〖派手髪さん必見❕〗【色落ちさせないカラーキープ方法】画像スライド☝️🏻1年くらいハイトーンカラーをしていく中でカラーキープする為にいろんなカラートリートメント、シャンプーを試したので紹介☺︎︎私の髪の経歴↓ブリーチ6回ラベンダーシルバー→ラベンダー、シルバーみのホワイトベージュなのでハイトーンの中でも寒色系の方に向けたカラーキープ方法となります💇♀️長期的に派手髪をする方が使うべきカラートリートメント、シャンプーは、定着度<残留しない度です❗❗❗⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰❦カラタスシャンプー&トリートメントPURPLE¥2680(Amazon)◎黄みがかなり減る◎紫にも染まる◎残留しにくい◎緑にならない◎傷まない◎さらさらきちんとトリートメント効果あり△シャンプーの泡立ち△コスパ❦エンシェールズカラーバターアッシュシリーズアッシュパープル¥2394(Amazon)◎傷まない◎サラサラになる◎コスパ大容量!◎定着度しっかり染まる!△残留×△緑になる×アッシュ要素皆無あとあとブリーチせず今だけ派手髪!って方なら良い商品だと思います🙆🏼♀️❦アンナドンナエブリカラートリートメント¥1200(Amazon)◎傷まない◎サラサラになる〇染まる△色が暗くなる△残留する△コスパこれも今だけ派手髪って方ならいいかもですが、それならエンシェールズの方がいいかな?と思う❦ロイドカラーシャンプーシルバー¥1591(Amazon)おすすめしません🙅🏻♀️定着してるかもあまり感じられませんでしたちなみに、グッバイイエローというシャンプーも、緑になりやすいと美容師さんに教えて頂いたので買いませんでした!良いといい方もいるのでわかりませんが一応書いておきます📝⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰元々の日本人の髪の黄み+カラー剤の青が混ざるから色落ちなどが緑になってしまいます。これを改善するには、紫系のシャンプー、トリートメントを使うこと!💜紫は黄を打ち消しますよね?大抵のカラートリートメント系が緑になりやすいので、できるだけパープル系を使う方が良いです。しかし、シルバー系、ブルー、パープル系でも青みのカラー剤が多く使われてる場合があります。だからエンシェールズのアッシュパープルでも緑になってしまったんですね😢カラタスは美容師さんに勧められたのですが、美容院に置いてるから買って欲しくて勧めてきたのではなかったので、信用して買ってみたら、めっちゃ良かったです✨残留したら次のブリーチの時上手く色が抜けずカラーがのりにくくなります。だから長期的に派手髪をする方は残留しないものを使うべきです!だからといってカラートリートメントをしなかったら秒で色が抜けるので、上手くカラー系のものを使いつつ髪を育てていきましょ〜🌞⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰εïз。*💭私の情報はあくまでも自分の実体験、美容師さんに聞いた事、調べた事に基づく情報であり、プロでも専門家でもないので鵜呑みにはせず参考にしてみてください☺︎︎最後までご覧頂きありがとうございました❁¨̮⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰#派手髪#ヘアケア#ハイトーン#白髪#銀髪#蝶派手髪キープ法
もっと見る
- バリエーション(14件)
- すべて表示する
人気のクチコミエブリ カラートリートメント グレー
314
142
- 2020.06.20
こんばんは!うちゃんです🐰✨やばい。最高の組み合わせを見つけてしまった…美容室で透明感のあるアッシュカラーにしてもせいぜい色もちなんて2週間………って、思うじゃないですか。普通は。これ、使ってください。紹介します🐰アンナドンナ『エブリカラートリートメント』アンナドンナはカラーシャンプーもあるし、トリートメントもカラー展開色々あるのですが今回編み出した最高の組み合わせはズバリ、✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼「ブラックとグレーのMIX」です。✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼イメージとしては、ブラックで大幅にトーンダウンさせる ↓グレーで透明感をプラスするこんな感じです🐰✨乾いた髪に塗布して放置すればもっと色の入りが良いのですが、私が載せている写真はシャンプーのあと、濡れた髪に使っていたものです🐰それでもこれだけ充分に綺麗なカラーが出せます✨アンナドンナのエブリカラートリートメントヘビーユーザーの私が全力でオススメする組み合わせなので、くすみ感のあるカラーが好きだよ!とか透明感欲しいよ!って方は是非お試し下さい🐰✨きっと素敵な仕上がりになると思います👏過去にもアンナドンナのカラートリートメントについて投稿がありますので気になった方は是非そちらの方も参考にしてみて下さいな😎✌️✨🎶#今月のコスメ購入品#殿堂コスメ#アンナドンナ#エブリカラートリートメント#カラートリートメント#くすみカラー#トリートメント#透明感#アッシュ
もっと見る248
127
- 2021.09.26
【#セルフヘアカラー】美容院で綺麗に染めてもらってもやっぱりブリーチ部分は1週間すると落ちてきちゃって、、、。さらにカラーすると傷むしお金もかかるし、、と悩んでたところセルフで簡単にカラーできるアイテム発見🔍早速レポしていきます🙋♀️-------------------------------💈エブリカラートリートメントカラー→グレー-------------------------------しっかりカラー入れたかったので乾いた髪に10分〜15分塗って置いてみました!洗い流してみるところとぅるんとぅるんになってびっくり👏綺麗に染めれてなんといってもトリートメントだから髪もサラサラになって満足でした🧡値段も1500円ぐらいでgetできるしドンキ、楽天、薬局等でも取り扱ってるので本当おすすめな商品です✨カラバリも豊富だしちょっとイメチェンやセルフでカラーするなら是非チェックしてみてください❤️#エブリカラートリートメント#セルフヘアカラー#セルフカラー#ヘアトリートメント#lipsgirls#ブリーチ毛
もっと見る270
93
- 2020.03.12
/ダメージケアしながら(⑅•ᴗ•⑅)\手軽にカラートリートメントわたしは美容院でヘアカラーをしても1週間から10日前後で色が落ち始め黄色味が強くなってくるのが悩みです(¯꒳¯)ᐝアッシュグレー染めたての気に入った色が少しでも長持ちできたら嬉しいなぁ…ということで口コミの良かったこちらのヘアカラートリートメント購入してみました✩°。⸜(*॑॑*)⸝☪︎⋆。˚✩*⑅︎୨୧┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎୨୧⑅︎*アンナドンナエブリカラートリートメントグレー髪のダメージケアをしながらカラーリングもできるトリートメント*⑅︎୨୧┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎୨୧⑅︎*使い方は簡単でシャンプーの後タオルドライし、よく水気をとった髪の毛にトリートメント代わりで馴染ませていきます。ショートヘアでピンポン玉約一個分の使用量お手軽に使うことができちゃいます|•'-'•)و✧伸びの良いクリーム状で髪に馴染ませやすいやわらかさ約5分と記載されていますが1日目は10分、2日目は30分と時間を長めに置いて色の入りをみました。シャワーで洗い流して終了です。洗い上がりはしっとりとしていてキシキシパサパサせずトリートメント効果も(´。・ω・。`)◎*!置き時間を長めにしたほうが染まりよく落ち着きます。黄色味を抑えることができくすんだアッシュグレーに染まったので満足でした。わたしはピンポン玉約二個分の使用量で(画像4枚目)あと2回使用分はあるかな?!と思われます。白髪にもピンポイントで重ねたり手軽に塗ることができます。ヘアカラー効果で爪や指先まで染まってしまうであろうと、ビニールの手袋を途中までしていましたが素手でもOKとの事だったので素手で馴染ませましたがこちらの商品は爪の間に入ったクリームも洗い流せたので色移りすることなく大丈夫でした(⊙⊙)!!かなり使いやすいです。グレー×ブルーグレー×パープル組み合わせ混ぜて使用すると透明感が増し綺麗との口コミを見たので興味が湧いていてまた近いうちに買い足そうと計画中です。次の美容院までのつなぎで使うのにもってこいな商品だと思いました(⑅•ᴗ•⑅)°♡#ヘアパック#ヘアトリートメント#全9種類#ヘアカラー#ヘアケア商品#スウォッチ
もっと見る256
92
- 2019.02.26
ヘアカラーが褪色しすぎて限界だったので#カラートリートメント(#カラーバター)で修復してみました🙋✨持っているもののレビューと私なりの使い方をご紹介したいと思います☺️カラートリートメント、#派手髪派の定番ではあると思いますが👑一応説明。ヘアトリートメントに染料を混ぜたもので髪表面に色を入れます。そのため普通のカラー剤と比べて髪は傷まず日々カラーが落ちていくので持続するのは1~2週間くらい。似た性質もあるヘアマニキュアより一般的に持ちは悪いです。私は#インナーカラー入れていた時に美容師さんにおすすめされてハマっていろいろ揃えました😊💦使うと髪がつるつるになって💖髪の内部まで色は入らずわりとすぐ落ちていくのでいろんなカラーが楽しめるのが良かったです👌💮で、ブリーチなしワンカラーの今はカラーが褪色した時に色を補うために使ってます。先月美容院でやったカラーはいつもより明るめのベースにブルージュっぽい色を入れたのでカラーしたては透け感がキレイだったんですが❇️私色落ちが早くて😰1~2週間で抜けてきてオレンジになって1か月経とうとしている今は抜けきってキラキラしてます😱このキラキラ嫌だー。でも髪が傷みやすいタイプでもあるのでカラーの頻度は落としたい…。美容院行った時に入れるカラーが濁るのは嫌…。なのでカラートリートメントは便利です🎶※画像2枚目参照。画像奥に並んでる白いのが#エンシェールズのカラーバター。私が持ってるのは✅#フラッシュピンク鮮やかなパープルトーンのピンク✅#ガーネットレッド赤茶っぽいレッド。✅#ショッキングパープルインクのようなパープル。✅#サファイアブルー同上はっきりブルー。✅#925シルバーアッシュグレー。手前側左の顔のパッケージのが#パイモア#スペクトラムカラーズ。✅#ビビッドバイオレット実物はくすんだダークなパープル系。中央チューブ2つが#アンナドンナカラートリートメント。✅#グレー赤紫のニュアンスがあるグレー系。✅#ブルーネイビーブルー。手前右が#マニックパニック#カラークリーム。✅#ショッキングブルーブルーベリーみたいに深い青紫。✅#ライラック鮮やかなブルートーンの紫。エンシェールズが1番使い勝手がいいかも☝色はしっかり入ってマニックパニックより量が多く、安いです。私は薄めて使うのでコスパも1番良い💮スペクトラムカラーズは400mlで¥2000くらい?で安かったので買いましたが色の入りは#マニパニやエンシェールズに比べれば弱い気がします😵アンナドンナはドラッグストアとかで買えるのが魅力だけどもともと入りづらい色の寒色系はやっぱりなかなか入らないです…。何時間も置いてやっとのレベル笑ただ素手で使って皮膚に付いてもすぐ落ちるので#カラーシャンプー感覚で毎日のケアでヘアカラーの持ちを良くする使い方なら便利なのかも🍀マニックパニックはカラートリートメントと言ったらこれ!くらい有名ですね☺️本当にガッツリ色が入りますが皮膚や床などに付いた時の落ちにくさも1番😅※画像3枚目参照。今回は思い付きでやったのでbeforeの画像がないです💧元々の髪は前述の通りオレンジ系で抜けきったところがキラキラしている#褪色毛😥そこにエンシェールズのサファイアブルーをベースに925シルバーを足してスペクトラムカラーズバイオレットをちょっとだけ入れ普通の#コンディショナーで10倍くらいに薄めたものを塗っていきました!ちなみに髪の黄ばみを消す色は青紫。なので今回この色を(適当に)作っています。そしてブロッキングもなしで塗る笑使い捨て手袋だけして根元は頭皮に揉み込むように塗り毛先までできるだけムラなくたっぷり塗って汚れてもいいバンスで髪をまとめて湯船に浸かりながら20分くらい放置。雑❗❗笑本当はセルフでヘアカラーする時の手順と道具で塗っていくのが正解です👍こんな話の後だと信じて貰えないかもしれませんが🙁私も普段は肌をガードしてから塗って頭にラップ巻いて放置してます。※画像1枚目参照。で、よくよく洗い流してドライヤーかけておー、暗くなったーという感想だけで寝落ちし翌朝改めて見たら画像の色でした🐻爆睡直後梳かしてもいない頭…💀カーテン越しの自然光で撮ったもの。ちょっとわかりづらいですかね💦でも、雑すぎたわりに意外と色が入ってムラも目につかず暗いところではダークブラウン光が当たるとブルーグレーのニュアンスが出てくる✨美容院でしたカラーよりアッシュっぽいけど可愛い😍💓個人的には気に入りました🥰コンディショナーで薄めても発色するのはマニパニ、エンシェールズ。他はちょっと無理なのでそのまま塗る必要があります。✅黒髪や傷みの少ない髪にはほぼ発色しない(しても光に当たった時にニュアンスがのる感じが多い)✅傷んでいるところの方が色が入るので(毛先とか)ムラはできやすいかもしれない。✅発色の強いものは普通のカラー剤に近い感覚で使わないと、間違えて肌や床に付けた時落ちづらい。✅発色の弱いものは↑の逆だがニュアンスをプラスしたい場合以外は満足できないかも…。✅洗髪の度に少しずつ落ちていく。✅白いトップスだと雨、汗で落ちたものが付くかも?(私はロングヘアが多いけどまだ経験なし)といった注意点はありますが、お家にあるとかなり便利❗ブラウンとかブラックを買えば1つですぐトーンダウン可能。#ヘアカラーしなくても褪色した髪が復活するのでよければ派手髪に縁のない方も試して見てください🐰#退色
もっと見る245
50
- 2019.07.09
#アンナドンナヘアカラートリートメントです♫(160グラム)トリートメントタイプは始めて使用し2日かけて全部使い切りここまでカラー変わりました!使用カラーグレーです♫美容室やセルフカラーで茶系の色味を入れても必ず1ヶ月後にはビフォーのカラーにリターンします!長年に渡りブリーチなどをしてきた結果傷みきった髪質セミロングです!その髪に2日に渡りヘアカラートリートメントを乾いた髪に使用し、シャンプー後にまたカラーリングの結果良い感じのアッシュグレーの様なカラーになりました♫伸びてきたプリンの生え際には全く染まらないので色落ちした髪色部分を変えたい時やポイントカラーリングには使用が出来そうと言う印象でした♫お湯で流した感じはトリートメントなだけあってサラッサラのトリートメントでした♫←びっくり😲セルフカラーで髪が傷まないのは◎またトリートメントなのでヘアカラー剤独特の香りも全くなかったです◎難ポイントは①生え際には染まらない②髪質などにより異なりますがあらめのコームが傷んだ髪にはギシギシでまったく通らない(1度大きめブラシでとかした後にあらめのコーム使用で解決しました)☑塗料入りなのでご使用の際はビニテを履いてご使用下さい♫(爪の付着防止になります)新型コロナの影響で美容室ではなくセルフカラーで済ませてみました♫参考になれば幸いです♫#ヘアカラートリートメント#アンナドンナ#ヘアケア#セルフカラー
もっと見る332
48
- 2020.03.31
今回はカラートリートメントを使ってみました(*^^*)購入品⇒・クイスクイスデビルズトリックブラック・エブリカラートリートメントグレー私は試験があり、髪を暗くしなければいけなかったのですが。成人式で真っ黒髪も嫌だったので、カラートリートメントを選びました☺️🌼試験日が近い時はデビルズトリックで!ある程度暗くしておきたい日はエブリを使っていました。使用感はどちらも硬めのトリートメントって感じです💕カラートリートメントって言うだけに、髪の毛はサラッサラになりました!笑私のおすすめの使い方は👇🏻①ザッとシャンプーで髪を洗います。(今髪に付いている整髪剤・リンスなどを落とすため。)②しっかりタオルドライします。③少し湿ってるぐらいまで乾かします。④明るい髪から先にトリートメントを塗布していきます。⑤全体に塗れたら、ラップ等をし1時間〜2時間放置します。⑥放置後、よく洗い流してください。暗い髪色にする為、染まるまで時間はかかります(;_;)でも真っ黒にはなりませんが、遠目から見たら暗いね!って感じで染まります!!髪色の持ちは1週間もないです(><)シャンプーする度に色が抜けるので、大事な日は前日に染めておくのが1番だと思います🌀少し面倒ですけど、即日だけのカラーを楽しみたい方にはありですね◎私は試験日が数日あったので、その度に染めていたのですが。毛先の傷んだところが少し今でも染まってます!光に透かしたら赤みじゃなくて緑っぽい?みたいな。カラートリートメントなので、髪が傷んでいる方が染まりやすいです!!なので私も毛先はしっかり染まっても、根元付近は染まりにくい感じでした。分かりにくいかも知れませんが、私のBefore/Afterを載せているので参考にしてみてください!#カラートリートメント#エブリ#クイスクイス
もっと見る136
44
- 2018.04.24
こんばんは!うちゃんです🐰✨髪の毛は常に綺麗な色でありたい…♡気に入ったヘアカラーの天敵である色落ち・黄ばみを徹底的に防ぐ、おすすめアイテム4選のご紹介です🐰✨アンナドンナ『アンナドンナエブリむらさきシャンプー』愛用しているカラートリートメントと同じメーカーのムラシャンになります🐰💜手に出してみるとかなり色が薄くて透けているので、「ほんとにこんなんで黄ばみ取れるのか…?」と不安になりますが、その液体の色からは想像がつかないくらいしっかり黄ばみがなくなります✨継続して使うことで効果をより感じられます🐰泡立ちがかなり良く、予洗いの為のシャンプーなしで1発目に使えるのも個人的に高ポイント✨アンナドンナ『エブリカラートリートメント』言わずもがな名品、もはや綺麗なカラーを持続させる為には必要不可欠なカラートリートメント🐰私はいつも素手で塗ってしまうので手や爪が染まってしまいますが、(ズボラ)手袋をすれば何の問題もありません💮選ぶカラーによってはトーンダウンさせたりくすませたり、違うカラーを入れて簡単にイメージチェンジも可能です🐰乾いた髪に塗れば色の入りが格段に良くなります✨シュワルツコフ『グッバイイエローカラーシャンプー』せっかくだから使い比べしよう!と思って買った紫シャンプー🐰アンナドンナのムラシャンと比べると液がだいぶ重ためで、しっかり濃いです✨フタが本当に固くて開けられない時があるのがちょいストレスでした😅黄ばみは取れるけど、もったりしてるぶん泡立ちがそこまで良くないので、予洗い的な工程が必要かなと思います🐰コツさえ掴めば高い効果が発揮されるアイテム👍SOMARCA(ソマルカ)『カラーシャンプー/チャージ』塗ってしばらく時間をおいてから流す使い方のアンナドンナとは違い、ソマルカは塗ってすぐ洗い流すタイプのトリートメント🐰 手に出すとグレーの色したクリームだし、時間も置かないしで本当にソマルカ?(激サム)って感じなのですが、不思議と緩やかに染まります💭バタバタしてても時間を置く必要がないので時短に特化したアイテムといえます🐰いかがでしたでしょうか🐰❓熱弁しすぎて長くなってしまい失礼しました🐰💦どれもおすすめのアイテムですが、美容室に行く日の1週間前後から使用をお休みしないと次のカラーに影響が出て、ムラになったり色が入らなかったりするのでご注意を⚠️気になった方は是非チェックしてみて下さい🐰✨#アンナドンナ#紫シャンプー#ムラシャン#エブリカラートリートメント#シュワルツコフ#グッバイイエロー#SOMARCA#ソマルカ#カラーシャンプー#ヘアケア #私のヘアケア事情#沼るコスメたち#殿堂コスメ
もっと見る144
36
- 2021.09.06
今回はセルフカラーについて!!まず、私の髪の状態。・インナーのみブリーチ+薄めのベージュ →色が抜けてほぼ金髪に上のブリーチしていない髪の毛は今回染めていません。濃い目の色なのでピンクなどが発色しにくいので多少混ざっても気にしませんでした💧🌸使用したもの🌸クイスクイスデビルズトリック CandyPinkannadonnaエブリカラートリートメントBrown目指すところの許容範囲の色に染めることができました!目指していたのはピンクベージュっぽい色です。🌸染め方🌸①茶色のカラートリートメント 乾いた髪にムラがないように塗り込みます。 トリートメントなので、カラー剤についてい るくしとかを使わず手で塗った方が私はやり やすかったです! ※手袋使用 これを15分〜20分放置しました。 途中経過の写真を撮るの忘れてましたが、 これで薄ら茶色が入ります。②シャンプーしてドライヤーで乾かします。③クイスクイスのピンクと、茶色をほんの少し 混ぜます。(点を2個くらい) そして塗り込みます。④満遍なくできたらすぐ流します。完成!🔺注意点🔺手軽に染めれるカラートリートメントですが、やっぱり「ムラになりやすい」そして、色落ちも「ムラになりやすい」アンナドンナの方はそもそも回数を重ねて色を入れていくものなので1回ではほとんど染まりません。(今回はそれがよかった)反省点としては、ブラウンじゃなくてグレーとかを選んでもよかったかなと😊その時は何も考えずブラウンにしたけど、今流行りのアッシュなどはグレーやブルー、グリーンなど茶色以外の色で作ることが多いそう👀ですので、1度染めている方はブラウン以外の色をいれてみると案外いい色になるかもしれません!クイスクイスデビルズトリックは1週間で落ちるということでした。が、ブリーチしてたのもあったのか1週間たたないうちにほとんど落ちました。ちなみに、混ざってしまったインナー以外の部分の髪の毛には染まりませんでした。クイスクイスの使った量は胸上くらいのセミロングの長さインナーのみで2袋です。3袋あっでもいいかもしれません。全体を染めるとなると5袋くらい必要だと思います!アンナドンナも半分くらいは使ったと思います!ドンキで、クイスクイスは300円程度アンナドンナは1500円しないくらいでした!夏くらいにがっつり派手髪したいです🥰またコロナ自粛中、ご飯のお買い物などのついでにカラー剤を買って少しでも気分を上げるのもいいかもしれません💭#セルフカラー#インナーカラー#私のおうち美容#クイスクイス#デビルズトリック#アンナドンナ
もっと見る117
34
- 2020.04.13
🍀エブリヘアカラートリートメントブラックシャンプー▶︎しっかりタオルドライ▶︎トリートメントして20分待つ▶︎シャワーで洗い流すを2日連続でやりました。いい感じに暗めのアッシュになりました!(写真)通常のカラーほど色が入らないので、多少ムラになっても目立たないし、連続使用することでムラも緩和されます(笑)毎日シャンプーしてれば1週間くらいで元の髪色に戻ります。最初にグレーを買ったのですが、ド金髪からトーンダウンさせたかった私には物足らず…ニュアンスを変えたいならグレーしっかりトーンダウンさせたいならブラックという感じです。※あくまで金髪に使用した感想なので、茶髪とかの場合はわかりません。香りは万人受けする良い香りだと思います❀グレーとブラックで微妙に香りが違うような…(気のせいだったらすみません😅)注意点ですが、シリコンに弱い人にはおすすめできません。シリコン入りのシャンプーなどでトラブルが起きる人は、もしかしたら肌に合わないかもしれません。私は、頭皮や背中に吹き出物ができたので、(大したことはないのですが)リピはしないです。そういうトラブルがなければ、きちんと発色してくれるし、手軽なのでオススメです!ブリーチして傷んでる髪もサラサラになります!#ヘアカラートリートメント#エブリカラートリートメント
もっと見る102
31
- 2019.12.08
ヘアカラーの退色に!傷まない・臭わないカラートリートメント❗️【品名】エブリカラートリートメント【値段】1512円(税込)【容量】160g発色★★★☆☆トリートメント効果★★★☆☆コスパ★★★★☆【こんな方にオススメ】・ヘアカラーをしている・ヘアカラーの退色予防したい・ヘアカラーの退色による、黄身や赤みをマシにしたいドンキで購入しました!ヘアカラーをしていて、いつも少し暗めのアッシュ系ブラウンにしてもらうのですが1ヶ月たつと黄身がかってしまいます。なのでカラートリートメントをしています✨私はいつも青or緑でアッシュに近づけるか、グレーで退色で明るくなった髪色を落ち着かせて黄身を目立たせなくしています。乾いた髪(全頭)に使っていて、いつも使っているトリートメントと混ぜたりもしてます。発色は、デビルスクイスよりも劣りますがコスパは良いです❗️(デビルスクイスレビューは以前にレビューしてますのでよければご覧ください)お風呂で1人で出来、簡単に手に入り、コスパも良く、クサい匂いもせず、髪が傷まないので重宝しています。#ヘアカラー#ヘアケア#トリートメント#カラートリートメント#退色#ヘアケアヲタク
もっと見る101
31
- 2017.05.29
1週間に1.2回使用しているカラートリートメントです!🙈理想は地毛で色素の薄い茶色がかった髪の子✨(クラスに2人くらいいませんでしたか?笑)近い色になってますかね…?笑私は元々真っ黒な髪色でしたがカラーやパーマを繰り返しダメージのせいで金髪みたいになっていました。今年は落ち着いた色にしようと美容院で暗めのアッシュなどに染めてもらっていたのですが退色が激しく、1週間で明るい茶色に戻ってしまうこともありました。もう一度美容院で暗めアッシュに染めてもらい、それ以降1週間に1.2回このトリートメントを使用するようにしたら大幅な退色はなくなり、満足してます😋このトリートメントは使用する度に少しずつ染まっていってくれるタイプでカラーではないので髪にも優しいし、むしろサラサラです!いい匂いもします!私はとにかく暗くしたかったのでグレーにしましたが色の種類も豊富です!#ヘアカラー#トリートメント
もっと見る96
30
- 2017.11.07
即席で秋トーンに。トリートメントで髪サラサラエブリヘアカラートリートメントグレー1400円シャンプー後に毎日5分。染まりを良くしたいときは乾いた髪に10分。+5分。画像は乾いた髪にして10分+シャンプー後に5分です。写真じゃわかりにくいんですが、本当にワントーン落ちました。そして痛みがモロに出る、髪の赤みが少し収まってます。エブリのトリートメントって、すごくつるつるになるんです。トリートメントとして凄く良いかも!ビニール手袋推奨です!爪が染まる(笑)容量はそんなにないですが、有名なカラートリートメントよりは安い!#ヘアカラートリートメント
もっと見る171
29
- 2019.10.06
美容室でブリーチ後の髪の色落ち具合の投稿です!初めてのブリーチだったので、初めは暗めの透明感のでるグレー系の色を入れてもらいました😊ブリーチしたわりには結構暗めだな〜と思いながら🤔5日後にはハイトーングレーに😳いちお進められたムラサキシャンプー使ってましたが、こんな早く落ちてくるもんなんですかね!!1週間たつともうグレーではなくハイトーンのベージュに!!かなり明るく感じたので、髪を傷めずに染めれるというカラートリートメントのグレーを使用しました!カラートリートメントは乾いた髪にまず塗って時間をおいてシャンプーしてまたカラートリートメント塗って時間をおくと色が入りやすいと説明が書いてありました!仕上がりはグレーというよりカーキって感じです😳どの色も今までにない色味がでたのでブリーチの髪も楽しんでます😊ちなみにカラートリートメントは毎日シャンプーの後にだけ使ってますが、使うにつれて光にあたるとグレー感でてきます😊#アンナドンナ #エブリカラートリートメント #F.カラー #クオルシアカラーシャンプー #ムラサキシャンプー #ブリーチ #ヘアケア
もっと見る138
27
- 2021.03.11
⚠️かなり昔の投稿でレビューが変わってるので#蝶派手髪キープ法をご覧下さい☺︎︎〖カラートリートメントᵃⁿᵈシャンプー〗Ⅰ.アンナドンナエブリカラートリートメント¥1200(Amazon)今回はリピしてるカラートリートメントの紹介✧圧倒的にもちが良くなります!!!!!!!私は透明感のある暗めグレーに染めていて、6月にはラベンダーもちょっと入れてもらったもののラベンダーは1回のシャンプーで消え去り、グレーって落ちやすい色ですぐ落ちちゃうのに悩んでました。そもそもあんまり強く色いれてくれないし傷むし時間長いし値段高いしコミュ障だし、美容院があまり得意ではない私にとって神なトリートメントに出逢ってしまった!!!今最後に美容院行ってから3ヶ月くらいだけどちゃんとグレーの色がおります。神。そろそろ行こうかなと思ってるけど早めに来てって言われてたから行くのが怖い…😓ww◎染まる。「ほんのり」っていう割に結構染まってくれる。多少落ちてからでも復活して染まる◎適当でも効果を発揮する。◎種類豊富。◎トリートメント効果。しっかりある。◎傷まない。カラーしながら髪を修復するだと…(☉_☉)○コスパ。私は2日に1回のシャンプーでかなりだして1ヶ月ちょい。美容院行くこと考えたら超安いから満足。△匂い。強い。父親にめっちゃ文句言われたくらいキツい匂い。勘弁して欲しい🙄〜色について〜・私は赤みのないグレーを目指しているので、完全にグレーを保つことはできない(そもそも染めた直後も茶色が入ってる)グレーってほぼ青で染まる色⤑黄みが加わる⤑緑になりやすいグレーの人は青かグレーを選んでね(·✔·´")・前はthe・茶髪だったのと、ブリーチしているため色がすぐ金々になるのをかなり抑えてくれる・多分アッシュブラウン系の赤み・黄みも混ざってる色の人なら余裕でこのトリートメントで賄えると思う⿻私の使い方〜用意するもの〜・ダイソートリートメントキャップ・ビニール手袋☜なんでもいい!・タングルティーザー☜細かいクシなら˂ᵒ͜͡ᵏᵎ⁾お風呂の前に;)クシでとく!⤑乾いたままトリートメントを見えやすい所重点的に付ける。割と肌に付くと落ちにくいからビニール手袋オススメ!ついでに眉も染めてる( ̄・ω・ ̄)⤑5分以上おく。適当!シャンプー後にも3分おくべきみたいですが、タオルで1度水気を取るのが面倒でたまにしかやってません()それでこれだけもつんだからすごい…お風呂で使う時はトリートメントキャップ使うよん!Ⅱ.ロイドカラーシャンプーカラートリートメント買う前に使用してたものです!カラートリートメントには染まり全然適わない。でもトリートメントとシャンプーで完全防備も良いと思う!しかもちゃんとトリートメント効果もあってちょっとつるつるになる!香りがかなり南国🌺私は好きwεïз💭流水時間を最小限に抑えるのがポイント!傷んでるとカラー落ちやすいので髪をさらさら綺麗に保とう🎶超激推しなベスコスです!コスメじゃないけど!やっっとLIPS更新できたよ…学校ある時めちゃくちゃ時間無い辛い!!!もっと載せたい!!!!これからも頻度不定期だけど見てねぇ……😇
もっと見る94
26
- 2018.09.10
先程投稿した【リーゼプリティア泡カラー】でアッシュ系に染めたにも関わらず、見事!オレンジ寄りのカラーになってしまったハバネロです🔥わたしはオレンジ、イエロー系の色味がとても似合わず、くすんで老けて見えます。なので早急に髪色をどうにかせねば!!と近くのドンキに走り、評価が高かった【アンナドンナ/エブリカラートリートメントブルー】を購入しました。今回はオレンジをどうにかしたいので、反対色のブルーにチャレンジしてみました🕺🙋♀️ブリーチなしつむじあたりが特に明るいオレンジっぽい色やっぱり最初は勇気が必要でした。クチコミでも発色がいいと書いてあったので、髪の毛が青くなったらどうしよ…やっぱりグレーにしとけば…と悶々としていたのですが、オレンジのほうが嫌や!!ってことで2回ほど染めました。もうほんと素晴らしいです👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻🌈🌈わたしの救世主👼✨👼✨👼✨あんなキラキラしたオレンジだったのが透明感のあるアッシュブラウン?になりました😭😭これはもう感謝しかないです🙇♂️🙇♂️🙇♂️写真がない上に語彙力がないので伝わりにくいですが生まれつき色素が薄いような、柔らかな髪の色になりました。しかも上から下までムラなく均一にきれいに染まり、トリートメントなのでサラサラ✨✨✨神ですか。次の日も10分放置で使用。さらに落ち着いた色味になって👍💖プリティアで失敗したときはどうしようかと思いましたが、もう大満足です😭😭💕(☟以下わたしが試した方法です☟)--------------------------わたしはチキンなので、まず裏面に記載してあるシャンプー後タオルドライした髪に5分という方法を試しました。ドライヤーで乾かしたあと色味を確認したら、もう少し暗くてもいいかなと思ったので、次も裏面に記載してある【染まりをよくしたい場合は】の方法を試しました。(こちらは10分放置)次の日はシャンプー→タオルドライした髪に10分放置これでわたしは理想の髪色になりました🦄✨色落ちも早いようですが、気になったときに気軽に染めることができて、トリートメントなので痛みも気にならず安心して使えます。これからもお世話になろうと思います😍💖余談ですが手袋をしたほうがいいと口コミで見ていたのにすっかり忘れ…(すぐ忘れる)素手でやってしまいました。見事に手も青色に🤨何度か洗えば落ちますが、お出かけ予定がある方は手袋したほうがよいと思います🙋♀️最後まで見てくださってありがとうございました🙇💗
もっと見る85
24
- 2018.07.07
【リピ4本目!】アンナドンナエブリカラートリートメント〈グレー〉✔️2年近く金髪の為、完全必需品の商品です。毎日ではなく色落ちを感じた時にシャンプー後使用しています。1度目で効果がすぐ見える為値段とも同等だと思います💭もちろんトリートメント効果もあります。香りも個人的に◎注意💔使用量が多いと、グレーは緑が強くなります。とてもお気に入りでこれからも共にするカラートリートメントになると思います💕ロフトなどでも売っています!次の投稿で同じもののパープルを紹介します。#アンナドンナ#エブリ#カラートリートメント#トリートメント#グレー#ヘアカラー
もっと見る163
21
- 2017.10.10
わたしのお気に入りの髪色キープ商品😤\アンナドンナエブリカラートリートメント/私はブリーチをしてカラーを入れているんですが、髪質のせいか(ブリーチも1回で白に近い色になるまで抜ける)カラーの色落ちが早い😅すぐただの金髪になってしまうので落ちてきたなぁと思ったらこのカラートリートメントでカラーをキープしています☝シャンプーの後に軽くタオルで水気を拭き取る↓ムラがないようにたっぷり塗布↓数分放置(私は勝手に10~20分くらいやってる)↓そのまま洗い流してトリートメントこれだけでOK🙆🏻👌✨私は一応会社員なので、ブラウンやグレーを調合してほどほどな色合いを作っていますがかなりカラバリ豊富なのできっとお好みの色があるはず🥰⚠元々髪色が暗い方は色が入らないのでご注意ください
もっと見る87
20
- 2020.12.08
#ヘアアレンジ備忘録一軍ヘアアイテムの紹介です。■アイテム・シャンプー&コンディショナー:デミ ミレアムコスパ◎洗浄力は強くない方なので、敏感肌の方におすすめ。ダイソーのバス用ヘアブラシで頭皮をマッサージしながら洗っています。強すぎない香りも好き。長く愛用しているので、業務用サイズ1800mlを購入しています。・トリートメント:ホーユープロマスターカラーケアトリートメントリッチ1000gこちらも業務用。もう5年以上使っています。重みのあるトリートメントでしっとりした仕上がりになります。・ヘアミルク:オルビス エッセンスインヘアミルク タオルドライ後、ドライヤーをかける前に使用しています。購入の決め手は無香料だったので。・カラートリートメント:エブリ カラートリートメントアンナドンナ160g グレー2~3ヶ月に一度サロンで施術。赤みが出やすいので、アッシュカラーを入れています。色が落ちてきたら、自宅でカラートリートメントをしています。ブルーをつかっていたけど、最近はグレーに変えました。・ヘアオイル:デミパタゴニックオイルアルカニシオンエクストラ 80mLドライヤーをかけ終わって、コテで髪を巻いた後に仕上げでつけているオイルです。まさに美容院帰りの香り。ボディにも使えるので、いちいち手を洗わなくても良いのも嬉しい!しっかりウェットヘアになるので、髪がベタつく方はもう一つのイセベルグモイストがおすすめです。・コテ:ヘアビューロン3DPlus[カール]26.5mmお値段が高いですが、仕上がりがパサつかないところが気に入っています。プレートの滑りも◎・アイロン:テスコムNIS3000-Kプロフェッショナルプロテクトイオンヘアーアイロン立ち上がりが早い!プレートの滑りも良く、コンセントが抜きやすい構造になっているところが好き。楽天ROOMにも掲載しています。https://room.rakuten.co.jp/300yen/1800004176568599#! ■普段のお手入れシャンプー→トリートメント→コンディショナー→タオルドライ→ヘアミルク→ドライヤー→ヘアアイロン→ヘアオイル■私の髪質・毛量:多い・くせ:有り(年1回髪質改善縮毛矯正を施術)・髪質:やや硬い・太さ:普通・ダメージ:有り(縮毛矯正、カラー、ほぼ毎日ヘアアイロンを使用。)・カット:伸ばしっぱなしなので、半年に一度毛先を切る程度。・体質:汗はかきにくく、頭皮はあまりベタつかないタイプ。洗浄力の強いシャンプーは乾燥するのでNG。・その他:香りの強いものは苦手なので、無香料もしくは微香を好みます。2年に一度ヘアドネーション(髪の寄付)をしています。インスタもよろしくお願いします☆ネイル→300yen_nail コーデ→300yen_code#ヘアアレンジ#ヘアスタイル#ロングヘア#ヘアケア#シャンプー#トリートメント#コンディショナー#ミレアム##ヘアオイル#コテ#アイロン#ヘアビューロン#ヘアミルク#スタイリング#ヘアアイテム
もっと見る81
17
- 2019.09.30
【グレーに続くオススメカラー】アンナドンナエブリカラートリートメント〈パープル〉✔️前回の同じ商品レビューの違うカラーです。こちらも完全必需品の商品です。毎日ではなく色落ちを感じた時にシャンプー後使用しています。トリートメント効果もあり、香りも個人的に◎注意💔こちらのカラーでは、私の場合、薄ピンクの髪色になりました。エブリのピンクもあるので、逆にそちらだとどうなるのか気になっているので次に買おうと考えています💕ロフトなどでも売っています!とてもオススメのリピート商品です!#アンナドンナ#エブリ#カラートリートメント#トリートメント#グレー#ヘアカラー
もっと見る147
15
- 2017.10.13
今回は、オススメのカラートリートメントです(〃ω〃)私の使い方は、普通のトリートメントと混ぜて使ってます!!これをするとヘアカラーの色持ちが良くなる感じがします(*´ω`*)使用感は、普通のトリートメントと一緒に使ってますがパサつく感じとかはないです♪匂いも特にありません!色つきの実感はありませんがヘアカラーの色落ちが遅いような気がします(’-’*)♪前までは、色落ちすると明るくなるのでグレーを使ってました!今は、パープルを使ってます。ヘアカラーで黄色っぽくなってしまう方にオススメと書いていたので気になって使用中ですw《商品》アンナドンナエブリカラートリートメント・傷んだ髪のダメージをケアしながらできるカラーリングできるトリートメント。・素手で使えてるので手軽です。・ほんのりごく自然に染まり、連続使用すれば自然に染まります。※ご使用を中止すれば、シャンプーの度に落ち、生え際との差もできません。【使用している色】グレー明るくなりすぎた色を暗くするのに最適。パープル傷んで明るくなった髪におすすめ。他にも何種類も色があり、混ぜて自分の好きな色に調整できるのもいいと思います(*´ω`*)公式のホームページに、組み合わせの参考例があるので気になる方は、覗いて見るのもいいと思います(☆∀☆)#カラートリートメント#ヘアカラー#トリートメント
もっと見る68
14
- 2019.10.14
アンナドンナ🌟のカラートリートメントグレーです!前回投稿した後に髪を切りに行きまして、マッシュウルフにしてもらったんです。ポイントに襟足の一部分だけブリーチしてもらいたかったのですが、、、、何故か襟足全体にブリーチを(;;)あまりにもヤンキーみたいで、、、もう、嫌で嫌で。ブリーチだけされたからめちゃくちゃオレンジやし(;;)でもカラー入れたら痛むし、もう、泣くしか一年に一回は変な髪にされます(笑)オレンジ感を消したくて、グレーで、アッシュに!乾いた髪に塗布して30分くらいかな?トリートメントなので、痛みませんし、むしろサラッサラになる!徐々に色が入ってくため一回ではなかなかガツンとは染まりませんがここまで暗くすることが出来ました!(^_^)v脱色の防ぎにもいいみたいです!ブリーチしている髪しか染まらないので、黒髪のひとはただのトリートメントになるので、こちらは買わない方がいいと思いますが、ブリーチしてる人には◎続けると濃くなり辞めると元にもどるので、失敗はないです!一ヶ月間はこれで、なんとかします!
もっと見る63
13
- 2018.03.17
クリスマスは今年も普通に仕事女の子、いろはです🙆なんか年々クリスマスに対する特別感がなくなってきました。コタツでみかん食べてたいです🍊~~~*~~~~~~*~~~マイベストコスメ2019第4回:その他アイテム編〜〜〜*〜〜〜〜〜*〜〜〜☆ヘアケア:アンナドンナエブリカラートリートメントめっちゃカラーの種類あるんですけど、中でも1番使うのはグレー。ブルーも使います。私はカラーを入れても一瞬で明るい💩色になるので、なんとか維持するためにシルバーシャンプーを入れてたんですが、なかなか効果を感じられず…乾燥もあってガジガジするので、人気っぽいこちらをなんとなくドンキホーテで購入🐧カラーが落ちにくくなり、理想の抑えめアッシュっぽいカラーが1週間弱楽しめます!ちなみにグリーンはアッシュというよりも金髪に近くなるので注意してね⚠同ブランドのグレーシャンプーも好き!トリートメントの効果を底上げしてくれる✨〜〜〜*〜〜〜〜〜*〜〜〜☆フレグランス:Aesopマラケシュインテンスパルファム香水やディフューザーも好きで、集めてるんですが…11月に購入したこの子が1番好きだったと思います!!重ための香り。母には森の妖精の香りと言われました✨✨檜っぽいかおり?かな???スプレーもあるんですが、甘さ抑えめな気がしたロールオンタイプを購入。使いやすいし持ち運べるところも便利で好き〜〜〜!!!!〜〜〜*〜〜〜〜〜*〜〜〜☆ネイルRMK/ネイルポリッシュ07NAILSINC/45セカンドトップコート断然セルフネイル派。とはいえ、気が向いたらするくらいだし、爪が湾曲しまくっているのでパーツなどは使わず単色のみで仕上げます🤔💦今年1番使ったのはRMKのネイルポリッシュ。透明感があるネイルで、夏でも冬でも大活躍!!ちょっと手をしろくみせてくれるようなきがします💙関節とか黒くて気にしてるので…乾くのも早いしぷっくりしあがります!!NAILSINCのトップコートはバズったので言わずもがな。他にも2種トップコートがあって全部使ってみたんですが、こちらの仕上がりと速乾性が1番好きです!!!〜〜〜*〜〜〜〜〜*〜〜〜☆ボディ:BIOREUVアスタリズムスキンプロテクトエッセンスミルクの方も好きなんですが、こちらの方がよく使ったかな??手がカサカサしなくて好きです💗日焼け止めは年中使うんですが、乾燥する秋冬は日焼け止めを塗るとカサカサして痒くなることも…こちらは塗っても乾燥しにくく、とても使いやすかったです!リピ,ストック済みです〜〜〜〜〜〜*〜〜〜〜〜*〜〜〜#ベストコスメ#ベスコス#ベスコス2019#マイベストコスメ#ベストコスメ2019#ケアアイテム#ボディケア#ヘアケア#トリートメント#フレグランス#UVケア#紫外線対策#ネイル#LIPSベストコスメ2019
もっと見る99
12
- 2019.12.05
✧︎インナーカラー始めました✧︎2枚目から汚肌&顔多少有り※観覧御注意手持ちのカラーバター&トリートメント▪エンシェールズカラーバターショッキングパープルネイビーブルー▪アンナドンナエブリカラートリートメントブルーパープルシルバー▪クイスクイスデビルズトリックムーンバイオレットちなみにムラシャンなるグッバイイエローは愛用中です♡人はないものねだりなもので私はどストレートが嫌で嫌で毛先にゆるパーマかアイロンでカールさせてます。ちなみに髪質✤極細ストレート✤軟毛な猫っ毛✤元々色素薄めで茶色っぽい✤量は多め最近はブルー系が好きでサファイアとヴァイオレットを入れてもらってました。が、気まぐれなセルフパーマをやったおかげで髪がお亡くなりになりました(ToT)しばらくカラーもパーマも禁止令が出たので毛先をカットしつつ見た目だけでも修復ケア中です。(ケアについては後日upします)でも、やっぱり特に傷んだところは黄色くギラギラになってきちゃいます💦セルフカラーを調べていたら、こんな素敵なコたちがいたんですね♡←遅い𐤔てことで最初はエブリを購入したのでグレーとブルー同量くらいプラス普通のトリートメントを少しプラスしてシャンプー後の乾かした髪に塗り1時間放置~思ったより黒ぽくなりました。でも、なんか外だとアッシュ系のグリーンぽさが気になる。やっぱりパープルは必須ですね笑で、インナーカラーもやっちゃえ的にカラーバター購入左側のインナーをブリーチ2回(1回だけではオレンジぽかったので)購入した日がバラバラで外泊中だったのでカラーバターのショッキングパープルエブリのブルーとグレーで色作りからの、乾いた髪に1時間カラーバターすごい𐤔𐤔手袋必須です💦ショッキングパープルはピンクぽくなるとあったのでブルーもほどほど入れたら原色パープルになっちゃいました(๑´࿀`๑)ちなみにその後3日ほど原色パープルのとこをシャンプーガシガシしてみましたが落ちる気配なし笑次はブルー系にしよ✨長文見てくれた方、いつもいいねしてくれる方ありがとうございます♪#エンシェールズ#カラーバター#カラートリートメント#インナーカラー#ブリーチ#ヘアカラー
もっと見る84
12
- 2019.08.21
商品詳細情報エブリ カラートリートメント グレー
- ブランド名
- アンナドンナ(annadonna)
- ランキングIN
- ヘアカラーランキング第56位
- 容量・参考価格
- 160g: 1,540円
- メーカー名
- ダリヤ アンナドンナ事業部
- 発売日
- 2007/03/12
- カテゴリ
- ヘアケア・スタイリング > ヘアカラー
- 色
- グレー
- JANコード
- 4546672370707
ヘアカラーランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
エンシェールズ | ANCELS COLOR BUTTER | ”ブリーチ無しでもしっかり入った!!髪を労るカラートリートメント” | ヘアカラー |
| 2,934円(税込) | 詳細を見る | |
LPLP(ルプルプ) | LPLP essence カラートリートメント | ヘアカラー |
| 3,630円(税込) | 詳細を見る | ||
miseenscene | Hello Bubble Foam Color | ”簡単ムラなし!ミジャンセンのもっちり泡でセルフブリーチ♡とにかく簡単で、ムラになりにくく匂いもないので、めちゃくちゃオススメです!” | ヘアカラー |
| 詳細を見る | ||
マニックパニック | ヘアカラークリーム | ”トリートメント感覚で作れちゃうんです。コツさえつかめばセルフでできちゃう♪” | ヘアカラー |
| 3,080円(税込) | 詳細を見る | |
フレッシュライト | ブリーチ | ”派手すぎない色でいい!髪が傷みにくい様、ヘアパックが入ってる◎” | ヘアカラー |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
gatsby THE DESIGNER | カラーバター | ”トリートメント感覚でダメージ気にせずつかえて自分の好みによって簡単に色を混ぜて作ることもできる😌” | ヘアカラー |
| 1,650円(税込) | 詳細を見る | |
DAISO | ヘアエクステ | ”髪質もサラサラで地毛と結構綺麗に馴染んでくれます♪” | ヘアカラー |
| 110円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
ウエラ | イルミナカラー | ” 確かにそんなにダメージも気にならず、重い髪印象が少し軽くなった気が!!” | ヘアカラー |
| 詳細を見る | ||
DHC | Q10 プレミアム カラートリートメント | ”1回5分という手軽さと、美容室に行く時間とお金も節約出来て お気に入りの1品♡” | ヘアカラー |
| 2,750円(税込) | 詳細を見る | |
ビューティーン | メイクアップカラー | ”朝起きてもサラサラで髪の毛がいつもより まとまっている感じでした( ˆᴗˆ ) すごくいい!!!!!” | ヘアカラー |
| オープン価格 | 詳細を見る |
関連する記事アンナドンナ(annadonna) エブリ カラートリートメント グレー
【市販・白髪染め】カラートリートメントおすすめ18選!選び方と使い方を解説
nimushi|166571 view
グレー系カラートリートメントの人気ランキングTOP3|【白髪・茶髪・黒髪】髪色別の染まり具合いもご紹介
ひいらぎ|5657 view
【2022年】トレンドヘアカラー特集!メンズ受けも◎【アッシュ・グレージュ・ミルクティー】
紗雪|18819 view
【2021】韓国アイドルみたい!おしゃれな髪色特集【ピンク・黒・グレー・青】
紗雪|3447 view
髪の毛を染めるときの色の参考に!メンズ受けの良いかわいいヘアカラーカタログ
紗雪|794 view
黒髪ベースのグラデーションカラー×ミディアムヘアが可愛い!ロングやボブについても紹介
紗雪|3790 view
ヘアカラーの種類の名前を覚えよう!イルミナカラーや市販ヘアカラー剤の色の種類もカタログ付きでご紹介
みーとと|7521 view
緑の髪色にしたいレディース・メンズ必見!髪色の種類&発色をきれいにキープする方法もご紹介
ひいらぎ|13696 view
可愛い髪色大特集!メンズ受けも◎【イエベ・ブルベ別/暗め・明るめ別】
紗雪|884 view
オイルミストでうるおいとツヤをプラス!おすすめアイテム12選&使い方も紹介
紗雪|8586 view
おすすめのブランドアンナドンナ(annadonna) エブリ カラートリートメント グレー
新作コスメカレンダー
関連する人気おすすめランキングアンナドンナ(annadonna) エブリ カラートリートメント グレー
開催中のプレゼントキャンペーン
【秋の新色】 引くだけで “瞬間カワイイ” ディーアップの洒落感アイライナーを2色セットで300名様に🎁
- 抽選で300人
- 6/29〜7/6
ベストコスメ受賞のデジャヴュ極細専用ショート筆リキッド!どこまでも極細&ぶれにくく美しい仕上がりに♪
- 抽選で215人
- 6/29〜7/6
アクアレーベルの美白有効成分配合のスキンケアで、シミ・そばかすを防ぎ透明感のある弾む肌へ
- 抽選で200人
- 6/29〜7/6
【LIPSベスコス受賞】点と面でカバーするダブルエンドコンシーラーブラシを100名様に✨
- 抽選で100人
- 6/29〜7/6
【毛穴レス*×透明感アップ 1品ですっぴん美肌】すっぴんメイカー CCリキッド100名様に🎁
- 抽選で100人
- 6/29〜7/6
ベストコスメ 2021 年間 カテゴリ賞 コットン部門1位受賞!シルコットうるうるコットン
- 抽選で100人
- 6/29〜7/6