ビフェスタクレンジングローション&うる落ち水クレンジング。(どちらもブライトアップ)商品的にはおそらく同じものですが😅長年リピしているメイク落としです。詰替用を購入し続けていたので、写真2枚目の使い切りは相当古いボトルデザインで失礼します💧(笑)今回のレビューを機に、いい加減ボトルも新しくしようと購入しました。昔、オイルクレンジングが合わず悩んでいたところに「コレいいよ!」と知人に勧められて購入したのが使い始めたきっかけです。“水クレンジング”の名の通り、水のような質感でメイクの落ちも良くメイクを落とした後はさっぱりとした感覚ながら潤いも残る仕上がりに感動しました✨コットンにたっぷりクレンジングを含ませたら、まずはそのコットンで綿棒にクレンジングを含ませます。アイメイクはコットンで拭き取ると細かい部分(目尻やまつ毛の間)のメイクが落ちないのでは?という心配とクレンジングたっぷりコットンは目を瞑っていても目に入りそうな恐怖(⁉︎)から綿棒を使っています😅コットンから綿棒にクレンジングを含ませると満遍なく綿棒がクレンジングを含んでくれるので私はこの方法で。できるだけ擦らないように、綿棒を転がすようにしてアイメイクを落としています。アイメイクを落としたら、次はコットンを肌に軽く押し当ててメイクを浮かせて優しく拭き取る。強く擦らなくても落ちるのが嬉しいところ❤️古い角質もオフして透明感のある肌に仕上げてくれる“ブライトアップ”については、正直あまり実感はありません…💦というか「他と使い比べをしていないのでよく分からない。」と言うのが正しいかと。入浴前にメイクを落とした時はそのまま入浴→洗顔しますが入浴前以外にメイクを落とした時は、一旦軽く水で洗い流してからスキンケアをしています。化粧水由来の洗浄成分なので洗い流す必要は無いそうですが、私はなんとなく流したくなってしまう。(←気分の問題😅)この商品を長年使い続けている間に世の中のメイク落としはどんどん進化して、もっと良い商品があるのかも知れませんが…今のところは今後も長くビフェスタさんにお世話になる予定です😊#ビフェスタ#クレンジングローション#メイク落とし#底見えコスメ#使い切りコスメ#リピートコスメ
もっと見る使用感・テクスチャーを動画でチェックビフェスタ うる落ち水クレンジング ローション ブライトアップ
画像・動画からクチコミを探す気になる効果に関する口コミをチェック!ビフェスタ うる落ち水クレンジング ローション ブライトアップ
おすすめの使い方・HowToを紹介!ビフェスタ うる落ち水クレンジング ローション ブライトアップ
人気のクチコミビフェスタ うる落ち水クレンジング ローション ブライトアップ
大分前ですが、可愛いボトルのクレンジングを発見し、即購入しました🍎👑ディズニー大好き😍「メイク落としから化粧水まで」「洗い流さなくてもOK」と書いてある通り、クレンジング後は肌がしっとりします!アトピー肌で結構敏感な方ですが、本当に洗い流さなくても肌は変化しないです(洗った方が負担はかからないだろうけど、、😂)お風呂に入る前にさっさとメイクオフしたいときにこれを使います✨口紅2種類、アイライナー、アイシャドウで落ち方を比較してみようと思い、動画を撮ってみました!自分的に落ちにくいアイテムをチョイスしたつもりです😳口紅を2種類にしたのは、海外製の口紅がレブロンよりも色持ちが良く、というか、尋常じゃないくらい落ちなくて、試して見たかったからです(笑)2枚目の写真以降、加工なしで失礼します☺️結果は、、口紅は2種類とも変わらないくらい落ちましたね👍🏻ただ、うっすら肌に残り、完全には落ちなかったです。アイライナーは、3度拭きで大体取れましたね!ウォータープルーフでなければもっと早くに落ちそうでした👀アイシャドウは最短の2度拭きで落ちました👏🏻3度拭きでラメまできちんと取れた感じです。このクレンジングを使う場合は、口紅だけは別のポイントメイク用クレンジングを用意して、きちんとオフすべきですね🙇🏻♀️
もっと見る35
1
- 2017.11.16
もう何本リピしたかわかりません。使用の際はケチらずコットンに含ませ、優しく落とすよう心掛けると◎です。⚠️マスカラはこれだけでは落とせないので、先にマスカラ専用リムーバーでマスカラを溶かし、ティッシュオフしてからこちらを使うと綺麗にクレンジングが完了します。液が顔に残ったままだと肌荒れを起こすので、完全にメイクオフした後はたっぷり化粧水(コットン使用)→クリームがいつもの流れです。敏感肌ですがこれで肌荒れ知らずです。--------これのいいところは、自分の部屋でメイクオフ出来ること!疲れて帰った日など、洗面台に立たなくていい…洗顔で洋服や髪の毛がびしょびしょになることもありません。メイクの練習時にもいいかもしれません。ちなみに、メイク落としのシートは顔をこすりがちなので、コットンの方がより優しく落とせる気がします。なのでこのタイプのクレンジングが1番好きです!#はじめての投稿
もっと見る48
0
- 2019.07.24
#Bifesta▼うる落ち水クレンジングコットンに含ませて撫でるだけで落ちます!マツエクにも使えるのでありがたいです🙏画像2枚目は上から、アイシャドウ、アイライナー、口紅を1回撫でて落とした画像になります使用後、肌のツッパリも感じないのでとても良いです#ビフェスタ#クレンジング#化粧落とし
もっと見る12
0
- 2017.04.11
・メイクはめちゃくちゃ落ちる!(+2)・肌への負担が大きい(-3)メイク落ちはめちゃくちゃ良いです!!アイメイクも、厚塗りファンデも問題なく落ちます!ただ、長期的な使用で【肌が薄くなります】(T.T)私はズボラofズボラなので、これをコットンに染み込ませ、拭き取るというクレンジングを約1年間続けていました。その結果、鼻周りと顎の皮膚が薄くなり、赤みがとても目立つようになってしまいました。鼻周り→明るい肌色(赤みが目立つ)おでこ、顔まわり等→普通より少し暗めの肌色という、ファンデの色どっちに合わせる問題勃発するくらい、色の違いが出てしまってます(T.T)ネットで、拭き取りクレンジングをするくらいなら、メイクしたまま寝てしまう方が肌負担が少ないという記事も見ました。日常的に使用するのはおすすめできません!!
もっと見る37
2
- 2018.05.22
#水クレンジング#拭き取り化粧水お探しの方にすごくオススメです😍オイルフリーの拭き取りクレンジングを探していて、ビフェスタの泡洗顔がとても気に入ったのでこれを購入しました✨⚠オイルフリーのクレンジングをお探しの方👍🏻⚠これ1本で化粧水までできるので、家に帰ってすぐ寝たいときにも👍🏻⚠忙しい朝の拭き取り化粧水としても👍🏻使ったみた感想は、コットンに染み込ませて撫でるだけでアイメイクもファンデーションもすごく綺麗に落ちます物によるかもしれませんが、ティントリップも少しこすればすぐに落ちました!なのにつっぱる感じもなくしっとりします💗このブライトアップのほかにも2種類ぐらいあって、私はオイルフリーがよかったのでやめたのですがアイメイクリムーバーもありました!そちらも期待できると思うのでよかったらドラッグストアなので見てみてください♪#プチプラ#クレンジング#化粧水
もっと見る38
8
- 2017.06.19
ビフェスタうる落ち水クレンジング水クレンジングに興味があって、試しに買ってみましたが…!これは絶対リピします!!!夜にメイクだけ落としたりするときにいちいち洗面所まで行くのがめんどくさくて、シートタイプのもので落としていました。でも、シートタイプは使いすぎると肌が痛む…!この水クレンジングなら洗い流さなくてもいいので、洗面所まで行かずにその場でササッと落とせるし、なんと言っても肌にいい!!!クレンジングと化粧水を兼ねているんです!だから、化粧水をつける必要も無いという、めんどくさがりの人のためのクレンジング!!!コットンに3プッシュくらいしてふきとります。これ、ゴシゴシしなくてもオイルクレンジングなんかよりめちゃくちゃするっと落ちます!濃いアイメイクもきれいに落ちます!迷っている人は買ってみたほうがいいです!ほんっとにおすすめ!#ビフェスタ#水クレンジング#クレンジング#化粧水#プチプラ#拭き取り化粧水
もっと見る30
1
- 2017.07.21
もともとビフェスタのアイメイク専用の方を使っていたのですが、すぐ使い切ってしまうのと面倒なときに一緒に拭き取りで全部済ませてしまう方が良いかなと思って試してみました。アイメイクはマスカラがウォータープルーフタイプではないものでも落ちなかったのでやはりアイメイクは専用のもので落としてます^^;でも、面倒な時はアイメイクだけは専用の方で他のところはこれで済ませて普通にスキンケアしてます。後は朝時間がない時も洗顔の代わりに拭き取りとして使っています。#ビフェスタ#拭き取り#クレンジング
もっと見る25
1
- 2017.10.30
夜遅く帰ってきたときに「洗顔めんどくさい〜(*´・_・`)」ってときに使います♡1本でクレンジング・化粧水・毛穴、角質ケアが備わっているので、コットンにひたひたにつけて落とすだけ笑楽ちんすぎるし、肌のつっぱりもあまりないので、リピ確定です!
もっと見る22
0
- 2019.01.11
普段は洗顔で落としていますが、帰ってきて本当に眠すぎて動けない時にこちらを使ってます😂アイメイクは、ヒロインメイクのマスカラリムーバー+同じビフェスタのアイメイクアップリムーバーで落としてからこちらで全顔を拭き取ってます。そのまま洗い流さずにスキンケアに移れるのでズボラ女子にはオススメです😊笑本当に洗わなくて大丈夫なのか?と思い検索してみると、こういう洗い流さなくていいと書いてあるものは逆に洗うと肌にダメージを与えてしまうらしいです。ただこのポンプが使いづらい!コットンに出そうとするとピュッと思わぬ方向に飛び出てきます笑#プチプラ#ビフェスタ
もっと見る46
0
- 2017.07.21
❀肌荒れ一切無し!!❀ベタつきなく❀スッキリ落ちます❀ツッパリなく適度にしっとり◡̈ウォータープルーフじゃなければ、完璧なんじゃないかってくらい安いしすぐ荒れるあたしにとってはどうだろう~半信半疑で買い始め..今はリピート何本してるかってくらい使ってます(。-∀-)ニヤリこれじゃないと落とせない!ってくらい笑普段こうゆうコットンで落とすやつだとだいたいピリピリしてきて赤くなりあたしは肌荒れに繋がります…(´-ω-`)これに出逢えてよかった😸
もっと見る21
0
- 2017.05.07
ビフェスタうる落ち水クレンジングローションブライトアップリップを塗り直したいときや、手に付いたファンデーションやアイシャドウを拭き取りたいときにティッシュに含ませて使用しています💡簡単に拭き取れて気に入っています🎵#水クレンジング#クレンジング
もっと見る19
0
- 2017.08.19
拭き取り化粧水としても使えます👏✨つっぱらず、しっとりしていて結構な敏感肌の私でも大丈夫でした(*ˊᗜˋ*)/♡✨👏マスカラなどアイメイクを落とす場合は、コットンにたっぷり染み込ませてしばらく馴染ませると取れます👍ウォータープルーフのものは取れにくいので2回ほど馴染ませるか、別のアイメイク専用のリムーバーを使った方が良いかと思います(^-^)/#うる落ち水クレンジング#クレンジング#拭き取り化粧水#ビフェスタ#詰め替え用もある#そのまま寝れる
もっと見る14
0
- 2017.06.23
Bifesta"うる落ち水クレンジングbreitup"-----------------------------------------韓国でも大人気のコレ!!最初は水なのに落ちるの?って半信半疑でした(笑)でも試してみたらビックリ!擦らずに落ちる落ちる♪私はmatfixというクッションファンデ(密着力が凄い!)を使っているんですけどそれもちゃんと落ちます♡水だから肌のダメージも少なくて良い◎オイルタイプで肌荒れで起こしてるのでこれからこの水タイプを使っていきます😊😊#ビフェスタ#プチプラ#DS#クレンジング
もっと見る14
2
- 2017.07.30
【ビフェスタ❤️うる落ち水クレンジング】試供品で頂きました😌💗化粧水みたいな感覚で使えるクレンジング😳顔の化粧落としとしてはちょっと微妙だけど、一部落とすにはめっちゃいいかも🧚🏻♀️🌟
もっと見る44
0
- 2018.05.04
ビフェスタのクレンジングを結構使っていて好きなので今回この商品を使ってみました。あまり期待をしてなかったですが期待以上に落ちます!乾燥も気になりません!!
もっと見る21
0
- 2017.06.06
全て取れるわけではありませんがウォータープルーフなどじゃなければ全然落ちると思いますコットンに含ませて愛用しています
もっと見る11
0
- 2017.05.03
オイルフリーでさっぱり落ちてしっかり潤う!ビフェスタのうる落ち水クレンジングローション元々クレンジングのベタベタする感じが苦手だったので、この子との出会いは衝撃でした(OvO)水クレンジングの名に恥じない瑞々しさクレンジング後の肌のしっとり感そしてそのコスパの良ささっぱりとしっとりが奇跡の共演クレンジングの後に洗顔しないでそのままスキンケア出来るところも良いですね👍大好き過ぎて何度リピしてるか分かりません(笑)ベタつくクレンジングが苦手な方は是非一度お試し頂きたいです😍
もっと見る81
5
- 2018.04.20
こちら、ビフェスタのうる落ち水クレンジングローションです。私は、オイルとかが苦手なので何か良いクレンジング無いかなーと探してるところで知り合いがこれ良いよーっておすすめしてもらい購入致しました。もう、半分しか残ってなく…リピートするか迷うんですが多分リピートします。あと、こちらの水クレンジングは拭き取り化粧水にもなって拭いたあとお肌モチモチになります(・ω・)ﻭ✧ただ、マスカラが落ちにくいですね。同じビフェスタのアイリムーバーの方が落ちるかもです。私はヒロインメイクのマスカラリムーバーを付けてからこちらで拭き取ってます!綺麗に落ちます。やっぱりマスカラリムーバーは大事だと思いました。
もっと見る33
1
- 2018.09.06
この水落クレンジングは今まで使ってきたメイク落としの中で1番オススメの商品です!ベタベタしてなくて匂いも無臭なので化粧水感覚で使える商品です。メイク落としでいいのを探してる方はこれを使って見てください!!
もっと見る17
1
- 2017.10.29
こんにちは😃こちらは化粧落とし+化粧水ですがメイクをする時に手についたメイクを落とす専用で使っています🎵これだとプッシュして肌になじませてそのまま水で流すだけなのでとってもラクなんです💓コスパがいいのでパッケージがリニューアル前のものですが中身は同じです(笑)メイクを楽しむのにとっても便利なアイテムです😊あっ❣️それと朝のふきとり洗顔がわりにも使えます✨#うる落ち水クレンジングローション#ブライトアップ#ビフェスタ#マンダム
もっと見る72
0
- 2019.03.03
この商品をクリップしてるユーザーの年代ビフェスタ うる落ち水クレンジング ローション ブライトアップ
- 10代
- 20代
- 30代
- 40代以上
この商品をクリップしてるユーザーの肌質ビフェスタ うる落ち水クレンジング ローション ブライトアップ
- 普通肌
- 脂性肌
- 乾燥肌
- 混合肌
- 敏感肌
- アトピー肌
プチプラ × リキッドクレンジングランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ビオデルマ | サンシビオ エイチツーオー D | ”コットンでふき取るだけで、メイク落とし+洗顔+うるおいケアまで!肌に優しいクレンジングウォーター♡” | リキッドクレンジング |
| 2,300円(税抜) | 詳細を見る | |
ビオデルマ | イドラビオ エイチツーオー | ”帰ってすぐにコットンでメイクを落とせる♪ベタつかない、乾燥しないのが夏の朝夜にうってつけ!” | リキッドクレンジング |
| 2,300円(税抜) | 詳細を見る | |
ビフェスタ | クレンジングローション ブライトアップ | ”CMでよく見る光景のようにメイクが綺麗にスルスル落ちる!使用後の化粧水不要なほど潤う♡” | リキッドクレンジング |
| 1,000円(税抜) | 詳細を見る | |
チャコット フォー プロフェッショナルズ | クレンジングウォーター | ”クレンジング+洗顔+化粧水と3役もこなすウォーター。オイルフリーなのでマツエクもOK♡” | リキッドクレンジング |
| 1,200円(税抜) | 詳細を見る | |
LA ROCHE-POSAY | ミセラークレンジング ウォーター | ”肌に優しい処方!さわやかな柑橘系のようなフルーティーな香りで拭き取っているときも気持ち良い♡” | リキッドクレンジング |
| 2,600円(税抜) | 詳細を見る | |
ルルルン | ルルルン クレンジングリセットウォーター | ”顔も全身もまるごとリセットできちゃう♡” | リキッドクレンジング |
| 1,300円 | 詳細を見る | |
ビフェスタ | クレンジングローション モイスト | ”洗い流し不要!モイストタイプなので、クレンジングした後の嫌なつっぱり全くなし” | リキッドクレンジング |
| 1,000円(税抜) | 詳細を見る | |
ビオデルマ | セビウム エイチツーオー D | ”ウォータークレンジングで有名なビオデルマの、ニキビや毛穴が気になる脂性肌さん向けのシリーズです。” | リキッドクレンジング |
| 2,300円(税抜) | 詳細を見る | |
VECUA Honey | ネイチャーハニー やさしく潤うクレンジング洗顔水 | リキッドクレンジング |
| 1,800円(税抜) | 詳細を見る | ||
ちふれ | クレンジング リキッド | ”すごく落ちます!ビックリしました! 洗い上がりも突っ張りませんでした。” | リキッドクレンジング |
| 770円(税込) | 詳細を見る |