮ケアにも使えるところも◎
もっと見る
130
6
- 2021.09.24
えっっめっちゃ久しぶりの投稿でびっくり仰天なんだが……??(4ヶ月ぶりくらい)お久しぶりです!ちふゆです︎☺︎︎資格の勉強がひと段落しまして、また少しずつ投稿ができたらいいな〜と思っております!(多分前の投稿でも同じこと言ってる)(次の投稿ま...
もっと見る
88
2
- 2021.10.02
このワンシングの化粧水は他にも沢山種類があって肌の悩みの用途によって使い分けることができます! 今回購入したのはドクダミエキス配合のもので、肌荒れや頭皮トラブルなどに効くものです❕敏感肌さんにも向いていると思います🫶✨ コットンパックはもちろんほかのお手持ちの化粧水に混ぜて使うのも推奨されてます私はキュレルと混ぜて使ってます👀💕 この化粧水の効果は消炎効果や抗菌効果があります❕特に使い切って肌荒れなども起きず、使ってる間は大きいニキビができにくかったと思います
もっと見る
61
3
- 2022.09.15
Qoo10での購入品‼️こんにちは😃Sakuraです。今回は、Qoo10での購入品を紹介します。🌸🌸🌺🌺🌺🌸🌸〜onethingドクダミ〜メガ割前に購入しました。私がよく見ているYouTuberのひよんさんが使ってて気になったので購入しました...
もっと見る
119
3
- 2021.09.11
《効く人には効く!ただし注意点があります…》❁ONETHINGドクダミ化粧水(150ml)本音レビュー❁今回は、ひとつの成分にこだわって作るというコンセプトのONETHINGから、ニキビ肌、鎮静に効くとされるドクダミ(ハートリーフ)の化粧...
もっと見る
43
2
- 2023.02.18
保湿力はほぼありません✖️そのかわりシンプルな作りなので手持ちのスキンケアとの相性や併用が難しくなくて使いやすいです✨✨ 肌荒れ時の赤みがひくのを実感しました 単品使いした事はないのですが、 ↑のドクダミと混ぜたり ワンシングのモデリングマスクに使ったりしました 保湿力は○ですが量を間違えるとベタつきました😅 自分好みのパッドが作れる事に感動🥺 今回は、ドクダミとヒアルロン酸で作りましたが 化粧水の種類がたくさんあるので別の組み合わせも、試してみたいと思っています✨
もっと見る
55
2
- 2022.10.21
保湿力 ★★★✩✩ 正直保湿力はあまり感じられませんでした。 効果 ★★★★✩ 私は肌荒れに効きました! 匂い ★✩✩✩✩ 匂いはちょっときつかったです。 コスパ ★★★★★ Qoo10のメガ割で300mlを1500円程度で購入できました!
もっと見る
60
1
- 2022.09.24
シンプルイズベストな化粧水ONETHINGBESTITEMCOLLECTION化粧水ドクダミエキス 150mlJPY1,390(Qoo10公式)テクスチャは、水っぽいライトなもの。公式ではコットンの使用が推奨されています。普段は手で化粧水を使...
もっと見る
54
2
- 2022.04.21
ツボクサエキスの効果・鎮静効果・抗菌効果・創傷治癒効果主に抗ニキビやニキビ跡、傷痕の治癒、肌の再生効果、肌荒れ改善が期待できるため、私はニキビができた時にコットンに浸してパックの用に付けています!そうするとニキビの種類にもよりますが、大きさが...
もっと見る
40
3
- 2023.01.17
《ONETHING》ドクダミエキス300ml私はQoo10で1690円で購入しました!パッケージがとにかくおしゃれで、安全に厳選された原料のみを使用し有害な化学添加物不使用の化粧水🧴化粧水の色が茶色っぽく、水のようにさらっとしているので、すご...
もっと見る
84
2
- 2021.06.30
.−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−✔︎ONETHING▶︎ドクダミ化粧水−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−ドクダミエキス配合の化粧水🧴✨肌荒れ防止&お肌を整えてくれる💕使い心地はもちろんこのパッケージ🥺💖シンプルなのに高...
もっと見る
74
3
- 2022.02.24
ONETHING化粧水2品メモ📝写真上:3ヶ月前(赤ニキビたくさん🥵)写真下:今日(ニキビ跡あるけどだいぶ綺麗になった😆透明感?肌白くなった😆、毛穴ちっちゃくなった気のせい?)どっちも室内/自然光/無加工/すっぴん✔️ナイアシンアミド化粧水/...
もっと見る
52
3
- 2022.05.05
ONETHINGドクダミエキス🐥肌トラブル!老廃物排出!ドクダミだよー🙆よくドクダミ茶とかって聞いたり某有名なお茶にも入ってるよね、ドクダミ😂結構独特な匂いがしたり、名前的に毒に効きそうな名前だよね🐥笑とりあえず、シャバシャバ!!まーじで、シ...
もっと見る
55
2
- 2021.12.24
それぞれ1種類ずつの成分からなるトナーで、 パッケージも作りもとってもシンプル。 少しだけとろみが感じられる化粧水で、 10%と高濃度ですが刺激は感じなかったです。 他にもガラクトミセス培養液や ヒアルロン酸が欲しいなーと思っています*ˊᵕˋ*
もっと見る
74
2
- 2023.01.25
onethingが肌に合わなかった…【使った商品】ONETHINGドクダミエキス【商品の特徴】高濃度のエッセンス【使用感】さっぱり【使用方法】夜のスキンケアとしてコットンパック【イマイチなところ】使用してみたところ、顔が赤くなり腫れてしまった...
もっと見る
54
3
- 2021.12.20
◆ONETHINGドクダミ化粧水/HOUTTUYNIACORDATAEXTRACT◆#私の上半期ベストコスメ2022ワンシンのトナーに初挑戦したところ、非常に良かったのでベスコスに選ばせていただきました!公式サイトによると、ドクダミには肌の赤...
もっと見る
64
2
- 2022.04.17
ONETHINGのドクダミエキスです。ほんとに驚いた!毛穴が小さくなるし、翌朝潤いが凄い🤩🥳🤩肌荒れへの効果は微妙。生理前のホルモンバランスによる肌荒れには負ける、残念。化粧水自体には保湿力がないので(本当にただの液体)乳液やクリームなどの保...
もっと見る
60
4
- 2021.09.17
環境にも配慮されたコスメ、どんどん増えてほしい 分別しやすくなってる。 シールはすぐに剥がせた。 スポイト部分は悩んだけど、やってみたら意外と簡単だったので参考になれば。
もっと見る
119
1
- 2022.04.03
◆ONETHINGドクダミエキス◆福袋に入っていたドクダミ化粧水をレビュー。プチプラで人気のワンシン、その効能に期待していたのですが思いの外マイルドで使いやすい物でした。▶︎使用感など様々な使い方が公式に載っていますが、私は普段の化粧水に10...
もっと見る
52
1
- 2022.01.05
とっても悩んでます。。。最近留学し始めてから水が合わないのか、ニキビが大量発生してしまいました🥲前までは眉間や鼻のニキビが多かったのですが、それはもちろんのこと頬ニキビが初めてできました。。触るとぶつぶつしています。赤ニキビで、写真では暗くて...
もっと見る
49
4
- 2021.07.23
Qoo10メガ割で買おうか悩んで買わなくてやっぱり追加購入しました😂今は福袋も出てるみたいですね♡ONETHINGの化粧水は欲しいのが色々あってどれにしようか悩みましたが今回はドクダミエキスにしてみました!また他の成分も買いたいところです😊パ...
もっと見る
58
1
- 2021.12.19
今回初めてQoo10のメガ割を使いました。その時購入したものの紹介です。innisfreeのグリーンティーシードアイ&フェイスボールはリピート品です。他のものははじめましてです。また初めて脱毛器を買いました。#qoo10_メガ割...
もっと見る
83
1
- 2021.09.23
匂いは独特な感じで、苦手な人多いかも…結構、キツめ。 まだ2週間くらいしか使ってないけど、可もなく不可もなくって感じです。 とりあえず、使い切ってみようと思います!
もっと見る
52
2
- 2023.02.03
Anuaはサラサラすぎず重すぎずなテクスチャーでしたが、こちらは割とサラサラしているので夜よりは朝のメイク前などに使うのがいいと思いました。 見た目は薄茶色っぽくて多少匂いもあるので苦手な人もいるかもしれません。
もっと見る
49
1
- 2022.12.08
さっぱりしてて拭き取り化粧水として使用。特に刺激なく使えて、シャバシャバしてるのでこれのあとにオイルを2、3滴顔に馴染ませているので、乾燥は感じないです。 コスパは良いと思います。 これを使うと、あとに使うものの浸透が違う気がします。
もっと見る
52
2
- 2024.08.31
ONE THINGの粉状のモデリングパックと化粧水を混ぜてペースト状にしたパックにハマり中。ドクダミ化粧水使って赤みやニキビをなくしていく!刺激しないから肌弱い時も使えてありがたい✨ ジュースやコーヒーの代わりにハーブティーの習慣をつける!体型維持&肌治安改善で一石二鳥。この季節はホットで飲むようにしてる☕️🌿 肌弱い子や初心者はCOSRXのクリームおすすめ。A反応起こりにくいのに翌朝肌つるつるしてる!
もっと見る
360
195
- 2023.10.26
ドクダミは、肌を整える効果のあるクエルシトリンが豊富で、ポリフェノール、アミノ酸、脂肪酸が豊富に含まれてハリツヤのある、健やかな肌に導く植物 肌にやさしい成分が含まれ、ハリとツヤを与える ビタミンA、C、ナイアシン、各種ミネラルを豊富に含み、肌にハリツヤを与える ビタミンCと抗酸化作用をするポリフェノール、フラボノイドが豊富に含まれている為、肌にうるおいを与える
もっと見る
82
3
- 2024.07.10
C25が良かったので20もいいんじゃね?と思いましたが 開き毛穴には25の方が良かったです。 価格的に20の方がリピしやすいけど…。 乾燥肌向けのオイルですがアルティムとの違いがよくわからず。 柚子の香りもわからなくて…鈍感鼻が悲しい。 いろいろ使って、やっぱりアルティム∞に戻るなぁ。 セーラームーンボトルも終わり。 めちゃくちゃかわいいから大きいボトル買っときゃ良かった〰💦 アドベントカレンダーに入ってました。 こってりで保湿充分。 リピートするかと言われれば微妙。
もっと見る
55
0
- 2023.06.10
𓂃𓈒𓏸自腹リピした化粧水シリーズ。ツボクサが他の化粧水が滲みやすい敏感肌の家族でも刺激なく使えたので今度はドクダミ購入。コスパもよく全身に使いやすい。赤みが引くカワラヨモギも夏場に良さそうで狙ってる🫧じわじわONETHING推しになりつつあり...
もっと見る
79
0
- 5ヶ月前
オイリー夫用にリピートしている化粧水 肌トラブルが多かったから鎮静の組み合わせ 今回は半分ずつスプレー容器に入れてみた この化粧たちにしてからとても良くなった! てことはないけどなんとなく 夫が皮膚科に行くことが減ったかなと言う印象
もっと見る
85
3
- 2024.07.16
ベタベタせず、保湿も程よくてちょうどよい 特に肌に刺激も感じず、肌の調子が良く、荒れる感じもない プロポリスアンプルはとろみが有るが肌に乗せると意外とすぐ馴染み、ベタつきなくて好き☺ VitaminCを取り入れたくて購入してみたベリーホップセラムは刺激を感じなくて良かったし、一ヶ月くらい持ちそう ワンシングのセラミドクリーム これは使用感がとても好き。白いクリームでみずみずしく、ベタつきはない。 VT リペアクリーム 針が入っているようですが、リードルショットのように刺激は感じない
もっと見る
67
4
- 2024.06.02
韓国のスキンケア商品今回はネイチャーリパブリックのグリーンダーママイルドシカビックトナーとワンシンのツボクサエキスとドクダミを購入しました!グリーンダーママイルドシカビックトナー500ml¥1790ワンシンツボクサエキス300ml¥1699ド...
もっと見る
73
0
- 2020.12.02
化粧水としては物足りないので手持ちの化粧水、クリームなどに混ぜて使うと良いです❣️ 他にコットンパックもOK👍 ドクダミは主にニキビ鎮静、肌の赤み緩和、頭皮ケアに向きみたいです🥰 値段もリーズナブルだし、容量も150mと300mlがあります😆
もっと見る
201
4
- 2024.01.26
サラッとした使い心地でコットンパックが捗りました🫶 前に使い切ったツボクサエキスと違って、原料の匂いは特に感じませんでした🙌 ワンシングの化粧水何から使おうか迷っている人はまずはこっちから始めてもいいかもですね!
もっと見る
83
6
- 2024.02.07
ドクダミから抽出したエキス。お肌の水分を保持し、肌荒れを防ぎ健やかに整えます。(公式から引用) サラッとしていますが、肌につけると適度に保湿してくれます😌💭ベタベタするのが苦手だけど、軽く保湿もしたい!そんな私にはぴったりでした💖 ニキビが気になる方に👍肌トラブルを改善してくれます🥹混合肌、脂性肌さんにもオススメ👀✨ とにかくニキビ効きます!その他にも ・コスパ良いので、バシャバシャ使えて続けられる ・容器が透明なので、残りがどのくらいかすぐ分かる これも良い商品なので、イマイチなところがないです🥲1つ挙げるとするなら、ウーロン茶の匂いがするところですかね笑 ②ニキビが気になる部分をコットンパック☜これをするしないでは全然違います!
もっと見る
62
3
- 2024.02.15
#使い切りスキンケア🤍ONETHINGドクダミ化粧水コットンパックとして使ったり拭き取り化粧水として使っていたので開封してから使い切るのが早かったです☺️保湿力はあまり感じられなかったので美容液やクリームは保湿力高めなものを一緒に使っていまし...
もっと見る
81
3
- 2024.02.18
ONETHINGドクダミ化粧水アヌアのドクダミトナーが良かったのでこちらの人気のドクダミ化粧水も気になり購入してみました頭皮にもおすすめとのことで大きめの300mlを!においは私はとくに気になりませんでした刺激もなくさっぱりとした使用感悪くは...
もっと見る
69
4
- 2024.02.05
洗顔後コットンに染み込ませて拭き取り化粧水として使用しています◎ 余分な皮脂が拭き取れるので化粧水前に使うのがおすすめです! ONE THINGとの違いがほとんどなく、コスパの良いCEZANNEをリピしてます!
もっと見る
63
1
- 2024.02.10
これは外で日に焼けたなーという日にとにかく顔や体にパシャパシャ贅沢に使います!! 特にうなじ!!! 日に焼けた日は何はともあれ冷やすことと、極力刺激を与えずに全力で保湿だと思っているのでそれはもう大量に贅沢に。 この後にコーセーさんのモイスチュアマイルドホワイトパーフェクトエッセンスをこれまたたっぷりと使っています。 これで何回目??というぐらいリピートしています!! 本当にお世話になっているパウダー!! さっと塗るだけで肌がムラなくワントーン明るくなるのでオススメ。 リフィルはビックリのお手頃価格にも関わらず、ちゃんとパフがついているのもgood!! こちらを使うと地肌や髪の調子が良いそうで、なくなりそうになると「買っておいて」ってお願いされちゃいます。 リピート何回目かなぁ... LIPSショッピングさん初めて使ってみましたが、いろんなメーカさんの化粧品が一度で購入できるし、配送もスピーディー。割引のクーポンも使ってとってもお得にお買い物できちゃいました。 梱包もしっかりしていたのでまた利用させていただきます✨ この度はありがとうございました!!
もっと見る
66
4
- 2023.09.11
エステ級ケアが期待できる❤️ 高級エステは行けないけれど ONE THINGのモデリングパックなら 1回たった300円で コスパがいいです◎ ドクダミは 荒れた肌を鎮静🌿 モデリングパックは 肌の熱を吸収して 落ち着かせてくれる🧊 潤いを長く保ち 美容成分を 肌の内側まで補給してくれる💧 ミネラルがたっぷり含まれる 珪藻土を使用することで 古い汚れや角質まで しっかり吸着してくれる💎✨ 鎮静ケアのドクダミの他 弾力栄養ケアのコラーゲンパックや 潤い保湿ケアのヒアルロン酸パックも なりたい肌に合わせて パック選んだり、 化粧水を組み合わせて 自分だけのお家エステが 楽しめます💆
もっと見る
93
1
- 2023.09.30
ドクダミは、血管の中の老廃物を排出するクエルシトリンが豊富で、ポリフェノール、アミノ酸、脂肪酸が豊富に含まれて抗酸化作用をサポートし、健やかな肌に導く植物です ドクダミ化粧水は、かなりさらっとしていて、ぐんぐん浸透します さっぱりしているので乾燥すると思いきや、そこまで乾燥しませんでした! ドクダミセラムは敏感肌でも安心して使える美容液で、8種のヒアルロン酸配合で、化粧ノリが良い一日を肌の潤いを長く維持できます
もっと見る
58
4
- 2023.08.27
商品詳細情報ONE THING ドクダミ化粧水
- ブランド名
- ONE THING(ワンシング)
- 容量・参考価格
- 150ml: 1,320円
- 300ml: 1,760円
- バリエーション
- 150ml
- 300ml
- 商品説明
- ドクダミから抽出したエキス*。お肌の水分を保持し、肌荒れを防ぎ健やかに整えます。 やさしい使い心地で敏感肌にも使えます。頭皮ケアにもおすすめです。 *ドクダミエキス(整肌成分) ※ヴィーガン認証取得※
- メーカー名
- ONETHING
- カテゴリ
- スキンケア・基礎化粧品 > 化粧水 > 化粧水
- 成分
- <150ml> 水、BG、ドクダミエキス、1,2-ヘキサンジオール <300ml> 水、BG、ドクダミエキス、1,2-ヘキサンジオール
化粧水ランキング
| 商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
|---|---|---|---|---|---|---|
SK-II フェイシャル トリートメント エッセンス | 12,650円 |
| スキンケアランキング第8位 | シャバシャバしたテクスチャーで、重ね付けしても肌なじみが良いです。さっぱりとした使い心地。 | 詳細を見る | |
キュレル ディープモイスチャースプレー | 990円〜 |
| スキンケアランキング第10位 | スプレーを逆さにしても使えるため なかなか届きにくい背中なども シューっと手軽に保湿できるのも 良いなと思いました☺️ | 詳細を見る | |
ダルバ ダルバ ホワイトトリュフファーストスプレーセラム | 2,420円 |
| スキンケアランキング第3位 | ベタつきもなくしっとり保湿されたような感じです♪香水っぽい上品な香りがします。 | 詳細を見る | |
ナリス化粧品 ルクエ コンク | 3,300円 |
| スキンケアランキング第20位 | 液サラッとみずみずしいテクスチャーです。肌にサッと馴染んでさっぱりとした使用感でした! | 詳細を見る | |
SOFINA iP ソフィーナ iP 角層トリートメント 基礎化粧液 | 2,420円〜 |
| スキンケアランキング第23位 | まるで化粧液を重ね付けをしたような うるおい感には感動 | 詳細を見る | |
IPSA ザ・タイムR アクア | 6,050円 |
| スキンケアランキング第27位 | サラサラとしたテクスチャーの化粧水。油分フリーでべたつかず、すっきりみずみずしい使い心地 | 詳細を見る | |
コーセーコスメニエンス メイク キープ ミストEX + | 1,430円〜 |
| スキンケアランキング第28位 | 優しいフローラルの香りと めちゃくちゃ細かいマイクロミストがとっても好み♡ | 詳細を見る | |
ナチュリエ ハトムギ化粧水(ナチュリエ スキンコンディショナー R ) | 748円 |
| スキンケアランキング第54位 | 肌に馴染ませるとさっぱり潤ってモチモチになる感じがします✨ | 詳細を見る | |
肌ラボ 白潤プレミアム薬用浸透美白化粧水 | 1,100円 |
| スキンケアランキング第60位 | 重ね付けしてもベタつかないからかなり使いやすい♡ | 詳細を見る | |
無印良品 発酵導入化粧液 | 490円 |
| スキンケアランキング第66位 | 水のようなテクスチャーの導入化粧液です。 | 詳細を見る |
![LIPS[リップス] - コスメのクチコミ検索アプリ](https://cdn.lipscosme.com/assets/lips_logo_full_2022-bc7b4bc9dd66035bc5696b0d16bc3d38a7be357186656c039e68cc4cf21ae675.png)









































































































































