厚みのあるオイルで 直接手が肌に触れない まるでクッションを挟んでいるかのような テクスチャー スルーっと肌に伸ばしやすくて 摩擦を感じにくい使い心地✨ 香りも柑橘系で、 癒しの時間をもたらす好みな香りです🥰 乳化が簡単で、 オイルの肌離れが良い所も嬉しい👍🏻 濡れた手でも使える 奥二重でアイメイクは落ちにくさ重視だけど ポイントメイクリムーバー不要なところも好き👏🏻 進化して、 ますます『スキクレ』ファンです🍁
もっと見る69
2
- 2023.10.19
メイク落ちがいい オイルタイプはクレンジング力が高いので、激しい乾燥肌の方や敏感肌の方は注意してね。 糖化による肌ステインを分解してくれる 珊瑚草オイル配合で「糖化」による肌ステインを分解し、汚れを落として肌に明るさを取り戻してくれる。 手頃な価格 175㎖ (約2ヶ月分)/¥1,870 エコパック350㎖ (約4ヶ月分)/¥3,300 今回はメガ割で ¥3,198でした。 香りが好き 天然成分をブレンドした柑橘系アロマの香り。レモン系の香りで、とっても癒されます。
もっと見る97
2
- 2023.09.14
アロマタイプは、天然精油をブレンドした*ほのかな柑橘系アロマの香りで爽やか系の香りでした! プッシュタイプで1回の使用は3プッシュです。濡れた顔でもokです。 ある程度とろみのある、オイルタイプのテクスチャーでW洗顔不要になっています!
もっと見る50
1
- 2023.10.29
“面倒なクレンジング行為を、義務じゃなくしたいという想いで“ 開発したという、このオイル。 だけどこのクレンジングオイル、 “ついつい使いたくなっちゃう“みたいな 使い心地の良さなんです♡ トロッととろけるテクスチャーで まったりなじんでサッパリ・しっとり落とす… この後のスキンケアタイムを忘れそうになるような ウットリしたアロマの良い香り🌿 この心地よさがクセになって、 毎日のクレンジングが楽しみになる🎶 アテニアさんのアイテム、リーズナブルで 気軽に日常使い出来るのに 多機能だからリピートしやすい! そんなところも魅力です🎀
もっと見る106
1
- 2023.10.03
心地よさを追求して開発されたクレンジングオイルは、心地のいい香りと使用感で夜のクレンジングが楽しみになります🙌🏻 本当にすっきりするのにキシキシしないクレンジングオイルなので、珍しくW洗顔せずにスキンケアに移れました☺️ テクスチャーはさらっとしてるようで意外ともったりなのでしっかりメイク汚れも落ちるのも推しポイント👌🏻 夜疲れて帰ってきた時に工程1つなくていいのはとても魅力的🫶🏻
もっと見る64
1
- 2023.10.08
少しとろみのあるテクスチャーです。 3プッシュ分が一回の使用量。 摩擦レスでメイクとよくなじみ、とても気持ち良く洗えます。 洗顔後は、洗い残した感じやつっぱり、乾燥などはなく手触りが良いと感じました。 洗顔中に漂う柑橘系の香りも心地よいです。 ボトルの形も可愛いなと思いながら使用しています。
もっと見る43
2
- 2023.10.24
オイルって乾燥するっていうイメージがめちゃめちゃあったのですが、こちらはほぼ乾燥を感じず、つっぱり感もありません◎ 洗い上がりスッキリでW洗顔の必要ありません◎ 私は日によっては洗顔もしていますが🤭 メイク馴染みも早くて、急いでいても綺麗に落ちます‼︎ そして角質汚れもニュルっと取れてくれるのが1番気に入っているところです‼︎🥰 コスパも3プッシュが一回分なのですが、それで2ヶ月持つので経済的‼︎ 香りも柑橘の香りでとても癒されます🍋 限定のブーケドローズの香りも買ってみたのですが、そちらも好きすぎました🌹
もっと見る93
1
- 2023.09.19
大人気のスキンクリアクレンズオイルがさらに進化したんだって✨ 濡れた手、まつエク、w洗顔不要、ウォータープルーフにも使える万能クレンジングだよ😘💖 ボトルを上から見たときにお花みたいになっているところがさりげなく可愛い..♡♡ 柑橘系アロマのいい香り〜🍊 トロッとしたオイルはしっとりとした洗い上がりで乳化もしやすかったよ🥰
もっと見る76
1
- 2023.10.19
小鼻や顎のザラザラが使って初回でツルツルに!!✨ 凄いのは毛穴ケアだけでなく、 ✔️乾燥しない ✔️ウォータープルーフのマスカラもオフできた スルスル落とせるからか、目元にメイクが一切残らない!以前は後で綿棒で目元なぞると、ラメが付いていたりすることがあったんだけど、アテニア使ってからは一切付かないの〜✨凄い!! こちらは柑橘系🍊の香り。きつくなくほのかに香っていい感じでした。香り違いや無香料もあるので、好みに合わせてチョイスできます♡
もっと見る101
5
- 2023.09.04
【美容オタク使い切りスキンケア☀️】.美容オタクのRinがここ3ヶ月ぐらいで使い切ったアイテム達を忖度なしでご紹介していきます✨.アテニアスキンクリアクレンズオイル アロマタイプ¥1870(税込).植物油脂がメインのオイルクレンジングだから乾...
もっと見る256
51
- 2023.06.04
アテニアクレンジングの一番の特徴は、大人のくすみ「肌ステイン」を落としてお肌を明るくすること。 肌ステインを落とす処方素早くメイクを落とす処方洗顔後のお肌の潤いを守る処方 オイルタイプかなりリピートしていて、デパコスからの完全切り替えです。 リキッドタイプ厳密には、オイル&リキッドのブレンド。 スピーディーメルティング処方採用のオイルタイプの勝ちかな? リキッドタイプは、二重のりにそのまま乗せてもドロドロに溶けたりしない! 使用後のお肌は、オイル▷しっとりさらさらリキッド▷さっぱりさらさら
もっと見る95
8
- 2023.08.05
ジェルなのにスルッとおちるし ビタミン11種類も配合してて グリチルリチン酸ジカリウム配合で抗炎症作用も期待できる👏 スルスルっとメイクが落ちて、ざらつきもスッキリ落としてくれるし 乾燥する感じがなくてお気に入りです! 普通にクレンジングした後 ディープクレンジングとして使用する方法が 紹介されてて、毛穴汚れが気になる時に実践してます✌️
もっと見る84
10
- 2023.07.30
ほんとにW洗顔要らないって感じたクレンジングオイル、そして口コミでも言われているコスパ最強の魅力も感じてます😆 肌くすみの原因となる糖化を、分解してくれるそう。確かに使い続けていると洗い上がりの肌の明るさを感じます! オイル派じゃなくてもくすみが気になる時とか、週に何日かだけの使用も良さそうですよ。 オイルだけどマツエクOKです🙆
もっと見る51
1
- 2023.10.04
するんとメイクに馴染んで、洗い上がりもさっぱりとした使用感のクレンジング😊✨ しっかりめのメイクもしっかりと落としてくれるのでデイリー使いにもピッタリです🌟 毛穴汚れもオフしてくれるので、お肌のざらつきが気になる時のケアにも良さそうです👍🏻✨ 柑橘系の爽やかなアロマの香りが心地良くて使用するのが楽しくなりますね🍊 ドレスリフトローションもしっかりとお肌を保湿してくれて、とろみのあるテクスチャーが優しく馴染みます✨
もっと見る51
2
- 2023.09.21
知っておくと、すごくタメになる、覆面ブランドについて♡ このブランド好きだな〜と思う、ブランド同士が同じ会社のモノだったってことは、よくありますよ♪ デパコスは、手が出せないけど同じ会社のブランドで、プチプラ使ってみよう!というのもありかもしれません。
もっと見る72
5
- 2023.08.23
アロマの香りが、ふわわわわわぁときます。 濡れた手でも使えるという所が、お風呂で使いたい民から言わせてもらうと、本当に助かる仕様。 肝心のメイク落ちはというと、ウォータープルーフのアイライナーは、洗い流すまでは本当に落ちてる??と言うくらい残ってる感じしたけど、いざ洗い流すとしっかり落ちてるー!びっくりー!それ以外は、面白い位落ちてくれたよ🎵 洗い上がりは、しっとりしていて乾燥肌さんにピッタリって感じかな。 2ヶ月分1,750円(1ヶ月875円)コスパ最高!
もっと見る57
1
- 2023.09.21
タオルドライ後、ドライヤー前につけることで髪がサラサラに仕上がります! 肌がぷるぷるに!保湿感は満足。 ずーーっとリピし続けているクレンジングオイル。乾燥肌ですが冬でも乾燥を感じず使えます。でもメイクはちゃんと落ちるし、さっぱり感もある。 けっこう効果を感じた! 使ううちに目の下の小じわが気にならなくなってきました。
もっと見る71
3
- 2023.08.29
…………………………………………………………………他の投稿はこちらから→@peach.cosme2022…………………………………………………………………みんな、こんにちは!✨みなみです🌸いつも投稿を見てくれて、本当にありがとうね❤️これを【...
もっと見る64
16
- 2023.10.04
アテニアのスキンクリアクレンズは、そんな中でも何度かリピート購入しているクレンジング。 オイルタイプのクレンジングは、にきびが出来ると思い、敬遠していた時もありました。 ところが、アテニアのスキクレはオイルクレンジングだけど皮膜感無し。 ダブル洗顔不要なくらい、クレンジングが肌に残る感じもありません。 もちろんニキビというか吹き出物が出来る事もありません😆 皮脂を取りすぎて突っ張る事も無い❗️ で、メイクはスルッと落ちる💄 いう事なしの使用感😊 しかも!これで1,870円って、お値段間違えてない?というお手頃価格。 時々販売される限定のローズの香り🌹も好きだし、この黄色いボトルのアロマタイプも好き💕 このアロマタイプは、ベルガモットやレモングラスの穏やかな柑橘系の香りです🌿
もっと見る142
1
- 2023.08.21
黄色の方も香りはすっきりとした良い香りだったのでまぁいいか!と思ってます。 W洗顔不要でクレンジング後に洗顔料で洗う必要なし! マツエクしていても使えます。 私は脂性肌寄りの混合肌なので、クレンジング後にぬるつきが残りすぎてるとW洗顔不要となっていても洗顔したくなってしまうのですが、こちらのクレンジングは適度な潤い残り方なのでそこまで気になりませんでした。 でもガッツリ根こそぎ皮脂を落とすわけではなく、ほんとに程よい感じでした✨ 毛穴などへの効果に関してはまだ使い始めたばかりなのでわかりませんがとりあえずメイク落ちはいいので使い続けてみたいと思います。
もっと見る78
2
- 2023.08.28
テクスチャーがサラサラしすぎずネットリしすぎず絶妙なとろみで メイクにしっかり馴染んで浮かせてくれます たまに、小鼻の横にファンデーションが 残ってたりするんですが これでクレンジングしたあとはそれが一切ありません アイライナーもマスカラも きちんと落ちています 洗い流したあとも、突っ張ることなく すべすべしているけどぬるつきなどはなく お風呂上がりは 毛穴の開きがなくなっていて 個人的には毛穴ケアにもかなり効果的かなと感じています くすみケアに関しても これでクレンジングすると 肌のトーンが上がっている感じがして嬉しいです♡ いつも多めの量を手にとって馴染ませています そこまで高いクレンジングオイルではないのでしょうが 日々使うものとしてはコスパが気になるので 薄めのメイクの時は 他のクレンジングオイルを使ったりしながら メイクの濃さによって変えています 濡れた手でも使える W洗顔不要(私は、一応洗顔もしています) マツエクOK
もっと見る155
3
- 2023.07.25
アテニアさんのクレンジングオイルは肌なじみが良くてメイク落ち&角栓落ちが良くていい香りだし、お肌の糖化も防げるということで試してみたんですが大当たり💯‼️ 小鼻の黒ずみ角栓減ってきたし、お肌のくすみも減ってきた気がするから私の肌には合ってるんだなぁと思ってまとめ買いしちゃったの💖 本当に効果を実感出来るものとか、お試しして良かったものは継続しちゃうよね〜(*´罒`*)💓
もっと見る47
1
- 2023.09.01
シスレーの化粧水も以前使って気に入っていたので トラベルサイズでも嬉しい(*^○^*) そしてViséeのミニリップは2本目なのですが 今持っているものも使い勝手が良くて気に入っているので 使い易いカラーがきて嬉しい! 一緒に届いたシャドウと合わせて良い感じに使えそうです(*^○^*)
もっと見る105
3
- 2023.08.04
【RAXY】ラクシー 2023年7月号RAXY女子の爽やかSummerテーマは『RAXY女子の爽やかSummer』。予想ではボディタオルとかドライシャンプーとかが入ってるのかな?と思っていたんですけど、意外と思っていた内容と違っていたので...
もっと見る45
4
- 2023.07.27
最近、お気に入りでリピしているクレンジングオイルです🤭 わざと落ちにくいリップやアイライナー、アイシャドウを使用してみました!下地として落ちにくいファンデーションも塗ってます🙋 リップやアイライナーはやや残りましたがその他はキレイに落ちました💮 以前はバームタイプのクレンジングを使用してましたが、こちらに変えてからの方がコスパ良しです💮 突っ張ることもないのでこれからもリピしたいクレンジングです🎵
もっと見る108
4
- 2023.10.19
するんとメイクも落ちてくれてダブル洗顔も不要𓂃🫧 くすみケアや古い角質の汚れも落としてくれる◎ 美容オイル配合で洗い流し後もツッパる感じは せず、お肌も潤ってしっとりとした使い心地☺️ アロマの香りも心地よくてリラックスできます♪
もっと見る45
3
- 2023.08.07
大人の『肌ステイン』※に独自にアプローチする成分【珊瑚草オイル】に着目したクレンジングオイル。 革新的な4つの理由は、 ①【珊瑚草オイル】で糖化による肌ステインを分解 ②落ちにくいメイクもわずか10秒で瞬間オフ ③美容液や高級エステでも使用される5つの高級美容オイル(珊瑚草オイル・イモーテルオイル・バオバブオイル・アルガンオイル・ロックローズオイル)を惜しみなく配合 ④リラクシングアロマで癒しのとき さらとろのテクスチャー! 馴染みが早く、メイクがしっかり落とせて角質ケアもできるから嬉しい♡ 天然成分(ベルガモット・ネロリ・ラベンダー・レモングラス)をブレンドした柑橘系アロマの香りにも癒される♡
もっと見る59
1
- 2023.08.07
肌のステインは、【古い角質の汚れ】のこと。表面にこびりつき黄ばみとなって肌をくすませてしまいます。 このアテニアは肌ステイン(古い角質汚れ)までクリアにし、肌を明るくしてくれるクレンジング! ・オイルクレンジングなのでメイクがよく落ちる ・洗い上がりも保湿されてるのでツッパリ感は気にならない ・匂いが柑橘系で癒される
もっと見る52
1
- 2023.08.01
✿#ワタシを変えたコスメ3種の神器✿引くぐらい文章が長いから、手の空いた時間にアガる気持ちを共有してほしい愛が重い!!!🌸パウダー①マジョリカマジョルカのアミュレットヴェール②ミラノコレクション③スノービューティースキンケア後の肌のベタつき...
もっと見る110
2
- 2023.10.15
<スキンクリアクレンズオイルアロマタイプ>を愛用中♪とてもコスパが良いと有名な、アテニアの人気クレンジングオイル♡酸化、そして糖化による肌ステイン(※古い角質の汚れのこと)までもクリアにしてくれる、革新的クレンジングオイルなんです♪肌ステイン...
もっと見る75
1
- 2023.07.20
使い心地はサラサラとして美容液のよう🤔 ちょっと不思議な使い心地 するすると肌に馴染み、あっという間に汚れを浮かせてくれます くすみや毛穴汚れにもしっかりアプローチしてくれる優秀クレンジングです🕊
もっと見る107
2
- 2023.07.11
大人の'肌ステイン'※1に独自にアプローチする成分として珊瑚草オイルに着目。 柑橘系アロマの香りのクレンジングオイル。 【珊瑚草オイル】で糖化による肌ステインを分解 落ちにくいメイクもわずか10秒で瞬間オフ 美容液や高級エステでも使用される5つの高級美容オイルを惜しみなく配合 成分が良いところが良いなと思います。 メイクとの馴染みも早く、ウォータープルーフのマスカラも素早く落とせるから、アイメイクが落としやすく助かります。 クレンジングをしたあとの、しっとりとした肌触りも好きです。 限定の香りのクレンジングオイルも時々出るので、私はそれも楽しみにしています。
もっと見る41
3
- 2023.07.18
アテニアスキンクリアクレンズオイルアロマタイプブーケドローズの香り何年も使い続けてるアテニア!限定ローズはボトルがピンク色で可愛い🩷#新作コスメ徹底レビュー#生涯推しアイテム...
もっと見る99
1
- 2023.08.05
これ本当に使い心地最高🥺 過酷な環境で育った珊瑚草オイルが古い角質の汚れを分解して洗い流してくれるから気になる毛穴もスッキリ👏 さらに300円OFFでお試しできるのも推しポイント! ローションがセットになってるよ😊
もっと見る37
1
- 2023.08.06
こちらはブライトニング領域に踏み込んだ革新的なクレンジングオイル♡ 古い角層汚れなどの大人のくすみは酸化・糖化によるくすみ「肌ステイン」にあるということに着目♪ 「糖化」を抑制・分解することで肌の透明感を向上させるという珊瑚草オイル配合 ウォータープルーフマスカラなどにも素早くなじみメイクを瞬時に浮きあがらせる独自処方で落ちにくいメイクも肌への負担少なくさっと落とすこともできるのだとか♡ ベルガモット、ネロリ、ラベンダー、レモングラスの天然成分をブレンドした柑橘系アロマ♡ オイルクレンジングでありながらぬれた手でもOK、ダブル洗顔不要、まつ毛エスクテにも使える
もっと見る45
2
- 2023.07.16
肌力をぐんとUPさせてくれたスキンケアアイテム4選🧴 どれも使い心地良くお気に入りです🫧 食生活やストレス、睡眠不足ですぐに肌の調子が悪くなってしまう私ですがこちらのスキンケアを使い始めてからグンッと肌調子がいい日が続くことが増えました✨ 毎日の丁寧なスキンケアを継続したいのでドラストなどで気軽に買える白潤やアクアレーベルは特にお気に入りです✨ コスメデコルテのリポソームは使って初めの1週間目から肌力が上がった!と感じられる感動した美容液です🫧
もっと見る330
60
- 2023.04.04
テクスチャーはとろっとゆるめで、メイクを瞬時に浮き上がらせるスピーディメルティング処方。 しっかりメイクにも素早くなじみます。 オイルに厚みがあるので摩擦などといった肌への負担も少ないと感じました。 天然成分をブレンドした柑橘系アロマの香りで癒しのクレンジングタイムに♪
もっと見る98
7
- 2024.07.15
オイル自体は他のクレンジングに比べて厚みがあり、馴染ませる段階で摩擦を感じにくかった! オイルの膜を作ってくれて優しく洗える感じがするのに、洗い上がりはさっぱり。 肌もツルツルになるのでざらつきが気になる方にもおすすめ◎ 濡れた手でも使えるのも嬉しいポイント◎ 使用感もメイクを落とす力もばっちりで、これまで使ってきたクレンジングの中でもかなりお気に入りになったアイテム☺️
もっと見る89
1
- 2023.06.28
毎回棚におるやつ。2.3回リピートするものはそこそこあるけど、n回リピートしたか分からないものはそんなにない気がしてまとめてみたよ。おそろいあったかな〜?アテニアはもう7年使ってるから1番消費してると思う💭メイク&ファッション実践型コンサル🪄...
もっと見る107
24
- 2023.06.22
するんとメイクも落ちてくれてダブル洗顔も不要𓂃🫧 くすみケアや古い角質の汚れも落としてくれる◎ 美容オイル配合で洗い流し後もツッパる感じは せず、お肌も潤ってしっとりとした使い心地☺️ アロマの香りも心地よくてリラックスできます🌿
もっと見る43
2
- 2023.07.31
クレンジングなのにメイクがしっかり落ちなかったら残念すぎるよね!😫 *香り ジンジャーティのようなちょっとスパイシーの中にふわっとくる甘い香り〜 伝わる!?笑 *メイク落ち すんばらしー❕◎ 手の甲で検証🤚 メイクと馴染むのがめっちゃ早い!💦 そしてスッキリ落ちる! *洗い上がり つっぱらず、ややしっとり❕ キュキュッとしすぎず べたっとしないちょうど良さ◎ 毎日、使い続けていると肌が明るく見えてくるのでくすみ対策にも良いかも◎ 濡れた手もOKだし、ダブル洗顔しなくてOKだから時短も叶うよ✨ 摩擦が少なく優しくあらえるオイルだから肌荒れが減ったよ!◎
もっと見る58
2
- 2023.07.06
大人の『肌ステイン』*に独自にアプローチする成分として【珊瑚草オイル】で糖化による肌ステインを分解 美容液やエステでも使用される高級美容オイルロックローズオイル、イモーテルオイル、アルガンオイル、バオバブオイルを配合しました。 ベルガモット、ネロリ、ラベンダー、レモングラスの天然成分をブレンドした柑橘系アロマです。 プッシュ式のボトルの上はお花の花弁の様なデザイン。箱を切り取ると説明書になっているところがエコで良いですね。 使用目安量は3プッシュとなっています。とろっとして柑橘系の香りがするクレンジングオイルです。 アテニアは続けやすい価格帯なのも有難いところです♪
もっと見る51
2
- 2023.07.16
新タイプはお値段が100円ほど高いですが、化粧落とし漏れや汚れとおさらばできるのなら次回も新タイプ買おうかなと思っています! リニューアルしたクレンジングにはアロマタイプの他にオレンジの香りもあります🍊 旧タイプでお気に入りだったブーケ ド ローズの香りも新タイプで発売されたら嬉しいです🥹
もっと見る98
5
- 2024.02.04
数年前に使ってて何回もリピートしてたんですけど、自分が今まで使った中のどれよりも好きなクレンジングオイル。 ニューアルしてボトルも変わったらしく、側面がちょっとデコボコ、上から見るとお花みたいな形でかわいかったです🌼 またいつか絶対使う!と思ってエコパックのボトルを捨てずに持ってるけど、リニューアル後も使えるかな?と思ったら…使えます!! アロマタイプの、柑橘系でさわやかでもあり甘くもあるこの香りが大好き。 濡れた手でも使えるしダブル洗顔も不要なのありがたい! オイルは重たい感じはなくスルスルと広げられて、摩擦も少なく感じられました。 『クッションを挟んでいるかのように直接手が肌に触れない「クッションタッチ技術」』のおかげかな!とても気持ちよくクレンジングができて、メイクもしっかり落とせて、洗い上がりはヌルつかずさっぱり!✨ いい香りで気持ちよくクレンジングができるから本当に大好き!
もっと見る76
0
- 2023.10.23
✅ 魔女工場♡ 乾燥肌さん・毛穴ケア①メイクの落としやすさ ★★★☆☆②保湿力 ★★★★★③使用感 しっとり系 ✅ アテニア♡ くすみケア①メイクの落としやすさ ★★★★☆②保湿力 ★★★★☆③使用感 ややしっとり系 ✅ クレージュ♡ 脂性肌さん・透明感ケア・プチプラで落ちやすい①メイクの落としやすさ ★★★★★②保湿力 ★★☆☆☆③使用感 さっぱり系 ✅ シュウウエムラ♡ 乾燥肌さん・落ちやすい①メイクの落としやすさ ★★★★★②保湿力 ★★★★★③使用感 ややしっとり系
もっと見る223
44
- 2023.07.28
乾燥肌の私がガチで何本もリピ買いしている 落ちにくいウォータープルーフマスカラや ティントリップもお任せ! すっきりするのに洗い上がりはしっとりで すぐに化粧水!とならないのが魅力 ダブル洗顔不要ですが 私は一応洗顔フォームも使用しています 詰め替え用のご用意もあるので コスパよく贅沢ケアを継続出来る✊ 柑橘系アロマのやわらかな香りに ふんわり包まれる至福の時間🧡
もっと見る69
4
- 2023.06.30
それぞれ違った特徴があるから、合う人もバラバラのアイテム。 簡単にまとめてみたから、自分のお悩みに合わせて選んでみてね🤍 ◎炭化水素油系(今回はない) ✅洗浄力が高い。 ✅コスパが良い ✅脱脂力が強く乾燥しやすい ◎エステル系 ✅お肌に残留しにくく、W洗顔不用のものが多い ✅洗浄力はマイルドより ✅お値段ははやや高め ◎油脂系 ✅天然のオイル成分を主成分 ✅肌負担が少なく、乾燥肌・敏感肌向き。 ✅お値段は高めのものが多い
もっと見る152
65
- 2023.08.26
LIPSでも人気のオイルクレンジングを3種類比較してみた!🫧Attenirスキンクリアクレンズオイルお肌に残留しにくいエステル系のクレンジングオイル。濡れた手でok👌ダブル洗顔不要で、マツエクやウォータープルーフのメイクにも対応。肌の糖化を防...
もっと見る221
44
- 2023.08.31
※保湿力が高い ※ほんのり香りあり ※可もなく不可もなくリピ無し ※ローズの香り ※保湿力が少し足りない ※リピ無し ※肌にハリを与えてくれる ※ただ量が少ないのでコスパは良く無い ※夜のみ使用で1か月持たない ※違うものを使いたいので今回はリピ無し ※リピ有り ※一日中匂いが気にならない ※週1回でツルツルになる ※リピ有り ※何本リピしたかわからないくらい好き ※洗い上がりさっぱりなのに乾燥しない ※またリピすると思う ※しっとりはするが夜だと保湿力が少し足りない ※シートの形があまり好きではない ※みずみずしいジェル ※ベタつかない ※グリーンのジェルっぽいクリーム ※乾燥しない ※トーンアップもほとんどしない ※CICA成分が入ってるので肌荒れの時用 ※リピしたい ※トロっとした美容液 ※香りは柑橘系 ※違う美容液を使いたいのでリピ無し ※夜のみ1回2プッシュで3か月半使えた ※結構チクチクする ※リピ有り
もっと見る66
3
- 2023.09.30
硬くなってしまった角質をやわらかくほぐす機能が見出された「ホホバオイル」「ククイナッツオイル」を配合 濡れた手にも使えてW洗顔不要 3プッシュ分程度を手に取り優しく馴染ませると柑橘系アロマの香りがふわ~っとしていい香り 厚みのあるとろとろしてるオイルが肌をやさしく包みこんでくれる感じが好きだなぁと思いました
もっと見る57
0
- 2023.10.16
商品詳細情報アテニア スキンクリア クレンズ オイル アロマタイプ
- ブランド名
- アテニア(Attenir)
- 容量・参考価格
- 生産終了
- 取扱店舗
- 近くのアテニア取扱店舗はこちら
- バリエーション
- ピースフルオレンジの香り
- 175ml(限定デザインボトル)
- 商品説明
- リニューアル発売 酸化ステイン*に働くロックローズオイル・イモーテルオイル、肌状態を整えるバオバブオイル・アルガンオイル、くすみの新たな原因である糖化ステイン*に働きかける珊瑚草オイルの5つの厳選高級美容オイルが、総合的にケアするアロマタイプのオイルクレンジング。リラクシングアロマの香り。*肌表面の古い角質や汚れ
- メーカー名
- ファンケル
- 発売日
- 2019/11/13(最新発売日: 2021/7/15)
- カテゴリ
- スキンケア・基礎化粧品 > クレンジング > オイルクレンジング
- 成分
- <ピースフルオレンジの香り> エチルヘキサン酸セチル、ジイソステアリン酸ポリグリセリル-10、ジカプリン酸ポリグリセリル-6、グリセリン、ジカプリリルエーテル、トリイソステアリン酸PEG-20グリセリル、メチルグルセス-10、(ベヘン酸/エイコサン二酸)グリセリル、ククイナッツ油、ホホバ種子油、アッケシソウエキス、シスツスモンスペリエンシスエキス、ヘリクリスムイタリクムエキス、プルケネチアボルビリス種子油、メドウフォーム油、アルガニアスピノサ核油、オレンジ果皮油、ベルガモット果実油、マンダリンオレンジ果皮油、アトラスシーダー樹皮油、ローマカミツレ花油、ビターオレンジ花油、レモングラス油、ラベンダー油、イソステアリン酸ポリグリセリル-2、ジグリセリン、PEG/PPG/ポリブチレングリコール-8/5/3グリセリン、イソステアリン酸PEG-20ソルビタン、水、ステアリン酸イヌリン、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、トコフェロール、ヒマワリ種子油、香料、フェノキシエタノール、珊瑚草(サンゴソウ)オイル、ロックローズオイル、イモーテルオイル、メドウフォームオイル、インカオメガオイル <175ml(限定デザインボトル)> エチルヘキサン酸セチル、ジイソステアリン酸ポリグリセリル-10、ジカプリン酸ポリグリセリル-6、グリセリン、ジカプリリルエーテル、トリイソステアリン酸PEG-20グリセリル、メチルグルセス-10、(ベヘン酸/エイコサン二酸)グリセリル、ククイナッツ油、ホホバ種子油、アッケシソウエキス、シスツスモンスペリエンシスエキス、ヘリクリスムイタリクムエキス、プルケネチアボルビリス種子油、メドウフォーム油、アルガニアスピノサ核油、ツボクサエキス、イソステアリン酸ポリグリセリル-2、ジグリセリン、イソステアリン酸PEG-20ソルビタン、水、ステアリン酸イヌリン、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、ヒマワリ種子油、PEG/PPG/ポリブチレングリコール-8/5/3グリセリン、トコフェロール、フェノキシエタノール、珊瑚草(サンゴソウ)オイル、ロックローズオイル、イモーテルオイル、メドウフォームオイル、インカオメガオイル
プチプラ × オイルクレンジングランキング
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
ONE BY KOSE ポアクリア オイル | 1,980円〜 |
| スキンケアランキング第54位 | 重たくないサラサラとしたテクスチャ!洗い上がりはしっとりしつつすべすべ✨ | 詳細を見る | |
アテニア スキンクリア クレンズ オイル <アロマタイプ> | 1,980円 |
| スキンケアランキング第101位 | 柑橘系の香りがとても好き🫶🏻✨よりオイルの肌あたりも良くなって使い心地が良かった | 詳細を見る | |
アテニア スキンクリアクレンズオイル〈ピースフルオレンジ〉 |
| クレンジングランキング第23位 | 顔につけた瞬間から、滑らかなオイルが気持ちよく、いい香りが広がりやみつきです🤎 | 詳細を見る | ||
ソフティモ ソフティモ スピーディ クレンジングオイル | 822円 |
| クレンジングランキング第42位 | すご落ち!力を入れなくてもスルーっと落ちます!これは病みつきになる♡ | 詳細を見る | |
無印良品 マイルドオイルクレンジング | 390円 |
| クレンジングランキング第47位 | ホントに落ちる!落とした後に肌が一皮向けたようなツルツルな感じがある♡ | 詳細を見る | |
アテニア スキンクリア クレンズ オイル アロマタイプ ブーケ ド ローズ | 1,870円 |
| クレンジングランキング第53位 | お値段も買いやすいですし するする落ちる、W洗顔不要 アロマの良い匂いで癒される! | 詳細を見る | |
無印良品 オイルクレンジング・敏感肌用 | 950円 |
| クレンジングランキング第60位 | こってりした重めのテクスチャーで、メイクによく馴染んでしっかり落とせる。オイルなのにツッパリ感なし! | 詳細を見る | |
excel セラムオイルクレンズ | 1,980円 |
| クレンジングランキング第83位 | W洗顔不要なのも嬉しいし、お風呂場で使えるのもいいし、私にはほんとに大満足なクレンジング | 詳細を見る | |
ビオレ The クレンズ オイルメイク落とし | 1,408円〜 |
| クレンジングランキング第76位 | こすらずにしっかりメイクがオフできるのはありがたい!とっても便利です! | 詳細を見る | |
菊正宗 ライスメイドプラス マイルドクレンジングオイル | 1,485円 |
| クレンジングランキング第113位 | メイク残りもなく、W洗顔不要なのも使い勝手がいいです🙆♀️ | 詳細を見る |