お久しぶりです。今回は新作多めのプチプラで出来るくすみピンクメイクをご紹介したいと思います、前回同様少し長くなりますが緩りとお付き合い下さると嬉しいです。(ベースはデパコスプチプラ混在なので省きます)▽アイシャドウ・マジョリカマジョルカシャドーカスタマイズBE384コルクこちら少し前に発売されたマジョマジョの単色シャドウなのですが、薄づきのパールくすみピンク…かわいい…!!!上品に仕上がり使いやすくこれ単体でも他のシャドウと組み合わせても万能に使える代物です。発売後かなり売り切ればかりだったようで私も暫く探しました〜…シャドーカスタマイズは組み合わせ難しそうな色が多かった印象だったのですがこのコルク(と、後に紹介するテディ)は普段使いしやすそうな愛らしい色です。・マジョリカマジョルカシャドーカスタマイズBR583テディ上のコルクと共に使うとめちゃくちゃ可愛くなるバディがこの深いレンガ色のテディです。セット発売なのか…?と思うほど売れていた理由は一緒に使うと可愛いからです。それだけなのです。2つともくすんだ赤ピンクで統一され、使い方も単色なので組み合わせにより無限大。個人的にはまずアイホールと涙袋、目尻目頭全てにコルクを塗り囲みメイク。その後から目尻のみテディをグラデーションのように伸ばし、目尻だけじんわりと深いレンガ色が広がるようにするのが1番可愛いと思ってます。テディ単体でも薄くつけるならこれだけの囲みメイクもお人形さんみたいになる気がするけど如何せんそんなの似合う顔面お持ちではないわたしなので主張は控えます。世のかわいくて冒険心の強い女の子はちょっと試してベビーフェイスを私に見せてください…。あとイラストでは言及してご紹介しておりませんがこのときまつ毛の間をキャンメイクのクリーミータッチライナー02やデジャヴュアイライナーのブラウンなどで埋めておくとおめめクリっと見える(と思ってる)のでおすすめです。この単色シャドウたちにはとてもブラウンが似合うのでマスカラもブラウン味あるものがおすすめです。やはり激推しはヒロインメイクのブラウン。このマスカラは何度もおすすめしますが落ちないし長くなるし上がるしめちゃくちゃいい…………買って……(私はロングタイプが好きですが一般的にボリュームタイプとどっちが人気なのでしょうか…)-----------------✄-----------------✄次はハイライト▽ハイライト・セザンヌパールグロウハイライト01シャンパンベージュちょっっっっっ………と!!聞いてくださいよ!!少し前に発売されたハイライトなんですけどこれ凄いんですよ!!顔を立体的に見せてくれるハイライト効果は勿論のこと、涙袋に入れたら涙袋が息するんです……語彙力なさすぎて伝わらないと思うんですけどとりあえずやべーんです……お手持ちのチップでちょっっと掬って、さっき囲んだアイメイクにちょちょっっと付け足してみてください。す〜ご〜い〜〜涙袋こんな簡単に作れるの…あたまおかしい…。普通のハイライトとしては、鼻筋、鼻先、生え際に近いおでこ、眉尻下、目頭、頬の一番高い所、唇の上に入れるようにしてます。よく見かける眉の上あたり、眉に近いおでこへのハイライトは男顔のように見せてしまうらしいので生え際に近いところで薄く広げます。まあとりあえずは買ってみて使ってみるとこの言い表せない凄さが分かると思うので買ってみてください…セザンヌなので、御察しの通りお安いんです…ええ…-----------------✄-----------------✄次にチークです▽チーク・セザンヌナチュラルチークNカシスローズこちらはついこの前発売されたセザンヌチークの新色です。パールはなく、主張が激しいキラキラが苦手という方も使いやすい流行りの色味です。カシスローズという名前の通り濃くくすんだワインレッドのような色合い。つける手順としては、まず付属のブラシを捨てます。手持ちのチークブラシでつけた方が絶対いいです。個人的おすすめはダイソーなどにもあるフェイスパウダー用のちょっと大きめなブラシでふわっと丸くつけるのが可愛く仕上がる(気がします!)あまりくすみ色のチークが似合わないな…って方は、コーラル系のチークを代用しても可愛く仕上がります。このパウダーチークの下地としてキャンメイクから出てるクリームチーク等を下に仕込むとよりじんわりとした感じが出て可愛らしいです。(この前でた新色のレンガ色がおすすめ)-----------------✄-----------------✄最後にリップ!▽リップ・サナエクセルグレイズバームリップGB03アプリコットシナモン最近発売のエクセル期待の新作リップ!私は03と04と06買いました!これ1本で唇潤いケアになるにも関わらず着け心地グッド、見た目グッド、色合いグッドなパーフェクト野郎…すごい…!そして03のアプリコットシナモンですが、こっちは発売からみんなおすすめしていたやつですね!確かにかわいい色なんですよ、薄いベージュのようなコーラルのような、淡い色合いが好きな方にはとてもおすすめです!ただ私の唇元々色が濃くて、ぶっちゃけ元の唇の色とあまり変わりなくてこれつけて色はあまり…変わらない…ような…気が…した…1度唇をコンシーラーで潰すとかわいい色だと分かりました。オフィスメイクに似合いそう。・GB04ハニーネクターこっちこっちこっちだよー!本命!!こっちはあまり話題にはなってない色なんですが、個人的にはこのハニーネクターの方が好みの色でした…!サイトや店頭の色で見るほどオレンジ感はないです。どちらかと言うと赤みのあるコーラル寄りの色。これがまあ…かわいいんだ……オレンジなんだけどオレンジじゃなくてコーラルなんだけどコーラルじゃない…とても薄くピュア〜な自然な唇の色!って感じでした…結構どんなメイクにでも似合う感じの色。私の唇だと!(こればっかりは個人差あるのでわたし的意見ですごめんなさい〜)06は買ったんですけど似合わなくて母に献上いたした……かたじけない…(余談)前の投稿でも言いましたが、どんなリップも上からフローフシスワール03重ねると可愛いです!!(フローフシ信者)冬は特に乾燥がすごいので上から重ねるの忘れずに…唇カサカサは可愛くないぜ〜〜…!✄---------------アトガキ---------------✄久しぶりのコスメ紹介、如何だったでしょうか…前と同じように長ったらしく語りましたが見にくくてすみません。コスメやスキンケア商品は肌質やその時のコンディションにより効果はまちまちです。なのでここにこう書かれているからこうなんだと全て鵜呑みにして購入されると、もしかしたら「あれ?思ってたのと違う…」となるかもしれないので、あくまで参考程度にみてくださいね。貴女がまだ買ったことのないコスメの参考になればと思います。個人的に冬は一番苦手な季節なのですが色白のきゃわいい〜女の子がお人形さんのようなメイクが映える時期だと思ってるのでそれを楽しみに息します。冬にも映えるくすみピンクメイク良かったら試してみてください!#マジョマジョ#シャドーカスタマイズ#くすみピンク#セザンヌ#エクセル#グレイズバームリップ
もっと見るCEZANNE(セザンヌ)パールグロウハイライト02 ロゼベージュ

- バリエーション(3件)
- すべて表示する
使用感・テクスチャーを動画でチェックパールグロウハイライト 02 ロゼベージュ
人気のクチコミパールグロウハイライト 02 ロゼベージュ
5093
3622
- 2018.10.28
❁︎❁︎頑張りすぎない儚げデートメイク❁︎❁︎ナチュラルに、それでいて普段より可愛く…メイクが濃いと思われずに、「お、可愛いな…」と思わせる儚げな雰囲気になれるメイクです❤︎┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⚪︎セザンヌパールグロウハイライト02ロゼベージュ⚪︎セザンヌナチュラルチークN18ローズベージュ⚪︎エチュードハウスルックアットマイアイカフェRD301┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈セザンヌのハイライトのロゼベージュは肌なじみが良くて自然に涙袋を作れるのでおすすめです𓂅濡れたようなツヤのあるぷっくりした涙袋を作るには必須のアイテムです…❤︎あまり色を重ねすぎないことでナチュラルに…ふわふわしたわたあめのような女の子になれるメイクです𓆸ぜひ試してみてください!#儚げ#冬メイク#儚げメイク#デートメイク#色素薄い系
もっと見る4305
3172
- 2019.12.10
愛されデートメイク♥/大好きな彼とデートの時は誰もが可愛く見られたいですよね😳✨そんな日のために甘いけど甘過ぎない愛されデートメイクを考えてみました💓*…*…*…*…*…*…*…*…*…*今回使用したコスメ《ベースメイク》○Kissマットベース○ケイトゼロファンデーション○セザンヌUVシルクカバーパウダー○セザンヌグロウハイライト《アイメイク》○マリブビューティーオレンジシコレクション02,03○エクセルスキニーリッチシャドウ03○ヒロインメイク第3のマスカラ○ラブライナーブラウンブラック《リップ》○スウィーツスウィーツフルーツティントバーム○バビメロファーストコレクションリップ02メイクのポイント❗️ベースメイクが崩れると全体的に汚く見えてしまうので、肌に薄いベールをかけるイメージでうすーくファンデーションを伸ばしたあとしっかりとスポンジで叩き込みます。スポンジを使うことで格段に崩れを防止できます!スポンジを使う時は横にスライドさせるのではなく優しくポンポンと叩くようにファンデーションを広げていきます!アイメイクは今回ピンクだと甘々すぎると思ったのでオレンジを使いました🍊オレンジは使いやすく、誰にでも似合いやすいカラーなので挑戦しやすいと思います💓アイメイクがオレンジな分、チークとリップをピンク系にして甘さをプラスしました!ピンクのチークはちょっと、、と言う方はオレンジチークでも可愛いと思います✨【前日しておきたいこと】デートの前日ってなんだかそわそわしちゃいますよね😂最後に前日しておきたいことをまとめてみました!《保湿》前日から肌の保湿をしっかりと!前日の保湿は確実に次の日のメイクノリに影響するので、お風呂から出たら保湿を十分にするとバッチリです👌🏻パックなども◎《軽いマッサージやストレッチ》顔や足のリンパを流すように軽くマッサージしておくだけでも朝の浮腫が軽減されて目がぱっちりします!私は寝れない時によくしてます😂まだ眠れない時は寝転んで出来るストレッチをします!仰向けになってエアーで自転車を漕ぐように足をくるくるしたり足パカ運動をしたり軽く体を動かすと眠れるし次の日足がスッキリします😳✨✨最後まで見ていただきありがとうございます!素敵なデートになりますように🥰💓
もっと見る4295
2991
- 2019.06.24
令和最初の投稿~🌻☀️こんにちは🍑今回は、最強のモテメイクを教えたいと思います🥳校則がゆるい学校目線です!-----------------✄このメイクをして、学校へ行ったら、図書館で友達と本を探していたら、先輩から『あの子可愛くね?』と言われて、それから、声をかけられました😂(メイクのおかげです😭☝️☝️)そのくらい効果は、抜群です!⤴⤴ぜひ、参考になると嬉しいです!💪✨-----------------✄STEP1ベースメイクベースメイクは、はっきりいって、適当です😂でも、肌を白くしましょう!!☺️☝️でも、自分の肌にあった色のファンデを使いましょう!どうしても、明るい色ファンデを使いたいなら、首までちゃんと塗りましょう😁🙌🙌⚠️ムラがないように!⚠️パウダーは、顔周りにやって行きます!付けすぎると、変なので気をつける!コンシーラーでクマと赤みを隠していきましょう!☀️クマがあると暗い感じになってしまいます😅👋軽く手でぽんぽんってやるようにやると、よくなります!🌸💗⚠️厚塗りにならないよう注意!⚠️ノーズシャドウは、鼻が高く見えればなんでもいいです😂とくに、こだわりは、ないです!✨次にハイライトです!ハイライトは、Tゾーンと顎上と唇上をやると、綺麗にみえるのでオススメです!🍓⚠️濃すぎ、つけすぎ注意⚠️眉毛は、生えてないところを、付け足しておけば、なんでも🙆🏻👌✨私的には、平行眉がモテる気がします!😎チークは、笑った時1番上になるとこに薄く薄く付けるといいです!🌱そうすると、笑った時可愛く見えます😁💗⚠️付けすぎると、ダサいのでやめましょう⚠️STEP2アイメイクアイシャドウベースをぬって、色が映るようにします!そして、アイシャドウベースを涙袋にぬります!😳絶対塗った方がいい!🌱って言えるくらいぷっくりして見えます!😭💗アイシャドウは、1番明るい色をアイホール全体に塗ります!そして、二重幅に薄い茶色を塗ります!目の際から中央にかけて、少し濃い茶色をグラデーションになるように塗っていきます!🙌目じり3分の1に、少し濃い茶色を塗ります⚠️ラメなし!⚠️薄いピンクのチークを涙袋に塗ります🌸ほんとに、薄いピンクが涙袋にあって可愛い💗涙目みたいになるので、最強👯♀️✨✨そして、アイシャドウベースとマッチして、より可愛い🌱💗ダブルラインをかきます!二重が足りないところを延長するように描いていきます!😚不自然にならないように、やります!💄そして、涙袋を描きます!中央を濃くして、端を薄く描きます!そしたら、軽く手でぼかします😁そしたら、パウダーで、描いた涙袋の線をぼかします💪ビューラーは、4段階くらいに分けて奥からだんだんあげていく感じで、綺麗なカールになるようにやって行きます!マスカラも適当です😂👋でも、全体的に綺麗になるようにします!そして、したまつ毛もちゃんと、やります!⚠️ダマにならないようにやる⚠️リップは、マット系よりは、うるうる系のほうがモテます!💄とにかく、うるうる系にしておきましょう!💗赤ピンクぐらいがいいと思います!赤リップは、学校で使うならあまり良くないです赤リップ使ったら即バレます😧💦-----------------✄使ったコスメ参考価格①マジョリカマジョルカミルキースキンマスク¥1200②KATEシークレットスキンメイカーゼロ(リキッド)00¥1600③CEZANNEパールグロウハイライト01¥600④CANMAKEカラーミキシングコンシーラーC12¥750⑤CANMAKEクリームチークCL05¥580⑥CEZANNEノーズ&アイブロウパウダー02¥580⑦CANMAKEマシュマロフィニッシュファンデーションMO¥950⑧マジョリカマジョルカラッシュエキスパンダーロングロングロング¥1200⑨KATEダブルラインエキスパート¥850⑩CANMAKEパーフェクトマルチアイズ02¥780⑪JILLSTUARTミックスブラッシュコンパクトN¥3500⑫CANMAKEアイシャドウベースPP¥500⑬CANMAKEメルティールミナスルージュ03¥800⑭JILLSTUARTリップブロッサム38¥2800-----------------✄私が先輩に可愛いって言われた方法は、終わりです!🙌🙌前より、メイク編を詳しくかきました!女の子は、いつでも可愛くなれます☺️💗最後まで見てくれてありがとうございました🌻☀️#スクールメイク#モテメイク#男ウケ#可愛い#可愛くなりたい#フォロバ
もっと見る4516
2955
- 2019.05.02
🚨とにかく本気で盛れます。試して欲しい。⚡️毛穴が気になる方、美白になりたいけどパープルのコスメを使うと白浮きしちゃうって方、ほんとに1回試してみてください、、グリーンの凄さを体験してみてください!!!赤みを抑えるだけで、超ナチュラルな白肌になれます!!周りにもめちゃくちゃ好評でした🤭やっぱ肌が白くて綺麗ってだけで美人度爆上がりですよね🤩そんな、全てグリーンのコスメを使ったモテベースメイクを紹介します!ちなみに私はファンデーションは使ってないです!ご理解頂けると嬉しいです🙇♀️୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧①#SUGAOシルク感カラーベースグリーンこれは液体の下地なんですがすっごい軽くてサラサラしてて、肌に乗せるとふんわり毛穴をぼかしてくれます!不思議なテクスチャー…♡毛穴レスな、赤ちゃんみたいな肌にしてくれます!これを私は鼻とおでこなど、特に毛穴や皮脂、赤みが気になるところにだけ乗せてます!②#インテグレートエアフィールメーカーグリーンこれはかなり自然にトーンアップされる液体の下地です!伸びがよく、顔全体に綺麗に均等に伸びてくれます♡発色も馴染みやすいグリーンで、化粧持ちもいいし、900円とかなりコスパもいい!ちゃんと保湿されるので、乾燥肌の私でもあまり乾燥が気にならなかった!カバー力もあります!化粧下地ですが、ニキビ跡やニキビはかなりカバーされます!私の友達もみんな使ってる大人気の化粧下地です!これを顔全体に塗ります!下地を2つ使いしてる理由は2つあって、1つ目は、顔全体に塗るだけじゃなくて、特に赤みや皮脂、テカリ、毛穴が気になるところをプラスしてカバーしたいからです!2つ目は、ファンデーションをしない分、私の中で、『ファンデーション=クリームタイプの下地』みたいな譲れない何かがあるからです笑③#毛穴パテ職人カラールースパウダーグリーンこの投稿の中で1番紹介したかったのこれ!!!私メイクをし始めてから今までずーっとグリーンのフェイスパウダーを探してたんです!!でもなかなかなくて、、、でも最近これを知って手に入れました!!やっぱグリーンはいいですね😅フェイスパウダーまでグリーンにすると、ムラのない均一な白肌になれます!すごく肌を綺麗にみせてくれるパウダーで、陶器みたいな触りたくなるような肌になります!!しかも、毛穴パテ職人だから皮脂の吸着力がスゴすぎる!!毛穴隠しパウダーも入ってるからふんわりヴェールをかけたような肌になる!偉大!!④#セザンヌパールグロウハイライト03これはベースメイクに入るのかは分からないのですが、一応紹介します!あの大人気売り切れ続出のパールグロウハイライトの03番が、めちゃくちゃ透明感が出る色でほんとにおすすめ!01や02よりも透け感があるから、そこまで派手じゃないし肌に馴染みやすい!!ミントグリーンのカラーだからベースメイクに統一感が出る!!たまーにアイメイクやリップを変えて、数人の友達や親に『いいね!』って言って貰えることがあるのですが、このベースメイクに変えてからは、それ以上にたくさんの人に、『なんか今日盛れてない?』『え、りんか色白くなった!?』『なんかかわいい!』と言ってもらえてすごく嬉しい!!!グリーンの良さに気付く前まではなぜかずっとグリーンの化粧品を使わず嫌い(?)してて、、なんかだってグリーンの化粧品ってなんか、うん、ちょっと、、うん、うん。。最初すごく抵抗があった、、でもほんとに良さに気づけてよかった!!今じゃグリーン愛好家です💚アイメイク、リップ、チークの色も格段に映えるし!ってことで、皆さんも試してみてください!!#毛穴#カバー力#ファンデーション#化粧品#コントロールカラー#グリーン#モテメイク#ベースメイク#毛穴レス#美白#白肌#美肌#ニキビ#ニキビ跡
もっと見る3324
2595
- 2020.04.10
⭐️パールグロウハイライト全色比較⭐️新色含む3色レビューしていきます👍600円なのにデパコスみたいは輝きとパール感で有名なこのハイライトは、セザンヌの超人気コスメのうちのひとつですよね😂ほんとに発光したみたいな濡れツヤ感が最高すぎる😭私も愛用してます!______________________________🥂01シャンパンベージュ🥂🥀02ロゼベージュ🥀🌱03オーロラミント🌱______________________________3つのカラーをわたし的に1色ずつ一言で表すと、01→ゴージャス02→ナチュラル03→透明感です!01は名前のとおりベージュっぽいカラーで、他のカラーと比べて若干黄みがある気がします肌に乗せたらすごく華やかなツヤ感を出してくれます🥺3色の中で個人的に1番王道なハイライト!って感じがする!迷ったらこれ!!ただ付けすぎると白浮きするのでかるーくふんわりと!02は、そこまで明るくないから肌なじみが良くて、少し赤みを感じるカラーですたっぷり使ってもそこまでハイライトしてます感が出ないしっかりめのハイライト効果を求める方よりかは、ナチュラルめが好きな方にはオススメです!03は、たくさんの偏光パールが入ったカラー青みをすこーし感じるかな?👀でも、イエベの私が使っても違和感はありませんでした!(塗る量にもよると思うけど、、)見た目は1番明るい感じがするんですけど、塗ってみるとそんなことなくて、透け感のあるパールって感じで1番や2番ほどギラギラしてなくて使いやすかった!目の横(Cゾーン)につけたらすごく透明感が出て、びっくりしました😂グリーンとレッドとブルーの偏光パールが入ってるからか、見た感じ3色の中で1番パールが多い気がしました!小さいパールがきらきらちらちらしててすごく可愛い_(┐「﹃゚。)________________________________全色ほんとに使いやすくてかわいすぎて、しかも高級感が溢れ出てました🥺メイクや気分によって使い分けたいと思います!!#ハイライト#セザンヌ#高級#上品#プチプラ#デパコス#新色#全色レビュー
もっと見る3899
2329
- 2020.01.25
【CEZANNEパールグロウハイライト】今回はCEZANNEパールグロウハイライトの新色も含めた全色レビューです✨┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈✿CEZANNEパールグロウハイライト01シャンパンベージュ02ロゼベージュ03オーロラミント価格 各600円悪魔の実みたいなエンボス加工が特徴的なハイライト✨先日新色も発売され全3色に!・シャンパンベージュは明るいベージュカラーでパール感もしっかり出ます✨凹凸をはっきりさせたい時に特に使いやすいカラーです誰でも使いやすいカラーなのも好評価◎・ロゼベージュは暗めのベージュカラーパール感は強め✨しっとりとした粉質で肌馴染みしやすく使いやすいです!濃いめのカラーなのでアイシャドウとして使っても面白いかも🤔・新色オーロラミントはホワイトベースのカラーで他2色とは違いラメ感が強いです✨つけすぎると輝きすぎるくらいなので調整が少し難しそう🤔サッと乗せて透明感を出すくらいが丁度いいかもです👌┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈以上になります!どのカラーも素敵でオススメ✨01番はとりあえず買っても使えると思います👍新色は3色のなかでも特に明るいので購入の際はテスターで1度確認するといいと思います👌皆さんも是非チェックしてみてください!参考になれば幸いです✨私の他のメイク投稿は#なまこメイクで確認して貰えます参考になった!良かったよ~!って方はいいね❤クリップ📎フォロー+👤よろしくお願いします✨#LIPS賞
もっと見る3443
1572
- 2020.02.01
❁︎❁︎目尻だけで儚くなれる❁︎❁︎目尻に赤を塗るだけでここまで儚げになれます⸜❤︎⸝┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⚪︎マジョマジョシャドーカスタマイズテディ⚪︎セザンヌパールグロウハイライト02┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈たったこれだけで儚げな目元が完成🌷グラデーションを作ることでデカ目効果もあります!涙袋は、目頭から真ん中にぼかすとぷっくり見えて可愛い❤︎時短メイクにもなるのでおすすめです!#儚げ#おすすめ#秋メイク#時短メイク
もっと見る2033
1345
- 2019.09.14
セザンヌパールグロウハイライト02ロゼベージュ600円!今日セザンヌ縛りの動画上げて編集中も自分のツヤ綺麗やなーって眺めてしまったからこれがないと死ぬっていう商品を紹介するよ!紹介文高輝度なパールが肌内側から発光したような濡れツヤ感を与えるハイライトそれ!それ!それなの!それなのよ!塗るレフ板で品薄品切れが続出したパールグロウハイライト01はこちらハイライトです!って感じの主張で高くしたいところをしっかり高くしてくれる商品なんやけど、上手く載せないと若干白く色がのこってハイライトしてます感が出ちゃうのね!ちょっと陰影はっきり出したいメイクの時とかはよく使うんやけど!普段肌はナチュラルめで、なおかつ肌が若干暗い私はうまく乗せないと浮いちゃうの!しょうがないかーって思ってたんだけど!これは全ての悩みを解決してくれた!!!!01よりもピンクっぽいから肌の色に馴染んでくれてでもしっかり輝いてくれるから、これ上手く塗ればもうハイライトしてませんって言えるんじゃない?ってレベルの商品でっす!!!!イエベさんブルベさんどっちの人にも合いやすいのではないか!と思います!そして少量でしっかり主張してくれるハイライトなので、余計なところまでキラキラしすぎないのも素敵なところね!ラメではなくハイライト!最近再入荷してるとこよく見る気がして!いまこそゲットする時!!って思ったのでレビューしてみました🥰😚フラッシュありとなし!めっちゃ綺麗〜(´•̥ ̫•̥`)
もっと見る5873
1139
- 2019.11.22
❁︎❁︎モンブランメイク❁︎❁︎秋のスイーツといえばモンブラン🌰街の秋色に似合う女の子になれるメイクです❤︎┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈使ったもの⚪︎キャンメイクパーフェクトマルチアイズ05アーモンドモカ⚪︎セザンヌパールグロウハイライト02⚪︎Innisfreeマイアイシャドウマット11┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈秋の大人っぽい雰囲気に合わせて、ちょっとだけ背伸びした儚げな女の子…いつもの雰囲気より少しだけ大人っぽくなれますꕤブラウン重ねて深みを出すことでデカ目効果もあるのでおすすめです!ぜひやってみてくださいܣ#儚げ#ブラウン#儚げメイク#秋メイク#アフターヌーンメイク
もっと見る1750
1075
- 2019.10.10
プチプラ&時短で焼き菓子メイク🍪セザンヌ×キャンメイク縛りで人気王道コスメを使ってメイクしてみました!☺︎こんにちは!ぴよです🐥今回は昨日の投稿のメイク方法です🌿リップスのランキングでも常に上位のセザンヌ・キャンメイクのコスメを使った焼き菓子メイクの方法と、コスメを簡単にレビューします!𖦊 𖠰 𖥍 𖣰 𖥸 𖦥 𖦞 𖧷 𖢇 𖧡 𖣔使うもの・キャンメイクパーフェクトマルチアイズ03780円・キャンメイククリーミータッチライナー02650円・キャンメイククイックラッシュカーラーBR680円・セザンヌウォータリーリップティント03600円・セザンヌパールグロウハイライト600円全部1000円以下で買えて超優秀なコスパ最強コスメたち😳どれもまず持っていて損は無いコスメです!!メイク方法は画像にまとめたので簡単に使用感などを☺︎ベースメイクはなんでもいいですが、このメイクではツヤ肌よりはセミマットくらいがオススメです👌今回は時短メイクなので#パーフェクトマルチアイズ03でアイシャドウも眉毛もシェーディングもしちゃいます笑このアイシャドウはホントに優秀!!万能!アーモンドみたいな色味で、黄味が強めのブラウンとテラコッタカラーが入ったイエベ向きのパレットです☺️全部マットなのでマルチに使いやすいです!粉質もしっとりぴったり密着してヨレにくい!このアイシャドウで眉毛も描くと、統一感が出て更にかわいい🥺今回は初めてこれでシェーディングもやってみたけど、思ったよりできました(笑)ただオレンジっぽくなりやすいので塗る時は薄~く塗るのがポイントです!アイシャドウ・眉毛・シェーディングが終わったら#クリーミータッチライナー02でアイラインとインラインを引きます!02のミディアムブラウンは結構明るめのブラウンで、めちゃくちゃ自然で柔らかい目元になれるのでお気に入りです!そして超書きやすい!もう何本目のリピートかわかんない。笑目頭にちょっと切開ライン引くのがポイント👌マスカラは#クイックラッシュカーラーのブラウンです!毛先を長く伸ばすように、ボリュームを出すというよりは自然に長さを出す感じで塗ります!このマスカラはまつ毛落ちにくいし自然に盛れるし大好き🥺クイックラッシュカーラーの詳しいレビューも過去にしてるのでぜひ見てみてください😊ハイライトはセザンヌの#パールグロウハイライトこれも言わずもがなの大人気コスメですね🙌600円のクオリティではないです、ほんとに。笑ハイライトだけじゃなくて、涙袋に入れてもめちゃくちゃ盛れる!!パールが細かくて超ナチュラルなぷっくり涙袋ができます🥺リップはセザンヌの新作#ウォータリーティントリップの03番、ベージュブラウンです🧸前回のレビューで詳しく書いてありますが、とにかくめちゃくちゃ色が可愛い~!!!濃すぎないブラウンで、肌なじみが良くて使いやすいカラーです!塗りやすくてうるうるツヤツヤの仕上がりになります✨内側を少し濃く塗ってグラデーションにしてもかわいいです!!𖦊 𖠰 𖥍 𖣰 𖥸 𖦥 𖦞 𖧷 𖢇 𖧡 𖣔以上です!全部買い揃えても3000円ちょっとってやばくないですか笑どれも全部お値段以上のクオリティ高すぎコスメなのでオススメです🙌読んで頂きありがとうございました☺️ぴよ🐥#キャンメイク#パーフェクトマルチアイズ#パーフェクトマルチアイズ03#アンティークテラコッタ#CEZANNE#ベージュブラウン#クイックラッシュカーラーBR#CANMAKE#プチプラ#テラコッタ#テラコッタメイク#ブラウンメイク#ブラウンアイシャドウ#ブラウンリップ#イエベ#時短メイク
もっと見る991
966
- 3週間前
「『マボロシ〜〜〜!』ってくらい入手困難になってる最強コスパのハイライトを比較するぜ」はじめまして。野生のゴリラ♀🦍です🦍発売以来、飛ぶように売れていると噂の#CEZANNE🌸『パールグロウハイライト』¥600(税抜)パウダータイプの#ハイライトいやいや、コスパ最強すぎるでしょ。【保湿成分入り】【アルコールフリー処方】しっかりブラシも付いて、このお値段🌸一時期都内のドラッグストアから消え、幻とまで言われた【シャンパンベージュ】に加え、今回新色の【ロゼベージュ】が追加!!(各色は画像3枚目が1番わかりやすいかもです)商品についてのレビューもまとめつつブルベ冬ゴリラが感じた色味等の違いについてまとめてみたYO!!-----------------------------------------【パールグロウハイライト】共通の使用感⭕️ブラシ付&容量たっぷりでコスパが最&強⭕️保湿成分入りで、時間が経ってもパサパサしない⭕️粉質は柔らかく、テクニックいらずで使いやすい⭕️ラメ自体は大きめ。サッと乗せるだけでギラッ❌ラメが大きいため、のせすぎるとギラギラしすぎちゃう❌いかにも「ハイライトのせてまっせ〜」というような、人口的なツヤ感❌華やかパーティ感が強い。普段使いには不向き。ゴリラが1番難しく感じたのは【調節】付属のブラシだと取れすぎちゃう😔指だと発色が良すぎてメタリック😔部分使いするのであれば付属よりももう少し小さいブラシがいい。毛穴落ちは感じませんでした!皮脂や汗で崩れることもなく、朝から夜までもちます🙆♀️何より発色がハチャメチャに良いので、このハイライトを使うときは《肌やアイシャドウはマット》に、《ハイライトとリップでツヤと立体感》を持たせるこれがゴリラ的に一番好みな雰囲気に仕上がりました☺️☺️-----------------------------------------①コスメ界がザワついた【シャンパンベージュ】🌸ゴリラのお気に入りポイント🌸⭕️黄味が強すぎない、白っぽゴールド⭕️鼻筋や目頭、輝かせたいところがしっかり輝く⭕️ラメ感が強いので、まぶたにONすると一気に華やかザ・ハイライトな色味です黄肌色白さんには丁度いい、白ゴールド感!色のニュアンス的にはローラメルシエや、MACのものに似てます。が、デパコスと比べてしまうと質感は「ラメ〜〜!」って感じです🙃【難点】❌のせすぎるとテカリに見えちゃう❌地黒さんや超色白さんは、浮いてしまう色味ハイライトとかツヤ肌って、人によっては【テカリ】に見えてしまいません?技術ポイントZEROのゴリラにとって、すごい難しい瀬戸際……ゴリラも全く同じコスメ・メイクなのに「ツヤツヤで綺麗だね〜!」と言われるときもあれば「なんか今日テカってない?」と言われるときもある。このツヤorテカリ問題、たぶん永遠に悩まされるような気がしている件しかしこのシャンパンベージュ、地黒の友達と、超色白の先輩からは超不評でした😂・地黒さんは白すぎて浮く・超色白さんにはゴールドすぎて浮くかなり『肌色を選んでしまう』ようなので、テスター等で試してみるのをおすすめします👍②待望の新色【ロゼベージュ】🌸ゴリラのお気に入りポイント🌸⭕️ラメ感はあるけど【ギラつき度は低い】色⭕️ほんのりコーラルで、チークや涙袋にも使える⭕️小麦肌、日焼けしたときなどに絶対ぴったり粉質やツヤ感はそのままに、01よりも色がしっかりありますしかしこの色味のおかげか、ラメ感はあるものの01よりも上品に見えるのが好き♡そして、どこか夏っぽい雰囲気☀️チークとして頬に仕込むと、ほんのり上気したような自然なツヤチーク✨【難点】❌思った以上に色がある❌色白さんには浮くゴリラの肌色はぶっちゃけ超色白!!ってわけではないのですが……通常のハイライトゾーン(鼻筋・目頭等)につけると、時間が経って鏡を見たとき「あれ?そこだけ日焼けしました?」ってくらい浮いてました😂😂時間が経つとどんどんオレンジ🍊っぽく…しかし地黒の友人は「ナチュラルに使える!」と絶賛確かに肌にスッと馴染んでるんです。うらやまC。ゴリラの肌ではどうしても色が前に出すぎてしまうため、チークや涙袋に使うのが一番使いやすい😊個人的に、【上唇の山】におすすめ✨✨白系のハイライトだとリップの色によってなんとなく浮いて見えちゃうのが好きじゃなかったのですがこの、絶妙なロゼ!どんなリップの色にも合う!エエヤン!!ゴリラのうっすい上唇でもナチュラルにぷっくり🌸色白さんにとっては、ハイライトというよりいつものメイクに【プラスワン】の役割💪VS嵐みたいに、いつものメンバーにプラスワンゲストとして迎えたいコスメ今期No.1------------------------------------------「黄味肌色白です!」「パンッと顔を明るくさせたい」「THE・ハイライトな仕上がりが好み」↓そんな方へは01・シャンパンベージュがオススメ✨「小麦肌です!」「ナチュラルな立体感が欲しい」「白くないハイライトが好み」↓そんな方へは02・ロゼベージュがオススメ✨一歩間違えるとギラギラしすぎてしまうので、調節が難しい部分はありますが・・・確実にお値段以上、ニトリもびっくり🐔秋にはこのハイライトにインスピレーションを受けた本格ツヤチークが出るとか!!そうしたらこの02のハイライトはゴリラには使えなくなってしまうのでは…?という不安がありますが、、、笑笑兎にも角にも新作の発売が楽しみです☀️#スウォッチ
もっと見る1586
638
- 2019.07.24
TooFaced ダイヤモンドライトマルチユースハイライター ダイヤモンドファイア ♡オススメハイライトまとめ♡レビューに疲れたおじさんだ、ひさびさの登場だが皆健在だろうか?今の時期だ、手洗いうがい手指消毒をしっかりな。borotamaがレビューに疲れたようなので代わりに書くぞ。端的に説明を。ハイライトのオススメをまとめているプチプラ、デパコスは無い混ぜだから、好みな物を見つけてくれ。その1#TooFaced #ダイヤモンドライトマルチユースハイライター #ダイヤモンドファイア有名なやつだ。婚約指輪の箱がデザインモデル。それこそまさに眩いダイヤモンドのような輝き。超然とした光を手に入れたい人はこれがいい。簡単に言うと、ちょっとわざとらしいくらいギラギラしてるってことだ。ピンク、ブルー、イエローなど様々なカラーが織りなす偏光っぷりは他のハイライターと一線を画す仕上がりだな。その2#PERIPERA #PureBeamFlashCheek#pickitpeach少しだけやる気がない。良いようにいえばナチュラルな輝き。いきなりぎらぎらのハイライターは無理だという人はこれくらいが自然かもしれない。たくさんつけないと艶感があまりでない、少しピンクがかった色。PERIPERAは好きなんだがPERIPERAの色見本は全く信用ならない。あんな色してないから気をつけろ。事前チェックは必須だ。薄めな煌めきを求める人向け。その4#JILLSTUART#ムーンリットデューハイライター#07auroramoon頭にスワロフスキーがついてる。今年でたスティックハイライトだ。ピンク偏光の繊細なパールがしっかり認識出来て実に好ましい。上品というに相応しい艶と、かわいい見た目は贈り物しても喜ばれるアイテムだ。指で塗るよりも直に塗る方がラメ感がでるぞ。ファンデーションがつく?知らん。その5#WHOMEE #ハイライトパウダー既存色こちらも初心者向け、自然な艶具合のハイライターだ。黄色っぽい色味。光すぎもせず光が弱すぎもせず調節しやすい。入門的な仕上がりなのでハイライターを軽く試してみたい人にいいかもしれない。良くも悪くも特段目立った点はない優等生タイプだな。その6#dasique#ホリデーハイライター#02PINKAURORA日本にも上陸したdasiqueは今かなり熱いブランドだと言えるはずそこからでたホリデー限定のハイライターだがピッカピカのテッカテカになる。ほんのりピンクで可愛らしい。雪の型押しも限定感がでていいと思うしちょっとした発光体になりたい奴はこれだ。粉質もしっとりしていて使いやすいしせっかくハイライターを使うならこれぐらいびっかびかになるべきだと思う。その7#FlowerKnows#リトルエンジェルハイライター#ムーンリバー月の河よく分からんが女の子は天使好きだろう?男の子も天使すきだぞ、翼折れたやつ。天使が好きならこれだ。なんかいっぱい天使が飛んでる系のハイライターだ。青ラメが激しくて存在感は群を抜いて抜群、秀でて優れて優秀、畢竟凄い綺麗ってことだ。しかも粉質も良く持ちもかなりいい。ゴツくて置き場所困るコスメアイテムでは単独トップに躍り出るぞ。その8#CEZANNE#パールグロウハイライト#01シャンパンベージュ安い、とにかく安い。そして質も悪くない。かなり派手めな艶だが嫌いじゃない。ただ落ちるのが早いがコンパクトだから持ち歩くのもまたよし。ハイライターデビューしたいけど控えめな艶よりえぐめの艶が出したい人にはこれだと思う。最後だ#hince#トゥルーディメンションラディアンスバーム#LT002ソフトグレイザーhinceも最近人気だな。これはスティックタイプのハイライターなんだがちょっとぺたぺたする。いやかなりぺたぺたする、パールが細かくて綺麗な艶感なんだがこのぺたぺたっぷりは好き嫌いが分かれそうだ。冬はいいが夏は無理、今の時期はマスクに吸われてはっとした時には無くなっている。活躍の場が限られるが綺麗なことは間違いない艶感だ。個人的にCHANELのスティックハイライターに近い。デパコスよりも近場で試してみたい時にオススメだな。以上!コスメは好きなのを買うのが一番だ、自分に合ったものを探してくれ。寒いから、風邪もコロナも気をつけろよ。#レビューに疲れたおじさん#おすすめ#ハイライト#プチプラ#デパコス#スウォッチ#比較スウォッチ#比較#パウダーハイライト#スティックハイライト#中国コスメ#韓国コスメ
もっと見る1099
608
- 2ヶ月前
【春のピンク×オレンジメイク🌸】使用したコスメ①セザンヌシングルカラーアイシャドウ04②DAZZSHOPシングルアイシャドウフレア06③エクセルリアルクローズシャドウCS02・ラブライナーブラウン・セザンヌパールグローハイライト①にセザンヌの単色シャドウ(白系のラメ)をアイホール全体と涙袋に目頭側から指でのせます。ラメ系のシャドウは指でのせる方がラメ感が綺麗に出ます!②にダズショップの単色シャドウ(オレンジ系)を瞼の中央と下目じりに広めにブラシでのせます。③にエクセルパレットの左下のピンク(ピンク系)を目じり側から②とグラデーションになるようにのせます。この時完全に②に重ねて塗るのではなく、少し重なるくらいの幅でピンクをのせると綺麗なグラデーションになります✨最後に何もついてない毛足の長いブラシで全体的に少しぼかして、瞼の中央や涙袋に好みでラメを重ねて完成です!!✨✨オレンジとピンクのグラデーションが華やかで春にぴったりなのでぜひやってみて下さい!【🌸毎日18時投稿始めました!🌸】リクエスト募集中♥/こんなメイクがして欲しいや、メイクのこんなところが分からないなどどんな些細な質問でもよかったらコメントで教えてください!✨出来るだけイラストで解説したりしていきたいと思ってます🙌🏻☺️#春メイク#メイク写真#ピンクメイク
もっと見る1510
536
- 2019.04.21
コルクとテディを使った色素薄い系メイク🧸💓ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー皆さんこんにちは!いきなりなんですが私名前をしおりからかんなに改名いたしました!姉(双子)にバレないように名前をつくってたのですが、もうバレたので本名に戻します〜笑これからもよろしくお願い致します、!もう変わることはないです!!笑今回は!!あのコルクとテディが再販(?)になっているそうなので!いろいろなところで入荷されたらしいです、それとプラスちょっとでできる色素薄い系アイメイク(私的な)のプロセスを紹介していきたいと思います。私はテディの方は発売されて結構すぐにGETしていたのですがコルクはどこに行っても置いてなくて、、、って感じだったのですが予備校帰りにドラックストアに寄ったときあって、あ、ある〜!!!✨ってなりました、!姉の分も二つ買って帰りました笑私的に色素薄い系の子のアイメイクのポイントは!!◇ブラウン系のマスカラ、アイライン◆ナチュラルだけど、薄すぎないでもケバいことは絶対にない!!◇赤系orピンク系のアイシャドウをうす〜く使っている◆程よいキラキラ感◇まつげはロングを意識した感じこんな感じですね…これはあくまでも私の中のイメージなので違う方もいるかもしれません。が、今回はこのポイントを意識してメイクしてみました!また違ったものをイメージするという方は良ければコメントで教えてください💓ていうかこれは私の好みにドンピシャすぎて、笑(くすみピンク系シャドーにブラウンマスカラとライナーそしてロングタイプ)だいぶ好みでちゃってるかもしれませんが、、!🙇♀️それではLet'sgo!!メイクプロセス✨💄1.コルクをアイホール全体、下まぶた全体に塗っていきます2.テディを上瞼の際の方に指で抑えるようにぽんぽんとのせていきます薄めを意識する感じでのせていきます3.テディをチップでとって、下まぶたのきわ(まつげの生えているライン)の目尻から黒目のあるところまで、塗っていきます。結構濃いめにいれて、よくぼかします。4.パールグロウハイライトを小指でとって、まぶたの中心にのせていきます(まぶたの3分の2くらい)5.パーフェクトスタイリストアイズの茶色を三角ゾーンに入れていきます。濃いめに入れても影っぽくなって意外と大丈夫です。少しぼかします私はつり目一重なのでここ命です!!笑6.パーフェクトスタイリストアイズの真ん中のラメを上まぶたの黒目の上らへんとしたまぶたの中心に少しのせます。7.ビューラーをしてマスカラをします。私はペリペラのインクカラーマスカラ02をつかいました8.アイラインをひきます私はラブライナーのベイビーブラウンです。がっつりはひかず、目尻にタレさせる感じでひきました〜お好みでダブルラインや涙袋の影をかいてください。完成です!!!私は一重なのでオリシキで二重にしました〜!ですが一重のままでもかわいくて好きです!一重の方はテディを塗る範囲を目を開けて3ミリくらいのところまでにしたらいい感じです♪二重の作り方は#かんなのオリシキレビューこちらの投稿をしているので参考までに!!☺️ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーコルク:とても肌馴染みがよく使いやすいピンクベージュ!ベースの色にも使いやすそうです。シルバーラメがチラチラしてかわいいです💓テディ:すごくかわいい赤みブラウン!!薄めにいれたらナチュラル風にもがっつりいれたらカラーメイクまで楽しめる万能カラー。ピンクとか使いたいけど使えないって人とかもこれは結構暗めなのでまた楽しめるカラーだと思います!コルクとテディもちろんそれぞれかわいいんだけど一緒に使うとかわいさ100倍くらいになるよね…💓今回コルク買ってよかった!!(T^T)パールグロウハイライト:すごく話題になったハイライト!毎日ハイライトとして使っていますが、涙袋にいれたらめっちゃくちゃナチュラルでかわいいの!!ラメっていうよりパールだからすごくぷっくりして見えて涙袋が息します。こちらもおすすめ!パーフェクトスタイリストアイズ18:このカラーは私のドンピシャすぎてすぐ買ってしまったのですが左下のカラーがテディに似てる感じがしたので茶色も合うかな〜と思って使ってみました!実際はテディと結構色味が違ったのですが…😅でもでもテディとの相性もばっちりでした!真ん中のトッピングジュエルが本当に可愛くてかわいくて、、、ベージュっぽいので白すぎるやつみたいに浮かないしめっちゃ馴染むし、程よいキラキラ感で愛用してます🥰ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーはい!いかがだったでしょうか!色素薄い系に見えますか…??見えますか??笑色素薄い系メイクがいつのまにか私の好みになっていた気もしますが…😅雰囲気は出たのではないかと思います!カラコンある人とかはつけたらめっちゃいい感じになると思います!私もつけたい、、、おすすめのカラコン教えてください〜🙏くすみピンク系が好きすぎてこの間持ってるアイシャドウみたらほぼピンクブラウンとかくすみピンク系だったのですが懲りずに買ってます笑他の色も挑戦してみたい!💪自然光が入る時間帯に家にいることが少なくどうしても暗くなってしまいます…申し訳ないです🙇♀️今回も長い文章にお付き合い頂きありがとうございました!参考になれば幸いです☺️それではばいばい!!🙌#メイク写真#スウォッチ#マジョリカマジョルカ#シャドーカスタマイズ
もっと見る828
474
- 2019.01.16
友達のお肌がツヤツヤだったから何使ってるのか聞いたらコレって言ってたので即買いに行った!え、これ艶やばい!求めてたのこれだ!艶感凄いのに自然!粉っぽさもない!色も乗らないし白飛びもしない!ユニコーンハートや、セザンヌローラメルシエや、THREE、ラプードルⅣ色々使ったけどなんか違う。。使ってるのはディオールスキンミネラルヌードルミナイザーパウダーの02(ピンク)です♡↓以下他のハイライトの感想↓☆ユニコーンハートなんか人工的で、メタリック感が残念だった。☆セザンヌユニコーンハートよりはよかったけど、色が反射して白飛びしたり、新色は色が乗ってしまう。☆ラプードルⅣ肌はめっちゃ綺麗になる!でもついてるのかわかりにくいし、艶感は出ない。☆ローラメルシエハイライトとしては物足りない。パウダーとしてはいいかも!ディオールのスキンミネラルヌードルミナイザーパウダーに似てるけどゴールド系☆☆THREE鼻筋は綺麗に艶が出たけど、Cゾーンはついてるのかわからない。ファンデやコンシーラーがよれる。よかったら参考にしてください♡
もっと見る843
473
- 2020.02.01
セザンヌのパールグロクハイライト02ロゼベージュプチプラのハイライトで1番好きなセザンヌのパールグロウハイライトから新色が出たということで試してみたら俄然01より好き!01はもう少し白っぽい感じなのですが、こちらはもっと肌馴染みが良く浮かない印象!使いやすい!店頭から次々と消えているだけあっていい。みつけたら買い!!さいあんどこーです🦀#動画#セザンヌ#ハイライト#メイク写真
もっと見る1822
432
- 2019.08.16
最新版❕目の大きさ1.5倍メイク☁️/*⑅︎୨୧┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎୨୧⑅︎*🐻❄️使用したコスメ🐻❄️︎︎︎︎☑︎rom&ndべターザンアイズ02ドライローズ︎︎︎︎☑︎CEZANNEパールグロウハイライト01シャンパンベージュ極細アイライナーR00ブラウンブラック︎︎︎︎☑︎Innisfreeトゥインクルグリッター02︎︎︎︎☑︎KATEダブルラインエキスパート︎︎︎︎☑︎ヒロインメイクロング&カールマスカラアドバンストフィルム01︎︎︎︎☑︎アイプチフィットカーラー*⑅︎୨୧┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎୨୧⑅︎*今回は前回好評だった目の大きさ1.5倍メイクの最新版です!前回と今回のメイクを比べてみて、メイクが上達したかな?と主は思いましたwww研究に研究を重ねコンプレックスの、この小粒目でもデカ目になれるメイクを編み出したので良かったら参考にしてみてください!詳しいメイク方法は画像をご覧下さい!みんなで可愛くなって女子力上げていきましょ〜❕#メイク#デカ目メイク#詐欺メイク#rom&nd#ロムアンド#ロムアンドアイシャドウ#ベターザンアイズ#ドライローズ#cezanne#セザンヌ#パールグロウハイライト#innisfree#イニスフリー#トゥインクルグリッター#アイプチ® ビューティフィットカーラー
もっと見る638
399
- 1ヶ月前
❁︎❁︎ゴシック少女メイク❁︎❁︎黒髪さんのハロウィンにもおすすめ🦇ガッツリ仮装とかメイクするのが恥ずかしい…って方にもおすすめです!古い洋館の窓際で本を読んでる…少し怖いけど、お人形さんみたいにものすごい美少女…そんな雰囲気になれるメイクです!┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈使ったものアイメイク⚪︎キャンメイクパーフェクトマルチアイズ05アーモンドモカ⚪︎デジャヴュラッシュアップkブラックベースメイク⚪︎キスマットシフォンUVハイカバーベース⚪︎無印良品UVベースコントロールカラーブルー⚪︎ちふれルースパウダー01ルーセント⚪︎セザンヌパールグロウハイライト02⚪︎キャンメイクシェーディングパウダーアイスグレーブラウン⚪︎ケイトデザイニングアイブロウ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈カラコンは、「CRUUM」のリーフを使ってます!ふちが細くて、透け感のあるオリーブカラーでお人形さんみたいで可愛い…🍃黒髪さんにも似合うし、色素薄い系にも似合うので万能すぎてめちゃめちゃおすすめです⸜❤︎⸝アイメイクはデカ目に見えるブラウンで❤︎血色感のないお人形肌を目指したいので、チークはなしでマットな陶器肌にします𓂅肌は雪のように白く…ブルーのコントロールカラーで血色感をなくしつつも、綺麗な美肌に。ちふれのルースパウダーはふんわりした肌になれるのでおすすめです✨今回はシェーディングとハイライトに力を入れました!お人形さんみたいに彫りが深くて小顔になるためにはシェーディングとハイライトは必須です。グラデーションでシェーディングをすることでより彫りが深く、鼻が高く見えるので試してみてください!小鼻はできるだけ小さくしたいので、シェーディングで誤魔化します。┄┄point┄┄ハイライトを小鼻の横に塗ることで団子鼻が解消されます!こんな感じです!ぜひ試してみてください!#ハロウィン#カラコンレポ#ハロウィンメイク#ゴシック
もっと見る589
393
- 2019.10.26
【徹底比較】デパコス級プチプラハイライト対決っ!🏆✨\【CANMAKE🆚CEZANNE】あなたはどっち派?優秀プチプラハイライト徹底比較っ!!!💡/★1枚目は、動画(音楽付き♪)です🎦コスメ好きなみなさんも気になってる方は多いのではないでしょうか!?今年10月に発売されたばかりの#キャンメイク新作ハイライターと、某有名コスメ口コミサイトの多分野で1位を獲得した#セザンヌ#パールグロウハイライト✨『一体全体、どっちしか勝たん!?』『これはランキング覆されるか!?』色んな声があげられてますよね!💨ちなみに私は、以前のキャンメイクハイライトは個人的にイマイチで、断然『セザンヌのパールグロウハイライトしか勝たんっ!』って感じだったんですけど、キャンメイク新作ハイライターを初めて試した時、『およよ…!?😳』っと思ったんです!って事で、今回はそんな2つの超優秀プチプラハイライトを徹底比較・吟味してみましたっ!!!比較結果の詳細は、すべて画像に書き込んでありますので、そちらをご覧くださいませっ🙇♀️そして、今回徹底比較してみて私的には…………セザンヌのパールグロウハイライト派という結果に決まりましたっ!!!🏆✨いや〜本当に優劣つけ難く接戦中の接戦だったんですが…。私の好みの問題で、高級感があり、尚且つキラッキラにしてくれるのはセザンヌのパールグロウハイライトでした!💡ただ、やっぱりどれもかなり優秀すぎてコスパも最高なので、気分やシーンなどに合わせて全部使い分けていきます💕ちゃんと全員愛でてやらねば🥺❤️★各ハイライト詳細レビューもしてますので、 宜しければご覧くださいませ♪☑︎CANMAKEハイライター↪︎https://lipscosme.com/posts/2399925☑︎CEZANNEパールグロウハイライト↪︎https://lipscosme.com/posts/2351991=====================☑︎撮影:iPhone8内蔵カメラ☑︎撮影:室内シーリングライト中間色全灯+VirtroxL116TLEDビデオライト☑︎音楽:Pixels ミュージシャン:JeffKaale以上です!最後まで読んでくださってありがとうございました!#CANMAKE#キャンメイク#CEZANNE#セザンヌ#ハイライト#パールグロウハイライト#プチプラ#プチプラコスメ
もっと見る658
384
- 4ヶ月前
【これは確かにバズるわ...】▫️#CEZANNE#パールグロウハイライト02#ロゼベージュ気になってはいたものの、なんとなく買っていなかった...これを使ってから化粧後の「今日の肌、調子よくない??」って思うことが増えました!#ハイライトの大切さを教えてくれたコスメです😌01番ははるか昔にテスターしたときに、白いかな...って思ってたので、ピンクっぽい02にしました!私の肌色は標準~やや白めくらいなので、顔にのせるとちょっとだけ血色感があるような発色をしました!ピンク感が強いので、「リップとか濃いからあんまりチーク濃くしたくないな...」ってときにチークの代わりとして使ったりしてます!ラメラメというよりつやんっとした感じな気がします🤔校則厳しめスクールメイクとかには向かないけど、緩いところならまぁ大丈夫なんじゃないかなぁと思います()少し前に鼻にチーク入れるの流行ったのですが、これが最適すぎて感動しました😢💕チークほどぽっとつかないし、ハイライトだからつやんっとしてくれるし...!!一石二鳥です🐦ドール感出るからほんとに鼻の頭にこれ入れるのオススメです!粉質も○です!乾燥しないし、時間が経ってパキパキ?分離してく感じ?がないです!安いやつだとヒョウ柄というか、なんか島できてるん?みたいな分離の仕方するのあるんですが、これはそれがないので安心して使えます🐰あとこれは「カラーが合わなかった...」「ピンクだと女の子っぽすぎてあんまり使わない...」って人にオススメしたいのが、(((涙袋にいれること)))です!!まじでこれいい最近めっちゃハマってます!!最近アイシャドウがっつり塗る機会も減って、とりま涙袋だけ作っていくかぁみたいな日も多いんですが、単色アイシャドウをよく使うこともあり、アイシャドウ何個も開けて閉めてするのまぁ時間かかるし面倒くさくて...💦とある日に「ハイライトって立体感出すものだから、涙袋に塗ったらぷっくりするんじゃない?」って思って使ってみたら......すごくいい。湧いた。。ピンクっぽいから膨張色でぱんってしてるし、このパール感ですごく立体感出ました!!特に笑ったときにヒアルロンいれた?ってぐらいぷっくりしました!!本当におすすめです!!パカパカ開け閉めするのも少なくなるから、#時短にもなります!今回のレビューは以上です!💚🖇💬気軽にお願いします!リクエストもお待ちしています!#プチプラ#強い女メイク#セザンヌ#ツヤ感#ハイライト#ラメ博覧会
もっと見る668
383
- 2020.07.18
【これは確かにバズるわ...】▫️#CEZANNE#パールグロウハイライト02#ロゼベージュ気になってはいたものの、なんとなく買っていなかった...これを使ってから化粧後の「今日の肌、調子よくない??」って思うことが増えました!#ハイライトの大切さを教えてくれたコスメです😌01番ははるか昔にテスターしたときに、白いかな...って思ってたので、ピンクっぽい02にしました!私の肌色は標準~やや白めくらいなので、顔にのせるとちょっとだけ血色感があるような発色をしました!ピンク感が強いので、「リップとか濃いからあんまりチーク濃くしたくないな...」ってときにチークの代わりとして使ったりしてます!ラメラメというよりつやんっとした感じな気がします🤔校則厳しめスクールメイクとかには向かないけど、緩いところならまぁ大丈夫なんじゃないかなぁと思います()少し前に鼻にチーク入れるの流行ったのですが、これが最適すぎて感動しました😢💕チークほどぽっとつかないし、ハイライトだからつやんっとしてくれるし...!!一石二鳥です🐦ドール感出るからほんとに鼻の頭にこれ入れるのオススメです!粉質も○です!乾燥しないし、時間が経ってパキパキ?分離してく感じ?がないです!安いやつだとヒョウ柄というか、なんか島できてるん?みたいな分離の仕方するのあるんですが、これはそれがないので安心して使えます🐰あとこれは「カラーが合わなかった...」「ピンクだと女の子っぽすぎてあんまり使わない...」って人にオススメしたいのが、(((涙袋にいれること)))です!!まじでこれいい最近めっちゃハマってます!!最近アイシャドウがっつり塗る機会も減って、とりま涙袋だけ作っていくかぁみたいな日も多いんですが、単色アイシャドウをよく使うこともあり、アイシャドウ何個も開けて閉めてするのまぁ時間かかるし面倒くさくて...💦とある日に「ハイライトって立体感出すものだから、涙袋に塗ったらぷっくりするんじゃない?」って思って使ってみたら......すごくいい。湧いた。。ピンクっぽいから膨張色でぱんってしてるし、このパール感ですごく立体感出ました!!特に笑ったときにヒアルロンいれた?ってぐらいぷっくりしました!!本当におすすめです!!パカパカ開け閉めするのも少なくなるから、#時短にもなります!今回のレビューは以上です!💚🖇💬気軽にお願いします!リクエストもお待ちしています!#プチプラ#強い女メイク#セザンヌ#ツヤ感#ハイライト#ラメ博覧会
もっと見る668
383
- 2020.07.18
😈リクエスト殺到の裸眼メイク😈ド地雷をやりたかったんだけど裸眼なのでちょいナチュラルめにしてみました🐁使ったコスメ・CEZANNEパールグロウハイライト01・J.MUEワンダラーズイージーペンライナー・Witch'sPouch5カラーズアイシャドウ02(コンシーラーとまつ毛はいつも通りなので省略します🙇♂️)やり方は画像の二枚目をご覧ください🙋♂️タレ目LINEはアイライナーでひいてからアイシャドウでぼかしていくと濃くなりすぎない◎逆に濃くしたい人は最後に引くとハッキリなラインになるよ〜まだ全然気が早いけどセザンヌのハイライト全然今年のベスコスに入れる・・・😭好き😭😭
もっと見る766
345
- 3ヶ月前
【CEZANNEオススメメイクアイテム】今回は私の持ってるCEZANNEアイテムの中でも特にオススメのアイテム紹介です🙌┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈○CEZANNEニュアンスオンアイシャドウ01ウォームコーラル¥680ラメとパールが入ってるけど主張しすぎない優しい発色が素晴らしい✨とっても使いやすいアイシャドウ!○CEZANNEナチュラルチークN18ローズベージュ¥360ヌーディな素敵カラー✨ほんのりとした絶妙な色づきでアイメイクやリップの邪魔をせずにメイクを引き締めてくれます💕○CEZANNEパールグロウハイライト01シャンパンベージュ¥600CEZANNEの中でも人気のハイライトパール感がとっても綺麗で凹凸をハッキリさせてくれます🙌使いやすいカラーなのも良き🙆♀️○CEZANNEラスティンググロスリップ401レッド系¥48010/12発売の新色!ジュワッと発色リップで今どき。カラー名はレッドだけどブラウンっぽくてこれからの季節に大活躍しそう☺️○CEZANNEジェルアイライナー50ピンクベージュ¥500目の下にスっと塗るだけで涙袋をキラキラ可愛くしてくれる✨こちらもじわじわと人気なアイテム!○CEZANNE描くふたえアイライナー影用ブラウン¥600色んな用途に使える万能アイライナー!ナチュラルに密着してくれるので涙袋の影として優秀✋○CEZANNEトーンアップアイシャドウ02ローズブラウン¥580安いのにやわらか高密着な粉質で発色も良いブラウンアイシャドウ何よりも安い!場所を選ばず使えるのでメイク入門としてもおすすめ☝️○CEZANNEパールグロウチークP3シナモンオレンジ¥60010/12発売の新色でくすみのある大人っぽいオレンジ!デパコス顔負けのパール感が綺麗なチーク✨程よいツヤ感を出せる流行りのチーク!┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈以上になります!CEZANNEコスメは安いのに品質良くて素晴らしい😭そしてだいたいどこのドラッグストアでも置いてるのも助かる!気になった方は是非チェックしてみて下さい👌#なまこレビュー#なまこまとめ#CEZANNE#コスメ#今日のメイク#メイク好きさんと繋がりたい#毎日メイク#新作コスメ#化粧品#コスメ大好き#プチプラコスメ#makeup#コスメレポ#コスメオタク#お洒落好きさんと繋がりたい#コスメ好きな人と繋がりたい#化妆品#セルフメイク#美意識#新商品#新作
もっと見る876
337
- 4ヶ月前
商品詳細情報パールグロウハイライト 02 ロゼベージュ
- カテゴリ
- ハイライト
- 容量・参考価格
- 2.4g: 600円
- ブランド名
- CEZANNE(セザンヌ)
- メーカー名
- セザンヌ化粧品
- 商品説明
- 取扱店限定商品 デイリーに使えるほんのりピンクが感じられる肌なじみベージュ まるで塗るレフ板。濡れツヤ感ハイライト。 高輝度なパールがぎっしり。まるで肌の内側から発光したようなツヤ感を演出。 くすみやクマを光で飛ばして明るさを出し、お顔を立体的に見せます。 美容保湿成分(ヒアルロン酸Na・ラベンダー花エキス・カミツレ花エキス・ローズマリー葉エキス)配合。
- 色
- 02 ロゼベージュ
- 成分
- ■01,02:トリイソステアリン酸ポリグリセリル-2、トリエチルヘキサノイン、(フッ化/水酸化/酸化)/(Mg/K/ケイ素)、ヘキサ(ヒドロキシステアリン酸/ステアリン酸/ロジン酸)ジペンタエリスリチル、ミリスチン酸亜鉛、(HDI/トリメチロールヘキシルラクトン)クロスポリマー、ペンチレングリコール、ビスジグリセリルポリアシルアジペート-2、フェノキシエタノール、ハイドロゲンジメチコン、メチルパラベン、シリカ、トコフェロール、BG、水、ヒアルロン酸Na、カミツレ花エキス、ラベンダー花エキス、ローズマリー葉エキス、タルク、マイカ、酸化チタン、酸化鉄、酸化スズ、水酸化Al ■03:トリイソステアリン酸ポリグリセリル-2、トリエチルヘキサノイン、(フッ化/水酸化/酸化)/(Mg/K/ケイ素)、ヘキサ(ヒドロキシステアリン酸/ステアリン酸/ロジン酸)ジペンタエリスリチル、ミリスチン酸亜鉛、(HDI/トリメチロールヘキシルラクトン)クロスポリマー、ペンチレングリコール、ビスジグリセリルポリアシルアジペート-2、フェノキシエタノール、ハイドロゲンジメチコン、メチルパラベン、シリカ、トコフェロール、BG、水、ヒアルロン酸Na、カミツレ花エキス、ラベンダー花エキス、ローズマリー葉エキス、タルク、マイカ、酸化チタン、合成フルオロフロゴパイト、酸化鉄、酸化スズ、グンジョウ、水酸化Al
プチプラ × ハイライトランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
CEZANNE | パールグロウハイライト | ”肌のキメを細かく見せてくれる大人気なプチプラハイライト!滲み出るようなツヤ感を演出” | ハイライト |
| 600円(税抜) | 詳細を見る | |
CLIO | プリズム エアー ハイライター | ”上品な仕上がりで、内側から発光したような肌に。サラサラしてるのに乾燥しない♡” | ハイライト |
| 2,500円(税抜) | 詳細を見る | |
キャンメイク | ハイライター | ”しっとりとして細かい粒子の粉質は肌浮きせずに溶け込み自然な発光をもたらす♡” | ハイライト |
| 550円(税抜) | 詳細を見る | |
rom&nd | シースルーベールライター | ”粉質はしっとりさらさら! すごく粒子が細かく、ツヤツヤに♪” | ハイライト |
| 詳細を見る | ||
キャンメイク | クリームハイライター | ”少量で伸びるのでかなり長持ち!パールが細かいので濡れた様な仕上がりに” | ハイライト |
| 600円(税抜) | 詳細を見る | |
ettusais | フェイスエディション (カラースティック) | ”濡れツヤ感と保湿力で顔にメリハリと元気を与えてくれる!仕上がりはまさに女優さんのようなツヤ肌♪” | ハイライト |
| 1,800円(税抜/編集部調べ) | 詳細を見る | |
Borica | セラムマルチグロウデュオ | ”この価格で、『フラーレン』『セラミドNP』配合がすごい! 敏感肌さんも比較的安心して 使用が出来そうです◎” | ハイライト |
| 1,600円(税抜) | 詳細を見る | |
Bbia | ラストハイライター | ”透き通る感じの透明感のあるピンクのハイライター。キラキラが綺麗です!” | ハイライト |
| 詳細を見る | ||
MISSHA | サテンハイライターイタルプリズム | ”儚げな透明感が手に入る♡パールが微細なので肌が発光しているようなツヤに!” | ハイライト |
| 詳細を見る | ||
3CE | 3CE GLOW BEAM HIGHLIGHTER | ハイライト |
| 詳細を見る |
関連する記事CEZANNE(セザンヌ) パールグロウハイライト 02 ロゼベージュ
メイクにハイライトは必要!効果的な入れ方やおすすめのハイライトをご紹介【プチプラ・デパコス・韓国】
みーとと|1277 view
【みんなの化粧ポーチ大公開】最低限のコスメで中身を減らすコツとは?≪10代・20代・30代≫
もみじちゃん|906 view
- PR
堂々の4部門受賞♡「セザンヌ」ベスコスアイテム大公開&おすすめhow to!
LIPSタイアップ|34608 view
【保存版】だんご鼻を解消!整形級のメイクテクやマッサージなど3つの方法をお教えします♡
romicoco|1942 view
【チャイボーグメイクのやり方】を徹底解説!最新の中国美人になれるおすすめアイシャドウや髪型もお教えします♡
romicoco|930 view
【顔型別】ハイライトの使い方・入れ方≪面長・丸顔・エラ張り≫ツヤも立体感も手に入れよう!
もみじちゃん|763 view
【話題沸騰中】口角を上げるリップメイクのやり方|引き締まった唇で垢抜けフェイスに
nimushi|432 view
【#底見えコスメ】毎日使いたくなるおすすめプチプラ&デパコス12選!上手な使い切り方も徹底解説
もみじちゃん|2274 view
整形メイクのやり方&使えるおすすめコスメを大特集|可愛いは作れる!
nimushi|17017 view
ハイライトの基本的な入れ方とメイクテクを解説!おすすめハイライター10選も紹介
ayame|950 view
おすすめのブランドCEZANNE(セザンヌ) パールグロウハイライト 02 ロゼベージュ
新作コスメカレンダー
本日発売の新作コスメをチェック! 人気ブランドのコスメ最新情報が丸わかりです♡
2021年02月28日(Sun)新着商品CEZANNE(セザンヌ)
CEZANNEセパレートロングマスカラ
CEZANNEニュアンスリキッドアイライナー
CEZANNE濃密スキンコンディショナー
CEZANNEUVトーンアップベース
CEZANNEストレッチカバーコンシーラー
CEZANNEパウダリーアイブロウ
関連するランキングCEZANNE(セザンヌ) パールグロウハイライト 02 ロゼベージュ
開催中のプレゼントキャンペーン
泡で簡単!花王リーゼ泡カラーの新色をプレゼント
- 抽選で100人
- 2/22〜3/1
【先行プレゼント♡】キャンメイクのあの大人気パウダーがリニューアル!
- 抽選で100人
- 2/22〜3/1
肌ラボ白潤プレミアムがリニューアル!美容液のようなうるおいと透明感を与える化粧水を100名様に♪
- 抽選で100人
- 2/22〜3/1
LIPSベストコスメ 2020下半期 新作カテゴリ賞 コンシーラー部門第2位受賞!河北裕介プロデュース「&be」100名様にプレゼント!
- 抽選で100人
- 2/25〜3/4
【ナチュラルアロマUV】ドゥーナチュラルから新登場!紫外線吸収剤フリー、石けんオフOKの日やけ止め♡
- 抽選で100人
- 2/25〜3/4
ホワイトムスクが心地よく香る、うるおいたっぷりのヘアマスクをプレゼント!
- 抽選で50人
- 2/22〜3/1