✍️コンシーラー色選びのご参考に✍️みなさんは、コンシーラー使ってますか?コンシーラーの色まとめ&選び方をおすすめの使い方と一緒にまとめてみました♥️コンシーラーはいろんな種類があるので、悩みにあった使い方をすると、肌のアラがぶっ飛びますよ✈️✨最後におすすめコンシーラー紹介しますので、手っ取り早く知りたい方は下までどうぞ🙌わたしはコンシーラー大好きでコンシーラー必須な顔面の持ち主🙈もともと目元の皮膚が薄く、クマになりやすい体質みたいです😇そんな、顔面残念系女子のレビューですがよかったらみてね😇♥️………………………………………🧸目元のクマ編【コンシーラーの選び方】目元は皮膚が動く部分なので、柔らかいテクスチャーの筆タイプやチップタイプがおすすめ!一般的には、筆タイプがナチュラルに仕上がり、チップタイプがカバー力発揮します。🔷クマが薄い方やくすみが気になる方は、筆タイプがおすすめ🔶クマが濃い方はチップタイプがおすすめちなみにわたしは、クマが濃いのでチップ系が大好き😍【色の選び方】🔷青クマ目元の皮膚を引っ張って、クマが薄くなれば青クマ。・ザセムミネラライジングコンシーラー1.75・ザセムチップコンシーラー1.5・ボビイブラウンコレクターライトピーチなど、オレンジが入ったベージュがおすすめ。🔶茶グマ引っ張っても薄くならなければ色素沈着による茶グマ。・ザセムチップコンシーラー・RMKスーパーベーシックコンシーラーパクト茶グマは、隠したい部分を自分の肌の色に合わせることがポイント!なので、カラーを微調整できるものがおすすめ。色が濃いほどカバー力はあがりますが、肌の色に合わないと、くすんで見えます😭なので、何種類か混ぜて使うとやりやすい♥️♦️黒クマ加齢のたるみによるクマが黒クマ。・ローラメルシエフローレスフュージョンウルトラロングウェアコンシーラー1Cピンクみのあるカラーで、肌馴染み抜群!明るいカラーを消したい部分に乗せ、クマを光で飛ばします✨これナチュラルでカバー力があり超おすすめです!🌚シミ・ニキビ跡編【コンシーラーの選び方】肌の色に合わせたカバー力と、ぴったり定着してくれるジャータイプ、もしくはカバー力のあるチップタイプを使用するのがおすすめ!・資生堂スポッツカバーH100・RMKスーパーベーシックコンシーラーパクト・ザセムチップコンシーラースポッツカバーは、ハードタイプとソフトタイプがあります!広めの範囲をカバーしたい場合はソフトがいいみたい✨【おすすめの塗り方】コンシーラーブラシを使うのがおすすめ!わたしはRMKのものを使用してます🙌隠したい部分に、ブラシでとったコンシーラーをちょん、ちょん、とのせたら、ブラシでポンポンして伸ばします。そのまましばらく塗った部分を乾かし、乾いたらフェイスパウダーをコンシーラーブラシでポン、とのせます。こうすると、モチが良くなるので試してみてね🙈………………………………………♥️おすすめコンシーラー♥️🧸目元のクマローラメルシエフローレスフュージョンウルトラロングウェアコンシーラー1C青クマ、茶クマ、黒クマ、自分がどれなのかわからん!って人はとりあえずこれ買ってみて🙆♀️光で飛ばすタイプなので、どんなクマもナチュラルにカバーできます!参考までに、わたしの肌の色⬇︎ブルベ、色白寄りの標準肌で、ファンデは標準色が合うことが多いです!ブルベさんで色白〜標準であれば、使えるカラーだと思います✨🌚シミ・ニキビ跡RMKスーパーベーシックコンシーラーパクトこれね、一回買うとその後のコスパ抜群!レフィルが1500円なんですよ。しっとりしつつ、定着もしてくれるので、おすすめです!わたしは何回リピしたかわからないほど、昔から使ってます!なので、コンパクトのデザインが旧デザインのまま笑笑………………………………………コンシーラーの色選びってほんと難しい😭ローラメルシエのコンシーラー、乾燥知らずで超おすすめです♥️参考になれば嬉しいです♥️
もっと見る使用感・テクスチャーを動画でチェックlaura mercier フローレス フュージョン ウルトラ ロングウェア コンシーラー
画像・動画からクチコミを探すカバー力や色味をチェック!laura mercier フローレス フュージョン ウルトラ ロングウェア コンシーラー
1153
830
- 2019.03.08
顔だけパンパン女です🙆もともとむくみやすいんですけど最近は顔だけパンパンになります。シンプル困る。身体を冷やさないように頑張ります。~~~*~~~~~*~~~■仕上がりが変わる?おすすめコンシーラーの選び方■~~~*~~~~~*~~~コンシーラーはテクスチャーによってかなり仕上がりが全然変わるんです。使う位置や悩みによってもオススメのコンシーラーは変わったりするので集めたくなっちゃうコスメでもあります✨私がコンシーラーを購入する際に選ぶポイントとしては、大きく2つあります。まず1つは色。カバーしたい肌悩み(シミ・クマ・ニキビ跡などの赤み)によって、使うコンシーラーやコントロールカラーの色を変えるだけでも厚塗りにならずナチュラルにカバーできます。もう1つはテクスチャーです。肌悩みの種類やカバーする範囲・濃さなどによっても、オススメしたいコンシーラーの種類も変わってきます🤔実際に同じニキビ跡をカバーする悩みを相談したところ、クリームタイプをすすめられたりスティックタイプをすすめられることも。※偉そうなこと言ってますが、もちろんBAさんなどプロに相談して選んでもらうのが確実ですので感染対策をしっかりしてカウンターに相談しに行ってみてください。以前クマ消しで使うコンシーラーの投稿をした時にも品番を質問していただいたことがあったんですけど人によって合うカラーも変わると思うのであえて明記しません。TUへGO~~~~~*~~~~~*~~~①色で選ぶまずはカラーで選んでみましょう。一番手軽で経済的なのはパレットタイプです。色んなブランドで展開されているので、見たことがある!という方も多いとは思います。例えばipsaのクリエイティブコンシーラー✨こういった明暗や微妙に入っているカラーの配合が違うクリームタイプのコンシーラーがパレットに入っており、ブラシもついていてポイント使いしやすいのがポイント。ipsaのコンシーラーはブレンド用パレットも◎エクセルのコンシーラーも少し変わってます。使い方としてはコントロールカラーに少し似ているんですが、グリーン・イエロー・ピンクのコンシーラーがあります!アプリケーターもそれぞれのカラーで変わってて使うカラーと肌悩みによって最も適した形に。例えばニキビやニキビ跡をカバーする場合は、グリーンのカラーが赤みをカバーしてくれるのでオススメなんですが、刺激をできるだけ与えないためにも、ふわふわの少し大きめのチップがついているんですよ🙆~~~*~~~~~*~~~②テクスチャーで選ぶテクスチャーは同じタイプでも柔らかい・固いなど多少の差もありますし、やっぱり肌色にしっかりあった色やなじみやすいテクスチャーを選ぶのが先決かなと思います。色んなブランドでコスメを見るついでに、コンシーラーも見せてください!とお願いしてみたり、TUしていただける環境であればベースのお直しで使っていただける場合もあります✨私は大体ベースのお直しで感動してTUしたものと一緒に購入!というのが多いです(笑)例えばリキッドタイプのコンシーラー。個人的には一番展開が多くて、手に取りやすいかな~と思います!先ほどご紹介したエクセルのコンシーラーなんかもリキッドタイプ。カバー力は少し物足りなく感じますが、伸びが良く厚塗りになりにくいので使いやすいです💗しっかりカバーしたい場合はコントロールカラーとの併用もオススメです。カラーで肌悩みを抑えて、肌色に近いリキッドコンシーラーを重ねるとナチュラルにカバーもできて◎例えばローラメルシエのフローレスフュージョンウルトラロングウェアコンシーラー。肌にしっかりなじんできれいに仕上がる!あとはNARSのラディアントクリーミーコンシーラーもオススメ✨必ずコンシーラーのランキング入ってくるものですし、私もクマ用のオレンジとニキビ跡用のコンシーラーの2つ持ってます。チップでポンポンと置いて、指かブラシでムラなく広げるのがきれいに仕上げるコツです!!3,600円と少し高いなと感じますがやっぱり仕上がりのきれいさを見ても、ベース系のアイテムは少し奮発していいものを選ぶのが◎
もっと見る156
39
- 4ヶ月前
シミ、ニキビ 、クマなどの肌トラブル。上手な隠し方・塗り方を紹介!laura mercier フローレス フュージョン ウルトラ ロングウェア コンシーラー
こんにちは☺︎今日はいつもわたしが使っているデパコスのコンシーラー2つを比較しながら紹介します❤︎▽比較する2点はこちら▽⚫︎lauramercierフローレスフュージョンウルトラロングウェアコンシーラー7ml2c¥3,500(税抜)⚫︎NARSラディアントクリーミーコンシーラー6ml1247¥3,600(税抜)料金はそんなに変わらないです😯テクスチャー.仕上がり、カバー力、保湿力の項目で比較していきたいと思います!○テクスチャー.仕上がりlauramercier緩めの水々しいテクスチャー美容液成分配合なので、潤いがあり伸びがめちゃめちゃ良い!重ねても厚塗り感は全くなし!NARSローラメルシエよりもかためのスムースみたいなテクスチャーちょっとかたいけど、それでも伸びはかなりいいです!こちらも少量で十分!○カバー力画像の2枚目を見て頂くと分かる様に、カバー力はNARSの方があります!ローラメルシエはナチュラルにカバーしたいって方におすすめ。ナーズはニキビやニキビ跡もしっかり隠れます😊○保湿力どちらも保湿力と潤いはありますが、ローラメルシエの方が水々しい分保湿力は高いと思います!1日つけていると分かりますが、ローラメルシエに比べるとNARSの方がちょっと乾燥します!でもコンシーラーが割れてきたり、汚い落ち方をするってことは全くありません!!持ちの良さはどちらも良いです◎わたしの使い方としては、ローラメルシエの方を目の下のクマなど皮膚がよく動く部分、乾燥しやすい部分に使って、NARSの方はニキビやニキビ跡など、しっかり隠したいところがある部分に使ってます!わたしはNARSの方を何本もリピートしてますがほんとにどっちもオススメなので、カバー力を重視したいのか、ナチュラルにカバーして潤いや、保湿力を重視したいのか、自分が求めるもので変わってくるかと思います!ぜひ参考になれば嬉しいです💓💓#コンシーラー#デパコス#ナーズ #NARS#ローラメルシエ#lauramercier#リピート
もっと見る309
91
- 2019.12.21
ローラメルシエフローレス フュージョンウルトラ ロングウェア コンシーラー♡1Cと1.5Wを比較してみよう♡〜どっちがいいの??イエベ春の私の場合〜結論から言います!写真を見て貰えばわかるとおり、、どっちでもいい!とりあえず良い!!5年ぶりくらいにコンシーラーがほしくなり、、近くにローラメルシエのお店がない&まだまだ自粛期間ってのもあり、オンラインで購入することに。5年前くらいまではYSLの有名なやつを使ってましたが、最近、クマが気になって。安いの買って使ってみてたけど、なんか、、のせてます!重い!ヨレる!っていう感じが嫌でポイすることにして、、改めて、評判の良さげなこちらを購入するに至りました。間違いないやろ!ってことでまずは1.5Wを購入。色白だねと言われることが多いのですが、首より顔の方がトーンダウンしてたり、赤みがあったりなので、0.5Wは白すぎになる気がしてやめました。使用してみたところ、完全にクマがなくなった!とはいえないんです。でもこれ以上塗ると、私の嫌いな重みが出てくるのかなと思います。カバーは少なからずしてくれてるし、肌が明るくなるけど、クマの下の肌の赤みとの境目が気になって…なるべくファンデーションとかは厚めに塗りたくないので、追って1Cを購入してみることに。結果、私は目元のクマの下から赤みが気になるので、目元はピンク味のある1C、口、鼻周りは1.5Wを使おうかなと思いました!使用感がいいんですよね〜☺️コンシーラーの重たさがないし、時間が経っても汚くならないし。ブラシで塗るのがいいとかどっかでみたけど、専用のブラシが少しお高めだったので、今は指で塗ってます。ついでに購入した、シークレット ブラーリングパウダーフォーアンダーアイズを仕上げにのせてみたけど…これは、、うーん、塗った??って感じであまりレフ板って感じじゃなかった😥愛用されてる方いらっしゃいましたら、おすすめの使い方、教えてください!!私はコンシーラー塗って、ブラシで結構多めにとって、ふわさっとのせてます。覚え書きとして書いてますが、どなたかの参考になれば嬉しいです。「比較してみた」をいくつか挙げてるので、そちらもご覧いただけるとうれしいです。#たくさらこ比較の投稿#コスメ好きさんと繋がりたい#メイク好きさんと繋がりたい
もっと見る61
6
- 2020.05.23
人気のクチコミlaura mercier フローレス フュージョン ウルトラ ロングウェア コンシーラー
lauramercierフローレスフュージョンウルトラロングウェアコンシーラー数ある有名なデパコスコンシーラーの中でもかなりみずみずしいタイプのコンシーラーです!アプリケーターも柔らかくて塗りやすい✨美容液成分が配合されていてテクスチャーが柔らかいので皮膚の薄い目の下でもヨレずに綺麗にカバーしてくれます☺️ニキビや濃いめのシミなどは隠しきれないですが薄めのシミや赤みなどはばっちり隠してくれる🙆♀️全然乾燥しないし時間が経っても綺麗なメイクをキープ出来ます💓1回に使う量も少ないのでコスパもそんなに悪くないし1本は持っていたいものです🥺#laura_mercier#ローラメルシエ#コンシーラー#デパコス
もっと見る154
3
- 2週間前
lauramercierの新作コンシーラーの紹介です👏✨✨まだ、手元にない状態なのでレビューはありません💦(写真は公式HPから引用させていただきました。)2/24に発売された、『シークレットカモフラージュブライトアンドコレクトデュオ』は 「コレクト」と「ブライト」の2つのカラーが1本に入っているので、あらゆる肌悩みをカバーすることができるんです‼️「コレクト」は、高カバー・高密着でニキビやシミをしっかり隠し、「ブライト」は、パール配合なのでクマやくすみを光で飛ばします。 また、ペンシルタイプなので持ち運びにも便利です😊価格は4000円程度です💴「デパコスのコンシーラーが1個2000円×2」とすると意外とお買い得じゃないですか??🤔12色展開なので、自分に合うタイプが必ず見つかると思います。公式HPや店頭で是非チェックしてみてください☺
もっと見る63
1
- 1日前
\❤︎lauramercierコンシーラー❤︎/今回は!ローラメルシエのコンシーラーをレビュー!❤︎ローラメルシエコンシーラー 1N/7ml/¥3,850*感想*私青クマさん🐻を長年飼っているんですけどナチュラルに消えてくれる神コスメだなって!濃いシミとかは無く、青クマと鼻のところの赤みが消えてくれれば良いので私的には◎!!青クマにはピンクとかオレンジ味のあるものの方が隠れるんですが、鼻の赤みも消したいし、目の上のくすみとかにも使用したいと思って、カラーは1Nにしました!1Nは、ピンクも少し入っているので🙆♀️私的使用感は、・カバー力 ☆☆☆☆・伸び ☆☆☆・コスパ ☆☆☆☆って感じです!ちなみに.....コンシーラーを調べるとNARSが良い!って人の中に結構、ローラメルシエの方が乾燥もしなくて伸びも良いってコメントが多かったのでローラメルシエの方を買ってみました☺︎笑⌘顔はほぼすっぴんと言いますか、ファンデーション以外何もしてません🤦♀️笑#コスメ#コスメ好きさんと繋がりたい#ローラメルシエ#lauramercier
もっと見る43
5
- 2020.02.02
◆フローレスフュージョンウルトラロングウェアコンシーラー 1C口コミサイトで見て試しにGet⭐️クマ消しようにと思ったのですが、だいぶ明るい色味でクマは消えませんでした😭そばかすとか赤みもあんまり消えにくかったです。色味を選び間違えちゃったかな…😅〜メリット〜・みずみずしい・良く伸びる・軽いつけ心地〜デメリット〜・思ったよりカバーされない・色味を間違えると意味がない
もっと見る49
1
- 2020.03.22
久しぶりに投稿します(*´`)💦今日はローラメルシエのコンシーラーの感想を投稿します✨乾燥肌の私はどのコンシーラーがいいのか、悩んでおり、いろいろ調べてみると、ローラメルシエのコンシーラーが乾燥しにくいと聞いてさっそく購入しました!実際に目元に試させていただき、色もピンクよりのものを選びました(*´ω`*)品番は1Cというやつです✨使用感は伸びが良くて乾燥もしずらく、良いです!つけすぎると逆によれたりヒビが入る原因になるので、少量でもかなり伸びます✨ちょっとお高いんですけど、、、リピ決定です!!
もっと見る36
1
- 2020.01.31
【紹介コスメ:ローラメルシエフローレスヒュージョンウルトラロングウェアコンシーラー】クマ隠しやシミ対策に最適です。かなり少量で大丈夫です。私は目尻のシミソバカス対策に使用しています。リキッドファンデの後、付属ブラシ⁈で直接付けて別のコンシーラーブラシでボカしてして使用しています。ロングウエアだけあって、夕方になっても崩れ知らずで保湿成分も入っているのでパサつきもでませんでした。如何でしたか?気になる方は是非お試しくださいね。今回も最後までお付き合い頂きありがとうございましたm(__)m#スウォッチ#コンシーラー#ローラメルシエ
もっと見る69
1
- 2019.09.13
ローラメルシエフローレスフュージョンウルトラロングウェアコンシーラー1C目の下のクマが酷すぎるのでどうにかならないかなと思い買った商品です🐻色はピンクがかった1番明るい色です🍑今まで口コミで話題になってたどのコンシーラーを使っても合わず乾燥しまくりでした(´тωт`)ローラメルシエは最近ベースメイク系が強いと噂で聞いたので口コミも良かったこちらのコンシーラーを買ってみました!!テスターで手の甲に塗った時は軽い着け心地だなと思ったぐらいでしたが実際目の下に塗ってみるとめっちゃイイ😻感動!!!!!私が気に入った点は・・・重ねて付けても厚塗り感が出ない✨ピタッと密着するのに時間が経っても乾燥しない✨軽い着け心地✨時間が経っても浮いてこない✨ムラにならない✨です!クマってしっかり隠したいけどコンシーラー塗ると厚塗りになって老けて見えてしまうのでその調整が難しいなと今まで思ってましたがこれは1回で隠れなくてもう1回上から付けても変に厚塗りにならないという所がすごいなと思いました💖そしてなんと言っても乾燥して笑った時シワに入りまくるコトもないので最高です💖(笑)悪い点は・・・ナチュラルにカバーしてくれるのでカバー力はそこまでないです💦なのでカバー力重視でコンシーラーを選んでる方には物足りないかなと思います💦最近目の下にシワが出来てきた(._."ll)コンシーラーなんて使ったら目立ってしまう(>_<;)でもクマは隠したい!!って方にぜひ試して欲しい商品だと思います(o^^o)♪※4枚目の画像はブラウンのアイライナーの上にコンシーラーを付けてみたものです!#ローラメルシエ#コンシーラー#フローレスフュージョンウルトラロングウェア#オススメ#ナチュラル#カバー#クマ
もっと見る37
1
- 2019.04.13
ローラメルシエ第3弾!全然買うつもりなかったんですがタッチアップしてもらって「これ買います!」と途中で宣言したやーつー。私、肝斑がなかなか消えません。トラネキサム酸も飲んでるんですけど根本的にホルモンバランスが崩れているからかずーっとボヤーッと浮かんでる状態。で、これは肝斑用に買いました!カバー力はそこまでありません。←え?wしかし、なんかピタッと肌に薄くついてコンシーラー塗りましたー!って感じがないんです✨時間が経ってもシワに入り込むのも少なく、乾燥してない👀濃いシミは多分消えませんがボヤーッとした肝斑なら色でカバーするより明るさで飛ばしちゃうくらいでいいのかもしれません🤗#スウォッチ
もっと見る48
1
- 2019.05.19
lauramercierフローレスフュージョンウルトラロングウェアコンシーラー1Nテクスチャ:みずみずしいのび:普通~よい色味:明るめの肌色現品購入毎日使ってるコンシーラー!みずみずしくてさらっとしてるから、乾燥しにくくてお気に入り🥰私はクマ、シミ、鼻の下の赤み、ニキビ跡、口元をカバーするのに使ってます。過去にザセムやNARSも使ったけど、カバー力はこの2つには劣るかな……赤みはカバーできるけど、クマやシミは完全にはカバーできない😅(もちろん薄くはなります笑)あとテクスチャのせいなのか目元につけるとヨレやすいなーと思います……でもそれ以上に、乾燥しないのが私の中で重要なので!!しばらくは使い続けると思います🙌
もっと見る29
8
- 2019.03.03
NARSのコンシーラーが底見えしてきたので、コンシーラー探しの旅へ#lauramercier#フローレスフュージョンウルトラロングウェアコンシーラー7ml/3,200円お色は2C1,2,3と別れている中で、標準より少し明るいくらい・・BAさんが、「私のおススメしているブラシがあるんですが〜」と・・アイクリースブラシ(アイカラー用)すっごくぼかしやすいと激推しされ、買ってしまった〜🤣・・ブラシが太ければ太いほど、不器用さんも塗りやすいと教えてもらいました[上から細い順]*シークレットカモフラージュブラシ(コンシーラー用)*アイクリースブラシ(アイカラー用)*フィニッシングポニーテイルブラシ(アイカラー用)・・<コンシーラーを綺麗にのせるコツ>まず手の甲に適量(大体米粒くらい)出す。ブラシでかすれるくらいに、うすーくのばす。クマに一塗りし、周りをぼかす。・・しっかりカバーなのに、美容成分配合で厚ぼったくならず、まるで素肌感・・#シークレットブライトニングパウダー2,600円コンシーラーの後につけてもらって、サラサラ&ナチュラルなのにハイライト感透明感目元のくぼみでクマにも見える私にはぴったりじゃん!めちゃ感動あれもこれも気になる😇・・頂いたサンプルは#ファンデーションプライマーと#ウルトラロングウェアファンデーション・・・#makeup#basemakeup#lauramercier#ローラメルシエ#concealer#コンシーラー#フローレスフュージョン#あらゆる肌悩み#軽いのにカバー#メイクブラシ
もっと見る52
16
- 2018.07.15
lauramercierフローレスフュージョンウルトラロングウェアコンシーラー2W〜.〜.〜.〜.〜.〜.〜.〜.〜.〜.〜.〜.〜ナチュラルで、カバー力も割と高め🙆🏻♀️カラー展開も多いから自分の悩みとか肌色に合わせて買える!私はファンデーションしないでコレとパウダーで済ませるタイプなので一回で結構使います。笑テクスチャーは少しもったりしててすぐフィットする感じで、一気につけて伸ばすよりも部位ごとにつけて伸ばしてを丁寧にやったほうが仕上がりが綺麗でした👌〜.〜.〜.〜.〜.〜.〜.〜.〜.〜.〜.〜.〜
もっと見る48
0
- 6ヶ月前
くま用に乾燥しないコンシーラーが欲しくて購入●ローラメルシエフローレス フュージョン ウルトラ ロングウェア コンシーラー 1C7mLくまが気になるのですが目元が乾燥するので乾燥によるヒビ割れをしないコンシーラーを求めてローラメルシエに行き着きました。★感想★・カバー力はまぁまぁカバー力はまぁまぁです。完璧に隠すというよりぼかして馴染ませてくれる感じがします。・ベースメイクに馴染む他のコンシーラーを使った時にそこだけコンシーラーしてるぜ!感が出てしまったのですがこちらのアイテムはベースメイクに馴染むのでナチュラルに見えます。・乾燥しない私にとっては乾燥しないのがとても重要です。乾燥するとパキパキにヒビ割れてしまい修正が難しくなります。特に目元は乾燥しやすいので気にしています。こちらは乾燥を感じず、浮いてくることもないので重宝しています。・テクニックいらず目的の場所にのせて指でポンポンすれば馴染むのでテクニックいらずで使いやすいです。#ローラメルシエ#コンシーラー#デパコス
もっと見る102
0
- 2020.02.08
*ローラメルシエ*フローレスフュージョンウルトラロングウェアコンシーラーローラメルシエさんは、ベース系がとても良いと聞きライン揃えしています。ファンデもローラメルシエだからか本当に肌への馴染みがいいです。重たくなく、トントンと指で叩くと肌にすぐ馴染みます。香りも特にありません。また、美容成分配合と、こちらも乾燥しない仕上がりなので目元や口元に塗っても乾燥することがありません。明るめで、目元や口元のくすみを飛ばします◎
もっと見る50
0
- 2020.04.27
ローラメルシエ⸜︎︎︎︎❤︎︎⸝フローレスフュージョンウルトラロングウェアコンシーラー7mLローラメルシエの目元用パウダーを毎日使用しているのでコンシーラーもローラメルシエにしてみました!クマが結構カバーされたので購入してよかっです🙌🏻💗
もっと見る89
0
- 2020.03.16
ローラメルシエフローレスフュージョンウルトラロングウェアコンシーラー1Nクマとニキビの赤い跡を隠せるコンシーラーを探してたどり着いたローラメルシエ!クマはナチュラルに綺麗に隠してくれるけど、赤いポッチ跡は消えてくれませんでした…💦赤ら顔が気になるので、ファンデーション代わりに使うといい感じかな?皮むけしちゃう箇所に使うと、時間経つと汚くなります…。乾燥は全く気にならないのでしばらく使ってみようと思います。
もっと見る30
1
- 2018.09.17
ローラメルシエフローレスフュージョンウルトラロングウェアファンデーション(色03)テクスチャー→重たい伸び→伸びにくい乾燥→しないマット<ツヤカバー力→とても高いテカリ→なしもち→よれやすい•*¨*•.¸¸☆*・゚まとめ•*¨*•.¸¸☆*・゚重ためのテクスチャーで伸びにくく厚塗りになってしまうカバー力はとても高いので多少厚塗りになってもしっかりカバーしたい方におすすめ。水分に弱いのか汗をかいた頬などは取れていたがおでこはよれていなかったので油分には強いのかもしれないので汗をかかなければ持ちもまた変わってくるのかもしれない。
もっと見る65
0
- 2019.11.04
資生堂のオンラインショップ=ワタシプラスで、ローラメルシエのコンシーラーを購入しました。【ローラメルシェフローレスフュージョンウルトラロングウェアコンシーラー】1N7mlローラメルシェのシークレットブラーリングパウダーフォーアンダーアイズを購入するにあたって、コンシーラーを購入しました。そんなに日頃目元が気になっていなかったけど、ハイライト効果が得たい!と、思っていたので…とりあえずピンクベージュ系の色をチョイスしました。着け心地は、伸びは良いしサラッとしていてブラーニングパウダー無しでも密着度は保てる感じです。ただ…イエベの私は、色のチョイスを間違えました。完全にブルベさんに似合う系今はまだ、日焼けしていなくてギリギリ使えるけど、早く買い換えたいです。黄色味の入ったコンシーラー(くま用)探してます。
もっと見る42
0
- 2019.04.14
今日の購入品②lauramercierコンシーラー【2C】ピンクオークルクマが割とハッキリ出るタイプで、鼻周り口周りのくすみも気になるのでコンシーラーは必須アイテム。過去にメイベリン、NARS、KATE、thesame、excel、、他にもたくさん使用してきました。今回のlauramercierはインスタで見かけて気になって購入。タッチアップさせてもらって、割と綺麗に隠れて尚且つ長時間でも乾燥しなかった事に感動しました🥺★カバー力はこれまで使った中でならthesameがダントツ。★私の肌の色とよく合ってたのはNARS。lauramercierのコンシーラーは肌馴染みも良く尚且つカバー力もそれなりにあるので良い買い物が出来たかなと思います(๑˃̵ᴗ˂̵)手のホクロで試した所ガッツリ消えるわけではないけどそれなりにカバーはされてる。
もっと見る32
0
- 2019.04.18
コンシーラーヨレにくくて良いです!伸びもとても良いです!!ザセムも使ったことあるけど私はローラメルシエの方が好きです💓ザセムよりつけ心地軽いです!画像4枚目は指だけで伸ばしました。
もっと見る36
0
- 2019.07.02
❁︎ローラメルシエフローレスフュージョンウルトラロングウェアコンシーラー❁︎やっとコンシーラー難民から抜け出せた!!私の中でなくてはならないアイテム👍🏻💕もちろん一人一人の求めるコンシーラーの要素や、色味だったりで変わってくるので私には合っててよかった😍!といったレビューと思って読んでいただけたら幸いです✨仲良くさせて頂いているまりちゃん♡(@rakrakrakn)の投稿を見て買おう!!と決意したコンシーラー😊✨本当によかった😭❤️まりちゃんありがとう(๑⃙⃘♥‿♥๑⃙⃘)✨ずっと私の血色が悪く見える青クマと、目頭側が茶グマとややこしい…を上手く隠せるもの!時間が経っても割れたり乾燥しずらい、コンシーラー塗ってますよ感がない!そんな私の要望を叶えてくれるものを探し求めてました…!色んなコンシーラーの情報やクチコミを見て、いくつか候補を決めていた時にまりちゃんの投稿を見てこれは決まりだな😍❣️と思い買いに走った次第!ちょうどいい時に旅行で近場に行けたので、初のローラメルシエのカウンターに行き、タッチアップして頂きました✨私は1Cのカラーをつけたら目元がパッと明るくなりました😳✨やはりベース系は色味の確認は大事だなと思いました☺️(ローラメルシエ近くに出来ないかな😭)このコンシーラーは乾燥が気にならないのがとても好きなポイントです☺️❣️カバー力が強いわけではないけど、ナチュラルにカバーしてくれるので厚塗り感を感じないのが好き!伸びもよくみずみずしい!プラス私は目元専用パウダーをのせています☺️!(後日レビュー予定😊)ローラメルシエのおかげで私の目元は変わりました😭❤️読んで下さりありがとうございました☺️❣️#ローラメルシエ#コンシーラー
もっと見る514
41
- 2019.07.03
この商品をクリップしてるユーザーの年代laura mercier フローレス フュージョン ウルトラ ロングウェア コンシーラー
- 10代
- 20代
- 30代
- 40代以上
この商品をクリップしてるユーザーの肌質laura mercier フローレス フュージョン ウルトラ ロングウェア コンシーラー
- 普通肌
- 脂性肌
- 乾燥肌
- 混合肌
- 敏感肌
- アトピー肌
デパコス × コンシーラーランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
Dior | ディオールスキン フォーエヴァー スキン コレクト コンシーラー | ”とにかくカバー力が高く、肌にピタッと密着します。 厚塗り感もなく、ナチュラルに仕上がります。” | コンシーラー |
| 4,200円(税抜) | 詳細を見る | |
NARS | ラディアントクリーミーコンシーラー | ”伸びが良く均一に伸ばしやすい。しかもピタっと密着してヨレない!” | コンシーラー |
| 3,600円(税抜) | 詳細を見る | |
IPSA | クリエイティブコンシーラーe | ”硬めのテクスチャで、 色を混ぜて使えるので自分に合った肌色にすることができる” | コンシーラー |
| 3,500円(税抜) | 詳細を見る | |
laura mercier | フローレス フュージョン ウルトラ ロングウェア コンシーラー | ”しっかりカバーなのに、美容成分配合で厚ぼったくならず、まるで素肌感♡” | コンシーラー |
| 3,500円(税抜) | 詳細を見る | |
NARS | ソフトマットコンプリートコンシーラー | ”テクスチャーは程よい硬さで、手の温度で溶けるので馴染みます!カバー力も十分♡” | コンシーラー |
| 3,400円(税抜) | 詳細を見る | |
SUQQU | インテンス カバー コンシーラー | ”厚塗り感がないんです❗️本当に‼️重たくなく、緩くなく、硬くない。テクスチャーが丁度良い❤️” | コンシーラー |
| 5,000円(税抜) | 詳細を見る | |
クレ・ド・ポー ボーテ | コレクチュールヴィサージュ | ”ハイライトやコントゥアとしても使用可能で、コンシーラーとしてもカバー力があります。” | コンシーラー |
| 6,000円(税抜) | 詳細を見る | |
THREE | アドバンスド スムージング コンシーラー | ”なめらかで肌によく馴染むのでメイク崩れの心配ナシ!顔全体がパッと明るくなって程よいつや感も♡” | コンシーラー |
| 3,500円(税抜) | 詳細を見る | |
YVES SAINT LAURENT BEAUTE | ラディアント タッチ | ”このコンシーラーは全然乾燥しない!目元がすごい明るくなって生き生きして見える” | コンシーラー |
| 5,000円(税抜) | 詳細を見る | |
クレ・ド・ポー ボーテ | コレクチュールエクラプールレジュー | ”目もとの色ムラ、くまによる悩みをチェンジして魅力的な肌を演出。ノック式の筆でつけやすい◎” | コンシーラー |
| 6,000円(税抜) | 詳細を見る |