UV コンシーラー
プチプラ
生産終了
人気

01 ライト
FASIO(ファシオ)|UV コンシーラー

¥
1,100

※本ページにはメーカーによる広告が含まれます。広告表記に関する行動指針レーティング信頼性への取り組みをご参照ください。

人気のクチコミUV コンシーラー 01 ライト

クチコミをもっと見る

人気の画像クチコミをピックアップ!01 ライト

  • UV コンシーラー 01 ライト/FASIO/スティックコンシーラーの画像

    地割れせず、フィットする乾燥肌なので、リキッドだと地割れする…ものによってはスティックでも厚塗り感が出る🥲たまたま買ったファシオのスティックコンシーラー肌にフィットしていい感じ#はじめての投稿

    クチコミをもっと見る
  • UV コンシーラー 01 ライト/FASIO/スティックコンシーラーの画像

    失敗コスメについて書こうとおもいます!まず初めは、インテグレートの眉マスカラです!ブラシは少し他のと比べると大きかったんですが、特に塗りづらいわけではなく、ふわっとした仕上がりだったので、満足していましたが、少し経つとパサパサになり、すぐに乾いてしまいました。なので、コスパ悪いです。性能としては悪くないのですが、コスパの観点から失敗コスメになりました。二つ目は、ファシオのスティックコンシーラーです。こちらは、ほんとにカバー力がなくて、コンシーラーにはカバー力を求めていたので、がっかりでした。使い道が分からず、お母さんにあげちゃいました。三つ目はルルルンのピンク色のパックです。こちらは、特に悪いところはないんですが、良いところもなく、可もなく不可もなくといった感じです。他にいいパックは多くありますし、同じルルルンでも、青のパックの方が全然保湿力があり乾燥肌の私にはそっちの方が良く思えました。最後まで読んでくださりありがとうございます♪良かったら、フォロー&いいね👍おねがします!#ガチレビュー#失敗コスメ#スキンケア#メイクアップ#眉マスカラ#パック#コンシーラー#ルルルン#ファシオ#インテグレート

    クチコミをもっと見る
  • UV コンシーラー 01 ライト/FASIO/スティックコンシーラーの画像

    失敗コスメについて書こうとおもいます!まず初めは、インテグレートの眉マスカラです!ブラシは少し他のと比べると大きかったんですが、特に塗りづらいわけではなく、ふわっとした仕上がりだったので、満足していましたが、少し経つとパサパサになり、すぐに乾いてしまいました。なので、コスパ悪いです。性能としては悪くないのですが、コスパの観点から失敗コスメになりました。二つ目は、ファシオのスティックコンシーラーです。こちらは、ほんとにカバー力がなくて、コンシーラーにはカバー力を求めていたので、がっかりでした。使い道が分からず、お母さんにあげちゃいました。三つ目はルルルンのピンク色のパックです。こちらは、特に悪いところはないんですが、良いところもなく、可もなく不可もなくといった感じです。他にいいパックは多くありますし、同じルルルンでも、青のパックの方が全然保湿力があり乾燥肌の私にはそっちの方が良く思えました。最後まで読んでくださりありがとうございます♪良かったら、フォロー&いいね👍おねがします!#ガチレビュー#失敗コスメ#スキンケア#メイクアップ#眉マスカラ#パック#コンシーラー#ルルルン#ファシオ#インテグレート

    クチコミをもっと見る
  • UV コンシーラー 01 ライト/FASIO/スティックコンシーラーの画像

    失敗コスメについて書こうとおもいます!まず初めは、インテグレートの眉マスカラです!ブラシは少し他のと比べると大きかったんですが、特に塗りづらいわけではなく、ふわっとした仕上がりだったので、満足していましたが、少し経つとパサパサになり、すぐに乾いてしまいました。なので、コスパ悪いです。性能としては悪くないのですが、コスパの観点から失敗コスメになりました。二つ目は、ファシオのスティックコンシーラーです。こちらは、ほんとにカバー力がなくて、コンシーラーにはカバー力を求めていたので、がっかりでした。使い道が分からず、お母さんにあげちゃいました。三つ目はルルルンのピンク色のパックです。こちらは、特に悪いところはないんですが、良いところもなく、可もなく不可もなくといった感じです。他にいいパックは多くありますし、同じルルルンでも、青のパックの方が全然保湿力があり乾燥肌の私にはそっちの方が良く思えました。最後まで読んでくださりありがとうございます♪良かったら、フォロー&いいね👍おねがします!#ガチレビュー#失敗コスメ#スキンケア#メイクアップ#眉マスカラ#パック#コンシーラー#ルルルン#ファシオ#インテグレート

    クチコミをもっと見る
  • UV コンシーラー 01 ライト/FASIO/スティックコンシーラーの画像

    失敗コスメについて書こうとおもいます!まず初めは、インテグレートの眉マスカラです!ブラシは少し他のと比べると大きかったんですが、特に塗りづらいわけではなく、ふわっとした仕上がりだったので、満足していましたが、少し経つとパサパサになり、すぐに乾いてしまいました。なので、コスパ悪いです。性能としては悪くないのですが、コスパの観点から失敗コスメになりました。二つ目は、ファシオのスティックコンシーラーです。こちらは、ほんとにカバー力がなくて、コンシーラーにはカバー力を求めていたので、がっかりでした。使い道が分からず、お母さんにあげちゃいました。三つ目はルルルンのピンク色のパックです。こちらは、特に悪いところはないんですが、良いところもなく、可もなく不可もなくといった感じです。他にいいパックは多くありますし、同じルルルンでも、青のパックの方が全然保湿力があり乾燥肌の私にはそっちの方が良く思えました。最後まで読んでくださりありがとうございます♪良かったら、フォロー&いいね👍おねがします!#ガチレビュー#失敗コスメ#スキンケア#メイクアップ#眉マスカラ#パック#コンシーラー#ルルルン#ファシオ#インテグレート

    クチコミをもっと見る
  • UV コンシーラー 01 ライト/FASIO/スティックコンシーラーの画像

    失敗コスメについて書こうとおもいます!まず初めは、インテグレートの眉マスカラです!ブラシは少し他のと比べると大きかったんですが、特に塗りづらいわけではなく、ふわっとした仕上がりだったので、満足していましたが、少し経つとパサパサになり、すぐに乾いてしまいました。なので、コスパ悪いです。性能としては悪くないのですが、コスパの観点から失敗コスメになりました。二つ目は、ファシオのスティックコンシーラーです。こちらは、ほんとにカバー力がなくて、コンシーラーにはカバー力を求めていたので、がっかりでした。使い道が分からず、お母さんにあげちゃいました。三つ目はルルルンのピンク色のパックです。こちらは、特に悪いところはないんですが、良いところもなく、可もなく不可もなくといった感じです。他にいいパックは多くありますし、同じルルルンでも、青のパックの方が全然保湿力があり乾燥肌の私にはそっちの方が良く思えました。最後まで読んでくださりありがとうございます♪良かったら、フォロー&いいね👍おねがします!#ガチレビュー#失敗コスメ#スキンケア#メイクアップ#眉マスカラ#パック#コンシーラー#ルルルン#ファシオ#インテグレート

    クチコミをもっと見る
  • UV コンシーラー 01 ライト/FASIO/スティックコンシーラーの画像

    🌟ファシオUVコンシーラー01ライトスティックコンシーラーなので固めのテクスチャーかな?と思いきや肌にのせてみると伸びが良いのに驚きます👀そして、SPF30のUVカット🌞肌の赤み消しにも使っています🙆ナチュラルにカバーしてくれるのでオススメですよ✨

    クチコミをもっと見る
  • UV コンシーラー 01 ライト/FASIO/スティックコンシーラーの画像

    ⊿FASIO⊿UVコンシーラー⊿01ライト⊿1,100円(税込)⊿のび★★★★☆⊿カバー力★★★★☆⊿もち★★★★☆色味は黄味寄りなのでイエベさん向け。ニキビ跡やクマはいい感じにカバーしてくれます🙆🏻‍♀️(2枚目はアイライナーで描いたもの、3枚目はカバー後)#fasio#ファシオ#コンシーラー

    クチコミをもっと見る
  • UV コンシーラー 01 ライト/FASIO/スティックコンシーラーの画像

    ⊿FASIO⊿UVコンシーラー⊿01ライト⊿1,100円(税込)⊿のび★★★★☆⊿カバー力★★★★☆⊿もち★★★★☆色味は黄味寄りなのでイエベさん向け。ニキビ跡やクマはいい感じにカバーしてくれます🙆🏻‍♀️(2枚目はアイライナーで描いたもの、3枚目はカバー後)#fasio#ファシオ#コンシーラー

    クチコミをもっと見る
  • UV コンシーラー 01 ライト/FASIO/スティックコンシーラーの画像

    ⊿FASIO⊿UVコンシーラー⊿01ライト⊿1,100円(税込)⊿のび★★★★☆⊿カバー力★★★★☆⊿もち★★★★☆色味は黄味寄りなのでイエベさん向け。ニキビ跡やクマはいい感じにカバーしてくれます🙆🏻‍♀️(2枚目はアイライナーで描いたもの、3枚目はカバー後)#fasio#ファシオ#コンシーラー

    クチコミをもっと見る
  • UV コンシーラー 01 ライト/FASIO/スティックコンシーラーの画像

    MISSHAのコンシーラーグリーンベージュです💚昨日、真っ昼間から家でぼけっとしてたら突然インターホンが鳴り、なんか頼んだっけ?と思いながらサインしてでも送り先を見ても分からずとりあえず開けてみたら、頼んだ覚えのない化粧品が😳😳😳これは送りつけ商法じゃないか〜開けてもうた〜と思ったら…リップス様からのプレゼントだった😂🎁嬉しい!!!!紹介ついでに手持ちのコンシーラーと比較してみました😎赤み消しならミシャのコンシーラーグリーンベージュが良いと思います😌ちょっとプクッとしちゃってるニキビの凸凹こそ隠れないもののニキビ周辺の赤みや小鼻の赤みはしっかり消えます☺️アリガタヤ~テクスチャーは重めなので指で伸ばした上でスポンジでポンポンすると自然に馴染みます!(細かい道具にこだわるとメイクの質が上がるので100均でスポンジ買ってみてください🧽)絶対浮かない安心感ならファシオのコンシーラーですね!あとは急いでるときの時短メイクはこっちのコンシーラー使います💨メイク初心者のときは変じゃないか?浮いてない?って不安になるので最初は無難なベージュが安心ですね😌テクスチャーはかたくもゆるくもなく馴染ませやすい🙆‍♀️時間ないのにコンシーラーちょっと置いてスポンジで叩いて〜ってやってられないですもんね😂まさかの、大定番ザセムのコンシーラーを持ってないので比較はできませんが、似てるという噂もあるので参考になれば幸いです! #提供_ミシャ様👼

    クチコミをもっと見る
  • UV コンシーラー 01 ライト/FASIO/スティックコンシーラーの画像

    肌悩み別!コンシーラーの選び方おすすめのコンシーラーと肌悩みごとにベストな使い方を紹介します!今回は、より色味やカバー力が伝わりやすいように、iPhoneカメラ&無加工です((震))肌汚くてお恥ずかしいですが、皆さんの参考になればとても嬉しいです!では、おすすめのコンシーラーや、それぞれどんな肌悩みをカバーするのに向いているか、詳しく説明していきます!【エクセルサイレントカバーコンシーラー】3色展開になっていて、固形コンシーラーですが伸びも悪くなく使いやすいです◎付属のブラシを使うよりも、指で塗ってスポンジでなじませた方が個人的に使いやすかったです。上から暗めのベージュ、オレンジベージュ、ライトベージュになっていて・暗めのベージュはシミ・そばかす、口元のくすみ、ニキビ跡のカバーに・オレンジベージュはクマが青いタイプの方に・ライトベージュは赤み・ニキビにそれぞれ使うことができます!【ザ・セムチップコンシーラー02】高いカバー力で有名なコンシーラーですが、厚塗り感も出てしまうので塗りすぎ注意!少しだけ濃い目のベージュで、どうしてもクマが消えない日や、そばかすが上手く隠せない日に最終手段として使っています。オレンジっぽいので広範囲に塗るのはおすすめしません!そして蓋を回して閉めるときに、中の液がはみ出てくるのが残念ポイント〜😭たまにポーチの中でこぼれたりしてます。。【ファシオUVコンシーラー01ライトベージュ】スティックタイプの固形コンシーラー。ぴたっと密着する質感がとても好きです!濡らしたスポンジで仕上げると、もっと肌に密着して馴染みます👏🏻少しイエロー系のベージュで明るい色なので、茶グマ隠しにすごくおすすめです。明るい色なので目元も明るく見せてくれます!赤みやそばかすに対してのカバー力はそんなに無いですが、茶グマはしっかりカバーされます。以上になります!肌悩みが沢山ある方ってコンシーラー選びが難しいと思うので、これが参考になればな〜と思います。中でもエクセルのコンシーラーは1個持っておくとすごく便利です!IPSAのコンシーラーにも似てるなと思います。また、コンシーラーは塗りすぎると本当に厚塗り感が出るので注意して塗ってください😭コンシーラーだけで隠そうとせず下地やファンデの色の付き具合も考えて、控えめに仕上げると、塗ってます感が出ません◎そしてコンシーラーは別名部分用ファンデーションなので、肌に直に塗ると肌へ負担がかかります。必ず下地→コンシーラーの順にメイクしましょう!めちゃくちゃ長くなりましたが、以上になります!ここまで読んでくれた人ありがとう(笑)#excel#サイレントカバーコンシーラー#FASIO#UVコンシーラー#ライトベージュ#theSAEM#ザセム#カバーパーフェクト#チップコンシーラー#リッチベージュ#クマ隠し#赤み消し#ニキビ隠し#シミそばかす#コンシーラー#肌悩み#おうち美容紹介#初心者メイク#ナチュラルメイクを極めよう#マスク盛りメイク#メイク失敗談

    クチコミをもっと見る
  • UV コンシーラー 01 ライト/FASIO/スティックコンシーラーの画像

    肌悩み別!コンシーラーの選び方おすすめのコンシーラーと肌悩みごとにベストな使い方を紹介します!今回は、より色味やカバー力が伝わりやすいように、iPhoneカメラ&無加工です((震))肌汚くてお恥ずかしいですが、皆さんの参考になればとても嬉しいです!では、おすすめのコンシーラーや、それぞれどんな肌悩みをカバーするのに向いているか、詳しく説明していきます!【エクセルサイレントカバーコンシーラー】3色展開になっていて、固形コンシーラーですが伸びも悪くなく使いやすいです◎付属のブラシを使うよりも、指で塗ってスポンジでなじませた方が個人的に使いやすかったです。上から暗めのベージュ、オレンジベージュ、ライトベージュになっていて・暗めのベージュはシミ・そばかす、口元のくすみ、ニキビ跡のカバーに・オレンジベージュはクマが青いタイプの方に・ライトベージュは赤み・ニキビにそれぞれ使うことができます!【ザ・セムチップコンシーラー02】高いカバー力で有名なコンシーラーですが、厚塗り感も出てしまうので塗りすぎ注意!少しだけ濃い目のベージュで、どうしてもクマが消えない日や、そばかすが上手く隠せない日に最終手段として使っています。オレンジっぽいので広範囲に塗るのはおすすめしません!そして蓋を回して閉めるときに、中の液がはみ出てくるのが残念ポイント〜😭たまにポーチの中でこぼれたりしてます。。【ファシオUVコンシーラー01ライトベージュ】スティックタイプの固形コンシーラー。ぴたっと密着する質感がとても好きです!濡らしたスポンジで仕上げると、もっと肌に密着して馴染みます👏🏻少しイエロー系のベージュで明るい色なので、茶グマ隠しにすごくおすすめです。明るい色なので目元も明るく見せてくれます!赤みやそばかすに対してのカバー力はそんなに無いですが、茶グマはしっかりカバーされます。以上になります!肌悩みが沢山ある方ってコンシーラー選びが難しいと思うので、これが参考になればな〜と思います。中でもエクセルのコンシーラーは1個持っておくとすごく便利です!IPSAのコンシーラーにも似てるなと思います。また、コンシーラーは塗りすぎると本当に厚塗り感が出るので注意して塗ってください😭コンシーラーだけで隠そうとせず下地やファンデの色の付き具合も考えて、控えめに仕上げると、塗ってます感が出ません◎そしてコンシーラーは別名部分用ファンデーションなので、肌に直に塗ると肌へ負担がかかります。必ず下地→コンシーラーの順にメイクしましょう!めちゃくちゃ長くなりましたが、以上になります!ここまで読んでくれた人ありがとう(笑)#excel#サイレントカバーコンシーラー#FASIO#UVコンシーラー#ライトベージュ#theSAEM#ザセム#カバーパーフェクト#チップコンシーラー#リッチベージュ#クマ隠し#赤み消し#ニキビ隠し#シミそばかす#コンシーラー#肌悩み#おうち美容紹介#初心者メイク#ナチュラルメイクを極めよう#マスク盛りメイク#メイク失敗談

    クチコミをもっと見る
  • UV コンシーラー 01 ライト/FASIO/スティックコンシーラーの画像

    肌悩み別!コンシーラーの選び方おすすめのコンシーラーと肌悩みごとにベストな使い方を紹介します!今回は、より色味やカバー力が伝わりやすいように、iPhoneカメラ&無加工です((震))肌汚くてお恥ずかしいですが、皆さんの参考になればとても嬉しいです!では、おすすめのコンシーラーや、それぞれどんな肌悩みをカバーするのに向いているか、詳しく説明していきます!【エクセルサイレントカバーコンシーラー】3色展開になっていて、固形コンシーラーですが伸びも悪くなく使いやすいです◎付属のブラシを使うよりも、指で塗ってスポンジでなじませた方が個人的に使いやすかったです。上から暗めのベージュ、オレンジベージュ、ライトベージュになっていて・暗めのベージュはシミ・そばかす、口元のくすみ、ニキビ跡のカバーに・オレンジベージュはクマが青いタイプの方に・ライトベージュは赤み・ニキビにそれぞれ使うことができます!【ザ・セムチップコンシーラー02】高いカバー力で有名なコンシーラーですが、厚塗り感も出てしまうので塗りすぎ注意!少しだけ濃い目のベージュで、どうしてもクマが消えない日や、そばかすが上手く隠せない日に最終手段として使っています。オレンジっぽいので広範囲に塗るのはおすすめしません!そして蓋を回して閉めるときに、中の液がはみ出てくるのが残念ポイント〜😭たまにポーチの中でこぼれたりしてます。。【ファシオUVコンシーラー01ライトベージュ】スティックタイプの固形コンシーラー。ぴたっと密着する質感がとても好きです!濡らしたスポンジで仕上げると、もっと肌に密着して馴染みます👏🏻少しイエロー系のベージュで明るい色なので、茶グマ隠しにすごくおすすめです。明るい色なので目元も明るく見せてくれます!赤みやそばかすに対してのカバー力はそんなに無いですが、茶グマはしっかりカバーされます。以上になります!肌悩みが沢山ある方ってコンシーラー選びが難しいと思うので、これが参考になればな〜と思います。中でもエクセルのコンシーラーは1個持っておくとすごく便利です!IPSAのコンシーラーにも似てるなと思います。また、コンシーラーは塗りすぎると本当に厚塗り感が出るので注意して塗ってください😭コンシーラーだけで隠そうとせず下地やファンデの色の付き具合も考えて、控えめに仕上げると、塗ってます感が出ません◎そしてコンシーラーは別名部分用ファンデーションなので、肌に直に塗ると肌へ負担がかかります。必ず下地→コンシーラーの順にメイクしましょう!めちゃくちゃ長くなりましたが、以上になります!ここまで読んでくれた人ありがとう(笑)#excel#サイレントカバーコンシーラー#FASIO#UVコンシーラー#ライトベージュ#theSAEM#ザセム#カバーパーフェクト#チップコンシーラー#リッチベージュ#クマ隠し#赤み消し#ニキビ隠し#シミそばかす#コンシーラー#肌悩み#おうち美容紹介#初心者メイク#ナチュラルメイクを極めよう#マスク盛りメイク#メイク失敗談

    クチコミをもっと見る
  • UV コンシーラー 01 ライト/FASIO/スティックコンシーラーの画像

    肌悩み別!コンシーラーの選び方おすすめのコンシーラーと肌悩みごとにベストな使い方を紹介します!今回は、より色味やカバー力が伝わりやすいように、iPhoneカメラ&無加工です((震))肌汚くてお恥ずかしいですが、皆さんの参考になればとても嬉しいです!では、おすすめのコンシーラーや、それぞれどんな肌悩みをカバーするのに向いているか、詳しく説明していきます!【エクセルサイレントカバーコンシーラー】3色展開になっていて、固形コンシーラーですが伸びも悪くなく使いやすいです◎付属のブラシを使うよりも、指で塗ってスポンジでなじませた方が個人的に使いやすかったです。上から暗めのベージュ、オレンジベージュ、ライトベージュになっていて・暗めのベージュはシミ・そばかす、口元のくすみ、ニキビ跡のカバーに・オレンジベージュはクマが青いタイプの方に・ライトベージュは赤み・ニキビにそれぞれ使うことができます!【ザ・セムチップコンシーラー02】高いカバー力で有名なコンシーラーですが、厚塗り感も出てしまうので塗りすぎ注意!少しだけ濃い目のベージュで、どうしてもクマが消えない日や、そばかすが上手く隠せない日に最終手段として使っています。オレンジっぽいので広範囲に塗るのはおすすめしません!そして蓋を回して閉めるときに、中の液がはみ出てくるのが残念ポイント〜😭たまにポーチの中でこぼれたりしてます。。【ファシオUVコンシーラー01ライトベージュ】スティックタイプの固形コンシーラー。ぴたっと密着する質感がとても好きです!濡らしたスポンジで仕上げると、もっと肌に密着して馴染みます👏🏻少しイエロー系のベージュで明るい色なので、茶グマ隠しにすごくおすすめです。明るい色なので目元も明るく見せてくれます!赤みやそばかすに対してのカバー力はそんなに無いですが、茶グマはしっかりカバーされます。以上になります!肌悩みが沢山ある方ってコンシーラー選びが難しいと思うので、これが参考になればな〜と思います。中でもエクセルのコンシーラーは1個持っておくとすごく便利です!IPSAのコンシーラーにも似てるなと思います。また、コンシーラーは塗りすぎると本当に厚塗り感が出るので注意して塗ってください😭コンシーラーだけで隠そうとせず下地やファンデの色の付き具合も考えて、控えめに仕上げると、塗ってます感が出ません◎そしてコンシーラーは別名部分用ファンデーションなので、肌に直に塗ると肌へ負担がかかります。必ず下地→コンシーラーの順にメイクしましょう!めちゃくちゃ長くなりましたが、以上になります!ここまで読んでくれた人ありがとう(笑)#excel#サイレントカバーコンシーラー#FASIO#UVコンシーラー#ライトベージュ#theSAEM#ザセム#カバーパーフェクト#チップコンシーラー#リッチベージュ#クマ隠し#赤み消し#ニキビ隠し#シミそばかす#コンシーラー#肌悩み#おうち美容紹介#初心者メイク#ナチュラルメイクを極めよう#マスク盛りメイク#メイク失敗談

    クチコミをもっと見る
画像をもっと見る

パーソナルカラー別スティックコンシーラーランキング

あなたにおすすめのバリエーションUV コンシーラー 01 ライト

バリエーションをすべて見る

商品詳細情報UV コンシーラー 01 ライト

ブランド名
FASIO(ファシオ)
容量・参考価格
生産終了
取扱店舗
近くのFASIO取扱店舗はこちら
商品説明
01 ライト クマ・シミ・ニキビ跡をしっかりカバーし、紫外線もカット! ヨレにくく使いやすい、スティックタイプのコンシーラー。
メーカー名
コーセー
カテゴリ
ベースメイク > コンシーラー > スティックコンシーラー
01 ライト
商品の詳細情報をもっと見る

プチプラ × スティックコンシーラーランキング

商品画像商品情報参考価格評価ランキングIN特徴商品リンク

キャンメイク

カラースティックコンシーラー

715円
  • 評価 : Good3.45
  • クチコミ数:183件
  • 保存数:2328件
コンシーラーランキング第81位

やわらかめのため、調整つけても塗りやすい。結構しっかりカバーしてくれます。

詳細を見る

KATE

スティックコンシーラーA

880円
  • 評価 : Good3.48
  • クチコミ数:361件
  • 保存数:6021件
コンシーラーランキング第91位

柔らかくて塗りやすい ・伸ばしやすい プチプラなので買いやすい値段だと思います!

詳細を見る

KATE

ピンポイントカラースナイパー

1,320円
  • 評価 : Good3.25
  • クチコミ数:115件
  • 保存数:653件
コンシーラーランキング第112位

クレヨンのようなタイプなのでテクスチャーは固め ⁡ なじみもノビも良いけど、皮膚が薄い部分は直接より指でのせる方が良さそう

詳細を見る

DAISO

&. Wチャーム スティックコンシーラー

  • 評価 : VeryGood3.84
  • クチコミ数:7件
  • 保存数:21件
詳細を見る

グレイシィ

コンシーラー(シミ・ソバカス用)

990円(編集部調べ)
  • 評価 : VeryGood3.79
  • クチコミ数:26件
  • 保存数:351件

紫外線から肌を守り美しい仕上がりを 長時間保ちます!

詳細を見る

無印良品

コンシーラー スティックタイプ

590円
  • 評価 : Good3.4
  • クチコミ数:81件
  • 保存数:1017件

スティックタイプだから使いやすい◎植物性うるおいエキス配合でなめらかでスーっと肌になじみやすい

詳細を見る

DAISO

&.ポイントカバーステック

110円
  • 評価 : Good3.51
  • クチコミ数:26件
  • 保存数:23件
コンシーラーランキング第174位

スルスル塗れて、しっとりと水分感のある、かなり緩めのテクスチャ‼️

詳細を見る

トランシーノ

薬用UVコンシーラー

オープン価格
  • 評価 : VeryGood4.07
  • クチコミ数:5件
  • 保存数:18件
詳細を見る
プチプラ × スティックコンシーラーのランキングをもっと見る

関連する記事
FASIO(ファシオ) UV コンシーラー 01 ライト

記事を見る

新作コスメカレンダー

本日発売の新作コスメをチェック! 人気ブランドのコスメ最新情報が丸わかりです♡

2025年07月25日(Fri)
LIPSに商品登録したい方はこちら

気になるコスメをキーワード検索!

無料の会員登録をすると、

お気に入りやフォローが出来ます

会員登録 ログイン
今すぐ無料ダウンロード無料会員登録

※webで投稿にいいね、保存するには会員登録が必要です

※webで商品を保存するには会員登録が必要です

※webでバリエーションを保存するには会員登録が必要です

※キャンペーンへの参加はアプリからのみとなっています

バリエーション

読み込み中
LIPSアプリなら、気になる商品をフォルダに保存・リスト化できます

メイク・コスメの通販・クチコミアプリLIPS

AppStore(無料)

アプリで商品を保存する