【三、四枚目は閲覧注意】はじめまして、こんにちは。うみ𓇼です。今回は、小学五年生から現在に至るまでニキビに悩み続けてきた私が、最終的に編み出したスキンケア法をみなさんと共有していこうと思います。私はこのスキンケア法で、環境の変化などで特に酷か...
もっと見る人気のクチコミバランスケア ローション W I 125ml
人気の画像クチコミをピックアップ!125ml
【三、四枚目は閲覧注意】はじめまして、こんにちは。うみ𓇼です。今回は、小学五年生から現在に至るまでニキビに悩み続けてきた私が、最終的に編み出したスキンケア法をみなさんと共有していこうと思います。私はこのスキンケア法で、環境の変化などで特に酷かったニキビ肌が、1ヶ月でかなり改善されました。✽.。.:*・゚✽.。.:*・゚✽.。.:*・゚✽.。.:*・゚✽.。.:*・゚お風呂上がりをイメージしてください。お風呂からあがり、顔の水分を優しくタオルで拭き取った瞬間からスキンケアが始まります。時間との勝負です。①MCプラセンタエキスEX100(30ml¥12000)こちらは、脱毛で有名なミュゼから販売されているプラセンタエキスの入った美容液です。これを、導入液として最初に顔に馴染ませていきます。私は毎回3滴程度使用しています。私はミュゼコスメのセットの中に入っていてなんとなく使っているだけなので、こちらの商品にこだわりがあるわけではないのですが、肌がもちもちになった気がするので使用しています。少しお値段が張るので、ダイソーに売っているプラセンタで代用するのもオススメです。そちらも私はよく使っています。私はお金が無いのでリピートせず、ダイソーのものをこれからも使おうと考えています。②dプログラムバランスケアローションWI(125ml¥3500)こちらは、敏感肌のタイプから自分にあった化粧水、乳液が選べるシリーズの中で、アンバランスな肌向けのものです。ニキビができやすい肌用のアクネケアプログラムもありますが、私は18を過ぎてから乾燥を感じることも増えていたので、バランスケアプログラムを使用しています。春、これから夏、なのでIを使用しており、シャバシャバタイプの化粧水なので涼しげなイメージです。これと乳液のおかげでニキビはだいぶ改善されました。2プッシュを顔全体に馴染ませます。③dプログラムバランスケアエマルジョンRII(100ml¥3800)こちらを1プッシュと、先ほど紹介した①のプラセンタエキス3滴程度を混ぜて、顔に馴染ませていきます。このふたつを使用することで、ニキビも防ぎ、さらには乾燥に悩まされることも無くなりました。私はこちらだけ謎にしっとりの方を使用していますが、こってりしすぎていない丁度いい乳液です。ちなみに、dプログラムは1週間のお試し用がもう少し安い値段で売られているので、初回はそちらでお試しすることをオススメします。✽.。.:*・゚✽.。.:*・゚✽.。.:*・゚✽.。.:*・゚✽.。.:*・゚番外編:洗顔方法知っておられる方も多いと思いますが、泡立てネットかダイソーの泡立て器等でしっかり洗顔料を泡立て、手のひらや指が顔と触れて摩擦を起こさないよう気をつけながら顔全体に広げていきます。摩擦は本当に厳禁です。泡のみで洗う感覚で洗ってください。私が使っている洗顔料は、ロゼットの水色です。アクネケア用なのでニキビ肌の人にオススメですが、私はこだわってこの商品を使っているわけではないので、自分に合った洗顔料を使っていただくのもありです。✽.。.:*・゚✽.。.:*・゚✽.。.:*・゚✽.。.:*・゚✽.。.:*・゚私はこれらの方法で、3枚目の汚い肌から、4枚目までかなり改善されました。(光の加減がだいぶ違うのは申し訳ないですが、ニキビ自体がかなり減っていることは分かると思います。beforeが化粧後だったので、afterも化粧後の肌です)また、日付が変わるまでには寝る、お風呂の際は湯船に浸かり汗を流す、などほかにも様々な努力をした結果です。まだ、綺麗な肌とはいえませんが、これからも続けていきたいと思っています。質問があれば、私でよければぜひ答えさせていただきます!ありがとうございました。#最近のスキンケア#ニキビ#ニキビ跡#乾燥#dプログラム#はじめての投稿
クチコミをもっと見る【三、四枚目は閲覧注意】はじめまして、こんにちは。うみ𓇼です。今回は、小学五年生から現在に至るまでニキビに悩み続けてきた私が、最終的に編み出したスキンケア法をみなさんと共有していこうと思います。私はこのスキンケア法で、環境の変化などで特に酷かったニキビ肌が、1ヶ月でかなり改善されました。✽.。.:*・゚✽.。.:*・゚✽.。.:*・゚✽.。.:*・゚✽.。.:*・゚お風呂上がりをイメージしてください。お風呂からあがり、顔の水分を優しくタオルで拭き取った瞬間からスキンケアが始まります。時間との勝負です。①MCプラセンタエキスEX100(30ml¥12000)こちらは、脱毛で有名なミュゼから販売されているプラセンタエキスの入った美容液です。これを、導入液として最初に顔に馴染ませていきます。私は毎回3滴程度使用しています。私はミュゼコスメのセットの中に入っていてなんとなく使っているだけなので、こちらの商品にこだわりがあるわけではないのですが、肌がもちもちになった気がするので使用しています。少しお値段が張るので、ダイソーに売っているプラセンタで代用するのもオススメです。そちらも私はよく使っています。私はお金が無いのでリピートせず、ダイソーのものをこれからも使おうと考えています。②dプログラムバランスケアローションWI(125ml¥3500)こちらは、敏感肌のタイプから自分にあった化粧水、乳液が選べるシリーズの中で、アンバランスな肌向けのものです。ニキビができやすい肌用のアクネケアプログラムもありますが、私は18を過ぎてから乾燥を感じることも増えていたので、バランスケアプログラムを使用しています。春、これから夏、なのでIを使用しており、シャバシャバタイプの化粧水なので涼しげなイメージです。これと乳液のおかげでニキビはだいぶ改善されました。2プッシュを顔全体に馴染ませます。③dプログラムバランスケアエマルジョンRII(100ml¥3800)こちらを1プッシュと、先ほど紹介した①のプラセンタエキス3滴程度を混ぜて、顔に馴染ませていきます。このふたつを使用することで、ニキビも防ぎ、さらには乾燥に悩まされることも無くなりました。私はこちらだけ謎にしっとりの方を使用していますが、こってりしすぎていない丁度いい乳液です。ちなみに、dプログラムは1週間のお試し用がもう少し安い値段で売られているので、初回はそちらでお試しすることをオススメします。✽.。.:*・゚✽.。.:*・゚✽.。.:*・゚✽.。.:*・゚✽.。.:*・゚番外編:洗顔方法知っておられる方も多いと思いますが、泡立てネットかダイソーの泡立て器等でしっかり洗顔料を泡立て、手のひらや指が顔と触れて摩擦を起こさないよう気をつけながら顔全体に広げていきます。摩擦は本当に厳禁です。泡のみで洗う感覚で洗ってください。私が使っている洗顔料は、ロゼットの水色です。アクネケア用なのでニキビ肌の人にオススメですが、私はこだわってこの商品を使っているわけではないので、自分に合った洗顔料を使っていただくのもありです。✽.。.:*・゚✽.。.:*・゚✽.。.:*・゚✽.。.:*・゚✽.。.:*・゚私はこれらの方法で、3枚目の汚い肌から、4枚目までかなり改善されました。(光の加減がだいぶ違うのは申し訳ないですが、ニキビ自体がかなり減っていることは分かると思います。beforeが化粧後だったので、afterも化粧後の肌です)また、日付が変わるまでには寝る、お風呂の際は湯船に浸かり汗を流す、などほかにも様々な努力をした結果です。まだ、綺麗な肌とはいえませんが、これからも続けていきたいと思っています。質問があれば、私でよければぜひ答えさせていただきます!ありがとうございました。#最近のスキンケア#ニキビ#ニキビ跡#乾燥#dプログラム#はじめての投稿
クチコミをもっと見る【三、四枚目は閲覧注意】はじめまして、こんにちは。うみ𓇼です。今回は、小学五年生から現在に至るまでニキビに悩み続けてきた私が、最終的に編み出したスキンケア法をみなさんと共有していこうと思います。私はこのスキンケア法で、環境の変化などで特に酷かったニキビ肌が、1ヶ月でかなり改善されました。✽.。.:*・゚✽.。.:*・゚✽.。.:*・゚✽.。.:*・゚✽.。.:*・゚お風呂上がりをイメージしてください。お風呂からあがり、顔の水分を優しくタオルで拭き取った瞬間からスキンケアが始まります。時間との勝負です。①MCプラセンタエキスEX100(30ml¥12000)こちらは、脱毛で有名なミュゼから販売されているプラセンタエキスの入った美容液です。これを、導入液として最初に顔に馴染ませていきます。私は毎回3滴程度使用しています。私はミュゼコスメのセットの中に入っていてなんとなく使っているだけなので、こちらの商品にこだわりがあるわけではないのですが、肌がもちもちになった気がするので使用しています。少しお値段が張るので、ダイソーに売っているプラセンタで代用するのもオススメです。そちらも私はよく使っています。私はお金が無いのでリピートせず、ダイソーのものをこれからも使おうと考えています。②dプログラムバランスケアローションWI(125ml¥3500)こちらは、敏感肌のタイプから自分にあった化粧水、乳液が選べるシリーズの中で、アンバランスな肌向けのものです。ニキビができやすい肌用のアクネケアプログラムもありますが、私は18を過ぎてから乾燥を感じることも増えていたので、バランスケアプログラムを使用しています。春、これから夏、なのでIを使用しており、シャバシャバタイプの化粧水なので涼しげなイメージです。これと乳液のおかげでニキビはだいぶ改善されました。2プッシュを顔全体に馴染ませます。③dプログラムバランスケアエマルジョンRII(100ml¥3800)こちらを1プッシュと、先ほど紹介した①のプラセンタエキス3滴程度を混ぜて、顔に馴染ませていきます。このふたつを使用することで、ニキビも防ぎ、さらには乾燥に悩まされることも無くなりました。私はこちらだけ謎にしっとりの方を使用していますが、こってりしすぎていない丁度いい乳液です。ちなみに、dプログラムは1週間のお試し用がもう少し安い値段で売られているので、初回はそちらでお試しすることをオススメします。✽.。.:*・゚✽.。.:*・゚✽.。.:*・゚✽.。.:*・゚✽.。.:*・゚番外編:洗顔方法知っておられる方も多いと思いますが、泡立てネットかダイソーの泡立て器等でしっかり洗顔料を泡立て、手のひらや指が顔と触れて摩擦を起こさないよう気をつけながら顔全体に広げていきます。摩擦は本当に厳禁です。泡のみで洗う感覚で洗ってください。私が使っている洗顔料は、ロゼットの水色です。アクネケア用なのでニキビ肌の人にオススメですが、私はこだわってこの商品を使っているわけではないので、自分に合った洗顔料を使っていただくのもありです。✽.。.:*・゚✽.。.:*・゚✽.。.:*・゚✽.。.:*・゚✽.。.:*・゚私はこれらの方法で、3枚目の汚い肌から、4枚目までかなり改善されました。(光の加減がだいぶ違うのは申し訳ないですが、ニキビ自体がかなり減っていることは分かると思います。beforeが化粧後だったので、afterも化粧後の肌です)また、日付が変わるまでには寝る、お風呂の際は湯船に浸かり汗を流す、などほかにも様々な努力をした結果です。まだ、綺麗な肌とはいえませんが、これからも続けていきたいと思っています。質問があれば、私でよければぜひ答えさせていただきます!ありがとうございました。#最近のスキンケア#ニキビ#ニキビ跡#乾燥#dプログラム#はじめての投稿
クチコミをもっと見る【三、四枚目は閲覧注意】はじめまして、こんにちは。うみ𓇼です。今回は、小学五年生から現在に至るまでニキビに悩み続けてきた私が、最終的に編み出したスキンケア法をみなさんと共有していこうと思います。私はこのスキンケア法で、環境の変化などで特に酷かったニキビ肌が、1ヶ月でかなり改善されました。✽.。.:*・゚✽.。.:*・゚✽.。.:*・゚✽.。.:*・゚✽.。.:*・゚お風呂上がりをイメージしてください。お風呂からあがり、顔の水分を優しくタオルで拭き取った瞬間からスキンケアが始まります。時間との勝負です。①MCプラセンタエキスEX100(30ml¥12000)こちらは、脱毛で有名なミュゼから販売されているプラセンタエキスの入った美容液です。これを、導入液として最初に顔に馴染ませていきます。私は毎回3滴程度使用しています。私はミュゼコスメのセットの中に入っていてなんとなく使っているだけなので、こちらの商品にこだわりがあるわけではないのですが、肌がもちもちになった気がするので使用しています。少しお値段が張るので、ダイソーに売っているプラセンタで代用するのもオススメです。そちらも私はよく使っています。私はお金が無いのでリピートせず、ダイソーのものをこれからも使おうと考えています。②dプログラムバランスケアローションWI(125ml¥3500)こちらは、敏感肌のタイプから自分にあった化粧水、乳液が選べるシリーズの中で、アンバランスな肌向けのものです。ニキビができやすい肌用のアクネケアプログラムもありますが、私は18を過ぎてから乾燥を感じることも増えていたので、バランスケアプログラムを使用しています。春、これから夏、なのでIを使用しており、シャバシャバタイプの化粧水なので涼しげなイメージです。これと乳液のおかげでニキビはだいぶ改善されました。2プッシュを顔全体に馴染ませます。③dプログラムバランスケアエマルジョンRII(100ml¥3800)こちらを1プッシュと、先ほど紹介した①のプラセンタエキス3滴程度を混ぜて、顔に馴染ませていきます。このふたつを使用することで、ニキビも防ぎ、さらには乾燥に悩まされることも無くなりました。私はこちらだけ謎にしっとりの方を使用していますが、こってりしすぎていない丁度いい乳液です。ちなみに、dプログラムは1週間のお試し用がもう少し安い値段で売られているので、初回はそちらでお試しすることをオススメします。✽.。.:*・゚✽.。.:*・゚✽.。.:*・゚✽.。.:*・゚✽.。.:*・゚番外編:洗顔方法知っておられる方も多いと思いますが、泡立てネットかダイソーの泡立て器等でしっかり洗顔料を泡立て、手のひらや指が顔と触れて摩擦を起こさないよう気をつけながら顔全体に広げていきます。摩擦は本当に厳禁です。泡のみで洗う感覚で洗ってください。私が使っている洗顔料は、ロゼットの水色です。アクネケア用なのでニキビ肌の人にオススメですが、私はこだわってこの商品を使っているわけではないので、自分に合った洗顔料を使っていただくのもありです。✽.。.:*・゚✽.。.:*・゚✽.。.:*・゚✽.。.:*・゚✽.。.:*・゚私はこれらの方法で、3枚目の汚い肌から、4枚目までかなり改善されました。(光の加減がだいぶ違うのは申し訳ないですが、ニキビ自体がかなり減っていることは分かると思います。beforeが化粧後だったので、afterも化粧後の肌です)また、日付が変わるまでには寝る、お風呂の際は湯船に浸かり汗を流す、などほかにも様々な努力をした結果です。まだ、綺麗な肌とはいえませんが、これからも続けていきたいと思っています。質問があれば、私でよければぜひ答えさせていただきます!ありがとうございました。#最近のスキンケア#ニキビ#ニキビ跡#乾燥#dプログラム#はじめての投稿
クチコミをもっと見る
商品詳細情報バランスケア ローション W I 125ml
- ブランド名
- d プログラム(d program)
- 容量・参考価格
- 125ml: 3,850円
- 125ml(レフィル): 3,300円
- メーカー名
- 資生堂
- カテゴリ
- スキンケア・基礎化粧品 > 化粧水 > 化粧水
- 色
- 125ml
関連する記事d プログラム(d program) バランスケア ローション W I 125ml
【保存版】悩みのパンダ目の原因は?防止メイクのコツ&お直しのやり方
nimushi|42269 view
敏感肌に使いやすい化粧品|おすすめスキンケアをプチプラ・デパコス別にご紹介!
ゆかり|33403 view
パウダーファンデーションの塗り方|パフ・ブラシどっちが良い?
もみじちゃん|19385 view
ブルーライトカットできる日焼け止め&化粧下地おすすめ14選《プチプラ・デパコス・オーガニック》
romicoco|90267 view
シワ改善クリームおすすめランキング!プチプラデパコス商品や塗り方・選び方も解説
mori|74629 view
エイジングケアは何歳から始める?気になるポイントとおすすめスキンケア15選も紹介
ゆき|1300 view
ドラッグストアのおすすめ化粧水ランキング35選【プチプラ】肌悩み・年代別・メンズ向けも紹介
WhiteLily*|27144 view
顔の保湿スキンケアの正しい順番&方法とは?男女問わず使えるおすすめアイテム20選
ビキニちゃん|2424 view
乾燥肌におすすめなクレンジング15選!ドラッグストアで買えるプチプラからデパコスまで紹介
Fumi.S|21186 view
クレンジングウォーターの使い方解説!朝洗顔代わりになるものやダブル洗顔不要タイプなどおすすめアイテムも紹介
紗雪|20293 view