いつ見ても…なんて高級感のあるパケ…いや、やっぱCAオイルの名を冠する美容オイルや商品が看板なだけあるわ。#ハクスリー(Huxley)オイルエッセンスESSENCE-LIKE,OIL-LIKE韓国コスメの中ではプチプラじゃない系。最近のセールでやっと再お迎えした。←3ヶ月ぶり?(買い物優先順位と財源の確認大切。計画的に!)知った当初、ブランドコンセプトとパケがめちゃくちゃ好みすぎて…飛びついて買う!と思いきや…うーん。試してないし、ちょい高い?(↑まだ今より若かったから余計。スキンケアよりメイク…)で、まぁまぁ火がついたぐらいから導入。多分、CNPとかと比べるとまだ日本ではマイナー?最近見かけるミグハラ(ウルトラホワイトニングアンプル:美白アンプル)とかと知名度同程度?確かに即効性は無いんだよね…保湿(肌の水分量保持)に効果ありで。こう…派手に武働き(いや戦わないよアンプルは…)しないが影で支える参謀的な…若いときはやっぱり分かりやすい効果に一喜一憂するから。『わー!白くなった!』『え!吹き出物消えた!』『やった~毛穴小さくなった!』とか。←いや、今も即効性は嬉しいけどさ。ハクスリーはその、爆発的な即効性はない。けれど、インナードライになりやすい時期とか加齢で肌のボリュームが夕方凹むとか。それを穏やか~に減らしてくれる。硬めのテクスチャのリキッドファンデにまぜる。水を含ませたスポンジで叩く。肌の水分とオイルエッセンスの水分、油分、リキッドファンデが良い状態で密着してくれる。ただ、香りは好き嫌いあるかも…(私は好きだが、プレゼントした人は香りがアウトだったと…効果については良いとの返答だった。香り大事。)そして、割と高いと思うので、ケチケチ使う美容液。↑いや、他にももっと高いのは世の中に溢れているが…私の美容液コレクション(?)の中では使用量がえらく少ない。なくなったら、セールに、ならないと買わない…好きなんだけど、無くても困らないから…(月の財政と相談)サラリーマンは、そんなに贅沢できません…#ハクスリー#Huxley#CAオイル#スキンケア#韓国コスメ#保湿
もっと見る使用感・テクスチャーを動画でチェックHuxley オイルエッセンス; エッセンスライク オイルライク
画像・動画からクチコミを探す気になる効果に関する口コミをチェック!Huxley オイルエッセンス; エッセンスライク オイルライク
89
0
- 2020.06.18
美容液について。現在平行して、数種類美容液を使用中。肌の治安とか、欲しい作用の出るものを試しながら取捨選択している。(基本1本使いきるまでは、効果計測が中々難しいので、亀の歩みの検証だが…)これ迄に使用して良かった、継続中のベストアンプル、エッセンス、セラムは←ブースター除く。#SKINFOOD(スキンフード)ロイヤルハニープロポリスエンリッチエッセンス#CNP(チャンアンドパクラボラトリー)プロポリスエネルギーアンプル#Huxley(ハクスリー)オイルエッセンス:エッセンスライクオイルライク#KLAIRS(クレアス)フレッシュリジューシドビタミンドロップが、リピ買い、ストックありのメイン美容液。肌がゆらいだ時にも安定して、安心して使える。その中でも、一番好きなHuxley。けちけち使っているといつも記載しているが、実際数滴顔に落とせばかなりのびる。その名の通り、オイルとエッセンスのいいとこどり。ベタベタせず、かなり保湿効果が高い。難点は…ちょい韓国スキンケアアイテムの中ではお高め?(コスパ考えたらそうでもないのか?いや、うん、CNPとドッコイドッコイかな…)プラス香りに好き嫌いがでやすい。(私はこの香りが大好きで、特別疲れたり何かイベント毎に必ず使う。)安くなってたら絶対買い込むアイテム。混合肌で、部分油田ができるが、皮膚が薄い箇所が乾燥する、もしくはハリがなくなる人、空調がガンガンかかってる部屋で長時間待機の人、このエッセンスがおすすめです。ただ、先述したように、香りが強いスキンケアが苦手な人は避けたほうがよい。(顔回りに香りが強いと、気分が悪くなる方は特に。)美容液って奥深い。掘り下げ始めたら底なし。コスパよくて、効果高い美容液探しの旅は終わらない…#Huxley#スキンケア#美容液#アンプル#韓国コスメ#保湿
もっと見る88
4
- 2020.07.20
人気のクチコミHuxley オイルエッセンス; エッセンスライク オイルライク
𓅪𓂃𓈒𓏸Huxley(ハクスリー)の「ESSENCE-LIKE,OIL-LIKE(エッセンスライクオイルライク)」.こちらはサボテンエキスとサボテンシードオイルがバランスよく配合された美容液です.@huxley_japan┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈Huxleyは本当に香りが癒し.とろりとなめらかなテクスチャで伸びもとても良いと感じます塗布後は柔らかでフレッシュな緑の香りがお顔周りを包んでくれます...こちらはエイジングケアシリーズのオールスキンタイプなので、どんな肌質の方も合うとおもいますがつけ心地は結構軽いので夏に良さそうな印象も受けました..これからの季節はゆらぎやすいのでオイルタイプも購入しようとおもっています.↓↓↓悩むことなく購入できるのもHuxleyの実力…..過酷な環境で育つウチワサボテンの種子から手作業で取り出される貴重なオイルには必須脂肪酸と言われる抗酸化作用の高いリノール酸が61%も含まれています..水分の蒸発をふせいで、お肌をキメ細かくなめらかにしてくれるリノール酸は体内で作ることができないので、なるべく日頃から使うケア用品には使いたい成分.↓↓↓特にHuxleyのサボテンシードオイルは「エコサート」認証を受けているオーガニック成分で作られているので安心して使用できます...この美容液を使う時は必ずパックもしているわたし.パック後は同じくエイジングケアシリーズの以前postした「ANTI-GRAVITY」を仕上げに使用しています...翌日はものすごくお肌の調子が良くなるHuxley.トラブルが出そうな時は「とりあえずHuxley」となっているわたし..オイルのトライアルセットの「エッセンスデラックスコンプリート」買おうかな…(˙༥˙).。o(♥️)→安くなっている!!𓍯┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈#素肌力#スキンケア#美容好き#ノーファンデ生活#アラフォーヘアケア#すっぴん#エイジングケア#毛穴#ツヤ肌#透明肌#水光肌#美白#美肌作り#アラフォー美容#40代スキンケア#ナチュラルビューティー#素肌ケア┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈𓍯
もっと見る61
1
- 3ヶ月前
本来のキャッチコピーは(乾燥対策をしたいなら)ヒーターを消すか、huxly(ハクスリー)を使え。それくらい保湿力が高い美容液。あえて、言う、現在のスキンケアに。『マスクを外すか、ハクスリーを使え』マスクのせいで荒れがちな肌に。そして、この香りが好きだ。#Huxley(ハクスリー)オイルエッセンス エッセンスライク,オイルライクOilEssence Essence-Like,Oil-Like□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□🔲オイルとエッセンスの最適のバランスでサボテンシードの成分が含まれ、お肌にエナジーと活力を供給するオイルエッセンス🌑皮膚低刺激テスト完了オイルより滑らかな伸び感を持ち、オイルより速く肌に吸収され、さっぱり感が高いテクスチャ一日中生き生きとした肌に!日較差が50度を超える、モロッコのサハラ砂漠。その環境で生き残った強靭な生命力を持つサハラサボテンシードのオイルで作られました。□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□とろみがあるが、ベタベタしない。私の(韓国コスメアンプル)中では贅沢アンプル上位品。最近常備品は、コスパ関係なく好きなアンプルを貯めはじめた←(試したいものも後数点あるけど…)ちなみに画像は#スタイルコリアン購入品OilEssence&SaharaMask;LimitedSet1お得すぎるセット。全部試せる上に、一番欲しいオイルライクの本体はしっかりフルボトル。←もう一個欲しい勢い。箱はおしゃれでプレゼントにもよい。#Huxley#ハクスリー#オイルライクエッセンスライク#美容液#エッセンス#韓国コスメ#スキンケア
もっと見る83
2
- 2020.09.13
いつ見ても…なんて高級感のあるパケ…いや、やっぱCAオイルの名を冠する美容オイルや商品が看板なだけあるわ。#ハクスリー(Huxley)オイルエッセンスESSENCE-LIKE,OIL-LIKE韓国コスメの中ではプチプラじゃない系。最近のセールでやっと再お迎えした。←3ヶ月ぶり?(買い物優先順位と財源の確認大切。計画的に!)知った当初、ブランドコンセプトとパケがめちゃくちゃ好みすぎて…飛びついて買う!と思いきや…うーん。試してないし、ちょい高い?(↑まだ今より若かったから余計。スキンケアよりメイク…)で、まぁまぁ火がついたぐらいから導入。多分、CNPとかと比べるとまだ日本ではマイナー?最近見かけるミグハラ(ウルトラホワイトニングアンプル:美白アンプル)とかと知名度同程度?確かに即効性は無いんだよね…保湿(肌の水分量保持)に効果ありで。こう…派手に武働き(いや戦わないよアンプルは…)しないが影で支える参謀的な…若いときはやっぱり分かりやすい効果に一喜一憂するから。『わー!白くなった!』『え!吹き出物消えた!』『やった~毛穴小さくなった!』とか。←いや、今も即効性は嬉しいけどさ。ハクスリーはその、爆発的な即効性はない。けれど、インナードライになりやすい時期とか加齢で肌のボリュームが夕方凹むとか。それを穏やか~に減らしてくれる。硬めのテクスチャのリキッドファンデにまぜる。水を含ませたスポンジで叩く。肌の水分とオイルエッセンスの水分、油分、リキッドファンデが良い状態で密着してくれる。ただ、香りは好き嫌いあるかも…(私は好きだが、プレゼントした人は香りがアウトだったと…効果については良いとの返答だった。香り大事。)そして、割と高いと思うので、ケチケチ使う美容液。↑いや、他にももっと高いのは世の中に溢れているが…私の美容液コレクション(?)の中では使用量がえらく少ない。なくなったら、セールに、ならないと買わない…好きなんだけど、無くても困らないから…(月の財政と相談)サラリーマンは、そんなに贅沢できません…#ハクスリー#Huxley#CAオイル#スキンケア#韓国コスメ#保湿
もっと見る89
0
- 2020.06.18
日較差が50度も超える、モロッコサハラ砂漠の環境で生き残った強靭な生命力を持つサハラサボテンシードのオイルで作られてるそうです。朝晩の化粧水の後に数滴馴染ませます。白濁したとろみのあるテクスチャーはオイルのように滑らかな伸び、オイルより速く肌に吸収され、さらっとした使い心地です。私はとっても好きな香りですが、好き嫌いが別れそう~。CAオイルと言われるだけあってしっかり保湿してくれます。
もっと見る61
0
- 2020.07.12
美容液について。現在平行して、数種類美容液を使用中。肌の治安とか、欲しい作用の出るものを試しながら取捨選択している。(基本1本使いきるまでは、効果計測が中々難しいので、亀の歩みの検証だが…)これ迄に使用して良かった、継続中のベストアンプル、エッセンス、セラムは←ブースター除く。#SKINFOOD(スキンフード)ロイヤルハニープロポリスエンリッチエッセンス#CNP(チャンアンドパクラボラトリー)プロポリスエネルギーアンプル#Huxley(ハクスリー)オイルエッセンス:エッセンスライクオイルライク#KLAIRS(クレアス)フレッシュリジューシドビタミンドロップが、リピ買い、ストックありのメイン美容液。肌がゆらいだ時にも安定して、安心して使える。その中でも、一番好きなHuxley。けちけち使っているといつも記載しているが、実際数滴顔に落とせばかなりのびる。その名の通り、オイルとエッセンスのいいとこどり。ベタベタせず、かなり保湿効果が高い。難点は…ちょい韓国スキンケアアイテムの中ではお高め?(コスパ考えたらそうでもないのか?いや、うん、CNPとドッコイドッコイかな…)プラス香りに好き嫌いがでやすい。(私はこの香りが大好きで、特別疲れたり何かイベント毎に必ず使う。)安くなってたら絶対買い込むアイテム。混合肌で、部分油田ができるが、皮膚が薄い箇所が乾燥する、もしくはハリがなくなる人、空調がガンガンかかってる部屋で長時間待機の人、このエッセンスがおすすめです。ただ、先述したように、香りが強いスキンケアが苦手な人は避けたほうがよい。(顔回りに香りが強いと、気分が悪くなる方は特に。)美容液って奥深い。掘り下げ始めたら底なし。コスパよくて、効果高い美容液探しの旅は終わらない…#Huxley#スキンケア#美容液#アンプル#韓国コスメ#保湿
もっと見る88
4
- 2020.07.20
浸透率がもの凄い!すーーっと馴染むもったり美容液❤️ハクスリー オイルエッセンスエッセンスライクオイルライクこのオイル乾燥MAXの飛行機で働く客室乗務員さんお墨付きだからCAオイルと呼ばれているんだとか!使用感としてはとにかく馴染む!!浸透力がとっても高い✨オイルぽいべたつき感は感じません☆沢山つけたくなる、気持ちいい使い心地です❤️一気にお肌に吸い込むのに、高保湿でもったりお肌に🥺とろ〜っとしていて果物のジュレという感じです🍑☆☆☆★★★☆☆☆★★★☆☆☆★★★☆☆☆ハクスリーさんといえば、、『ヒーターを消すか、ハクスリーを使え』のキャッチコピーと全商品に含有されているサボテンシードオイル🌵ですね!最大95%の水分を蓄えることのできる、モロッコの過酷な砂漠で育つウチワサボテン🇲🇦そのウウチワサボテンから手作業で種を取り出し、有効成分を守るコールドプレス法にて36時間もの時間をかけ、丁寧にオイルを抽出しているんです🤲1Lのオイルを採るためには100万個の種が必要❗️非常に希少性の高いオイルなんですね💦人間の体内で生成できない、リノール酸が61%も含まれてます!リノール酸は肌を柔らかくして角質から水分が蒸発するの防いでくれるので保湿力に優れているんですね✨更に!高いビタミンEを含んでおり、肌にハリ、ツヤを与えるエイジングケアも期待できます❤️世界最大級の有機認証機関「エコサート」認証のオーガニック成分で作られているので安心安全な優良成分でできてます☺︎☆☆☆★★★☆☆☆★★★☆☆☆★★★☆☆☆見た目もおしゃれでコンパクト🤲持ち運びにも便利だし、普段のフルのケアが難しい旅行なんかも、この子があれば安心感がぐーっとアップ✨😊ぜひ試してみてくださいね!#ハクスリー #huxley#オイル美容液 #エッセンス#ガチレビュー
もっと見る60
1
- 2020.03.06
〇HuxleyOilEssence;Essence-Like,Oil-LikeDeluxe5ml(スタコリで300円)オイルとエッセンスの最適なバランスにサボテンシードオイルを配合。お肌に活力を与えて、肌保護膜の強化に効果的なオイルエッセンス✨オイルより滑らかな伸び感を持ち、オイルより速く肌に吸収され、さっぱり感が高い。一日中生き生きとした肌になります。日較差が50度も超える、モロッコサハラ砂漠の環境で生き残った強靭な生命力を持つサハラサボテンシードのオイルで作られました。<主要成分>マテの葉、アサイー、カムカム、キヌア<使用方法>トナーを使った後のエッセンス段階で適量を取り出し、顔全体に塗り、手のひらで軽く押し包み吸収させます。<香り>お花畑の香りがします。けっこう強めだけど、すぐ香りはとびます。好みは別れそう。別名【CAオイル】韓国のCAさんが6時間のフライトでも乾燥しなかったことで有名💡みたいです😊ちょっと白濁した見た目で、テクスチャーはオイルというより美容液みたい。塗ったあとも手もベタつかずさらっとしています💛少ししっとりしたかな?って感じです。そこまで保湿力高くは感じませんでしたが🤔、ベタつかず、使いやすい美容液みたいなオイル💡これなら朝使ってもメイクを邪魔しなさそうです!ガッサガサの手に少量塗ったらすごいいい感じでした❤ちょっと贅沢笑#Huxley
もっと見る130
0
- 5ヶ月前
ハクスリーの美容液は本当におすすめ!強力推薦です‼️‼️‼️伸ばした瞬間からとってもいい香りが広がって、お肌がみるみるうちに潤ってくる😭✨韓国のオイル系美容液はDr.jartとかでも出ているけど、これが一番美容液に近くてべたべたしないのに保湿されておすすめ!韓国のスキンケアで一番好きと言ってももはや過言ではないぐらい好きです😍🎉😍#最近のスキンケア#映えコスメ
もっと見る39
4
- 2018.11.02
はじめまして!今日からコスメの紹介をしていきますふうと申します🥰普段は美容クリニック関係のグラフィックデザイナーのお仕事をしてます✨記念すべき第一弾は#huxeryのオイル美容液!huxeryは何よりパケが可愛くてずっと気になってました...💕少しお高いので、スタイルコリアンのセールを待ってから購入しました笑実際使用してみると、サボテンの良い香りに癒されつつしっとりと保湿してくれるオイル美容液でした!オイル感はほとんどなくさらさらとして使い心地で、水分でもっちり保湿してくれるような使用感でした!使った次の日は肌がふっくらしたような感じがして、気に入りました💕#はじめての投稿#huxely#ハクスリー #オーガニックコスメ#コスメ好きさんと繋がりたい#コスメ購入品#コスメレポ#韓国コスメ#韓国コスメ購入品#韓国コスメレビュー#韓国コスメおすすめ#スキンケアマニア#スキンケア紹介#美容液#美容垢#美容垢さんと繋がりたい#美容垢さんと繋がりたい#美容大好き#乾燥肌#乾燥対策#乾燥肌にオススメ
もっと見る70
0
- 2020.03.03
オイルと美容液の長所を兼ね備えたオイルエッセンス。オイルの保湿力と、美容液の浸透力のいいとこどり!私はオイルのベタつきも嫌いじゃないけど、オイルのベタつき感が苦手な方に特におすすめ♡ハクスリーの特徴といえば、モロッコのサボテンシードオイルが全商品に使用されているところ!!過酷な環境下でも育つサボテンから抽出されるオイルは、保湿効果が抜群!!そしてビタミンEが豊富に含まれているので、アンチエイジング力をも兼ね備えている最高級のオイルなんだとか🥺💕#最近のスキンケア
もっと見る41
0
- 2019.11.08
オイルエッセンス;エッセンスライクオイルライクオイルとエッセンスがバランスよく配合されたハイブリッドなオイル美容液。素早く肌になじみながら、肌のハリ、つやをキープし、べたつかずに高い保湿力を実現。サボテンシードオイルの特徴○日較差50度の過酷な環境で育つ生命力○1リットルのウチワサボテン種子オイルを採るために、36時間手作業で取り出すのに100万個の種を必要とするほど、希少価値が高いオイル○モロッコ王室も愛用する伝統の美容法○植物が過酷な環境で自身を守るために作り出しているファイトケミカル(Phytochemical)含有○最大95%の水分を蓄えることができる抜群の保水力○61%のリノール酸が含まれており、アルガンオイルよりも高い保湿力と肌にスーッとなじむ軽いテクスチャーのオイル○オリーブオイルよりも400倍以上高いビタミンE(トコフェロールを含んでおり、肌にハリ、ツヤを与えるエイジングケア*効果*年齢に応じた肌ケア○安全な「エコサート」認証のオーガニック成分CAオイルとも言われるほど保湿してくれるらしく購入!結果…う~ん保湿されてるって感じはあまりない。匂いは甘くないので使いやすいと思う、youtubeで良い香りだと言っている人が多かったので期待してたけど私の好みではなかったかな~。値段も安くはないのでこのコスパだと使わなくて良いかなと思いました。
もっと見る52
0
- 2020.01.05
「ヒーターを消すか、ハクスリーを使え」という、強気なキャッチコピーで人気の、韓国スキンケアブラン「huxley」✨化粧水が良かったのでセットで購入してみました✌︎そのうちの一つのオイル美容液をまずはレビューします😊#huxley#エッセンスライクオイルライク☑️30mlシリーズ全てに高い保湿力を誇る、サボテンシードオイルを配合。オイルとエッセンスをバランス良く配合したハイブリッド美容液だそう☝︎オイル美容液なので、こっくり濃いめのテクスチャーと思ったら、肌に伸ばすと、すぅ〜と浸透✨さらっとしてるのに、肌の奥まで潤ってるかんじです😊少量でもしっかり伸びるのでコスパも◎使って約1週間くらいかな?お肌がツヤツヤしてきたような✨肌荒れしにくくなりました💪ハクスリー全シリーズ共通ですけど、パケが、オシャレでかわいい💕スキンケアのモチベーションも上がる✨継続して使い続けてみようと思います❤️#ハクスリー#オイルエッセンス#エッセンスライクオイルライク#オイル美容液#韓国コスメ#韓国スキンケア
もっと見る54
0
- 2020.07.22
昨年の秋頃から、韓国コスメにはまってます🇰🇷♡︎(美容好きのわりに遅めのデビューです😂)マスクが欠かせない日々が続き、肌トラブルが急増😖💦(主なトラブルは乾燥とマスクがあたる部分の赤み)『せっかくお家時間も増えた事だし、今まで使ったことがないアイテムで改善してみよう』と思い、美容大国である韓国の恩恵を受けることにしました🙏‼︎まだまだお試しをしている段階ではありますが…。少しずつお気に入りアイテムを紹介していきます😌✎︎:Huxleyオイルエッセンス;エッセンスライク、オイルライクオイルとエッセンスが絶妙なバランスで配合されているハイブリッドな美容液🧴✨とろみのある液体で、滑らかな塗り心地。オイル配合なのでベトベトするかと思いきや、「本当にオイル?」というくらい軽い仕上がり!それでも翌朝まで"しっとりもちもち肌"を実現してくれるので…凄いです、感動レベル🤤👏💕今年の冬は、ほんっっっとに大活躍してくれました🏋🏻♀️サボテンシードオイルをはじめ、マテ葉、アサイーベリー、カムカム、キヌアなどが主成分。全ての肌タイプの方が使えるアイテムです😤夜だけの使用で、2ヶ月くらいはもちました。花の香りですが、好みが分かれると思いますので…。ミニサイズから使うのもありかなと🤔(私も苦手かもと思いましたが、段々と慣れた感じです👊)そして、スタイリッシュな白パケ(お洒落さ大事ですよね)!心くすぐられますよ~😉💓私はいつもスタイルコリアンで購入しています🧚♀️セールを狙ってストック買いも(笑)最近は取り扱いをしている店舗が増えて、外出先でもちょこちょこみかけますので、気になられている方はぜひ✋#huxley#ハクスリー#美容液#韓国コスメ
もっと見る61
1
- 2週間前
これはいい何度もリピどのタイミングで使ってもヒリつかない重めなのにどの季節でも使えるしっかり保湿されるのにベタつかない匂い独特だけど慣れたらいい匂いに感じる
もっと見る22
0
- 3日前
わからない。言われてるほどそんないい美容液なのかなーって思う。美容液ならファミュの方が好きかなって思います。
もっと見る18
0
- 3ヶ月前
Huxley[OILESSENCE;OILLIKE/ESSENCE;GRABWATER]使うだけでなんだか贅沢な時間を過ごしている気分にしてくれるのはHuxley。多分香りで...本当に癒されるからじゃないかなと...🌵サボテン??青っぽい香りです。この香り大好きすぎる。今回はエッセンス2種です。▶︎OILESSENCE;OILLIKE“オイル”って聞くとちょっと抵抗がある方もいるのじゃないでしょうか。私も一瞬怯んでしまう...💦だけどこちらは“オイルライク”なのです。オイルとエッセンスがバランスよく配合されたハイブリッドオイル美容液...。さらっとしていてなめらか、そして爽やかな使い心地。ペタついたり重かったりはなし!!素早く肌に馴染んで肌のハリとツヤをキープしてくれます😌▶︎ESSENCE;GRABWATERウォータータイプのエッセンス。こちらもサボテンシードオイルとエキスをたっぷり含んで素早く角質層に浸透し、潤いを閉じ込めつつもさっぱりした肌に。そして隠し味に(?)ペパーミント配合なの!!これがすごく好き👏👏ほのかに...そんなに主張はしないのだけれどスーッと清涼感があるのです👏今の季節にぴったり!!どちらも重さがないので朝夜共に使いやすいです。多分一般的に人気なのは“OILLIKE”の方でしょうか??私はペパーミント感が好きで“GRABWATER”推しです。とは言え一番好きなのはトナーですが...これは揺るがない。うーん。“丁寧な暮らし”をしてる気持ちになりたい日はHuxleyに溺れてみてはいかがですか...😇💗▶︎こちらはBellpaletteで取り扱い有り。ご提供いただきました。#huxley#ハクスリー#オイルライク #美容液 #韓国コスメ#韓国スキンケア#夏スキンケア
もっと見る72
6
- 2020.07.25
#スキンケアレビュー過酷な環境のサハラ砂漠で生き抜くサボテンの種子から取れた貴重なオイルが入っている高保湿エッセンス🌵✩⋆✩⋆🐫✩⋆✩⋆✩⋆✩⋆✩ブランド:Huxley(ハクスリー🇰🇷)カテゴリ:オイルエッセンス商品名:エッセンスライクオイルライク内容量:30ml価格:¥3,000-¥5,000(※販売店による)✩⋆✩⋆✩⋆✩⋆✩⋆🐫✩⋆✩文才がないから絵ヅラで伝わりずらいスキンケアのレビューは自信なくてなかなか気が乗らなかったのですが...週末Instagramで質問企画をやってみたらスキンケアのご質問をいくつか頂いたのでスキンケアのレビューも頑張って行きたいと思います💪(`・ω・´💪)というわけで本題!年末あたりからスキンケアに凝り出したのですが、きっかけになったのがこちらでした💓スタイルコリアンのタイムセールで¥2,500くらいになっていたのと“CAオイル”というあだ名(?)、シンプルでクリーンなパッケージに惹かれてなんとなく買いました。湿度が10~20%と言われる飛行機の中でも乾燥しないと韓国のCAさんに人気なんだとか✈️🌎砂漠で逞しく生き抜くウチワサボテンから取れたオイルだけあって、これを使うと水分の保持力が格段に上がります💕ウチワサボテンオイルにらオリーブオイルやアルガンオイルよりもビタミンEが多く含まれていてアンチエイジング効果が高いらしい(〃∀〃)キャ♡植物オイルの中でも浸透力が高い方だそうで元々ベタつきにくいのですがこちらはエッセンスライクオイルライクの名の通り、エッセンスの様でいてオイルの様でもある、つまりエッセンスとオイルのいいとこ取り✨オイルの保湿力とエッセンスの浸透力、どちらも併せ持っています。万人受け間違いなしな気持ちのいいテクスチャです。トロッとはしてるけどすーっと伸びて直ぐに浸透してくれるからメイク前にも使えます💕しかも生花店のような青々しさの残るフレッシュなお花や茎のような香りがふわっと広がります...💐癒される...!この香りと浸透してる感だけで初めて使った時から最高~(˙༥˙)と思ったのですが翌朝起きた時のお肌の瑞々しさにびっくり。職場でエアコンの真下の席なのでお昼頃には頬がガビガビになってしまうのが数年来の悩みでしたが朝これを仕込んでみたら夕方まで乾燥しなかったのでその日中にストックをオーダーしてしまいました(2本も!!)朝晩使用だと1本で2ヶ月くらい持ちそうです。ストックを追加オーダーの時にクリームのモアザンモイストも購入。こちらはニベアのようなしっかり固めのテクスチャなので好き嫌いは別れそう。多めにとって手のひらに伸ばして温めて塗ります🌱※少ないと全部手に持ってかれますwもちろんウチワサボテンオイル入りで、エッセンスと同じフレッシュなお花の香り💐お肌のバリア機能を高める成分やシアバターも入っていて、しっかり保護してくれるので敏感肌にうれしい💕ニベアと同様、マットな仕上がりのクリームなのでメイク前にも◎!リッチなクリームのベトベト感が苦手な方にもおすすめです✨今までは合わないスキンケアは本当にダメで、これはましとか、これならしみないとか、消去法的な選び方をしてきたのでスキンケアを心から楽しめたことが無かったのですが今は合うものや本当に良いものに巡り会うとこんなに充実感があるのか!と楽しくて☺️他にも色々スキンケアを試し始めて肌が変わってきたと感じています。毎年春先は花粉でお肌が大荒れして病むのですが今年はなんだかいけそうな気がしています...!乞うご期待🕺✨#最近のスキンケア#韓国コスメ#CAオイル
もっと見る118
28
- 2019.02.18
🧸❤︎過去にも紹介したことのあるHuxley(美容液)今回また違う商品を使いました!!【Huxleyフェイシャルオイルミストセンスオブバランス+エッセンスミニ付き】人気のオイルミストにミニサイズのエッセンスが付いた特別セット✨オイルミスト▶︎オイルと水分が最適比率で配合された肌のバランスを整える保湿ミストオイルミストはミストがすごく細かくてさっぱりするんだけどオイルが入ってるからさっぱりだけじゃなくてしっとりもする!しっとりよりのさっぱりという感じかな✊さっぱりしたいけど保湿もって人に◎べたつかないところもよき!エッセンス▶︎オイルとエッセンスがバランスよく配合エッセンスもオイルなんだけど全くべたつかなくて保湿力◎肌馴染みがいいからハリやツヤをキープ!オイル使いたいけどベタつきは苦手そんな人にHuxleyをおすすめします😍※今回はセットだったのですが選んでいた商品が間違っていたらごめんなさい🥺#ハクスリー#huxley#韓国コスメ#韓国スキンケア
もっと見る46
1
- 6ヶ月前
K-BEAUTYBOX 福袋¥8,100いろんなブランドの定番品を使いたい人におススメ!!Qoo10のKOSMETICSショップで購入しました♡内容本品1.VTシカデイリースージングマスク2.AHCエイジレスリアルアイクリーム3.VTスーパーヒアロンセット4.LANEIGEリップスリーピングマスク5.HUXLEYオイルエッセンスエッセンスライク・オイルライク6.VTシカエッセンス日焼け止め7.JUICETOCLEANSEウォーターウォッシュバーム8.VTxBTSLATELIERハンドクリームおまけ1.JUICETOCLEANSE洗顔パウダー2.JUICETOCLEANSEフォームクレンザー3.JUICETOCLEANSEクリーム4.VTシカ化粧水&乳液15mL5.VTプロバイオティクスゴールドマスク1枚とりあえず、豪華すぎです😍個別価格1.VTシカデイリースージングマスク2,420円2.AHCエイジレスリアルアイクリーム1,440円 3.VTスーパーヒアロンセット 5,421円 4.LANEIGEリップスリーピングマスク1,250円5.HUXLEYオイルエッセンスエッセンスライク・オイルライク 3,040円6.VTシカエッセンス日焼け止め 3,216円7.JUICETOCLEANSEウォーターウォッシュバーム 2,400円8.VTxBTSLATELIERハンドクリーム2,900円個別で買うと合計22000円ですがこのセットはクーポンを使ってなんと8,100円。こんなに人気商品を1品目1,000円でゲット♡VTスージングマスクはCICA成分が入って肌荒れ防止にも良い✨花粉・PM2.5・紫外線までこれからの季節で肌ケアできる商品もいっぱい🌸スージングマスクとスーパヒアロンセットで元とれる🤣その他にもスキンケアを買う予定だったら絶対個のセットがお得‼✨商品は今度個別に投稿します💓まだ売ってたから欲しい方お早めに🥰
もっと見る72
3
- 1ヶ月前
【赤みケア】で悩んでいる人必見!今回は、10年以上顔の赤みで悩んでいた私の経験から赤みケアについてお伝えしていきます!完全に赤みが治ったわけではないのですが、少しずつ改善されているのでみなさんの参考になれば嬉しいです😌ステップ1⭐️赤みの原因を考えよう赤みの原因はさまざまですが、以下の4種類が主と考えられます!・ニキビあと→ビタミンCやシカ成分配合のもので鎮静させよう!・脂性肌の人は顔の脂が酸化して刺激になっている→皮脂を抑える成分を活用しよう!(ここについてはまた今度投稿しますね!)・乾燥肌からくる赤み→ステップ2へ!・肌が薄くて白い人血管が見えやすい→ある程度は仕方ない…私も少しここにあたりますステップ2⭐️乾燥肌の人集合〜乾燥肌じゃない人もちょっと待った!ここで一回立ち止まって考えてみてください!私は長年混合肌あるいは、脂性肌だと思っていました!しかし、最近乾燥肌だとわかったんです😭どうして間違えてたかというと、顔がよくテカるから!乾燥肌だと分かったのは、パーソナルカラー診断に行ったときに担当の方が指摘してくださったときです。(診断だけじゃなくて、肌も少し見てくれてありがたい🙏🏻)あとはエステでも、肌を診断してもらったときに乾燥してると教えてもらいました!やはりプロの方の力を借りるのも大切ですね。そこで、脂性肌や混合肌だと思っている人も一旦、自分の肌を見直してみてください!実は乾燥肌だという人は結構多いんですよ👀ずっと脂性肌用のスキンケアをしてきたので、乾燥によって皮脂が分泌され、赤みの原因のひとつになってました😭解決するには、とにかくオイルを取り入れる!私が取り入れたのは、この3つです!・ホホバオイル・ハクスリー、オイルエッセンス・トリデン、ダイブインセラム(これはどの肌質でも使いやすいヒアルロン酸のセラムです)ステップ3⭐️使い方洗顔後にホホバオイルを塗る ↓化粧水を塗る ↓ビタミンCの美容液を塗る ↓ダイブインセラムを塗る ↓(すごく乾燥しているときはハクスリーを塗る)クリームを塗るスキンケアをこんな感じにしました!前までは化粧水とビタミンCとクリームくらいで、乾燥肌には足りないスキンケアだったんですね。※ヒアルロン酸のセラムは肌に潤いを与えるために塗ってます。このスキンケアにしてから、赤みが少なくなってきました!!いろいろなスキンケア方法がありますが、オイルを取り入れることがオススメです!(ニキビができやすい人は、オイルの使用には注意してください!)これから暖かくなっていくので、オイルの量や種類を調整しながら、乾燥肌と向き合っていきたいです☺️読んでくださってありがとうございます。もっと詳しく教えてほしい!や、質問などありましたら、お気軽にコメントください🤲🏻
もっと見る50
1
- 3週間前
この商品をクリップしてるユーザーの年代Huxley オイルエッセンス; エッセンスライク オイルライク
- 10代
- 20代
- 30代
- 40代以上
この商品をクリップしてるユーザーの肌質Huxley オイルエッセンス; エッセンスライク オイルライク
- 普通肌
- 脂性肌
- 乾燥肌
- 混合肌
- 敏感肌
- アトピー肌
美容液ランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
LANCOME | ジェニフィック アドバンスト N | ”この美容液だけでも良くない?と思うほどの仕上がり!潤いで満たされて肌荒れ予防になりそう” | 美容液 |
| 11,000円(税込) | 詳細を見る | |
Kiehl's | キールズ DS クリアリーホワイト ブライトニング エッセンス | ”日焼けによるシミやそばかすに。肌に透明感を出してくれる!伸びが良い為少量で全顔いける◎” | 美容液 |
| 7,920円(税込) | 詳細を見る | |
ナチュリエ | ナチュリエ ハトムギ保湿ジェル(ナチュリエ スキンコンディショニングジェル) | ”ぷるっぷるのみずみずしいジェルで、しっとり潤うのにベタつかない♡大容量でコスパも◎” | 美容液 |
| 990円(税込) | 詳細を見る | |
COSME DECORTE | モイスチュア リポソーム | ”多重層リポソームを採用し、乾燥が気になる肌にじっくりと潤いを続かせてくれる” | 美容液 |
| 11,000円(税込) | 詳細を見る | |
SOFINA iP | ベースケア セラム<土台美容液> | ”泡が濃密すぎてトローンと滑らか♪肌にスッと馴染んで浸透してるのがわかるくらい浸透率が高いのも魅力的” | 美容液 |
| 5,500円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
CLARINS | ダブル セーラム EX | ”肌に最適な水分7:油分3が1プッシュで出てくる!その後の化粧水がぐんぐん入ってお肌がふくふく♡” | 美容液 |
| 12,100円(税込) | 詳細を見る | |
YVES SAINT LAURENT BEAUTE | ピュアショット ナイトセラム | ”他の美容液の効果を底上げ!水のようにサラサラした感触ですが浸透も早いです。” | 美容液 |
| 11,550円(税込) | 詳細を見る | |
innisfree | グリーンティーシード アイ&フェイスボール | ”ローラボールなので冷んやりきもちい!手で直接美容液に触れないので手も汚れなく衛生的です✨” | 美容液 |
| 2,420円(税込) | 詳細を見る | |
AYURA | リズムコンセントレートα | ”半透明の美容液で、やわらかいテクスチャー。お肌がすごく柔らかくなったことを実感できました!” | 美容液 |
| 8,800円(税込) | 詳細を見る | |
オバジ | オバジC10セラム | ”使い続けるほど、キメが整いお肌がふっくらとして毛穴が目立ちにくくなったような気もします♡” | 美容液 |
| 4,400円(税込) | 詳細を見る |