シュウウエムラのクールトーン向けチーク3つ紹介上から順に、①IRライラックホロ淡いラベンダー色のハイライト。角度によって青く光る偏光パール入り。ほおの高い位置に入れるとパープルに発光。透明感のある透き通った肌に見えます。.②Mラベンダーハロー225ブラシで付けると発色が弱すぎて、付いてるのか付いてないのかよく分からない…ニュアンスチェンジにもならないくらいの儚げな弱々しい発色です。時間が経ったあと再度鏡を見たら、確かに言われれば透明感あるかな…?くらいのナチュラルさ。ノーチーク派や、マットのハイライトとして使いたい方にはいいのかなと思います。私は血色感と、ハイライトにはツヤも欲しい派なので、ちょっとイメージとは違いました。「じゃあなんで買ったの?」という質問は野暮です.③Mソフトピンク325モーヴ系のカラーに属されていますが、ほんのり青みがかったくすみピンクです。ガッツリ青みが苦手な人でも使いやすそう。ポワッと優しい血色感がかわいい♡♢まとめ♢粉質はサラサラ系で粒子が細かく、肌にピタッと密着します。私は淡い発色の物ばかり選びましたが、色によってはパキッと発色するのもありそう!ネット注文なので、多少の失敗はつきもの😭ライラックホロはとにかく推せます!透明感欲しい人にぜひ使って欲しい✨#シュウウエムラ#目指せ透明感#ナチュラルメイク
もっと見る発色やツヤ感などの色見本をチェック!shu uemura グローオン (レフィル)
自分の顔に合ったおすすめの塗り方・使い方を紹介!shu uemura グローオン (レフィル)
【元美容部員の30代ワーママめめ子です】白み系ラベンダーで透けちゃうくらいの透明感✨パウダーチーク編。こんにちは。いつもご覧頂きありがとうございます😊秋めいてきました。深みのあるメイクが気になる秋。今年の秋冬のメイク流行カラーの紫、オレンジ、グレーなどのカラーリングだと、大人肌は、肌作りを綺麗にしないとくすむ!!!逆に言えば、肌作りさえ出来てれば、お洒落カラーも綺麗にハマる。つまり、透明感を制するものは、秋冬メイクを制する!透明感カラーのラベンダーチーク、レビューさせていただきます。➖➖➖商品詳細➖➖➖#シュウウエムラグローオン2,500円くらいまるで、肌が息づく水彩仕上げ。ふわり繊細パウダーとはんなり溶け込むクリーミーパウダー。2つの質感の選べるチークカラー。2つの質感で、広がる無限の仕上がり。ミネラル成分配合。【パウダータイプ】グローオン:ヴェールのように軽やかな仕上がり・M(マット): 肌の質感を生かし、ナチュラルに肌にとけこみます。・P(パール): 健康的で上品な輝きを放ちます。【クリーミーパウダータイプ】グローオンC:肌に溶けこみ染まったような仕上がり専用の特別なスポンジ使用でグラデーションもぼかしも簡単に。➖➖➖使用色➖➖➖M225マットなラベンダーラベンダーの紫色が立つ、というよりは肌が明るく、自然に白くなります。ラベンダーの補色で赤味、黄味のない肌に見せてくれることで、透明感が出ます。➖➖➖何故、白み系なのか➖➖➖白みがあるラベンダーは、白みの少ないラベンダーチークと違って、顔色が悪く見えにくいです。ただ、目元のアイシャドウにラベンダーを取り入れる時は、白み系アイシャドウを使うと、一気に老けるし、昔のメイクになってしまいますのでご注意!➖➖➖粉質➖➖➖触るとふわっとしてる粉質なのに、粒子が細かくてさらさら。肌につけた時には、ふんわり感より、細かさのほうを感じる。細かい分、ブラシでとると、かなり粉飛びする。粉の質は、チークというより、マットなプレストパウダーみたいな質感。マシュマロフィニッシュパウダーみたい。➖➖➖使用感➖➖➖さらさらパウダーなので、ヨレない。ふんわりと自然に馴染む。どんなに濃く重ねても、色味よりニュアンスが重なるだけなので、厚塗りになりません。➖➖➖仕上がり➖➖➖白みのあるラベンダーが、すりガラスのようなふんわり、透明感のある肌にしてくれる。➖➖➖私の使い方➖➖➖白みのあるラベンダーなので、チーク以外の場所にも、ハイライト感覚で仕込むと、顔全体が明るく見えます。チークとして使う場合、かなり広範囲に入れてます。リップが主役のメイクの時や、チークの前のチークベースに。ファンデしか塗らずに出かける時にも。何度も鏡を見ちゃうくらい、透明感が出ます。➖➖➖チークの利点➖➖➖肌作りに、ラベンダーを取り入れるとしたら、#チーク#下地#フィニッシュパウダーの大きく分けるとこの3つの選択肢があると思うのですが、チークの利点は、顔全体に使わないので、白浮きしないこと。入れる場所によって、色を調節しやすいこと。しっかりめにも、ナチュラルめにも、どちらにも仕上げられのはチークかな、と思います。➖➖➖おススメの人➖➖➖色白肌から、普通肌の色の人。健康肌さんには、白みが立ちすぎるので、健康肌さんの場合は、白みを抑えたクリームやスティックタイプのラベンダーカラーの、下地使いが良いと思われます。#下地編で書きたいと思います。➖➖➖注意点➖➖➖白みがあるので、広範囲に入れて使うと、頬がいつもよりふっくら見える場合があります。普段シェーディング的にチークを入れてる方は特に気になるかもしれません。けど、、透明感は出ます。イノセントな雰囲気の頬になります。➖➖➖似てるもの➖➖➖白みがあるラベンダーだと、A'pieuや、エチュードハウス、セザンヌとかが白みのあるラベンダーチーク出してるので、そちらが似てるかな、と思います。➖➖➖まとめ➖➖➖肌に透明感が出ると、それだけで、メイクの7割は完成っていうくらいに、ポイントメイクが映えます。#シュウウエムラの#グローオンは、白みのあるカラーが結構あるので、透明感作りには使えます!最後までご覧いただきありがとうございます😊#透明感#ラベンダー#めめ子細かすぎレビュー#めめ子メモ代わりレポ#白みラベンダー#透明肌#大人の透明感
もっと見る81
12
- 2019.09.04
以前愛用していたアナスイのパープル、ブルーのパウダーが商品リニューアルしてなくなってしまい、パープルのパウダーを色々探して比較していたのですが、やっとこちらに落ち着きました。shuuemuraグローオン Mソフトモーヴ225チークとして販売されていますが、ささっとのせる程度では色付きはほぼ無いので私はハイライトとして使用しています。NARSのハイライトとも迷ったのですが、そちらは大粒ラメが入り。普段使いアイテムだと、あまり大きなラメ入りを選ばないのでshuにしました。しっかりめに入れるとチークとしても使えるので、メイクによってはそういった使い方もしたいなと思います!
もっと見る61
10
- 2018.04.17
人気のクチコミshu uemura グローオン (レフィル)
シュウウエムラのパウダーチークカラー780ブロンズ写真では分かりにくいですが、ほっぺに乗せるとほんのりオレンジ。きめ細かいラメがキラキラしていて女の子らしい仕上がりに。私はもともと、顔つきがキリッとしてるので鮮やかな色味のチークが似合いません。自分に何が似合うのか分からなくなっているときにこのカラーと出会いました。とにかく色持ちがよく、このチークに関しては化粧直しをしたことがないくらい。ほんのちょっとブラシに取るだけでしっかり色づいてくれるので本当に助かります。私は何だかんだ5〜6年はこのカラーにお世話になってまいます。鮮やかなカラーが得意じゃない方におすすめです。#リピートコスメ
もっと見る40
1
- 2019.08.29
私のメイクパレットを紹介します🎨[シュウウエムラ]版今回はチーク編プルべだけど、オレンジ系🍊メークしたい方におススメします。P560少しパールが入ってるけど、ふんわり入れるとほとんど目立たないかな。M521淡いオレンジ色。マット系基本的にチークは同系2色使いをすると、失敗が少なくなると思いますよ。#シュウウエムラ#私のパレット#パウダーチーク
もっと見る22
1
- 2019.06.02
shuuemuraグローオンレフィルMソフトオレンジ541&pink系shuuemuraシュウウエムラさんのチ―クMソフトオレンジ541とpink系花粉等で色物を【特にアイシャド―】使いずらい季節なので、控え目にしていますが、目元特に頬の辺りが、殺風景だと寂しい感じになるので購入。粉質は程良く細やかっっ☆ソフトオレンジ541の方は黄色味が多い朱色が少し薄い・・・感じです。今日から使用してみようと思います。っ( ・ω・)🎵✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼提供lips
もっと見る69
0
- 2022.04.22
去年の断捨離コスメ🐤shuuemuraのグローオンバリエーション豊かで、どれも肌馴染み良しのパウダーチークですがこの色味は黄みよりのオレンジでもちょっとベージュにも寄っててどんな顔色のときも(笑)使いやすかった👍️かなりの年数たったので、お別れしてまた買おうかな?(*^^*)レフィルなので、ケースはいつぞやの限定なのでまたここにセットしよう😉#shuuemura#シュウウエムラ#グローオン#レフィル#チーク#パウダーチーク#ブラッシュ#断捨離#断捨離コスメ
もっと見る86
2
- 5ヶ月前
サクラヌードコレクション(限定)ブライトコーラルP予約してたものが届いたー!結構パキッとしたコーラルピンクなんだけど、頬にのせると春!🌸って感じの色♡スウォッチ撮るために濃いめに着けたけど、ブラシでふわっとつけると好みでしかない色でした。今日1日つけてみた感想としてはすごくよかったです。発色も持ちもよく、肌馴染みも抜群でした。これは春メイクが楽しみで仕方ないやつだ…ピンクもいいけど、茶系のアイシャドウにも映えると思います!
もっと見る49
0
- 2020.02.23
˚✧₊⁎ハイライト⁎⁺˳✧༚⧉shuuemuraグローオンP315? ∟3,000円(税込)くらい⋆。✰⋆。:゚⋆。✰⋆。:゚⋆。✰⋆。:゚⋆。✰⋆。:゚✐使用感 -✐色味 偏光ピンクパール素敵ꪔ̤̮✐その他 ずいぶん前に購入して 使用していなかったハイライト?チーク? を発見したꪔ̤̮活用しようꪔ̤̮⋆。✰⋆。:゚⋆。✰⋆。:゚⋆。✰⋆。:゚。✰⋆。:゚#わたしのお直し事情#盛れるひと手間#偏光パール
もっと見る139
3
- 2021.08.10
“お金で買える透明感”とSNSなどで話題のラベンダーチーク♡♡♡【オススメポイント】📌話題になるのも納得!本当に透明感が出ます✨📌発色はふんわりニュアンスカラーです💡📌単体でも他のチークに重ねても◎!📌ラメやパールなしのマットな質感✨📌パウダーなのに色もちが良い♡📌化粧直し用にもオススメ✨📌デパコスの中では試しやすい2,500円💡【オススメ出来ないポイント】📌単体で見たままの発色にはなりません。📌色白さん向けチーク。本当に買って良かったアイテムの1つ♡SNSなどで“お金で買える透明感”と話題になっていてBAをやっている友達にも“絶対好きだし似合う”と言われ信じて購入しましたが…良かったです✨発色は弱めで、ふんわりとニュアンスを変えるカラー。いつものチークの上に重ねても◎!リップやアイが主役のメイクの時にふんわりのせても◎!クリームチークと重ねると少し強く発色します✨ラメやパールのないマットな質感なので、どんなメイクも邪魔をせずにプラスできます♡個人的にはいつものチークの上に重ねるのがお気に入り♡♡♡下地にラベンダーやブルーを仕込んで…もいいんですが、この商品はお化粧直しでも透明感をプラスできるところがいいです♡お仕事中は普段メイク、お仕事終わりの疲れた顔にこのラベンダーでくすみを飛ばして、目元にはラメをON、かわいいカラーのリップを塗り直したら仕事帰りのお出かけやデートもバッチリ❤️ただ、日焼け肌さんにはあまり発色しない+白っぽいカラーなのであんまりオススメできません💦色白さんにはぜひ試してほしい商品♡M225#デパコス#shuuemura#シュウウエムラ#チーク#ラベンダー#透明感#トレンド#オススメ#可愛い
もっと見る199
53
- 2017.07.10
\買ってよかったシュウウエムラ×渡辺直美コラボ/みなさんこんにちは!いつも楽しみに見ているヘランネェさんのアイコンがいつのまにか変わり、もっと年配の方かと思ってたのにめっちゃアジアンビューティーなことに驚きを隠せない、そんな火曜日の午後。ずっと温めていたシュウウエムラの渡辺直美プロデュース第二弾をご紹介していきます♡まずね、可愛い。なのにどこかカッコいい。さすがシュウウエムラ。まずはチークから。❤︎グローオンF(レフィル)naomiforshuuemuraコレクションミディアムアンバーカスタムケースII 発色いい。発色よすぎ。思った通りの色が頰に乗ってくれます。少し茶色味のあるオレンジで、グッとおしゃれに。(写真で伝わりにくいのが残念。)だけどチークを入れる場所にはご注意を。頬骨の下にこの色をがっつり入れようもんなら痩けたお顔に一変します。ほんと、ちょっとでいいわ。つけすぎた時に活躍するのが、やはり❤︎innisfreeノーセバムミネラルパクトこの子、万能すぎる。チークの上からポンポンすると、ちょうどいいカラーにぼかしてなじませてくれます♡最近メイクの仕上げはコレ。ほわほわした産毛があるような、フワフワお肌にしてくれる。パウダーと違ってパクトタイプは無臭なので、香料苦手な方でも使えるのもいいですね!話は戻ってシュウウエムラのチークですが、発色が本当に良くて洗練された色なので、良くも悪くもメイクの主人公がチークになってしまう感じです。なのでアイメイクやリップはたぶん控えめな方が合いそうかな♡このチークに合うファッションを選びたくなるような、そんな存在感のあるカラーでした♡それにしても見るたびテンションあがるパッケージだわ、、最高。*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*❤︎グローオンF(レフィル)naomiforshuuemuraコレクションミディアムアンバー本体価格2,500円カスタムケースII 本体価格7,❤︎innisfreeノーセバムミネラルパクト#シュウウエムラ#限定コスメ#オレンジ#チーク#イニスフリー#韓国コスメ#メイク写真#映えコスメ
もっと見る267
5
- 2019.07.23
*^shuuemura ◎glowon(¥2500)-Msoftpink335------------------≫評価の高いシュウのチーク、グローオンです💡この商品の嬉しいところに、持ち運びやすさがあります◎小さめのサイズ感と軽さが、ポーチに入れるのに場所を取らず、収納もしやすいコンパクトさが高評価です!特に香りもないので、香りの強いものが苦手な方でも使っていただけます♢☆とても粉が細かく、乾燥肌の私でも粉っぽい仕上がりになりにくいです!プレストは若干硬めな印象でした🐥発色は悪いというわけではないのですが、薄いお色なのとプレストの硬さから、調節のしやすい発色かなと感じました!少しずつ簡単に調節しながら肌に乗せることができるので、ふわっとした仕上がりにしやすく、失敗が少ないです🌛仕上がりはマット!自然な仕上がりなお色と質感なので、お仕事メイクにも使いやすそうなアイテムです◎カラーはM335のソフトピンクを持っています✊優しい印象の柔らかいピンクで、パッと見は白っぽいお色なので心配でしたが、とても可愛いお色でした🌼白ピンク寄りに見えたのですが、青みのお色ではないので肌馴染みも良く、イエローベースの私は肌の黄色みと混ざって、若干コーラル寄りに発色しました◎!とても気に入っているチークです!------------------≫#デパコスm/#シュウm/#チークm/#グローオンm/#ピンクチークm------------------≫
もっと見る108
4
- 2018.04.19
ラベンダーチークに始めて挑戦した所、ものスゴーーック感動したのでレポします✨この日は色々なカウンターでTUしていただいてよれっよれになって帰宅したので、写真は頬だけ見て頂けたらと思います😅💭汚くてごめんね🙇💦シュウウエムラのグローオンM225です💖私はパウダータイプの方にしました!ラベンダーチークは初めてだったので似合うかわからず、カウンターでTUして頂きました。BAさん曰く、ラベンダーチークは『お化粧直しの際に使うのがおススメ』だそうで私はその日使用していたチークの上からつけていただきました。普段はスックの06を使用していますが、時間がたつとくすんで来るのが悩みでしたが、こちらをふわっと乗せていただくと、透明感が付け足され、くすみが消えて顔色が明るくなったので、私の肌に合わずこれ1つで使うのが難しくても普段のチークの上からでも使えるしいっか💖と思って購入してきました💖私の場合、オレンジ系のチークは似合ってない気がしてるって相談した所このラベンダーチークと重ねて使うことでくすみやすいお色も使いやすくなるということを教えて頂きました♡なるほど🎵帰宅後、目から下だけメイクオフしてラベンダーチークのみをつけてみました✨私の頬の上ではラベンダーというより、綺麗な青みピンクに発色してくれて、もともとこういうピンクなほっぺです😊っていうカラーに見えるので買ってよかったです🎵何回か重ねて塗っても濃くなりすぎず、お化粧直しの際も濃くなる心配をせずにお直しできるなという印象です♡パッケージもシンプルでケースをスライドして入れるタイプなので、粘着でつけるものでないため、リフィル交換でベタベタが残ることがないことも好印象でした😌💖最後に仕上げにかけていただいた桜の香りのミスト化粧水も欲しくなってしまったよ〜💦!
もっと見る58
6
- 2018.04.11
shuuemuraグローオンsoftpinkM336デパコスは、カラーバリエーションが素晴らしいですねホームページのカラーはなんだか茶色?ぽい感じですが、実物は少し青みの入ったくすみピンクベージュ、みたいな不思議な色です。頬にのせると、ほわっと華やかな印象を与えてくれます。いかにもチークのせました!みたいなのが好きじゃないし、今まであんまりビビッとくるものに出会えなくて、ずっとチークレスだったのですが、このチークは自分の血色感に近くてすごく気に入ってます。自分の血色に近い色使うと健康的ないい女を演出できますね…感動…色もドンッとつくタイプではないのでチーク初心者にぴったりでした。あ、3枚目の写真のリップは、前に投稿したshuuemuraのラックシュプリアBG04です。このリップつけてる時はグンッと顔面偏差値上がる気がするので、強くなりたいときはこれです。このリップとチークの組み合わせ…もしかして最高なのでは…#shuuemura#グローオン#デパコス#チーク#ブルベ夏#ブルベ
もっと見る36
3
- 2019.08.29
シュウウエムラグローオン上からPミディアムコーラル366Mソフトオレンジ541Pソフトアプリコット540Pはパール、Mはマットです。コスメリンクさんで一つ1000円と激安だったので3つも買いましたが、私はマットの方が良かったかなと。Pの二色も薄い色味で使えない事はないので、混ぜながら使っていこうかなと思ってます。ブラシに少量取るだけで色がつきます!ケースは2014のホリデーコレクションシュペットbyラガーフェルドforシュウウエムラの、アイシャドウの部分を抜いてチークを入れました。
もっと見る32
2
- 2018.09.07
グローオンM225ソフトモーヴ2ヶ月くらい前に購入。ラベンダーカラーがとても可愛い。頬にのせると優しい発色の青みピンクっぽい色になる。1つで使うよりも他のチークと重ね付けすることが多い。主役にも脇役にも使っている。ラブみ。透明感が少しは出るかな…🙃❤︎#スウォッチは割と強く指にとって塗った状態。#はじめての投稿
もっと見る30
1
- 2019.02.01
お金で買える透明感✧で有名な、シュウウエムラのチークです◎お色はマットのソフトモーヴ220です◎チークの周りにポンポンして透明感アップです◎iphoneのカメラでは伝えられないです◎チークの色を選ばす使えますほんとにこれはすごいです(⍢)是非是非タッチアップしてみてください(๑ت๑)♡
もっと見る91
4
- 2017.08.30
シュウウエムラのクリームチークです☺︎以前店頭でメイクしてもらったときに使用していただいて、とても気に入ったので購入しました!肌がカサカサで皮ふがめくれてた時期だったので、クレンジングから何から何まで、保湿だけを考えてお肌を整えてもらいました。クリームチークは使ったことがなくて、乾燥肌で、頬の皮がひび割れてめくれてしまうので、チークもクリームの方がいいかも、と教えてもらい、色もとてもナチュラルで可愛かったのでずっと使用し続けています。平日のお昼過ぎくらいにシュウの店頭で他にお客さんもいなかったので長い時間色々聞きたいことも聞いたりして以来、その方のお話を信じきっていますが、その通りにスキンケアからメイクまで変えて1ヶ月続けてみると、本当に化粧ノリもよくなって、乾燥、ニキビ、ニキビ跡などに悩まされていたのが本当に、嘘のようにきれいになりました。コミュ障なのでいつもネットで購入するか、極力話をせずに購入しちゃってたので、プロの話はちゃんと聞くべきだなと思いました。笑スポンジでも指でものせやすいので、(わたしは指でのせてます)とてもオススメです☺︎
もっと見る38
1
- 2018.03.22
CM220もうめちゃくちゃかわいいです私が買ったのはクリームタイプの220番で「金で買える透明感」として評判の225番と見た目は一緒ですがテクスチャが違いますそして発色が全く違います225番は薄っすらハイライトなのに対して220番はそんな生ぬるいものではなくガッツリ白紫が出ます色白ブルベさんが使うと薄く塗るだけでとても可愛いです向き不向きがあると思うので是非タッチアップしてくださいクリームタイプのチークには専用スポンジがありますが私はシリコンパフでつけてますムダなくムラなく塗れるのでオススメです
もっと見る29
4
- 2017.07.15
いつも、ピンク系しか使っていませんでしたが、つけているか付けていないか程度のカラーを選んでみました。結構気に入っております。最初からこういう色使っていればよかったと思ったほどです。アイメイク、リップにを強調したければ、引き算も必要デスよね。勉強になりました。
もっと見る62
1
- 2020.03.01
color:M750マットピンクベージュ持ってるチークはラメとかパール入りが多くて、チークレスメイクがしたいけど、のっぺりはしたくない血色少しほしいときに使う用に。マットやし割ときちんと感もでる。
もっと見る48
2
- 2020.04.07
color:ハイライトP510.チークカラーP550このオレンジめちゃくちゃ使いやすいハイライトもラメじゃなくてほんのり立体感を出してくれる感じ。派手じゃないけど作り込みたい時メイクにこれも購入はだいぶ昔シュウウエムラのチークカラーは使いやすい
もっと見る37
1
- 2020.04.07
P550ネットでめちゃくちゃ可愛い子がこれ付けててめちゃくちゃ可愛かったから衝動買いした。オレンジ系チーク似合わないわたしだけど、ギリ大丈夫だった。最高に可愛いミディアムピーチ🍑
もっと見る38
5
- 2018.08.12
デパコス × パウダーチークランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
SUQQU | ピュア カラー ブラッシュ | ”全体的に細かいパールが入っているので、塗ると自然にツヤが出て肌が綺麗に!” | パウダーチーク |
| 6,050円(税込) | 詳細を見る | |
ADDICTION | ザ ブラッシュ ニュアンサー | ”オーロラみたいな輝きが綺麗!チーク、ハイライトに使える✨” | パウダーチーク |
| 3,300円(税込) | 詳細を見る | |
SUQQU | メルティング パウダー ブラッシュ | ”ふんわりとしていて、かつしっとりが両立した パウダーになっていて柔らかな質感!” | パウダーチーク |
| 6,050円(税込) | 詳細を見る | |
Dior | ディオールスキン ルージュ ブラッシュ | ”粉質もシアーなのでつき方が上品ですし、チーク濃すぎたーみたいな失敗ないチークです!” | パウダーチーク |
| 6,490円(税込) | 詳細を見る | |
ローラ メルシエ | ブラッシュ カラー インフュージョン | ”透け感もあるので、肌馴染みが良く自然な血色感も出してくれます☺️” | パウダーチーク |
| 4,180円(税込) | 詳細を見る | |
CLINIQUE | チーク ポップ | ”ガーベラの花型が見ていて可愛い♡ムースのような粉質で、肌にしっかりフィットして持ちがいい” | パウダーチーク |
| 3,850円(税込) | 詳細を見る | |
DECORTÉ | AQ ブラッシュ | ”パウダーですが、ほんのり濡れたような仕上がりに✨” | パウダーチーク |
| 7,480円(税込) | 詳細を見る | |
ADDICTION | ザ ブラッシュ パール | ”粉質はしっとりめで頬にのせても粉感を感じません👏🏻” | パウダーチーク |
| 3,300円(税込) | 詳細を見る | |
ADDICTION | ザ ブラッシュ マット | ”しっかりマット質感でありながらもクリアで透け感のある発色が使いやすかったです❣️” | パウダーチーク |
| 3,300円(税込) | 詳細を見る | |
RMK | ピュア コンプレクション ブラッシュ | ”艶のヴェールを纏うように素肌の美しさを引き立ててくれる!全色ベージュニュアンスが含まれていて肌馴染みが良くふわっとした柔らかい発色!” | パウダーチーク |
| 3,630円(税込) | 詳細を見る |
この商品をクリップしてるユーザーの年代shu uemura グローオン (レフィル)
- 10代
- 20代
- 30代
- 40代以上
この商品をクリップしてるユーザーの肌質shu uemura グローオン (レフィル)
- 混合肌
- 乾燥肌
- 脂性肌
- アトピー肌
- 敏感肌
- 普通肌