【プチプラなのに低刺激な日焼け止めはコレ✨お肌に優しくしっかり紫外線ケア!!】皆さん、こんにちは!こ む ぎ です🌻本日もご覧いただき、ありがとうございます☺️💕。♥。・゚♡゚・。♥。・゚♡゚・。♥。・゚♡゚・。゜♥。゚♡゚・。♥。・゚早速ですが、本日紹介させていただく商品はこちらです!!*☼*―――――*☼*―――――#キスミー #マミー #UVマイルドジェルN#UVアクアミルク各¥900(税込¥990)*☼*―――――*☼*―――――これからの時期は特に必要不可欠となるアイテム"日焼け止め"となります☺️🌻しかも普通の日焼け止めではなくほとんど食品成分で作られていたり、余計なものが入っていない"無添加"かつ"低刺激"な日焼け止めとなっており敏感肌さんやお子さまでも安心して使える日焼け止めとなっているのです✨私自身、結構な敏感肌で悩んでおりまして通常の日焼け止めは肌荒れしやすかったりテクスチャーも重めのものが多く着け心地がイマイチ苦手だったりと、正直なかなか合う日焼け止めを今まで見つけられずにいまして(;ᴗ;)しかし紫外線対策はやはりしっかりしたいですしどうか敏感肌&日焼け止めのベタベタが苦手でも使える日焼け止めは無いかと探していたところたまたま買って使ってみたこちらの日焼け止めが"なんと!これはめちゃめちゃ良い!!!"と、私的にドンピシャに好みだったのでぜひ皆さんにもオススメしたく今回レビューさせていただくことにしました!(少し長くなってしまいすみません🙇♀️)同じように敏感肌で合う日焼け止めがあまり無いという方や日焼け止め特有のベタベタ感が苦手という方へもし、少しでも参考にしていただければ幸いです!(しかも、安定のプチプラ価格です☺️✨)。♥。・゚♡゚・。♥。・゚♡゚・。♥。・゚♡゚・。゜♥。゚♡゚・。♥。・゚【🍓使用感】①#UVマイルドジェルN*☼*―――――*☼*―――――✔️まさに名前の通りジェルタイプなのでベタつき感ゼロ✔️水みたいなとっても軽やかな着け心地✔️すごく伸ばしやすいのでムラなく塗れる✔️白くならないので使いやすい✔️紫外線カット効果は少し低め✔️ちょっとしたらお出かけ向き✔️ポンプ式なのでとっても手軽に使える✔️逆にポンプ式なので持ち運びには不便✔️玄関などに置いて使うのが個人的にオススメ✔️日焼け止め特有の香りがない*☼*―――――*☼*―――――②#UVアクアミルク*☼*―――――*☼*―――――✔️ジェルタイプよりかは少しペタッとする感じ✔️時間が経てばペタッと感は感じにくくなる✔️ベタベタではない✔️テクスチャーはジェルタイプよりかは固めだが、充分伸ばしやすい✔️保湿されているようにお肌がしっとりとする✔️UVカット効果が高いので長時間のお出かけにオススメ✔️持ち運びしやすいチューブタイプ✔️日焼け止め特有の香りなし*☼*―――――*☼*―――――【🍓個人的な感想】*☼*―――――*☼*―――――肌に優しいのと着け心地がとても良いのとで今のところ悪いところが一切見当たらなく個人的には日焼け止めの中で一番と言っても過言ではない程めちゃめちゃお気に入りになった日焼け止めでした☺️🌻(なぜもっと早く使わなかったのだろうとちょっぴり後悔しているくらいです(;ᴗ;)💦)肌に優しいという点だけではなく日焼け止め特有のベタベタ感、香りなども全然感じることがないのもとっても良いです◎また、ジェルタイプのほうはポンプ式なので持ち運びにくいという点が少し難点ではあるのですが逆にキャップを外す手間がなくサッと塗れるので時間がない時でも使いやすいなと思いました!日焼け止めは毎日使うものなので紫外線カット効果が高い所はもちろん重要ではありますが敏感肌さんやお子さまなどに限らずこのような低刺激で石鹸で落とせる優しい日焼け止めもひとつ持っておくのも良いのではないかなと思いました☺️✨*☼*―――――*☼*―――――本日のレビューは以上になります!最後までご覧いただき、ありがとうございました!!。♥。・゚♡゚・。♥。・゚♡゚・。♥。・゚♡゚・。゜♥。゚♡゚・。♥。・゚いつも投稿にいいね♡、コメント、クリップ📎そしてアカウントのフォローなど本当にありがとうございます😢💕皆さんの反応、とっても嬉しいですし励みになっています!!こ む き。♥。・゚♡゚・。♥。・゚♡゚・。♥。・゚♡゚・。゜♥。゚♡゚・。♥。#uvマイルドジェルN#uvアクアミルク#低刺激#日焼け止め#敏感肌#プチプラ日焼け止め
もっと見る気になる効果に関する口コミをチェック!マミー UVアクアミルク
128
40
- 2020.07.16
日焼け止め特有の匂いやつけ心地が苦手な方におすすめ✨日焼け=やけどになる肌激弱人間の日焼け止めをご紹介します🥰前回までの投稿に👤📎❤️💬ありがとうございます🙏大学準備や就活のような経験談を踏まえた長めの記事をどのくらいの頻度で出すか悩んでいます🤔需要あるかなぁとか考えてしまいます笑こんばんは、日々の紫外線に怯えている笹かまです😖最近暖かくなるのと同時に日差しがどんどん強くなっていく...🔥さて、今回は!私が愛用している日焼け止めを二種類ご紹介したいと思います🙌\キスミーマミーシリーズ/🧡UVマイルドジェルNSPF33PA+++¥990(税込)【画像2枚目上段の写真左】☺️オススメポイント🌼ジェルタイプなので、さらさらで白浮きしない塗ってる感じが殆どしません!!ほぼ素肌!!日焼け止めって特有のこってりとした重たい感じがありますよね~💦私はそれがすごく苦手なので、ジェルはありがたい🙏のばしやすいですし、白浮きもしないので、メイクの邪魔になりません😊せっけん落ちで、優しい成分配合せっけんで落ちるのは嬉しいところですよね🧼赤ちゃんでも使えるような優しい成分です!私は肌荒れなど特にありませんでした🙆♀️ポンプタイプでデイリー使いに良いポンプめちゃくちゃ楽です!!量の調整もしやすいですし、さっと塗ることができます✨急いでる朝などにも重宝してます🥰また、SPFも33とそこまで高いわけではないので季節問わず年中使えるところもポイントだと思います💫うるおいがある日焼け止めは結構乾燥するイメージが私はあったのですが、これは全くしません!!流石にこれでより保湿してくれるとはいいませんが、これが原因で乾燥することはまずありません🙅乾燥する冬場は特にありがたいです☃️パッケージがかわいい🐻いやこれパッケージめっちゃかわいくないですか??オレンジがアクセントの白のくまさん...部屋に置いておくだけでテンション上がります😘😖困った点💦持ち運び×ポンプ式が便利でパッケージがとってもかわいいですが、それゆえ持ち運びは厳しいです😇ポンプのストッパーは付属していますが、厚みもあるし、まぁまぁ大きいところが難点💧💙UVアクアミルクSPF50+PA++++¥990(税込)【画像2枚目上段の写真右】☺️オススメポイント🌼日焼け止め効果が高いのにミルクタイプで、つけ心地が良い上記のジェルタイプよりは若干重めかもしれませんが、つけ心地はめちゃくちゃ良いです!!軽い!!SPFが50なのに、ミルクタイプなのが素晴らしい👏勿論白浮きしません😌ウォータープルーフなのにせっけん落ち!真夏の暑い時に汗をかいても頑張ってくれます💪しかもせっけん落ちで、こちらも赤ちゃんが使える優しい成分...企業努力すごすぎない?うるおいがある上記のジェルと同じ使用感なので割愛持ち運べるチューブタイプ、パッケージもかわいい🐻上記のジェルとは違い、こちらはチューブなので持ち運びしやすい!!!外出先でこまめに塗り直すのにもぴったりです👌くまさんの柄もかわいいですよね🎀😖困った点💦若干日焼け止め特有の香りがするほぼ無香料ですが、よーーーく嗅ぐと本当に若干日焼け止めの香りがします...!苦手な方はもしかしたら気になるかもしれません😭私事ですが、日焼けしてしまうと赤くなって炎症を起こし、やけどしてしまうような激弱肌なので日焼け止めは欠かせません😌それなのに、日焼け止めらしい日焼け止めは苦手で、肌も荒れやすい😇そんな中辿り着いた日焼け止めがこちらなので、自信をもっておすすめします🧡勿論評価は☆5で!!私の場合、日焼け止めを肌を白くするために塗っているんじゃないんです、やけどしないように塗ってるんです笑赤くなるだけでも洗顔やスキンケアで沁みますし、やけどになって病院に駆け込むのも辛いんです😢それでも年に数回はやらかしてしまいますが...笑それが結果として色白に繋がっているとも思うので、今回共有させていただきました💭皆様の参考になれば幸いです🙋ご覧いただきありがとうございました🙌#キスミー#マミー#UVマイルドジェル#UVアクアミルク#日焼け止め#スキンケア#レビュー#プチプラ
もっと見る86
8
- 2020.03.17
おすすめの使い方・HowToを紹介!マミー UVアクアミルク
今回は私の今のベースメイク方とエレガンスの水ファンデ、モイストシェイクアップ(¥5000)とオルビスのサンスクリーンパウダーの限定色スカイシトラスのレビューです!モイストシェイクアップ、まあちょっとお高めですが、これの前はアルビオンのスウィートモイスチュアシフォン(冬用のピンクで同じく¥5000)を使っていたので同じくらいかな。。やっぱりパウダーだと多少粉っぽくなっちゃったり、暑くなってくると冬用なのでテカるかなーって思い、素肌感が出るようなリキッドタイプのファンデも試してみたくて今回購入しました。大学生の頃はずっと下地とパウダーとか、クリームとベビーパウダーとかファンデをサボってたのでモイスチュアシフォンがはじめてのファンデ、モイストシェイクアップがはじめてのリキッドファンデ(水ファンデ?)になります。割と重ためのガラスのビンに入っていて、普段はパウダー?と水?の二層に分かれてるのをけっこーしっかり振って使います。コンパクトなコスメにこだわりがある私としては(知らんがな)思い切った選択だったわけです。やっぱリキッドファンデかさばるわ。。エレガンスのBAさんは付属のスポンジを使うやり方をおすすめしていましたがスポンジ?毎回洗うの?めんど。。って思った私は手で塗ってます(聞いたところ手でも大丈夫みたいなので)あとなんかスポンジって毎回変えないとやだ。。衛生面とかなんかやだ。。意外にもスポンジ使うとツヤ感、手で塗るとスポンジ使うよりマットめに仕上がりました。ここからは私の使い方とそれに伴ったレビューをしていきます。私はスキンケアのあと、化粧下地のかわりにマミーのUVアクアミルク(けっこー水?ジェルっぽいゆるいテクスチャーのもの)を塗って、その上にもう直接モイストシェイクアップをつけて、サンスクリーンパウダーをテカりやすい顔の中央とおでこに重ねてます。右の水色のキラキラをハイライト代わりにつかうと透明感出てキレイ。。なんで日焼け止めを下地にしてるかってゆーと、夏場は下地の代わりに日焼け止めジェルをベースに使って、上にさらさらのリキッドファンデを重ねて薄膜にしてあげると崩れにくいからって某元美容部員の美容系YouTuberの方が言ってたからです(モイストシェイクアップはそのYouTuberさんがオススメしてたのとは若干違う感じですが)◎わたしの使い方◎モイストシェイクアップ、半顔に3滴くらいが適量なんだそうで、ほんとにモロ水なテクスチャーなんですけどやたら定着が早いのでちょっとコツがいります。手の甲に出すと垂れるので手のひらを器みたいにして出します。最初は半顔ずつ手早くつける感じで塗ってたんですがまあこれがなかなかめんどいので、最近は手のひらをおわんみたいにして5滴くらいだしたら両手に手早く伸ばして顔の中心から全顔にガガガッと伸ばし、ファンデが残っている手でムラがないように、化粧水をなじませる的な感じで全体的にパッティング→小鼻まわり、目のキワなど各所細かい部分と赤みなどをカバーしたい目の下の三角ゾーンや眉上などに1滴ずつとかとってポンポン重ねてます。今のところこれが一番時短。仕上がりとしては、さすが水、とにかくお肌がぷるんっとします。えっこれファンデ?ファンデした?これ素肌なのでは?みたいな素肌感ある仕上がりです。しっかりメイク感出したい人やマットにしたい人、もともとの肌の全てを完全に隠したい人とか外人みたいなコントゥアリングメイクとかしたい人にはかなり物足りないかも。カバーは意外としてくれますが、完全に隠す感じってゆーよりはうすーい肌色のヴェールをかけて素肌を綺麗に見せてくれるようなかんじ。抜け感のある肌ってことで許されるレベル。ニキビとかの凹凸はあたりまえですがカバーできないので、「あーんニキビできちゃった☆」みたいなスタンスで生活するしかないです。どーしてもカバーしたいところがある人とか、色味をコントロールしたい人はそれに準じた下地ないしコンシーラーを使うといいと思うけど、なんせ水なんで、あんまりかためのものの上から重ねたらなんかきれいに乗らなさそうでこわい。。そしてけっこーうるおうので、お?これ?冬もいけるのでは?と期待してます。次に崩れ方ですが、なんかドロッと汚く崩れてくるってゆーよりは塗ってたことがなかったことになってるみたいな崩れ方する気がする。。特に鼻とか。家帰った頃には鼻だけすっぴんにされたみたいなかんじ。でも境目とか見えないし、崩れ方としては綺麗だと思います。インテグレートの水ジェリーファンデよりは崩れにくいし綺麗なのでは!と個人的には思ってます。お直しは、(よっぽどカバーしまくりたいひとじゃなければ)パウダーぬっとけば復活するんじゃねみたいな。肌は今んとこあれてません。ひとつ注意⚠️これ、以前はUV入ってたみたいだけど、新しくなってからUVが入ってない仕様になったので、これ使う場合は下地とかパウダーにUV機能があるもの(またはUV機能が高いもの)を使わないと日差しからは肌を守れません。☆モイストシェイクアップの感想まとめると☆・素肌そのものみたいなきれいな仕上がり。・ぷるんっとした肌になれる・カバー力は薄膜ヴェール感・崩れ方も素肌感笑・ナチュラル仕上げにしたい人向け・UV機能はなし⚠️です。星を3つにしてるのは、容器がかさばって重いから的な理由なので仕上がり的には☆☆☆☆です。また塗り方とか下地変えて質感変わったりしたらレポするかも。オルビスのサンスクリーンパウダーは、イエローとブルーで超かわいいんですがそんなにカバーされてる感じはないです。水色のキラキラで透明感でるかも。くらい。悪くもないけど他にもっといいのありそうなかんじもしますが、ハイライトとしても使えてSPF50+PA++++入ってて肌にも優しいので夏はなんだかんだ優秀なのでは。おしろいはパフで塗る場合下から抑えるようにつけるときれいに作ってまえにエレガンスのBAさんが言ってたので実践してます。確かにきれいにつくよ。(毛穴は下から生えているからなのだそうだ。)(でもやっぱりエレガンスのプードル欲しいのが本音です。。高いよ1万は。。)また例によって長くなってしまったー!文章をまとめる能力が乏しすぎますが、細かいデティールからいろいろ感じ取ってくれると幸いです。#水ファンデ#エレガンス#モイストシェイクアップ#素肌感#ぷるん肌#オルビス#サンスクリーンパウダー#夏ベースメイク#スウォッチ
もっと見る44
2
- 2019.07.09
【顔の日焼け止めジプシーから抜け出せた!!下地を重ねてもモロモロが出ないプチプラ日焼け止め】日焼け止めと下地の相性ってすごく大事だと思うのです。消しゴムのかすのようなモロモロが出たり、乾燥しやすくなったり…せっかくトーンアップや毛穴カバー力のある下地を使っても相性が悪かったら盛れない💦そんなこんなでなかなか自分のお気に入りの下地に合う日焼け止めが見つからずにいたのですが、やっと見つけました!!ん〜🤔と悩んでいるときにふと目に入った、子供用に購入した日焼け止め。期待せずに使ってみたら、感動✨テクスチャーは乳液よりほんの少し固め。仕上がりは良く言えばしっとり系。悪く言えばベタつきが気になります。使い方はスキンケア後、多めに塗って少し時間を置き、ティッシュで軽くベタつきをオフしてから下地を塗っています。モロモロは出ないし、これを使うのと使わないのとでは保湿力が違う気がします。体に使うにはベタつきが気になるのでおすすめできませんが、メイク前の日焼け止めにおすすめです。
もっと見る58
0
- 2週間前
人気のクチコミマミー UVアクアミルク
私のお気に入りの日焼け止め(からだ用)「マミーUVアクアミルク」垂れないぐらいのテクスチャーで、伸びはいいです(Curelよりは気持ちかたい?)私はこれを顔には使っていないのですが、体に使う分にはベタベタ感は少ないです!一瞬ベタつく気もしなくはないが、すぐにサラサラになります✨星-1は臭いがちょっと粘土?酸っぱい気がする?もう少し柑橘系とかになったらいいのにな〜って思います体に塗るぶんにはそんなに気にならないので、本当の私の評価は星4.5です!ちなみに「UVマイルドジェルN」の方がポンプで使いやすそうと買ったことがあるのですが、……ポンプ半分ないぐらいでもう出なくなりました😭じゃあポンプの意味ないなと思いそれ以来買ってません買うならUVアクアミルクの方をおすすめします!!
もっと見る41
1
- 6ヶ月前
何度か使用したので評価です!(前回は#成分など基本情報を投稿しました^^)《結論》みずみずしく肌に優しく使いやすい◉#日焼け止め苦手な方でも使いやすいかも。《詳細》念には念、という事で朝のスキンケア後の仕込み#日焼け止めとして使用してます!●香り特に#日焼け止め的な香りなどしません。●質感みずみずしく伸ばしやすいです。ジェルみたいに伸びます。●使用感ほか私はまだまだ#脂漏性皮膚炎が余韻があります。(夏頃だいぶ落ち着いてくる予定)スキンケア後に使用してもこの#日焼け止めがみずみずしいため#保湿されてる感があります。塗っている間に香り、質感に#日焼け止め感がほとんどないのが使いやすい◉使っていて下手にトーンアップなどしないので#皮膚が弱い方などでも手にとって頂きやすい!またリピートしたいです^^#脂漏性皮膚炎#マミー#uvアクアミルク#顔用#日焼け止め
もっと見る27
2
- 2019.04.19
マミーUVアクアミルク<日やけ止めミルク>。親子で使えるSPF50+PA++++で顔、からだ用。石けんで落とせるウォータープルーフタイプ。低刺激性で弱酸性。80%食品成分で作られており無着色、無香料、防腐剤フリー、無鉱物油、アルコールフリー。さらに4種の保湿成分であるホホバ種子油、アセロラ果実エキス、アロエベラ葉エキス、キイチゴエキスにセラミド、コラーゲン、ヒアルロン酸までもぶっこんだ素晴らしい一品。自分はマミーでも子供でもないがこいつがお気に入りの日焼け止めである。日焼け止め特有のあの香りもほかのものより少しだけ弱めに感じる。白く緩めのクリーム状でまさにクリームというよりはミルクっぽいテクスチャー。伸びもよくするっとストレスなく塗れて白浮き無し。自分の場合においては突っ張った感じが多少あるが許容範囲内でありもちろん焼けずにすむ。⚠️日焼け止めというのは常に塗り直しが必須項目でありその上での感想である。自分の使用状況において少し多めに塗布する事と朝塗ってから必ず4~5回は必ず塗り直しをしている。日焼け止めは基本的にSPF50+のものしか買わないのだがさすがに毎日使うと肌が荒れたり疲れたりする。なので休日や肌の調子が良くない時に主にこいつを使用しており腕毛処理班の任務完了後も特に使用頻度が高い。ピリピリ刺激を感じないわけではないがほかのものよりはマシでありかゆみも出にくい為非常にお気に入りである。また落とす時もボディーソープで二度洗いもすればちゃんと落ちてくれるのも魅力。パッケージも夏らしい配色でクマなどが描かれてあり可愛い。ちなみに同じマミーシリーズのクマの形の白いボトル(ジェルタイプSPF33PA+++)も所持しておりこちらは家の中用として使用中でこちらもまた肌へ優しく軽い使用感でおススメである。これらの2つの品物は肌への優しさと日焼け止めを塗っている安心感を与えてくれるだろう。どうしてもこの日焼け止めのSPFとゲームのFPSがごちゃまぜになってしまうゲーマーであります。
もっと見る68
16
- 2018.05.20
【KISSMEMommyUVAquaMilk】▶︎▶︎▶︎¥900(税抜)体に使ってる日焼け止めの紹介🙆♀️顔にも使えるけど、私は体用として使用してます✨子供にも使えるだけあって、お肌に優しい!伸びもよくて、ベタつきもあまり気にならないし、においもしないです👏低刺激性&弱酸性なので、敏感肌の方にもおすすめです☺️💕#マミー#UVアクアミルク#日焼け止め
もっと見る34
0
- 2020.06.10
✨マミーUVアクアミルク✨〈日やけ止めミルク〉顔・からだ用50g顔の日焼け止めはアクセーヌを使っていて、デコルテやボディ用に使いやすいものを探していました。ドラッグストアで敏感肌にもお勧めというこちらを購入しました。◎無着色・無香料◎防腐剤フリー◎無鉱物油◎アルコールフリー◎汗・水に強いSPF50PA++++塗ってみると、しっとりした質感になります。するする伸びるというよりは、しっかり塗り広げる感じでつけると良さそうです。無香料だから日焼け止め独特な香りが苦手な人には良いと思います。残念ながら紫外線吸収剤は入っているようなので、顔には使用しないことにしました私としてはエタノール入りが多いなかで、アルコールフリーの日焼け止めがあって有り難いです☺️
もっと見る30
1
- 2018.08.31
マミーUVアクアミルク日やけ止めミルクウォータープルーフSPF50+ PA++++50g900円MADEINJAPAN親子でやさしく使える無添加日やけ止めミルク無着色・無香料・防腐剤フリー・無鉱物油・アルコールフリー・無添加キシまない。うるおい成分配合。4種の天然保湿成分セラミド・コラーゲン・ヒアルロン酸も配合。2層タイプじゃないミルクかジェルを探していました。そのまま、スルっとぬれるので簡単です。伸びもよいです。たっぷり入ってこの価格は嬉しいです。最後まで読んでくださりありがとうございます。#UVアクアミルク#日やけ止め#キシまない
もっと見る190
2
- 2020.04.29
マミー UVアクアミルクSPF50+PA++++以前マミーのSPF30のUVジェルを購入して、使用感が良かったので、こちらも購入してみました。あくまで私個人で使いますが、赤ちゃんにも使えるたいうことで、優しい使い心地です。石けんでも落とせるので使いやすい♡まだ日差しがそんなに強くないので評価はしにくいけど、焼けてる感じも今のところしてません。とりあえず一本は使い切ってみます◡̈♥︎
もっと見る41
1
- 2020.06.01
【顔の日焼け止めジプシーから抜け出せた!!下地を重ねてもモロモロが出ないプチプラ日焼け止め】日焼け止めと下地の相性ってすごく大事だと思うのです。消しゴムのかすのようなモロモロが出たり、乾燥しやすくなったり…せっかくトーンアップや毛穴カバー力のある下地を使っても相性が悪かったら盛れない💦そんなこんなでなかなか自分のお気に入りの下地に合う日焼け止めが見つからずにいたのですが、やっと見つけました!!ん〜🤔と悩んでいるときにふと目に入った、子供用に購入した日焼け止め。期待せずに使ってみたら、感動✨テクスチャーは乳液よりほんの少し固め。仕上がりは良く言えばしっとり系。悪く言えばベタつきが気になります。使い方はスキンケア後、多めに塗って少し時間を置き、ティッシュで軽くベタつきをオフしてから下地を塗っています。モロモロは出ないし、これを使うのと使わないのとでは保湿力が違う気がします。体に使うにはベタつきが気になるのでおすすめできませんが、メイク前の日焼け止めにおすすめです。
もっと見る58
0
- 2週間前
♥マミーUVアクアミルク顔からだ用ウォータープルーフSPF50+PA++++*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――――*☼夏から使用しているお気に入りの日焼け止め♥無着色無香料防腐剤フリー無鉱物油アルコールフリークリームタイプなのでよくのびます。肌に優しいので、刺激もなくベタベタし過ぎず、いい使用感です。ただ、顔にはなんか油分を感じてしまうので私は使わないです。使った日は顔がベタベタはしたので・・・首、手などに使用してます。今年は外に出なかったし、海もプールも行かなかったので、この日焼け止めで大丈夫でした。他にいいのを見つけるまではこちらを愛用します(笑)#マミー#UVアクアミルク#肌に優しい#石鹸で落ちる#spf50#ウォータープルーフ#親子で使える
もっと見る68
0
- 3ヶ月前
キスミーマミーUVアクアミルク日やけ止めミルクMADEINJAPAN50g900円無添加・無着色・無香料・防腐剤フリー無鉱物油・アルコールフリー低刺激性・耐水テスト済みなのにウォータープルーフSPF50+PA++++石けんで落とせる親子で使える顔・からだ用5月に使いきったので、リピート買いしました。結果、よかったです。使いやすいです。最後まで読んでくださりありがとうございます。#UVアクアミルク#日やけ止め
もっと見る157
0
- 2020.06.06
初めて自分に合った日焼け止めクリーム!赤ちゃん用だからお肌に優しいのにしっかり日焼け止め効果のあるクリーム!保湿力もバツグンです😂今まで私は顔に合う日焼け止めがなくて悩んでいました。まず乾燥がひどく粉吹き肌で、なおかつテカリやすく、毛穴が大きい上にクレーターがあり、ニキビ跡があって荒れてて、普通の日焼け止めや下地を塗るとそれが目立ってしまう上に、凹凸に詰まって荒れるし染みるしで最悪でした😱💦そんななか、友人に相談したら赤ちゃん用の日焼け止めが良いのではとアドバイスをもらい、色々見てこちらを購入。まず選んだポイントは日焼け止め独特の匂いがないこと。2つ目に乳液みたいなテクスチャー。3つ目に低刺激。4つ目に保湿力!これをバッチリ通過し、さらにSPF50+PA++++だから驚き!80%は食品成分でできているらしくこんな日焼け止めがあるなんて!!!同じシリーズで効果はこれより弱いですが、90%食品成分のポンプ式のタイプもありました😃顔に塗っても乳液みたいに伸びるのし保湿力もあるから白浮きしないしフィット感もある😍やっと自分に合った日焼け止めに出会えて感動!その後のお化粧ノリもバッチリ良いのでリピ決定です!もう手放せない😂1,000円位で購入しました!私みたいに悩んでいる人は試してみる価値アリですよ〜👌
もっと見る52
4
- 2018.05.20
マミーUVアクアミルク🐻くまさんがとっても可愛い日焼け止めです。◎SPF50+PA++++◎ウォータープルーフ◎石けんで落ちる◎食品成分80%◎弱酸性、低刺激◎うるおい成分配合今話題になっているラベンダーカラーの日焼け止めを買おうと思っていましたが、パケがあまりにも可愛すぎてこちらを買ってしまいました😭✨ミルクと書いてありますが使ってみた感じはジェルのようなみずみずしいテクスチャで、すっと伸びるのでストレス無く塗り広げることができます。また、匂いもほぼ無いので香料が苦手な方でも安心して使えます。低刺激で1歳のお子さんから使えるので親子で使うのも🙆🏻敏感肌の方にもおすすめです。#日焼け止め#敏感肌#プチプラ#可愛い
もっと見る37
3
- 2018.03.07
マミーUVアクアミルクSPF50/PA++++赤ちゃんにも使えるので敏感肌にはありがたい日焼け止めです夏は毎日これを使っていましたが、全くやけませんでした☀︎肌に負担なく毎日日焼け止め塗りたいって人にはとてもオススメです!
もっと見る27
2
- 2017.10.26
自分の化粧下地と、0歳の子供の日焼け止めとして使っています。顔にも体にも使え、ミルクなので伸びもよく白く残りません。無香料、防腐剤フリー、アルコールフリーウォータプルーフですが石鹸で落とせるので赤ちゃんにも安心して使えます☺SPFも50+ PA++++と強めです。お値段も50gで900円程度です。息子も肌荒れ等出てきていないので、なくなったらリピートします👶
もっと見る35
0
- 2019.05.23
皆さんこんばんは!田舎の住民でございますついに見つけてしまいました!!!荒れない日焼け止め☀️できるだけ焼けたくないから日焼け止めを塗りたい、でも年がら年中日焼け止めなんか塗ってたら肌を守るどころかボロボロになっちゃう😰みたいな感じで、私は日焼け止めを塗るとすぐニキビが大量発生します笑そんな私でも荒れずに塗れる日焼け止めがこちらです✨【マミーUVアクアミルク】子どもも使えるというだけあって全然荒れないニキビもできない!!最&高🙌ウォーターミルクと書いてある通り乳液のような日焼け止めを伸ばすとスッと水のようになって馴染みます!塗った後は本当に乳液を塗ったかのようにしっとりしていて、日焼け止め特有のキシキシ感がありません😍(日焼け止め塗った後の手のキシキシって鳥肌が立つレベルで苦手です笑)匂いはほぼしないけど、子供用の日焼け止めの匂いがします!日焼け止め臭がしぬほど苦手な方じゃなければ問題なく使えるレベルの香りです🙆♂️唯一欠点があるとすれば乳液ばりにしっとりした仕上がりなのは嬉しいのですが、その分顔面テカリます😇日焼け止めを塗った上から軽くベビーパウダーを塗るとしっとりなのにサラサラに仕上がって良きです🥰⭕️いいてん⭕️🦎荒れない!今までの日焼け止めは乾燥やニキビが出なければ荒れてないのかなーって思ってたんですけどこちらは白ニキビのようなブツブツさえもできない!🦎乳液を塗った後のようにしっとり🦎伸ばすと水のようになり、ものすごく伸びがいい🦎日焼け止め特有の、塗った後のキシキシ感ゼロ🦎無香料なので、かすかに日焼け止めの香りがする程度🦎子どもにも使える🦎ベビーパウダーとあわせれば、お化粧してる感ゼロなのに肌がいつもより綺麗に見える🦎白浮きしない🦎パケがかわいらしい❌わるいてん❌🦎テカる。ベビーパウダー塗れば改善される(個人的には手に伸ばして抑えるのが1番よかった、塗り方を後日投稿するか迷い中)🦎無香料でなんの匂いもついてないので日焼け止めの香りがものすごく苦手な方は気になるかも🦎トーンアップ効果はない🦎全身に使おうと思うとお値段がやや高め🦎パケが子供っぽいと感じる方もいるかもこんな感じです!個人的には日焼け止め塗った後のテカリはつきものだと思ってるので、そんなに気にならないです🤗なにより、キシキシしなくて荒れないのがもうありがたすぎる990円と少し高めですが他の敏感肌ようの日焼け止めと比べると圧倒的に安いので、顔面は当分これしか使わないです笑後日ベビーパウダーの田舎の住民的おすすめな塗り方を紹介しようか迷い中です🤔最後まで見てくださりありがとうございます!質問等ございましたら、コメントでもDMでもお気軽にどうぞ💌#白浮きしない#乾燥しない#キシキシしない#子供でも使える#荒れない日焼け止め#新年初買いコスメ
もっと見る119
4
- 2ヶ月前
市販の日焼け止めって乾燥しませんか?日焼け止め選びにも苦労する敏感肌さんコレ使ってみてください……!!!最近夏らしくなってきましたね。アトピー肌の私には日焼け止めは必須です。日光に弱いので、日焼け対策をしないとあっという間に肌が真っ赤になるからです。でも市販の日焼け止めって白浮きしたり、どうにも乾燥するんですよね。ただでさえ乾燥してる肌に日焼け止めを塗ると砂漠?のように鱗状になってしまって、日焼け止めを塗らずに真っ赤になるか、日焼け止めを塗って砂漠になるか……いつも夏は厳しい二択を迫られていました。今年はなんとしても対策したい!そう決めてネットでも沢山調べて出会ったのがこちらの日焼け止めです。プラザや東急ハンズ、ドラックストアでも購入できます。私が購入したときは税込で900円くらいでした。こちらは石鹸で落ちるタイプで、子どもも使えるくらい優しい日焼け止めです。それでも効果はSPF50+、pa++++と申し分なし。海とかレジャーにも使える強さですね。使った感触は、トロッしたクリームをつけたような感覚です。とにかくしっとりしていて、乳液をつけているのと変わりなく、私はファンデーションの上からもガンガンつけちゃいます。肌も白くならないし、乾燥もしないので今のところ唯一使える日焼け止めです。何回も塗り直してるとあっという間になくなるのでちょっとコスパは良くないかなと感じますが、それ以上に乾燥しない質の良さを感じてるのでなくなり次第またリピします!日焼け対策したいのに乾燥する、肌が白浮きして使えない……と辛い思いしてる方、こちら、まず試してみてください。私はアクアミルクタイプを重宝してますが、他にもジェルタイプもあるようです。
もっと見る49
1
- 2020.05.30
やっと日焼け止めを購入しました!マミーUVアクアミルク顔・体用でウォータープルーフSPF50+PA++++無着色、無香料、防腐剤フリー、無鉱物油、アルコールフリー親子でやさしく使える無添加の日焼け止めミルクです。今年はどの日焼け止めを買おうか迷い、肌に優しい日焼け止めでSPF値が高いのもあって気になって購入しました。使用感は正直、私が好きな感じではなく日焼け止め臭もするしつけた後にベタベタする感じなのでそこが残念だなと思いました。ですが、肌に優しいこととSPF値が高いので使い切ろうと思います。今年の夏はこの日焼け止めで乗り切れたら良いな…余談になりますが、スティック状の日焼け止めも気になっているのでオススメがあれば教えていただけると嬉しいです。#プチプラ#日焼け止め#体に優しい
もっと見る39
1
- 2019.07.03
赤ちゃんにも使える優しい日焼け止め🐳🐬🐻日焼け対策になるのに、お肌に優しい!今回紹介するのは、「マミーUVアクアミルク」50g/990円(税込)👀注目ポイント👀☑️SPF50+/PA++++☑️食品成分80%☑️無添加処方☑️石鹸オフ☑️低刺激性☑️ウォータープルーフ☑️素肌に近い弱酸性☑️無着色・無香料・防腐剤フリー・無鉱物油・アルコールフリー🍒レビュー🍒まず、パッケージが可愛い!日焼け止め塗るの嫌いだけど、可愛いと負担なく塗れますよね〜♡顔と体兼用なので、どこにでも使えて楽ちん!日焼け止め特有の匂いもなく、使いやすいです!ただ、SPF値が高めなので、通学通勤用にはもう少し低めの日焼け止めの方がお肌に優しいです!ミルクタイプなので、少量でもよく伸びる😋白浮きすることも無く、その後のお化粧も問題なくできます✊🏻✊🏻ウォータープルーフで、汗にも強いのは嬉しい!(注意)🧐🧐私は、日焼け止め特有の鉄臭さが嫌いすぎて、今回は紫外線吸収剤配合のものを購入しました。日焼け止めには、紫外線吸収剤と紫外線散乱剤の2種類がありまして、紫外線散乱剤の方が、お肌に優しいです。ですが、紫外線吸収剤は鉄臭さがないです。紫外線吸収剤配合の日焼け止めを使い、荒れたという方は、紫外線散乱剤配合のものを使用することをおすすめします😖私もとてつもなく肌が弱いですが、なんとか使えています・・・。鉄臭さが嫌いじゃないよ〜って方は迷わず紫外線散乱剤配合の物にしてください。肌に優しいです。また、赤ちゃんにも使えるからといって、必ずしも万人に合うわけでもありません。そこのところは注意していただきたいです🙇🏻♀️以上になります✊🏻#キスミー#KISSME#マミー#マミーUVアクアミルク#日焼け止め#ウォータープルーフ#敏感肌#乾燥肌#アトピー肌
もっと見る69
0
- 2020.09.06
マミーUVアクアミルク顔・からだ用SPF50+PA++++日焼け止めって毎日使うものだから、できる限り肌に優しいものが良いなと思って探していた時に目についたのがこの日焼け止めでした🌞食品成分80%で無着色・無香料・防腐剤フリー・無鉱物油・アルコールフリー👶ウォータープルーフなのにせっけんで落とせるので落とすときも楽です😊伸びも良くて毎日のメイク前に使用してます💄敏感肌の私でも赤みが出たりヒリヒリしたりしないのでこれからも愛用していこうと思ってます🥰#マミーUVアクアミルク#日焼け止め#敏感肌
もっと見る63
0
- 2ヶ月前
マミーUVアクアミルクウォータープルーフSPF50PA++++50g900円無添加・無香料・無着色・無鉱物油・防腐剤フリー・アルコールフリーこども用UV第1位こどもと一緒にわたしはからだに塗っています。こどもは顔も。きしむこともないです。うるおい成分配合。5月からこれで、3本目です。肌荒れもしないし、50gも入っていて安くて、ミルクタイプで便利だと思います。#日焼け止めミルク#ボディー用
もっと見る154
0
- 2020.07.09
この商品をクリップしてるユーザーの年代マミー UVアクアミルク
- 10代
- 20代
- 30代
- 40代以上
この商品をクリップしてるユーザーの肌質マミー UVアクアミルク
- 普通肌
- 脂性肌
- 乾燥肌
- 混合肌
- 敏感肌
- アトピー肌
ボディ用UVランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
アネッサ | パーフェクトUV スキンケアミルク a | ”スキンケアする最強UV!白くならずサラサラとして密着し、膜が皮膚を守ってくれる♡” | 日焼け止め(ボディ用) |
| 1,320円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
スキンアクア | スーパーモイスチャージェル | ”みずみずしいテクスチャーで、伸びも良く身体全体に塗りやすいです! 乾燥や塗り心地も特に問題なく使いやすい♪” | 日焼け止め(ボディ用) |
| 1,100円(税込) | 詳細を見る | |
ビオレ | ビオレUV アクアリッチウォータリージェル | ”本当に軽い着け心地!伸びがとても良くプチプラなので全身にたっぷり使える” | 日焼け止め(ボディ用) |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
アリィー | エクストラUV ハイライトジェル | ”ジェルというだけあり、みずみずしくてすごく伸びが良い!ほんのり緑がかったお色でトーンアップ効果も◎” | 日焼け止め(ボディ用) |
| 2,310円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
ビオレ | ビオレUV アスリズム プロテクトエッセンス | ”ウォーターベースなのでさらっとスルスルお肌に塗れる。保湿成分で肌の乾燥を防ぐ!” | 日焼け止め(ボディ用) |
| 1,980円(税込) | 詳細を見る | |
パラソーラ | パラソーラ フレグランス UVスプレー | ”香りが長持ち♡からだ、顔、髪に使える万能型!汗の匂いもしっかりカバー!” | 日焼け止め(ボディ用) |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
ニベア | ニベアサン ウォータージェル SPF35 | ”塗った感じはサラサラしてる、でも乾燥しない。コスパ&塗り心地的にお家用の日焼け止めとしてこれかなりおすすめです! ” | 日焼け止め(ボディ用) |
| 詳細を見る | ||
スキンアクア | スーパーモイスチャーエッセンス | ”べたつかないのに潤うUV。付けていて気持ちいいくらい♡日焼け止めの嫌なところが 1つもない優等生!” | 日焼け止め(ボディ用) |
| 1,100円(税込) | 詳細を見る | |
パラソーラ | パラソーラ ネオイルミスキン UV エッセンス LV 【ネオイルミ ラベンダー】 | ”日焼け止めの進化系!毛穴のカバーやトーンアップまでしてくれるから化粧下地としても使えちゃう♪” | 日焼け止め(ボディ用) |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
スキンアクア | モイスチャージェル | ”みずみずしいテクスチャーで伸びがとてもいい!せっけんや洗顔料で落とす事ができるので肌に優しい” | 日焼け止め(ボディ用) |
| 880円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る |