#推しマットアイテムシェーディングパウダーもマットです。・キャンメイク/シェーディングパウダー04・ぺリペラ/インクVシェーディング01アーモンドブラウン・TooCoolForSchool/ARTCLASSbyRodinシェーディングクラシッ...
もっと見る
63
2
- 2022.03.30
🌼PERIPERA/InkVShading🌼2.카카오브라운(CacaoBrown)新しいシェーディングが欲しくて、人気のペラペラのシェーディングを購入しました🌈あんまりシェーディングの商品にはこだわりがないから、他の商品との違いが分からず😅...
もっと見る
47
5
- 2022.09.01
ナチュラルな影が生まれる! 薄づきなので初心者さんでも使いやすいかと。 がっつりシェーディングになりにくい。 てか2020年に買って、今も現役とか まぢで減らねぇ。え?使ってるよね?(毎日愛用)
もっと見る
51
3
- 2022.10.21
【Qoo10マストバイ!】👀からは購入予定のものです🌸自分のメモ的な感じなので雑ですが、ご参考程度にどうぞ(᷇࿀᷆و)و2枚目、ラネージュの紹介文に『夜ご飯これをつけて寝る』とありますが、正しくは『夜これをつけて寝る』です😂😂ご飯好きすぎか(...
もっと見る
83
1
- 2021.09.04
とっても良い👍 濃すぎることもなくナチュラルな感じ これもとっても良い!!😆👏 前に友達と軽く山登りに行った時、汗だくになってマスクの中もびっちょびちょになってしまったんですがそれでも色が残ってて感動した!! イエベ(自己診断)の私は01を愛用してます 個人的に色味もバッチリ合うし、薄めなのでポーチにも入れやすいしかなり気に入っています!🥰
もっと見る
55
2
- 2023.01.26
#ペリペラ#peripera#インクvシェーディング03#hazelgrayQoo10で1100円でした。#キャンメイクの#ブルベ向き#シェーディングが合わなかった方に使って欲しい!赤転びもしにくいシェーディングです。3色あるから調節出来るし...
もっと見る
62
3
- 2020.07.30
【シェーディング】ブルベ編🚨辛口レビュー🚨✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼こんにちは。男子高校生きまっちゃんです🐰今回は、人気シェーディングの正直辛口レビューです。個人的には部分別に使い分ける(1番シェーディングで影...
もっと見る
426
325
- 6ヶ月前
自然だけどしっかり影を作ってくれます。 私はAとBを混ぜたものをノーズシャドウに、BとC を外側がCになるようにブラシにとって、フェイスラインに入れてます。 ノーズシャドウに使うブラシはダイソー、フェイスラインに使うブラシはROSYROSAです。
もっと見る
106
1
- 2023.01.19
こんにちは✌️今日は美容DAY💕ってかセルフカラー失敗したから、プロに丸投げしにきただけなんだけども流石に20代はシェーディング入れてたけど30代で離れてまた、戻ってきた😓たるむのよ!その引き締めにも役に立つPERIPERA インクブイシェー...
もっと見る
67
2
- 2021.11.18
鼻を高く見せる陰影メイクをご紹介します💄 ■STEP 詳しくは画像2枚めをご覧ください! ①画像内ブラウンのエリアをシェーディング (ブラシを使って行います!) ②画像内イエローの部分をハイライト (ブラシや手でハイライトを入れました) ■P...
もっと見る
65
2
- 2022.06.21
毎日お世話になっているシェーディング つけてるかわかんないぐらいナチュラルなので 不自然に浮かないのがいい🙆♀️ しっかり削りたい人は物足りないかもしれませんが 粉質もサラサラでいい感じ!
もっと見る
101
1
- 2022.01.26
ブルベさんにおすすめ!PERIPERAインクブイシェーディング🧸✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼🌼PERIPERAのインクブイシェーディング03🌼TETEUMコラボ🌼グラデーションで陰影を作れる!03はブルベさんや色...
もっと見る
73
1
- 2022.02.07
#ペリペラ#peripera#インクVハイライター#Vハイライター#vhighlighter異なる質感のハイライトが3色入っています。多色ラメがきらきら。シマーで控えめな真ん中。ピンクのツヤが可愛いやつ。シーンで好きな質感を選べるし、混ぜても...
もっと見る
60
1
- 2020.07.31
上半期ベストコスメ2022私の上半期ベスコスまとめてみました!アイシャドウ探しの旅は終わらなさそうです🫠ナンバーズインの3番トーンアップクリームとETUDEのフィクシングティントは本当にオススメしたい!ぜひご覧下さい🫡#ベスコス#私の上半期ベ...
もっと見る
49
3
- 2022.04.16
🧸くまが可愛いナチュラルシェーディング🧸くまが彫られていて可愛いです✨色も少しグレーみがあるなといった印象。わりとブラウンみ強いような…粉が飛ぶこともなく密着してくれます。色は結構薄付きですが何回も塗り足したら塗ってます感が出てしまい調節がな...
もっと見る
41
3
- 2023.03.09
エチュードのリキッドをクリオの濡らして使うスポンジで塗りました このスポンジのおかげでパサっとなりがちなリキッドファンデが厚塗りにならず肌悩みをカバー🫰🏻 アイラインは今ハマっているディーントのリキッドアイライナー 薄墨みたいな透け黒な発色が使いやすい! 目の形が綺麗に見える気がする🥹 今日のカラコンはよしミチさんプロデュースの「Peres(パース)」02テディーブラウンです 若い子向けな印象ですがギリギリアラサーでも大丈夫そう🫶 涙袋メイクはカラーグラムの涙袋ペンシルを使いました
もっと見る
50
0
- 2023.06.15
Lemon8のテンプレ使ってみたくてやってみたこれめっちゃ使いやすいし見やすくて良い!簡単に作れるのも最高✨面長解消するためにはやっぱり涙袋が私的には重要かな〜今回のやり方はアカリンのメイク動画でメイクの岡田さんがやってらしたのを参考にしたよ...
もっと見る
39
1
- 2022.10.20
RIMMELのワンダーキューブパール可愛い♡ラメとツヤで盛れるメイクが簡単に出来る!涙袋皆無な私の目がオーツキューブを塗るだけでぷっくり涙袋に✨しっかりゴールドに発色してくれるから夏メイクにもぴったりカラコンはアンジョルノのサンオランジュ普段...
もっと見る
60
1
- 2022.07.10
ミルクタッチのクッションファンデ🩷 コンシーラー無しでもカバー力あるし程良いツヤ肌に なれるのでこの組み合わせ最近のお気に入り:) 薄ーく重ね塗りすると崩れにくい🫶🏻 デイジークのチークもふんわり血色感UP してくれつつ色々混ぜて使えるから良き🫰🏻 ルナソルの眉毛パウダーはスクリューブラシもついてて◎ 付属のブラシも描きやすいしシャドウにも使える色味が 絶妙なパウダー🤎陰影用のアイシャドウとしても◎ リップはクリオのティントにプランパー追加💋 やっぱりツヤ系のリップが乾燥しないし好きやなぁ🥹💕
もっと見る
97
2
- 2024.01.26
エイリアンステージイヴァンとティルメイク比較いい感じにタレ目とツリ目の真反対だったので並べてみました👀メイク用品はいつものと変わらずですどちらもテーピング使用タレ目激ムズでした思っていた以上に下げないとあんま写真じゃ分からんで追いテープしたし...
もっと見る
46
1
- 2ヶ月前
『💯誰でも使いやすい色味のシェーディング💯』今回は、以前にQoo10購入品で紹介したPERIPERAインクブイシェーディング01ALMONDBROWNを、紹介したいと思います✨では早速、良いところ&悪いところを紹介したいと思います✨✼...
もっと見る
111
0
- 2021.09.15
サラッとしてるけど粉飛びしにくい。 鼻にオススメ。ハイライトカラーと、4色のシェーディングカラーがあるので、これ1つで立体的な鼻が作れる。 粉質は、固め細かめで撮りすぎずに丁度いい。 涙袋の影に使うのが1番オススメ。リアルな影すぎて驚いた。 硬すぎず、柔らかすぎずな中間の粉質。 発色は薄めでナチュラル。鼻のシェーディングは何度も重ね塗りして形を整えていくので、薄めの発色がいい。
もっと見る
323
199
- 2025.01.27
【メイクプロセス】明るめのヘアカラーと特に相性が良いかも。リップ、チークはベージュ系で統一しました。#春のメイクレシピ...
もっと見る
67
1
- 2022.03.19
こんにちは🐣第14弾はperiperaのコスメをレビューしました!①MILKBLURTONEUPCREAM(1100円)色:02VELVET◎トーンアップする下地は不自然に仕上がってしまうコスメもありますが、これは自然にトーンアップしてくれま...
もっと見る
88
0
- 2021.05.26
今日のメインは▶︎正宮御品 DRAGON VELVET LIPSTICK M17塗った瞬間顔がセピアになる。 チョコレートみたいな甘ーい香りがする アイメイクもグレーっぽいブラウンのちょうどいい色でお気に入りの▶︎rom&nd ベターザンアイズ ミニ M02ラメが何にでも合うから好き 今日は珍しく大きいラメはなしで、これの左下のラメをしっかり使った 血色感も入れたいので▶︎athe AUTHENTIC FALL IN CHEEK 03をチーク&下瞼&目尻&眉に! "今日のメイク"に毎回登場するのでもはや見慣れているであろう▶︎PERIPERA インクブイシェーディング 03HAZLE GRAY TETEUMをここで紹介…プチプラだし、3色だし、発色も控えめで使いやすいし、ブルベ肌に馴染むグレーカラー!!!最高では?私はノーズシェーディングを明るめのシェーディングカラーでぼかしたり、唇の下に濃い色を入れたりするのが好きなので、3色シェーディングがいい!!
もっと見る
98
0
- 2022.07.20
‧✧̣̥̇‧✦‧✧̣̥̇‧✦!初投稿!‧✧̣̥̇‧✦‧✧̣̥̇‧✦はじめまして、ためぞうと申します𓃰いままではLIPS見る専だったのですが、はじめて!!Qoo10のメガ割を体験したので、そちらの購入品をレポしていきたいとおもいます!参考になっ...
もっと見る
65
0
- 2020.12.09
GIVERNYのファンデもロージーローザのパフで すっごいきれいに塗れる✨ ETUDEのアイシャドウを 久々に使ったらラメのきらめきにやられて 年始からヘビロテ🧸 hinceのハイライトもやっぱりすき💫
もっと見る
64
3
- 2024.01.05
【#韓国コスメ】シェーディングパウダー✨自然な陰影✨・peripera...InkVShading[03.HEZELGRAY]¥1,680-(参考価格)Qoo10でメガ割前に買ったんですがそれでも¥999-✨メガ割でさらにお得に🙈💕・そして優...
もっと見る
71
0
- 2022.03.03
ごめんね。断捨離コスメ。気に入ってたんだけどね。lushは添加物少ない、(フリーだっけ?)から使用期限が気になりました。韓国コスメのロムアンドは使用期限が気になり🥹この子は全然使えなかった🥹ごめんね。どの子も大好きだよ#断捨離コスメ...
もっと見る
61
1
- 3週間前
沢山の中からご覧いただきありがとうございます。突然お家に届いた物を見てみるとLIPSさんからのプレゼントでした((✧σωσ)早速投稿させて頂きます。届いた商品はペリペラの「インクブイシェーディング#2」色は「カカオブラウン」です。ペリペラさ...
もっと見る
48
0
- 2020.05.17
【Qoo10メガ割購入紹介】昨年もみんな大好きメガ割がありましたね!みなさんは何を買いましたか?今回は昨年9月のメガ割で購入したものを紹介します!今年のメガ割の際に参考にしてもらえると嬉しいです☺️※購入価格はQoo10メガ割時のものです🙇🏻...
もっと見る
45
0
- 2022.01.22
肌なじみが良く、とても自然 サイズがちょうどいい 3色入っているので、部分によって使い分けられる 発色が薄い いちばん薄い色と真ん中を混ぜて鼻のシェーディング、いちばん濃い色でフェイスラインのシェーディングに使ってます!
もっと見る
63
0
- 2022.09.30
こんにちは😊すごくお久しぶりの投稿になります。良かったら見てってください🙇♀️今日、投稿するのはペリペラのインクブイシェーディングです!3色入って、1200円(税抜き)でした。私がかったのは#1アーモンドブラウンです。説明によると、✅お肌に...
もっと見る
70
0
- 2020.05.23
昨日(2021年4月16日)のアイメイクと、エチュードハウスのベースを使った時の肌の状態です。前回、前々回で投稿したエチュードハウスのベースを使ったのを投稿します。化粧水は#クラブの#すっぴんスキンローション、日焼け止めは#ダイソーのトーンア...
もっと見る
46
0
- 2021.04.17
また10000円でお友達の代理購入しました🙃前回はいつだっけ?と遡ってみたら7カ月前でした。今回はQ10ではペリペラのシェーディングやグーダル・ダーマトリのパック、クリオのハイライターなどなど、クリオ中心にしてみました。そうするとおまけがもら...
もっと見る
70
0
- 2020.02.16
Instagramの@periperajapanさんのペリトモにプレゼントキャンペーンで当選したペリペラインクブイシェーディングを使ってみました(*^^*)✨✨**使い方は立体感を出したいところに塗るだけです!!画像三枚目をご覧ください😊すご...
もっと見る
83
0
- 2020.05.23
皆さまおはようございます(^O^)!今日のメイクはCANMAKEシルキースフレアイズNo.06トパーズピンクを使用!このアイシャドウはホントスフレの様なテクスチャー02~06まで持ってるけどどのカラーも使いやすいです!アイシャドウのDのカラー...
もっと見る
102
0
- 2020.10.07
粉サラサラで飛びがち。 結構濃く発色する。証明写真など光を強く当たる写真の時にいい。輪郭の骨のした辺りに濃くぬると、写真写りがいい。 硬すぎず、柔らかすぎずな中間の粉質。 発色は薄めでナチュラル。カラー展開が4色あるので、自分に合ったものを選びやすい。 自分の顔に元からある影ですけど?というぐらい自然な影カラー(蟹味噌)ぬってからぼかす過程で若干ファンデが持っていかれるので、ピタッと密着系ファンデと組み合わせるのがおすすめ。
もっと見る
1004
744
- 2024.10.26
〘PERIPERA#3ヘーゼルグレー〙Qoo10で定価1440円なのをメガ割で880円で購入することができました!!Goodポイント○馴染みやすい○プチプラ○色味が使いやすい○サラサラしてるBadポイント○思ったり発色が悪い使用してみて、実際...
もっと見る
73
0
- 2021.09.28
シェーディングはいつも鼻に使いますが、眉から鼻にかけては薄めに。小鼻横はちょっと濃いめに。鼻の下には薄めに。と。自分のコンプレックスに合わせて調整します。 シェーディングは私には無くてはならないアイテム。 細いブラシを使って、涙袋の影にも。 色々なシェーディングをもってるけどこーゆー調整しやすいシェーディングが1番役に立つ(笑)
もっと見る
111
5
- 2023.11.15
.#ペリペラ#インクブイシェーディング03ヘーゼルグレイコラボしてて可愛い!と思ってペリペラにしたもの!Rom&ndとtoocoolforschoolのものと迷ったけど、とりあえずこれにして良かった〜正直輪郭に使ってみた時は削げてる?って感じ...
もっと見る
55
0
- 2022.06.12
*periperainkVshading01アーモンドブラウンお気に入りのシェーディング♡リピ商品です☻✫✫使いやすい配色♡マスクするのでガッツリは使わなくなりましたが鼻筋はしっかりいれるようにしてます♥︎#PERIPERA...
もっと見る
84
0
- 2021.02.03
PERIPERA インクブイシェーディング01ALMONDBROWNコスパのいいシェーディング探していたので、Qoo10メガ割で安く買いました。ゴリゴリに削りたい民なのでちょっと発色が薄いと感じましたが、1000円以下で購入出来たので満足で...
もっと見る
48
0
- 2022.12.21
【使った商品】PERIPERAインクブイシェーディング#3ヘーゼルグレー【色味】ブルベに合うシェーディング、思ったより薄づき【色もち】ふつう【良いところ】期待通りのブルベ似合う色味3色あるので色の調節ができるナチュラルに仕上がる【イマイチなと...
もっと見る
61
0
- 2021.05.22
ビタートーンアイシャドウめちゃくちゃいいじゃないの🥰🥰🪞 こんなプチプラでしっとり粉質に 透明感ある発色。 イエベでもドライローズ めっっっちゃ可愛いから!!!♡ 2枚目のスウォッチ 加工なしなので参考になれば。 dasiqueのリップもかわいいよね🎃
もっと見る
77
2
- 2023.12.13
個人的ランキングは、【鼻部門】🥇rom&nd¥2,980 ベターザンコントゥア 02グレークール🥈JUDYDOLL/¥2,090 メリハリマスターパレット 02ウォームトーン🥉dasique/¥2,420 Vカットブレンディングシェーディング 02クールブレンディング 涙袋の影におすすめ。肌に馴染みすぎるので何度も重ね塗りして調整。ただの影カラーで、使いやすい。価格的にも買いやすい。 粉質は、固め細かめで撮りすぎずに丁度いい。涙袋の影に使うのが1番オススメ。リアルな影すぎて驚いた。
もっと見る
764
660
- 2024.10.04
保湿感も弱いし、 小鼻がなんかヨレる ツヤもきれいに感じないし 残念🫤 PERIPERAのマスカラと 3CEのアイシャドウパレットは もはや殿堂入り🏆なくらいの気に入り具合 espoirのザブロウバランスペンシルは 2本目。 1 と3ぶっちゃけ同じ色やん🤣て くらい私の肌では発色似てる 赤の見た目と描きやすさ がおすすめだよー❤️
もっと見る
77
2
- 2023.11.24
①qoo10のペリペラ公式ショップで購入したインクムードドロップティントカラー02カカオブラウン¥500今サイトを見たらまだ500円で売ってるのでぜひ♡ ②コスアールエックスのRXザビタミンC23セラムキャンペーンで安くなってため、¥990で購入しました保湿トーンケア/シワ/シミ/ハリ対策にいいらしいまだ使ってないけど期待大!よかったらレビューするね! ③ZOZOTOWNで貰った1000円分のポイント使用するために買ったものたち!♡VT シカバイタルフォームクレンザー♡ HABA(ハーバー)泡立職人Ⅱ(泡立てネット)これで合計¥1.062だった! ④ロムアンドの公式ショップで500円で売ってたティントとネイルのセットなんとこちらはミラーまで付いて¥500わたしはピンクグレープを購入したよ♡ブルベ向けのカラーかも!
もっと見る
48
1
- 2023.11.08
サラッとしてるけど粉飛びしにくい。 鼻にオススメ。ハイライトカラーと、4色のシェーディングカラーがあるので、これ1つで立体的な鼻が作れる。 涙袋の影に使うのが1番オススメ。 リアルな影すぎて驚いた。左右を混ぜて鼻にも使える。 硬すぎず、柔らかすぎずな中間の粉質。 発色は薄めでナチュラル。鼻のシェーディングは何度も重ね塗りして形を整えていくので、薄めの発色がいい。
もっと見る
261
212
- 2024.11.06
メガ割り届いた。ペリペラインクブイシェーディング03とインクグラスティングリップグロス08シェーディングはリピート。パッケージが好きで中身も使いやすい。グロスはすぐに落ちるけどそうゆうのも集めてるからいい。グロスはアポロチョコ?イチゴ?いちご...
もっと見る
61
0
- 1ヶ月前
商品詳細情報PERIPERA インクブイシェーディング
- ブランド名
- PERIPERA(ペリペラ)
- ランキングIN
- 全体ランキング年代別ランキングハイライト・シェーディング 10代 第45位ハイライト・シェーディング 20代 第44位ハイライト・シェーディング 30代 第44位ハイライト・シェーディング 40代以上 第44位シェーディング 10代 第9位シェーディング 20代 第9位シェーディング 30代 第9位シェーディング 40代以上 第9位肌質別ランキング
- 容量・参考価格
- 9.5g: 1,320円
- バリエーション
- 01 ALMOND BROWN
- 01 ALMOND BROWN(TETEUM)
- 02 CACAO BROWN
- 02 CACAO BROWN(TETEUM)
- 03 HAZLE GRAY
- 03 HAZLE GRAY(TETEUM)
- 商品説明
- ■肌色やシェーディング効果に合わせ自由に選べる2タイプのカラー構成 【#01 アーモンドブラウン】初心者にもトライしやすいナチュラルカラー。より自然なシェーディング効果を求める方にオススメ。 【#02 カカオブラウン】より深い色合いで立体感を演出するディープカラー。肌トーンが暗めな方や、しっかりとしたシェーディング効果を求める方にオススメ。 ■きめ細かいパウダー粒子 薄付きなのにしっかり密着 3色カラーで構成された「インクブイシェーディング」は、ブラシを使ってカラーをミックスし使います。パウダー粒子が細かくサラサラしているので、「塗ってる感」がなく、肌への密着度も抜群。粒子が細かいことで、色がぼかしやすく、自然な陰影が作れます。 ■使用頻度の高い色が先に無くならないよう こだわりの【1:2:1の黄金V字比率】 「インクブイシェーディング」はフェイスラインや鼻筋はもちろん、ヘアラインや鎖骨ラインの他、アイシャドウやアイブロウなど多様な使い方が可能。お財布に優しいプチプラ価格ながら、「お値段以上」の使いやすさと効果で10代の学生にも嬉しいアイテムです。
- メーカー名
- CLIOJAPAN
- 発売日
- 2020/3/9(最新発売日: 2021/12/1)
- カテゴリ
- ベースメイク > ハイライト・シェーディング > シェーディング
- 成分
- <01 ALMOND BROWN> タルク、テトラエチルヘキサン酸ペンタエリスリチル、ステアリン酸Mg、ナイロン-12、リンゴ酸ジイソステアリル、シリカ、ジ メチコン、カプリリルグリコール、エチルヘキシルグリセリン、トリエトキシカプリリルシラン、メチコン、ポリメチルシルセスキオキサン、ト コフェロール、マイカ、酸化チタン、酸化鉄 <01 ALMOND BROWN(TETEUM)> タルク、テトラエチルヘキサン酸ペンタエリスリチル、ステアリン酸Mg、ナイロン-12、リンゴ酸ジイソステアリル、シリカ、ジ メチコン、カプリリルグリコール、エチルヘキシルグリセリン、トリエトキシカプリリルシラン、メチコン、ポリメチルシルセスキオキサン、ト コフェロール、マイカ、酸化チタン、酸化鉄 <02 CACAO BROWN> タルク、テトラエチルヘキサン酸ペンタエリスリチル、ステアリン酸Mg、ナイロン-12、リンゴ酸ジイソステアリル、シリカ、ジ メチコン、カプリリルグリコール、エチルヘキシルグリセリン、トリエトキシカプリリルシラン、メチコン、ポリメチルシルセスキオキサン、ト コフェロール、マイカ、酸化鉄、酸化チタン <02 CACAO BROWN(TETEUM)> タルク、テトラエチルヘキサン酸ペンタエリスリチル、ステアリン酸Mg、ナイロン-12、リンゴ酸ジイソステアリル、シリカ、ジ メチコン、カプリリルグリコール、エチルヘキシルグリセリン、トリエトキシカプリリルシラン、メチコン、ポリメチルシルセスキオキサン、ト コフェロール、マイカ、酸化鉄、酸化チタン <03 HAZLE GRAY> タルク、テトラエチルヘキサン酸ペンタエリスリチル、ステアリン酸Mg、ナイロン-12、リンゴ酸ジイソステアリル、シリカ、ジ メチコン、カプリリルグリコール、エチルヘキシルグリセリン、トリエトキシカプリリルシラン、メチコン、ポリメチルシルセスキオキサン、ト コフェロール、(+/-)、マイカ、酸化チタン、酸化鉄、マンガンバイオレット、グンジョウ <03 HAZLE GRAY(TETEUM)> タルク、テトラエチルヘキサン酸ペンタエリスリチル、ステアリン酸Mg、ナイロン-12、リンゴ酸ジイソステアリル、シリカ、ジ メチコン、カプリリルグリコール、エチルヘキシルグリセリン、トリエトキシカプリリルシラン、メチコン、ポリメチルシルセスキオキサン、ト コフェロール、(+/-)、マイカ、酸化チタン、酸化鉄、マンガンバイオレット、グンジョウ
プチプラ × シェーディングランキング
| 商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
|---|---|---|---|---|---|---|
CEZANNE ブレンドカラーシェーディング | 781円 |
| ハイライト・シェーディングランキング第14位 | ブラシ付きだし、相変わらずのセザンヌサイズ なので持ち歩きにも良くて便利です | 詳細を見る | |
キャンメイク シェーディングパウダー | 748円 |
| ハイライト・シェーディングランキング第18位 | 本当に「自然な影」を演出してくれます。薄付きなので、「濃くしすぎちゃった!」という失敗もそんなにないと思います | 詳細を見る | |
too cool for school アートクラスバイロダン シェーディング | 2,145円 |
| ハイライト・シェーディングランキング第22位 | 3色入りだから好みの色味に調整できる!程よい発色だからバレにくく小顔に魅せられる | 詳細を見る | |
CEZANNE ナチュラルマットシェーディング | 693円 |
| ハイライト・シェーディングランキング第25位 | ややしっとりした質感とサラッとした粉質 発色は控えめだが薄づきでも陰影がしっかりある 仕上がり | 詳細を見る | |
rom&nd ベターザンコントゥア | 2,980円 |
| ハイライト・シェーディングランキング第27位 | 質感は柔らかくふんわりと色を重ねられて 使いやすい‼︎ | 詳細を見る | |
ETUDE コントゥアパウダー | 2,090円 |
| ハイライト・シェーディングランキング第30位 | -2色のみで混ぜなくても使えて、綺麗なグラデができる! | 詳細を見る | |
PERIPERA インクブイシェーディング | 1,320円 |
| ハイライト・シェーディングランキング第44位 | 完全マットで、粒子がすごく細かくてピタッと密着する感があるのに伸びがいいのでめちゃくちゃ使いやすい! | 詳細を見る | |
ETUDE コントゥアスティック | 1,430円 |
| ハイライト・シェーディングランキング第61位 | ムラっぽくなりにくいし塗りやすくて 初心者にも使いやすいのが嬉しい✌🏻 | 詳細を見る | |
Fujiko フジコdekoシャドウ | 1,870円 |
| ハイライト・シェーディングランキング第67位 | 色味が丁度影となり、まるでそこまで前髪、産毛が生えているかのように自然におでこの広さを抑えて、狭く見えるように錯覚できる♡ | 詳細を見る | |
rom&nd ベターザンシェイプ | 1,650円 |
| ハイライト・シェーディングランキング第69位 | とても滑らかなきめ細かい粉質。濃くなり過ぎる事がなく、柔らかく優しい発色です。 | 詳細を見る |
![LIPS[リップス] - コスメのクチコミ検索アプリ](https://cdn.lipscosme.com/assets/lips_logo_full_2022-bc7b4bc9dd66035bc5696b0d16bc3d38a7be357186656c039e68cc4cf21ae675.png)





































































































































































































