
コンシーラーが乾燥してひび割れたり浮いたりする原因は?おすすめアイテムや対策も紹介!
コンシーラーが乾燥してひび割れたり浮いたりすることがありますよね。今回はコンシーラーが乾燥してしまう原因や、対策方法を解説します。また乾燥しにくいおすすめコンシーラーもご紹介しますので、ぜひコンシーラー選びの参考にしてみてください。
目次
コンシーラーが乾燥してひび割れたり浮いたりしまう原因は?
コンシーラーが乾燥してひび割れたり浮いたりしてしまうことが、ありますよね。コンシーラーが乾燥する原因は、複数あります。まずは、コンシーラーが乾燥してしまう原因を知っておきましょう。詳しく解説していきます。
原因①お肌自体の乾燥
コンシーラーが乾燥してしまう主な原因は、お肌自体の乾燥です。お肌が乾燥すると、コンシーラーなどのベースメイクがひび割れたり、浮いたりしてしまいます。特に乾燥肌さんは気を付けたいですね。しっかりお肌の保湿などを行い、乾燥を予防することが大切です。
原因②パサつきやすいコンシーラーを使っている
パサパサしやすい質感のコンシーラーを使っていた場合、時間が経つと乾燥してしまうことがあります。そのため、コンシーラー選びは慎重に行いたいところです。また、コンシーラーを厚塗りすることでも、ひび割れや浮きなどが起こるケースがあります。
簡単にできる!コンシーラーの乾燥対策
コンシーラーが乾燥してしまう主な原因がわかったところで、続いてコンシーラーの乾燥対策方法をご紹介します。簡単にできるものばかりですので、ぜひ実践してみてください。
メイク前にしっかりお肌の保湿をしておく
コンシーラーの乾燥やひび割れなどを防ぐためには、メイク前にしっかりとお肌を保湿ケアしておくことがとても大切です。特に乾燥肌さんには、きちんと保湿しておかないと、ベースメイクがひび割れたりパサパサになったりしてしまうことがあるので、気を付けてください。ただ、メイク前に濃厚なタイプのスキンケアアイテムを使ってしまうと、メイクがドロドロになってしまうことがあるので、さっぱりした使用感のスキンケアアイテムを活用すると良いですよ。
メイク前のスキンケアに使いたいおすすめアイテムは以下でご紹介しているので、併せてチェックしてみてください!
保湿力が高いコンシーラーを使って乾燥を防ぐ
乾燥を予防するおすすめの方法としては、保湿力が高くて乾燥しにくいコンシーラーを活用するというものがあります。お肌にしっとり馴染むタイプのアイテムを選んでみましょう。ヒアルロン酸やコラーゲン、セラミドなどの保湿成分が配合されているコンシーラーをセレクトするのもおすすめです。
【プチプラ】乾燥しないおすすめコンシーラー
ここからは、乾燥しにくいおすすめコンシーラーをご紹介します。まずはプチプラアイテムからチェックしましょう!
おすすめ①人気の韓国コスメ!ザセムのコンシーラー
韓国コスメブランドthe SAEM(ザセム)の「カバーパーフェクト チップ コンシーラー」は、人気が高いプチプラコンシーラーです。カラーバリエーションが豊富で、自分に合ったカラーが見つかりやすいところが魅力的。カバー力がかなり高く、少量でもしっかり気になる部分をカバーできるので、コスパに優れています。またなめらかな質感で乾燥しにくいところもポイントです。
おすすめ②クマのカバーにぴったり!セザンヌのコンシーラー
カラー選択
- 30 オレンジ系660円獲得予定:60pt
CEZANNE(セザンヌ)の「ストレッチコンシーラー」は、フィット感が高いところが特徴のコンシーラー。割れたりヨレたりしにくいので、目元のクマや口元のくすみなど、ヨレやすい部分に使うのにぴったりです。UVカット効果が「SPF50・PA++++」あるのも魅力的。セイヨウオオバコ種子エキスやセイヨウトチノキ種子エキスなどの保湿成分が配合されており、乾燥しにくいのも嬉しいポイントです。
おすすめ③フィット感が高いメイベリンニューヨークのコンシーラー
MAYBELLINE NEW YORK(メイベリンニューヨーク)の「フィットミー コンシーラー」は、フィット感が高いところとパサパサしにくいところが特徴のコンシーラー。グリセリンなどの保湿成分が配合されています。また、7色展開とカラーバリエーションが豊富なので、自分にぴったりのカラーを選ぶことができますよ。
おすすめ④マルチに使えるところが便利なキスのコンシーラー
kiss(キス)の「メイクリタッチパレット」は、コンシーラー・マルチバーム・ハイライターの3役担う便利なアイテムです。スリムな形状でかさばりにくいので、お直し用コスメとして持ち歩くのにもぴったり。コラーゲン・ヒアルロン酸・カモミラエキスなど保湿成分が配合されており、乾燥しにくく、お肌にしっとり馴染みます。UVカット効果が「SPF25 PA++」あるところも魅力的です。
おすすめ⑤伸びが良くしっと馴染むアンドビーのコンシーラー
&be(アンドビー)の「ファンシーラー」は、伸びが良いところが特徴の2色入りコンシーラー。フィット感が高く、長時間きれいな状態が持続するところが魅力です。ヒアルロン酸やアンズ核油などの保湿成分が配合されており、しっとり馴染むところもポイント。またクレンジング不要でお湯だけで簡単にオフできるので、デイリー使いにぴったりですよ!
おすすめ⑥素肌っぽい仕上がりになるエクセルのコンシーラー
excel(エクセル)の「サイレントカバー コンシーラー」は、ぴたっとお肌に密着して、長時間崩れにくいところが魅力のコンシーラー。ブラウンベージュ・オレンジベージュ・ライトベージュの3色入りで、気になる部分に合わせて使い分けができます。ホホバ種子油・オリーブ種子油・マカデミア種子油などの保湿成分が配合されており、乾燥しにくいところもポイントです。
おすすめ⑦乾燥しない&ニキビなどのカバーにも◎エトヴォスのコンシーラー
ETVOS(エトヴォス)の「ミネラルコンシーラーパレット」は、ナチュラルベージュ・オレンジベージュ・オークルベージュの3色入りのミネラルタイプのコンシーラーです。3色を組み合わせることにより、様々な部分をカバーすることができます。 アンズ核油・アボカド油・カニナバラ果実油・ヒマワリ種子油などの保湿成分が配合されており、乾燥しにくく、しっとり馴染みますよ。石鹸でオフできるところと、UVカット効果が「SPF36・PA+++」あるところもポイントです。お肌に余計な負担がかかりにくいので、ニキビなどのカバーにも。
【デパコス】乾燥しないおすすめコンシーラー
次に、乾燥しにくいおすすめのデパコスコンシーラーをご紹介します。ぜひ参考にしてください。
おすすめ①しっとりなめらかな質感のナーズのコンシーラー
NARS(ナーズ)の「ラディアントクリーミーコンシーラー」は、しっとりなめらかな質感が特徴のコンシーラー。長時間乾燥しにくいところが魅力的です。カバー力がしっかりあるのに、厚塗り感が出にくいところもポイント。デイリー使いしやすいコンシーラーと言えます。またカラーバリエーションが豊富なので、自分のお肌に合ったカラーが見つかりやすいですよ。
おすすめ②クリーミーな質感が特徴のディオールのコンシーラー
Dior(ディオール)の「ディオールスキン フォーエヴァー スキン コレクト コンシーラー」は、クリーミーな質感で乾燥しにくいところが嬉しいコンシーラーです。パンジー エキスヤローズ フルーツ エキスなどの保湿成分が配合されており、乾燥肌さんにもおすすめできます。7色展開で、自分に合ったカラーをチョイスしやすいところもポイントです。
おすすめ③みずみずしい質感が特徴のローラメルシエのコンシーラー
LAURA MERCIER(ローラメルシエ)の「フローレス フュージョン ウルトラ ロングウェア コンシーラー」は、みずみずしい質感でなめらかに馴染むところが特徴のコンシーラーです。カバー力がしっかりあるのに厚塗り感が出にくいところがポイント。自然な仕上がりになるので、ナチュラルメイク派さんにもおすすめできます。
おすすめ④クマやくすみのカバーにぴったり!RMKのコンシーラー
RMK(アールエムケー)の「ルミナス ペンブラッシュコンシーラー」は、塗った部分を明るく見せるコンシーラーで、クマやくすみをカバーするのにぴったり。ペンタイプで、ポイント的に塗布できるところが便利です。なめらかな質感で、肌馴染みが良いところも使いやすいですよ。ヒアルロン酸などの保湿成分が配合されており、乾燥しにくく、しっとり感が持続します。
保湿力の高いコンシーラーを使って乾燥を防ぐ!
乾燥しにくいタイプのコンシーラーをご紹介しました。気になるアイテムがあったら、ぜひ実際に使ってみてくださいね。
また乾燥しにくいファンデーションも知りたいという方は、以下の記事を併せてチェックしてみてください!
この記事で紹介した商品
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
the SAEM | カバーパーフェクト チップ コンシーラー | ”色展開が豊富、厚塗り感がない、よく伸びるのにカバー力が素晴らしい!” | コンシーラー |
| 720円(税込) | 詳細を見る | |
CEZANNE | ストレッチコンシーラー | ”肌にピタッと吸着してくれる感じ!厚塗り感はなくナチュラルにシミを隠してくれる” | コンシーラー |
| 660円(税込) | 詳細を見る | |
MAYBELLINE NEW YORK | フィットミー コンシーラー | ”自分にぴったりな色が選べる5色展開。どんな肌悩みもこれ1本でしっかりカバー!” | コンシーラー |
| 1,199円(税込) | 詳細を見る | |
kiss | メイクリタッチパレット | ”コスパも◎バーム、コンシーラー、ハイライトがひとつになった優秀なアイテムです!” | コンシーラー |
| 1,320円(税込) | 詳細を見る | |
&be | ファンシーラー | ”やわらかくて伸びが良い2色入りのコンシーラー。石鹸でオフできるのに密着感は◎” | コンシーラー |
| 3,850円(税込) | 詳細を見る | |
excel | サイレントカバー コンシーラー | ”カバー力があるのに塗ってます感が出ない!3色を自分の肌に合わせて調整できで密着感がハンパない!” | コンシーラー |
| 1,760円(税込) | 詳細を見る | |
エトヴォス | ミネラルコンシーラーパレット | ”石けんで落とせるコンシーラー♡ナチュラルにいろいろ隠してくれる!” | コンシーラー |
| 4,950円(税込) | 詳細を見る | |
NARS | ラディアントクリーミーコンシーラー | ”伸びが良く均一に伸ばしやすい。しかもピタっと密着してヨレない!” | コンシーラー |
| 3,960円(税込) | 詳細を見る | |
Dior | ディオールスキン フォーエヴァー スキン コレクト コンシーラー | ”とにかくカバー力が高く、肌にピタッと密着します。 厚塗り感もなく、ナチュラルに仕上がります。” | コンシーラー |
| 4,620円(税込) | 詳細を見る | |
ローラ メルシエ | フローレス フュージョン ウルトラ ロングウェア コンシーラー | ”カバー力があるが、テクスチャーがみずみずしいので厚塗り感はない♪” | コンシーラー |
| 3,850円(税込) | 詳細を見る | |
RMK | ルミナス ペンブラッシュコンシーラー | ”隠している厚塗り感はないのに、自然にカバー♪” | ハイライト |
| 3,850円(税込) | 詳細を見る |