今日は眉毛の描き方についてご質問を頂いたので、ご紹介致します✨眉毛綺麗に生え揃ってなくて、本当恥ずかしい。。🥺それに眉毛描くのかなり苦手なんです😭参考になればいいのですが。。。💦▪️URGLAMスリムスケッチアイブロウペンシル BR-1▪️URGLAMアイブロウパウダー BR-1▪️NARSラディアントタッチクリーミーコンシーラー1242▪️dejavuアイブロウカラー2ナチュラルブラウン▪️ベビーローテーションカラーリングアイブロウ03アッシュブラウン..【手順🖌】①UGのペンシルで眉毛を縁取ります②縁が消えない程度にぼかします③縁どった中をパウダーで塗ります濃い色が眉尻、眉頭に向かって色が薄くなるように④眉尻以外をぼかします⑤デジャヴの眉マスカラを塗ります⑥⑤が乾いたら、ヘビーローテーションの眉マスカラを重ねます眉マスカラはdejavuが固まらずふわっとした眉に仕上がるのでお気に入り❤️ただ、髪を染めたら色が合わなくなったので、ヘビーローテーションを重ねてます😽dejavuは全体的に、ヘビーローテーションは表面を軽く付けるようにしてます💕参考になれば嬉しいです🥺💓
もっと見るNARS(ナーズ)ラディアントクリーミーコンシーラー1242 VANILLA

- バリエーション(11件)
- すべて表示する
人気のクチコミラディアントクリーミーコンシーラー 1242 VANILLA
477
296
- 2020.05.09
○どっち選ぶ?人気コンシーラー比較○閲覧ありがとうございます、エルです😊今回は人気コンシーラートップ2の比較をしたいと思います☕︎長くなっちゃったので興味のある方はどうぞ!レッツゴ!/■□━━━━━━━━━━━━━━━□■▶︎ザ・セム▶︎カバーパーフェクションチップコンシーラー 1.25 ライトベージュ▶︎¥780(税別)安く買える店舗もありますが公式HPのお値段でいきます👊▶︎NARS▶︎ラディアントクリーミーコンシーラー 1242▶︎¥3600(税別)プチプラコンシーラー代表ザセムデパコスコンシーラー代表NARSどちらも超有名コスメですが愛用者さんもこれから買おうかなって方もどっちにするか迷ったことありませんか??違いって値段だけ?ってことでいろんな点から徹底比較していきます!そして、私が1つだけ選ぶならどっちにするか個人的意見もお話させていただこうかと!ちなみにザセムは現品、NARSはファンデ購入時にいただいた特製サイズとなっております💁--------------------------------------【値段】ザセム:¥780(税別)NARS:¥3600(税別)こうしてみると…やっぱりザセム安い…【量】ザセム:6.5gNARS:6ml単位が違うから簡単には比較できないですね…笑ということでここはパス(ごめんなさい)【カラバリ】ザセム:14色NARS:11色ザセムはハイライトとシェーディング、コントロールカラー込みで14色なのでそれを引くとNARSの方が一色多くなってます◎【SPF】ザセム:SPF28++NARS:なしザセムの方は日焼け止め効果も😮【におい】ザセム:せっけん…?なんだろうNARS:無香料ザセムはこの匂いというような表記はないものの成分表に香料の表記がありせっけんのような匂いがあります対してNARSは無香料との表記があり実際にこれといった匂いもないので無香料がお好きな方はNARSの方がいいかもしれません!【パッケージ/容器】ザセム:丸い形NARS:四角NARSは四角くテーブルに置いてもコロコロ転がることがない◎それ以外に問題点があるんですね…2枚目の画像を見ていただくと分かりやすいのですがザセムはキャップがはまる溝部分まで液が垂れてきてしまっているのですよ😱拭いてもすぐにこの状態になってしまうし拭くとかなりの量を無駄にすることになるのでコスパがいいのか分からないことに…笑この溝までで留まってくれるなら安いし仕方ないかなで終わるのですが放置するとかなり外に液漏れします⚠️持ち運ぶ際はジップロックなどに入れないとポーチ内が大事故になりますしジップロックに入れてもその中が大事故です🙅その点NARSは液漏れは今までに一度も起きてないので安心かなと思います余談ですが友達もポーチ内で大変なことになり洗っても1回じゃ落ちきらないと嘆いておりました😇【テクスチャ】ザセム:割とサラサラNARS:こっくり重めスキンケアアイテムで例えるとザセムはトロッとした美容液NARSはクリームといった感じでしょうかどちらも伸びはいいですがザセムの方はかなり伸びるので広範囲をカバーしたい方には◎逆にピンポイントでカバーしたい箇所がある方はNARSの方が使いやすいかと思います!【成分】ザセムは数種のハーブエキスやアロエベラエキスなどの保湿成分が配合されています🌿対してNARSはパラベン、アルコールフリー皮膚科医、眼科医テスト済ノンコメドジェニックといった仕様になっているので敏感肌の方はNARSの方が安心感があるかと思います!【カバー力】お待たせいたしましたコンシーラーに大事なカバー力!これは正直どっちもかなり高いです👏今回薄い色から濃い色まで3色のアイライナーの上に重ねてみましたがどちらも負けず劣らずカバーしてくれています👍コンシーラーのみでこのカバー力なのでファンデも重ねればより高いカバー力に♡ですが、最後に画像を載せているんですが時間が経つとザセムの方は色がくすんで濃く見えてしまいます😢何かをカバーするとなれば塗りたてはいいですが時間が経てば経つほどその部分がくすんで見えてしまうのでそこはマイナス点かなと思います私ならどっちを選ぶ?🦅迷わずNARSを選びます!正直ザセムのお値段には惹かれますだから現品も持っているわけで…ですがやはり液漏れも私としてはかなーり気になりますし気になる点をカバーしてくれるはずのコンシーラーのくすみが気になるというのもかなり気になります。NARSは購入時の金額で言えば大きいかもしれませんがコンシーラーって消費の激しいものではないですしそこを考えるとコスパ悪くはないのでは?というのと皮膚科医や眼科医のテスト済であることやノンコメドジェニックや無香料など肌の負担を考えるとこちらの方が安心感がありますこれに加えてくすみにくいところもさすがデパコス👏日常使いするならNARSですが例えばお出かけ先で使いたくなったけど忘れた!とか使い切ってしまってしばらく買いに行けないとかそういった時の間に合わせとしてはドラッグストアで買えるザセムを使うのもありだと思います🙆皆様はどちらがお好みでしたか??おうち時間の暇つぶしや参考になれば嬉しいです😊#コンシーラー#プチプラ#ザセム#デパコス#NARS■□━━━━━━━━━━━━━━━□■いつも💓📝👤📎ありがとうございます!分かりにくいことや気になることがありましたらお気軽にコメントください☺︎のんびり亀更新ですが参考になれば嬉しいです⭐️最後までご覧いただきありがとうございました🐵
もっと見る378
124
- 2020.04.27
ファンデーションにも使えるコンシーラー🎩✨📎ナーズラディアントクリーミーコンシーラー1242バニラは白に近いベージュにほんのりピンクが混じっている為色白さんだけでなく目元のクマやくすみが気になる方、顔のパーツによってコンシーラーを使い分ける方や仕込み用のハイライトにとってもオススメのカラーです✨このコンシーラーは名前の通りクリーミーなテクスチャーでとにかく伸びとカバー力がありクマやくすみ、ニキビなどお肌の気になる部分を綺麗にカバーしつつ光沢感のある仕上がりに仕上がる為コンシーラーの塗った直後のパサッと感が苦手な方やツヤ肌がお好みの方にオススメのコンシーラーです✨このコンシーラーは潤いのあるコンシーラーなので時間が経っても冬場の乾燥する時期でも1日中全く乾燥せず、常に潤っている為乾燥肌や混合肌の方や冬場の乾燥が気になる方にオススメです💭♥️また、他のコンシーラーに比べかなり薄づきなのにカバー力が高く肌にしっかり密着し時間が経っても全く崩れない為ファンデーションとしても使用できるコンシーラーになっています✨外にファンデーションって重いし大きいしなかなか持ち歩けませんがこのコンシーラーを1本持っていれば化粧が崩れてしまってもファンデーションとしてもコンシーラーとしても使用できるので便利でオススメです✨他にもカラー展開が豊富で必ず自分に合うカラーが見つかるのでコンシーラーをお探しの方は是非1度お試しください💭♥️#nars#ナーズ#コンシーラー#ファンデーション#オススメ#お気に入り
もっと見る728
113
- 2019.03.11
やっぱこれだこれじゃなきゃダメだ🙅🏻♀️💕私のシミだらけのお顔にはコンシーラーが必須なのですが、このナーズのコンシーラーのこの色を使うと本当にキレイに仕上がります❤️💋過去には安くて人気なザセムやセザンヌ、キャンメイク、ロレアルパリなどなど…も使ったのですが、色が合わず💔つけ心地は良かったのですが、モチもNARSの方がいいし、サッとつけるだけでしっかりカバーしてくれるのに厚塗り感がないところも、もうパーフェクト😙🤲💋👍私はシミ以外にもありとあらゆる所に使ってます✨口角や目尻もおススメ☺️⭐️色白さんは1242番でぴったりだと思います🖌💕コンシーラーで悩んでいる方には一度使ってみてほしいです❤️色が沢山あるのでTUしてもらうと良いですょ👌💋
もっと見る295
83
- 2018.09.22
待ちに待ったthesaemのコンシーラーが届きました🌝💗ずっとNARSのコンシーラーを愛用していて、もう無くなりそうだったのでリピしようかと思っていたときに、皆様の口コミを見て🙈💭ネットでポチり💻🤤❤️💫愛用していたNARSのコンシーラー1242番vanillaに近い色がほしくてとりあえず1番明るい01と中間色の1.5番を手に入れました🌟比較してみると、01番の方が色が近いですね💫写真だと分かりづらいのですが、NARSの1242番はピンクベージュ🕯thesaemの01番だけだと結構明るめなので、1.5番を少しだけ混ぜて使うとちょうど良いです🌝👼🏼しっかりカバーもしてくれて長時間つけていてもヨレないので、こちらもわたしのお気に入りコスメに追加です📝🧚🏻♂️💕もう持っている方も多いとは思いますが、コンシーラーをお探しの方でまだ持ってないという方には是非試してみてほしいです🧡お色味は1番濃い02番もございますょ🎁#コンシーラー#ザセム#ナーズ#色比較
もっと見る333
71
- 2018.01.24
\コンシーラーは、のせ方次第/シミを隠したい時のコンシーラーののせ方について学んだので、アラサーミドサーアラフォーアラフィフの皆様にご報告します。シミを隠したいときは、とにかく置く!置くようにのせる!これだけです。指で伸ばして使うことが多いコンシーラー。ついつい横に伸ばしてしまいがち。きちんとブラシで置く、これだけでいつものコンシーラーの効果が違ってきます!ナチュラルカバーのNARSのクリーミーコンシーラーで実験☝︎わかりやすいようにすっぴんにコンシーラーをのせてみました。シミがきになるところにいつも通り指で伸ばしてコンシーラーを使用→ふんわり隠れる感じでまだシミが浮き出て見える。コンシーラーブラシで、こすらず、シミの上にのせるように使用。→コンシーラーが厚くなりシミが隠れる。意外とこれだけで違うもんだなーと。もちろん若干の厚塗り感は出るけど、でも気になるシミはこれでだいぶ違うかなと!コンシーラーブラシはURGLAMのものを使用。優秀ねぇ、この子。シミだけじゃなくニキビ痕とかも同様に、コンシーラーブラシを使えば、いつもよりちょっと効果をアップできるかも!あと、かじえりちゃんの動画でもあったんだけど、コンシーラーだけじゃなく、その後に使うパウダーとかものせるような感じで使うといいらしい♡〜結論〜「コンシーラーはシミに置いてくる!」*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*NARS/ラディアントクリーミーコンシーラー1242Vanilla本体価格3,600円#コンシーラー#シミ#ニキビ跡#スウォッチ
もっと見る404
58
- 2019.07.01
今回の投稿のテーマは名付けて「そばかす全滅メイク」です!小さい頃から色白でそばかすが目立つ私は、それがコンプレックスでずっと悩んでいました。色々ファンデやコンシーラーを試すも、厚塗りになったり血色が悪く見えたり……不自然さMAX!のメイクになることが多かったです。しかし、4つの自分の肌に合うコスメを見つけ、そばかすを自然にカバーできるように!23歳にして、「肌綺麗だね」と声をかけてもらえるメイク方法を見つけました♪♪それではメイク方法のご紹介です。↓↓↓①下地を塗ったあと、WHOMEE リキッドファンデーションを塗る。サラサラしていて少しの量でよくのびるファンデです。崩れかたも汚くありません。 2色展開で、私は明るい方(LIGHT)の色を使っています。これを塗るだけで薄く細かいそばかすは消滅します!②NARS ラディアントクリーミーコンシーラーをしぶとく残っているそばかすに塗る。圧倒的なカバー力でそばかす全滅です! よれないし、ツヤ感があって厚塗りになりません。 全11色展開で、私は1242をリピートしています。 絶対合う色があると思うのでタッチアップしてみてください。 ③SUGAOスフレ感チークをぽんぽんと頬に塗って血色を足す。メイク初心者にもつかいやすい軽いつけ心地のチークです。少し濃いかな?ってくらいにつけてもパウダーを塗ればちょうどよくなります。素肌風メイクにぴったり!④SKINFOODピーチコットン マルチフィニッシュパウダーを軽くはたいて完成!(コンシーラーが取れるので、なるべくこすらないように)リニューアルする前からお気に入りのパウダーです。テカり0、なおかつ素肌のような自然な仕上がりにしてくれます。 塗ったあとはサラサラ♪ ピーチのいい香りがほのかにします✨以上が私の見つけた「そばかす全滅メイク」です。 色白でそばかすに悩んでいるかたのお役に立てたら嬉しいです。閲覧ありがとうございました!#そばかす #ベースメイク #メイク #メイク方法 #ナチュラルメイク #ナチュラル #ツヤ #ピーチコットン #SKINFOOD #韓国コスメ #韓国
もっと見る104
44
- 2019.09.27
カバー力が高いのに乾燥知らずなコンシーラー🐶___________________________________□商品情報□ブランド:nars商品名:ラディアントクリーミーコンシーラー1242価格:現品サイズ税込¥3,960-購入可能場所:nars___________________________________1242番のバニラは明るい肌の方向けのほんのりピンクがかったカラーでニキビなどお肌の気になるところをカバーしてくれるだけでなくハイライトなどとしても使用でき1244番のカスタード(海外正規だと1234番)と同じくラディアントクリーミーコンシーラーの中でも特に人気のカラーになっています✨narsのラディアントクリーミーコンシーラーは軽いつけ心地で伸びと肌馴染みがとっても良くミネラルトーンバランスパウダーによって光学的に気になる部分をしっかり補正しながら光沢感のあるナチュラルな仕上がりになるのでツヤ肌や陶器肌に仕上げたい方やカバー力が抜群に高いのに、厚塗り感のないコンシーラーをお探しの方にオススメです✨また、narsのコンシーラーはカバー力が高いだけでなく高いスキンケア効果を備えたコンシーラーになっていてお肌にしっかり密着しながら時間が経過しても潤い続けてくれる為乾燥肌さんにもオススメです🐻ラディアントクリーミーコンシーラーはカバー力が高いのに乾燥しないコンシーラーなので少しでも気になった方は是非1度お試しください✨
もっと見る423
41
- 1ヶ月前
カバー力が高いのに乾燥知らずなコンシーラー🐶___________________________________□商品情報□ブランド:nars商品名:ラディアントクリーミーコンシーラー1242価格:現品サイズ税込¥3,960-購入可能場所:nars___________________________________1242番のバニラは明るい肌の方向けのほんのりピンクがかったカラーでニキビなどお肌の気になるところをカバーしてくれるだけでなくハイライトなどとしても使用でき1244番のカスタード(海外正規だと1234番)と同じくラディアントクリーミーコンシーラーの中でも特に人気のカラーになっています✨narsのラディアントクリーミーコンシーラーは軽いつけ心地で伸びと肌馴染みがとっても良くミネラルトーンバランスパウダーによって光学的に気になる部分をしっかり補正しながら光沢感のあるナチュラルな仕上がりになるのでツヤ肌や陶器肌に仕上げたい方やカバー力が抜群に高いのに、厚塗り感のないコンシーラーをお探しの方にオススメです✨また、narsのコンシーラーはカバー力が高いだけでなく高いスキンケア効果を備えたコンシーラーになっていてお肌にしっかり密着しながら時間が経過しても潤い続けてくれる為乾燥肌さんにもオススメです🐻ラディアントクリーミーコンシーラーはカバー力が高いのに乾燥しないコンシーラーなので少しでも気になった方は是非1度お試しください✨
もっと見る423
41
- 1ヶ月前
コンシーラー 比較1つ目 •NARSラディアントクリーミーコンシーラー1242全然乾燥しないし軽いテクスチャーだし崩れ方も汚くないので本当に良いです(^^)♡2つ目•エチュードハウス ビッグカバーフィットコンシーラー ニュートラルミント乾燥するし崩れ方が汚い気がします…💧3つ目•CANMAKEcover&stretchconcealer02テクスチャーが固い…でもカバー力あっていいと思います🙆🏻♀️4つ目・thesameチップコンシーラー 1.25ずーっとリピっていた商品!!カバー力があってとても良いのですが時間が経つと乾燥が目立ちます…😢5つ目•CANMAKEカラースティックモイストラスティングカバー02あまりカバーしてくれない気がしました😭#NARS#ETUDEHOUSE#THESAEM#CANMAKE#コンシーラー#スウォッチ#NARSコンシーラー#リピートコスメ#韓国コスメ#スウォッチ
もっと見る112
37
- 2019.10.27
NARSラディアントクリーミーコンシーラーと、ザ・セムのチップコンシーラー。言わずと知れた名品。元々ザ・セムの1号と1.5号を使用していましたが、今はNARSのコンシーラーの1242(バニラ)と1244(カスタード)に乗り換えてます。長文になるので、結果から箇条書きするとこんな感じです。━━━━━━━━━━━━━━━━━💖カバー力、コスパ重視ならセム。💖崩れにくさ、ツヤ重視ならNARS(ラディアントの方━━━━━━━━━━━━━━━━━つけたての仕上がりは正直大差ないです。むしろセムの方がカバー力はあるので、つけたてはセムの方が綺麗かも。乗り換えた決定打は時間が経った後の崩れ方です。私は乾燥肌なので昼過ぎにはベースメイクが砂漠化して粉ふきます。私の肌の場合、セムは時間が経つとほうれい線や目の下のシワに入りこんでひび割れてしまい、頬の表面もウロコのようにひび割れてしまいます。セムに限らず今まで使ったコンシーラーは大体こんな感じでした(゚´ω`゚)NARSも時間が経つと崩れはあるのですが、乾燥によるひび割れが目立ちません。スポンジでぼかすだけである程度は消えてくれます。この上から薄く重ねればお直し完了。重ね塗りによる崩れも気になりません。他のコンシーラーは重ねれば重ねるほど汚なくなるので、この点が1番の長所かなと。。。あとNARSのラディアントクリーミーコンシーラーは自然なツヤ感があってココも好きな点です。セムはカバー力は凄いのですがマットで厚塗り感が…美容系のYouTuberさんが言ってたのですが「人間の肌じゃなくなる」って言い得て妙だなと思いました😅対してNARSは完全にアラは隠れないのですが逆にそれが良いというか、本来の肌に対して違和感なく綺麗にみせてくれてツヤも失われないコンシーラー…って感じで、ナチュラルな仕上がりのが好みなのでこっちにしました。でもセムは500円程ですんげえカバー力で中々なくならないし、コスパは最強かと。あと小さいので小回りが利く、付けやすさはセムです。NARSはミニサイズとか出してくれんかなあ。。。値段安くしてさ😅色味ですが、黄味肌の標準色1244を先に買ってこれ一本で使用していたのですが、どうにも顔の黄味が余計強調されてしまう気がしたので1242をあとで買い足しました。BAさん曰く1242は1244をそのまま明るくしたお色らしいのでセット買いがおススメだそうです。コンシーラー1色で仕上げると顔が平面的にみえてのっぺりデカく見えてしまうそうなので、2本または3本を部分使いする方が良いそうな。私はクマやくすみ、吹出物、鼻周りの赤みには1244を塗り、鼻筋、おでこ、光が当たるところには1242を塗っています。NARSはクリームタイプとジャータイプのコンシーラーがありますが、ツヤを求めるならクリームタイプ、カバー力を求めるならジャータイプだそうです。#コンシーラー#ザ・セム#NARS
もっと見る101
36
- 2018.05.07
閲覧ありがとうございます🐰🎀「コンシーラーの色味が合わなくてかえって 悪目立ちする」「乾燥/肌荒れする」と話題のコンシーラー達を試してきてもコンシーラー難民をしていましたが、ようやく1つに落ち着けるものに出会えました🥺:::::୨୧::::::::::୨୧::::::::::୨୧:::::::::::::::::::::୨୧::::::::::୨୧:::::#NARSラディアントクリーミーコンシーラー:::::୨୧::::::::::୨୧::::::::::୨୧:::::::::::::::::::::୨୧::::::::::୨୧:::::「顔が白めなので大概市販のコンシーラーは色が濃く浮いてしまう、でもクマは隠したい」とBAさんにお伝えしたところ、1246番ピンク系明るめの肌色をオススメしていただきました☺(ちなみに1241-1242はハイライトのように使うらしいです!)🌟お気に入りポイント🌟☞カバー力はしっかりなのにナチュラルな仕上がり 肌にのせたときに「コンシーラーしました!」感が あるわけじゃないのに、 きちんとカバーしてくれる。 肌に合った色味だから余計とナチュラル感を 高めてるのかもしれないです!☞伸びが良いから少量でOK最初要領がわからず少量で広がりすぎて 焦ったくらい! この使い方でいいならコスパは良いと思う◎☞乾燥しない、ヨレない ヨレやすい目元や口元に使っても、 時間が経ってもヨレたり乾燥したりしない!! ここに、デパコスの実力が全面的に出てる 気がします!カラバリも豊富で、肌色や用途に合わせて選べるので、是非お店でTUしてみてください☺️✨#コンシーラー#美肌#ナチュラル#色白#ブルベ#乾燥肌#敏感肌#デパートコスメ#デパコス
もっと見る103
29
- 2020.03.16
━結論━━━━━━━━━━━━━━━・ナチュラル派はNARS・コスパ最強はNOV・カバーマークはコンシーラー界の神・30超えたらリキッドコンシーラーは避けた方が良い・コンシーラーは店頭買い必須・初めてまじめな投稿━━━━━━━━━━━━━━━━━━私が10代の頃から悩まされていたのは「クマ」です。長い戦いでした。友達に勧められたパレットタイプのコンシーラーはうまく使いこなせず、一番カバー力があるというペンシルタイプを使うと不自然な仕上がりに。それから長い年月が経ち、私が手に入れた最強の戦士達がこちら。①#COVERMARK/ブライトアップファンデーションY-1なんといってもこれが最強だと私は思います。よれない・パサつかない・小ジワが目立たない。これでリピ3本目です。カバーマークに行ってイエベ、ブルベの診断をしてもらってこちらの商品に決めました。Y1(黄・明るい)Y2(黄・暗い)B1(青・明るい)B2(青・暗い)の、4色展開です。店頭で実際に使ってみて決めた方が絶対に良いです。私はずっとブルベだと勘違いしていたのですが、カバーマークに行ってイエベだと発覚しました。自分に合った色を選ぶことが何より大切なので、コンシーラーは、店頭買いがベストです!②#NARS/ラディアントクリーミーコンシーラー1242Vanillaリッチなテクスチャーと光沢のある仕上がりが人気のこちらのリキッドコンシーラー。クリーミーで伸びがよくて、崩れにくく、ナチュラルな仕上がり。かじえりちゃんがおススメしていたので使ったことがある方も多いのではないでしょうか。特に小鼻の赤みはとてもナチュラルにカバーしてくれて、時間が経っても変に崩れてこない。化粧直しにも使いやすいので、外出するときに持ち歩いています。ひとつだけ難点があるとするなら、小ジワに入り込んでしまうということ。これはNARSのものに限らず、リキッドコンシーラーの欠点だと思います。2枚目の写真の通り、リキッドコンシーラーを使った方が小ジワが目立ってしまうんですよね。おそらく20代の方では気にならないと思いますが、アラサーアラフォーは、硬めのテクスチャーのコンシーラーの方が無難です。※写真の眉が太すぎな件は目をつぶってください(T-T)③#NOV/コンシーラーライトベージュこの3つの中では一番硬いテクスチャです。カバー力が高いのに、低刺激で敏感肌にも使いやすいので肌荒れしているときはこれを使うと決めています。ノンコメドジェニックテスト済みなのでニキビあとにも安心して使えるのがいいですね。世代問わず一番使いやすいコンシーラーだと思います。お値段もお手頃だし、なかなか減らないのでコスパ高いです。初めて真面目に買いてみました。もし最後まで奇跡的に読んでくださった方がいましたらエアーハグしたいと思います。*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*①カバーマーク本体価格3,500円#スティックコンシーラー#イエベ#リピ買い②NARS本体価格3,600円#リキッドコンシーラー#かじえり#かじ買い③NOV本体価格1,500円#低刺激#ノンコメドジェニックテスト済み#プチプラ
もっと見る146
28
- 2019.04.27
...NARSラディアントクリーミー コンシーラー1242番 1246番..美容液成分配合の、クリームタイプコンシーラーコレは絶対無いと困るアイテム。テクスチャがかなり伸びやすいので塗りすぎ注意。セミマット〜艶肌メイクをする時におすすめ。ちょっとしたくすみも隠してくれます。ちょっとの量で充分なので、なかなか無くならないです。色の種類も多いのでお店のスタッフさんにどれが自分に1番合うか見てもらうのをオススメします。.#nars#ラディアントクリーミーコンシーラー#コンシーラー#メイク#cosmetics#美容#イエベ春
もっと見る81
27
- 2020.04.17
◎コンシーラー比較!!!!初比較してみたです!!!!実習中で全然更新できてなかった😅実習中はほぼスッピンでメイクも楽しめないんですが、クマを隠すためにコンシーラーにはこだわろうと、この2つ比較してみました〜(¨̮)✨NARSコンシーラーの1242番とtheSAEMのコンシーラーですね!色は1.5番です!!誕生日に友達から頂きました〜🐷🙏✨お値段的にはtheSAEMの方がお得ですが、どれだけカバーするかというと、2枚目の感じです!!theSAEMの方が少々こってりとしたテクスチャーで、でもそんなに気になる程重めな感じではないです!NARSはサラッとした塗り心地でした!!私が持ってるカラーと大分色味も似ててよかった😊塗った感じ、どっちが良かったかというと、NARSのほうがサラッとした塗り心地なのにしっかりとカバーできて良かったです(¨̮)✨theSAEMも値段の安さあってのこのカバー力なので全然すごくて良かったです!!ちゃんと比較できてるかわかりませんが、またちまちまと更新していきますのでよろしくお願いします〜☺️💕#NARS#theSAEM#比較#メイク写真#デパコス#プチプラ
もっと見る127
26
- 2017.12.01
narsのコンシーラー比較🐶今回はnarsから発売されているチップタイプのラディアントクリーミーコンシーラーとジャータイプのソフトマットコンプリートコンシーラーの比較をしたいと思います🐥■□商品特徴□■①ラディアントクリーミーコンシーラー全11色展開税込¥3,960-抜群の保湿力とカバー力を兼ね備えたとっても人気のあるチップタイプのコンシーラー。気になる部分を、目に見えない光学でしっかり補正してくれるので厚塗り感がなく、光沢感のある仕上がりに。②ソフトマットコンプリートコンシーラー全10色展開税込¥3,960-narsの中で一番カバー力のあるジャータイプのコンシーラー。ジャータイプですが肌に溶け込むように密着しソフトフォーカス調でぼかすようにしっかりカバーしてくれるので厚塗り感がなく、ほんのりツヤのあるソフトマットな仕上がりに。■□カバー力□■①ラディアントクリーミーコンシーラーお肌に溶け込むようにしっかり密着しながら気になる部分を、目に見えない光学で補正してくれるので厚塗り感なく、極少量でしっかりカバーしてくれます。赤みや色素沈着が特にひどい時でも極少量を重ねて使用すると、厚塗り感なくしっかりカバーしてくれたり小じわなどもカバーしてくれるので◎②ソフトマットコンプリートコンシーラーnarsで1番カバー力の高いコンシーラー👑ジャータイプですが、お肌に溶け込むようにしっかり密着しながらのっぺりがっつりカバーというよりソフトフォーカス調でぼかすように厚塗り感なくしっかりカバー。お肌の赤みや色素沈着がひどい時でも極少量で綺麗さっぱりカバーしてくれたり色むらや毛穴もカバーしてくれます◎■□乾燥具合□■①ラディアントクリーミーコンシーラー高いスキンケア効果を兼ね備えたコンシーラーになっているのでとにかく保湿力が高く、もう何年も数え切れないほどリピートしていますが超乾燥肌の私でも乾燥した覚えが1度も無い程、乾燥し辛くなっています。崩れにくくもなっているのでもちろん1年中全顔に使用できますがツヤに仕上げたい部分にニキビができた時や乾燥しやすい部分にニキビができた時、乾燥しやすい冬など時期やオールシーズン使用しやすいコンシーラーをお探しの方にオススメです。②ソフトマットコンプリートコンシーラーラディアントの方が保湿力は高いですがこのコンシーラーにはヒアルロン酸が配合されている為このコンシーラーも実は保湿力が高くもう何年も使用していますが超乾燥肌の私でも乾燥した覚えが1度も無い程、乾燥し辛くなっています。ソフトマットコンシーラーは乾燥はもちろん、汗や蒸れなどにも強くラディアントよりももっと崩れにくいので特にメイクが崩れやすい夏などの時期やマスクを着用する時のコンシーラーにもオススメです。以上がnarsのコンシーラーの比較でした🐥どちらもカバー力が高く、乾燥し辛く崩れにくいコンシーラーになっているので気になる方は是非お試しください✨
もっと見る406
24
- 1ヶ月前
🙄飽き性で新しいものに目がない私の…👁初めての底見えコスメ紹介👏🏻👏🏻👏🏻すぐ新しいもの買っちゃうから底見えコスメとかほとんどないwwwと思っていたら偶然見かけて…探してみました!*⑅୨୧┈┈┈┈୨୧⑅*【イヴ・サンローラン】トップシークレットモイスチャーエクラリッチ¥8640吉田朱里ちゃん激推しでたまたまサンプルをもらって使ったら最高でした!今まで崩れとかテカリばっかり気にしてたから保湿なんて考えたこともなかったけど。保湿したら本当に崩れにくくなった👍🏻高いけどこれはリピート。【NARS】ラディアントクリーミーコンシーラー1242¥3888今は他のコンシーラーもたくさん使っちゃってるけど。大切な時はこれをグリグリしながらまだ使ってますww「今すぐ駆け込んで買わなきゃー」って感じじゃないけど時間あるときに買いに行こうかなー【CEZANNE】シェーディングスティック01-マットブラウン¥600普段はパウダータイプのシェーディングを使ってるけど。写真や映像を撮られるときとか大切な時、カッコいいメイクとかでシュッと見せたい時はこれ使ってる💪🏻スルスルーっと伸びて使いやすいし、ぼかしやすいから変にならない👍🏻これは一つ前の投稿で詳しくレビューしてます📝リピートは検討かな。使う頻度が毎日とかじゃないからね。【CandyDoll】ホワイトピュアパウダー〈ナチュラル〉¥1590この前使いきりました✨パウダーにこだわりはなくて……まぁパールが入ってなくて色がつかないものが好きなのでこれは普通に好みでした!今はもう他の使ってるけどリピートしてない理由はよくなかったからってわけではない!【ETUDEHOUSE】ラブリークッキーブラッシャー多分PK002-グレープフルーツゼリー¥680誕生日プレゼントで友達にもらった一品🎁色味と質感がたまらなく好きで一時期毎日これだった。最近はいろいろ使っちゃってるから頻度は少ないけど…かわいい系メイクの時はこれかな🎀リピートは他のものたくさんあるので保留。【CANMACK】クリームチーク05-スウィートアプリコット¥580まえのんさんのyoutubeで気になって購入💗私の所有する数少ないキャンメイク…オレンジメイクの時によく使います🧡ブルベなのでオレンジすぎるものは使いにくいのでコーラルっぽいのを使ってます!質感も色づき具合も超絶好み😘柔らかくて発色薄めだから減り早いのかな?リピートはする!他の色も今使ってるし。まだ使ってない色も買ってみたい💪🏻【CLIO】プロシングルシャドウG10¥1200超有名な一品ですね✌🏻底見えというかバキバキ…🗯涙袋や黒目の上などにちょんちょんと✨初めて触ると質感に感動する!減ってくると割れるかな…ゴールドだからオレンジメイクの時によく使ってます!でもどんなメイクにでも合う👍🏻リピートはします!ゴールドのラメってたくさんあると思うけどゴールドなら絶対これって感じ😎【RMK】リップジェリーグロス12-グリマーピンク¥2376これも誕生日プレゼントで友達にもらった一品🎁いや可愛すぎて。ブログでその日のリップを紹介してた時期は毎日使ってました。減ってきて慌てて使うのやめたwww今もグリグリしながら使ってますwリピートしようと思ってお母さんにお使い頼んだらベビーブルー買ってきたのでリピートに失敗💦wでも絶対リピートする!とにかく試してみて✨💕【KATE】ルージュハイグラム(廃盤)RD-17¥1400死ぬほど愛用してきた赤リップ。シアー感とツヤ感ですごく使いやすい赤リップ❤️なぜ廃盤になってしまったのか。【LOREALPARIS】シャインオン918-サニーサイドピーチ¥2000迷ったらこれ。似合わない人いないような色だと思う!死ぬほどリップ持ってるけど迷った時にこれつけるとこれに決まるwwwww塗り心地、ツヤ。最高。他の色も持ってるけどこの色はリピートしますね!【MAQUillAGE】ドラマティックリップトリートメント¥2160お母さんが使ってたのを奪った一品ですw使った瞬間にこれは!って思ってその場で奪いましたwメイク前の保湿とか日常的な保湿に最適!ベタベタしないから👍🏻メイク前に使ってもティッシュオフしなくてもいいくらい!最近はマキシマイザーをメイク前に使うことが多いので頻度少なめですがリピートは絶対します!【MAYBELLINE】リップフラッシュPK01¥1200初といってもいいほどのヌード系リップ。ブルベ向きと紹介されていたので購入!血色感なくならないようなヌードカラーで超絶使いやすい🥺最近は発色の濃いティントを内側に仕込んで上からこれ使ってグラデリップにしたり濃すぎるリップの色味調整として使ったりしてます!リピートは保留かな。*⑅୨୧┈┈┈┈୨୧⑅*1つでも気に入らない点があると一切使わなくなってしまうこの私の底見えコスメ。ぜひチェックしてみてください!#わたしの一軍スキンケア#底見えコスメ#リピートコスメ#おすすめ#リップ#赤リップ#
もっと見る248
19
- 2019.06.18
🌪顔面悩みだらけ🌪そんな私の顔面を少しだけましにしてくれる愛用してるコンシーラーをご紹介します👍🏻デパコスもありますがご了承ください💭*⑅୨୧┈┈┈┈୨୧⑅*①【theSAEM】MineralizingCreamyConcealer01¥1045皆さんも知ってるあのtheSAEMのチップコンシーラーの進化系です!いろんな人がチップコンシーラー使ってるので気になっててドラッグストアでも試したりしてたんですけど…どうも厚塗り感と乾燥が気になってしまったんですよね…カバー力が凄いのは一目瞭然だったんですけど…どうしても手が伸びなくて…そしたらその悩みが解決されているものがあると聞いて即ゲット💪🏻🧡保湿力が高くなって全然乾燥しないし厚塗り感もない!あと時間が経つと色が暗くなってくすむっていう現象も解決されてた!!ほんのすこーーーーーーーしだけカバー力落ちてると思うけど私は全然いいかな…!値段も比べたら少し高いけど量が多いと思う…(?)店頭では見かけたことなくて私はQoo10で買いました💕記載してる値段は私が購入した値段です!②【MAYBELLINE】フィットミーコンシーラー10¥1000📑商品の特徴・自分にぴったりの色が見つかる5色展開・ウォーターベースで潤い続く・使いやすいコンパクトなチップ今回紹介するものの中では1番薄づきかな1番カバー力が無くてナチュラルです。だから学校とかにはよくつけてました🏫見た目からかこのあと紹介するNARSのコンシーラーと似てると話題になりましたが見た目だけかな…?1番明るい色を使ってるんですがNARSよりは暗いかな…あと、黄味が強い??すごくサラサラって感じで伸びがいいです!不自然な重たい仕上がりにならないのですごく隠したい!!!っていう感じじゃなかったら別にいいと思います👍🏻(パッケージがものすごくハゲやすい!)③【NARS】ラディアントタッチクリーミーコンシーラー1242¥3888(税込)📑商品の特徴・ハイライト効果や色ムラカバーなどマルチに活躍・光沢のある仕上がり・ミネラルトーンパウダーで隠すのでは無く光学的に補正・肌を潤いながら引き締め肌に必要な水分を保つ・シワを目立たなくする自分で初めて買ったコンシーラーですw有名だしと思ってww実はもうほとんど中身無くてもう捨ててもいいくらいなんですけど意地でもゴシゴシして使ってますwwwテクスチャーは重たすぎないくらいのクリーミーな感じで伸びもいいけどしっかりカバーしてくれます💮ちゃんとカバーしてくれるのに乾燥して割れたりもしないし目の周りに塗ってもシワも目立たないし、時間が経ってもくすんだり浮いたりしてこなくてさすがデパコスって感じです…色展開も日本では11色購入できますしぴったりの色が見つかると思います💖本当は永遠にこれをリピートしたいんですけど……やっぱりデパコス。高いんですよ。リピートは今検討中です。今は①で紹介したtheSAEMをメインで使ってるのでそれがなくなってから買うか。もしかしたらtheSAEMリピートしちゃうかも…④【SHISEIDO】パーフェクティングスティックコンシーラー※現在生産終了はい!生産終了品を紹介しても仕方ないので軽く行きます!一時期スティックコンシーラーにハマってて今はこれを使ってます✨リキッドとかよりもスティックの方がカバー力高いんですよね!でもプチプラだとなかなかここまで滑らかな質感のものがないので…SHISEIDOだったらマキアージュとかもスティックコンシーラー出してるのでそれもいいかもしれない…?*⑅୨୧┈┈┈┈୨୧⑅*はいというわけでデパコスや生産終了品もあったりしてごめんなさい🙏🏻💦🙏🏻💦カバー力テストはブラウンのアイライナーの上に乗せてやっています。アイラインって強すぎるからちょっとわかりにくいと思うですけど…皆さんのオススメってなんですか??#スウォッチ#リピートコスメ#リクエスト募集#コンシーラー#生産終了#カバー力
もっと見る159
17
- 2019.03.18
カバー力抜群のNARSコンシーラー2色レビュー✨---------------------●ラディアントクリーミーコンシーラー ¥3,600+tax---------------------1242VANILLA1244CUSTARDの二色を持っています!テクスチャはもったりしているけど、塗ると軽めのリキッドコンシーラーです。私は主にVANILLAをクマ隠し用として使うことが多いです!CUSTARDの方は少しオレンジかかった色でニキビを隠すときに使用してます!伸びが良いので目の下にチョンチョンと本当に少量だけを乗せて、指でひたすら叩き込むと綺麗に馴染んでくれます🙌🏼使った感想としては、とにかくカバー力が凄い🥺!乾燥して割れることもないし、夜になって汚くヨレることもありません!!それにコスパもめっちゃ良いです!伸びがいい分一回あたりに使う量が少ないので数年なくなりません(笑)逆に惜しいところは、持つところの黒いところがポーチとかに入れてるとめっちゃ汚くなる……コンシーラーに限らずNARS全部なんですが、改良して欲しい😭!!それ以外はお気に入りで他に気になるものがなければリピートすると思います❣️
もっと見る109
17
- 3ヶ月前
カバー力抜群のNARSコンシーラー2色レビュー✨---------------------●ラディアントクリーミーコンシーラー ¥3,600+tax---------------------1242VANILLA1244CUSTARDの二色を持っています!テクスチャはもったりしているけど、塗ると軽めのリキッドコンシーラーです。私は主にVANILLAをクマ隠し用として使うことが多いです!CUSTARDの方は少しオレンジかかった色でニキビを隠すときに使用してます!伸びが良いので目の下にチョンチョンと本当に少量だけを乗せて、指でひたすら叩き込むと綺麗に馴染んでくれます🙌🏼使った感想としては、とにかくカバー力が凄い🥺!乾燥して割れることもないし、夜になって汚くヨレることもありません!!それにコスパもめっちゃ良いです!伸びがいい分一回あたりに使う量が少ないので数年なくなりません(笑)逆に惜しいところは、持つところの黒いところがポーチとかに入れてるとめっちゃ汚くなる……コンシーラーに限らずNARS全部なんですが、改良して欲しい😭!!それ以外はお気に入りで他に気になるものがなければリピートすると思います❣️
もっと見る109
17
- 3ヶ月前
今持ってるコンシーラーレビュー【2021.01】※一個人の意見です。私は青クマと茶クマと黒クマ全部あります。《コンシーラー一覧》1.セザンヌストレッチコンシーラー30オレンジ系2.メイベリンフィットミーコンシーラー05アイボリー3.エチュードビックカバーフィットコンシーラーニュートラルピーチ4.NARSラディアントクリーミーコンシーラー1242VANILLA《レビュー》※2枚目参照肉眼で見える実際の色味に合わせて色調補正していますセザンヌ⇨★★★★☆[色味◎]ピンクが混じった肌馴染みのいいオレンジ色。[質感◯]柔らかい、伸びが良い。[カバー力◯]チップの先で少し乗せて、ブラシで優しく伸ばせば綺麗に青クマは隠せる。指で馴染ませすぎたらカバー力が減る。[持続力△]伸ばしすぎなければ綺麗にクマを隠せるが、目のシワに入り込んでヨレる。時間が経てば色がくすんでクマが浮き出てくる。塗り直しが必要。メイベリン⇨★★★☆☆[色味◎]白が混じったベージュ。黒クマや口角の影に良い色。NARSの1242と色ほとんど一緒。[質感△]柔らかいけど割と早く乾燥するので、馴染ませるのは時間との勝負。[カバー力◯]カバー力高い。影クマが目立たなくなる。[持続力△]時間が経つと影クマ復活する。エチュード⇨★★★★★[色味◯]公式がクマに勧めていたが、単体で塗るにはちょっと明るいかな。白肌には合うと思う。眉の剃り跡や口の薄いヒゲなどの青さにはちょうど良い。[質感◯]密着力高め。自然ではないけどピッタリ隠れる。[カバー力◎]伸ばしても色があまり透けずに隠れる。ただし青クマにはイマイチ。[持続力◎]5時間経っても塗った状態とそんな変わらなかった。NARS⇨★★★★★[色味◎]メイベリン05とほとんど同じ。[質感◎]4本の中で一番柔らかい、みずみずしい。伸びも良い。[カバー力◯]ナチュラルだけどカバー力高い。質感の柔らかさ相まって自然に消える感じ。[持続力◯]時間が経ってもそんなに消えていなかった。乾燥そんなにしないので塗り直しても綺麗。《総評》メイベリン05番の上位互換がNARS1242番って感じだった。メイベリンはリピなしで、少し高い値段でもNARS使うと思う。単体ではイマイチなセザンヌとエチュードを混ぜれば、それぞれが欠点を補ってクマが綺麗に隠れた。NARSとエチュードが個人的に優秀だった。まだコンシーラー研究中なので、青クマ、茶クマ両方に最適な一本を見つけたいところ。
もっと見る89
17
- 1ヶ月前
今持ってるコンシーラーレビュー【2021.01】※一個人の意見です。私は青クマと茶クマと黒クマ全部あります。《コンシーラー一覧》1.セザンヌストレッチコンシーラー30オレンジ系2.メイベリンフィットミーコンシーラー05アイボリー3.エチュードビックカバーフィットコンシーラーニュートラルピーチ4.NARSラディアントクリーミーコンシーラー1242VANILLA《レビュー》※2枚目参照肉眼で見える実際の色味に合わせて色調補正していますセザンヌ⇨★★★★☆[色味◎]ピンクが混じった肌馴染みのいいオレンジ色。[質感◯]柔らかい、伸びが良い。[カバー力◯]チップの先で少し乗せて、ブラシで優しく伸ばせば綺麗に青クマは隠せる。指で馴染ませすぎたらカバー力が減る。[持続力△]伸ばしすぎなければ綺麗にクマを隠せるが、目のシワに入り込んでヨレる。時間が経てば色がくすんでクマが浮き出てくる。塗り直しが必要。メイベリン⇨★★★☆☆[色味◎]白が混じったベージュ。黒クマや口角の影に良い色。NARSの1242と色ほとんど一緒。[質感△]柔らかいけど割と早く乾燥するので、馴染ませるのは時間との勝負。[カバー力◯]カバー力高い。影クマが目立たなくなる。[持続力△]時間が経つと影クマ復活する。エチュード⇨★★★★★[色味◯]公式がクマに勧めていたが、単体で塗るにはちょっと明るいかな。白肌には合うと思う。眉の剃り跡や口の薄いヒゲなどの青さにはちょうど良い。[質感◯]密着力高め。自然ではないけどピッタリ隠れる。[カバー力◎]伸ばしても色があまり透けずに隠れる。ただし青クマにはイマイチ。[持続力◎]5時間経っても塗った状態とそんな変わらなかった。NARS⇨★★★★★[色味◎]メイベリン05とほとんど同じ。[質感◎]4本の中で一番柔らかい、みずみずしい。伸びも良い。[カバー力◯]ナチュラルだけどカバー力高い。質感の柔らかさ相まって自然に消える感じ。[持続力◯]時間が経ってもそんなに消えていなかった。乾燥そんなにしないので塗り直しても綺麗。《総評》メイベリン05番の上位互換がNARS1242番って感じだった。メイベリンはリピなしで、少し高い値段でもNARS使うと思う。単体ではイマイチなセザンヌとエチュードを混ぜれば、それぞれが欠点を補ってクマが綺麗に隠れた。NARSとエチュードが個人的に優秀だった。まだコンシーラー研究中なので、青クマ、茶クマ両方に最適な一本を見つけたいところ。
もっと見る89
17
- 1ヶ月前
ぷっくり涙袋の作り方☁️💗□準備するもの□・コンシーラー・アイライナーブラシのような細い筆・パウダータイプのアイシャドウもしくはハイライト・涙袋の影を描くもの□やり方□①アイライナーブラシのようなかなり細めの筆にコンシーラーを少しつけ涙袋にコンシーラーをのせます🐥↪︎コンシーラーは普段使用しているファンデーションより明るいカラーが◎↪︎涙袋にコンシーラーをつけすぎてしまうと崩れやすくなってしまったりするので少しずつつけるのが◎②パウダータイプのアイシャドウもしくはハイライトを涙袋にのせます✨↪︎この時点で普段よりぷっくりと仕上がりますが私のように濃いめのアイメイクがお好みの方や涙袋をもっとぷっくりさせたい!という方は②の後に、お好みのカラーのスティックタイプのアイシャドウを涙袋にシュッシュッシュッと軽くのせるとより涙袋が大きく見えます👀✨(この時、スティックのアイシャドウをベタッと1度に塗ってしまうより軽いタッチでシュッシュッシュッとのせた方がよりぷっくりと綺麗に仕上がります◎)③涙袋の影を書いたら完成🦖↪︎私のようなつり目の方は涙袋の影を最後まで引くより影を黒目の外側部分までにするとより涙袋が大きく見えるので影を最後まで引くパターンと影を黒目の外側で止めるパターンの両方を是非試してみてください✨以上がぷっくり涙袋の作り方でした☁️💗涙袋をよりぷっくりうるうるさせたいという方やマスクをしたら目元が何か物足りない💦という方は是非1度お試しください✨
もっと見る361
16
- 2ヶ月前
NARSラディアントクリーミーコンシーラー今回新しく1246を購入しました!そして毎日愛用しています🥰なぜ購入したかというと…もともと手持ちの1243はオレンジ過ぎるしちょい暗い、、クマにのせるとトーンの暗さが目立つ、、と思ってたからです🙃1243を買ったのは1年前くらい?クマ消しにはオレンジ!とBAさんに言われて、なんか隠れた気がして買っちゃったんですよね。笑使ってるうちに、たしかにクマは隠れるけど隠したところが悪目立ちするな、ファンデを上から乗せてもオレンジ味が出るな、と思うようになってきて、、それからは口角のくすみや、ニキビ痕につける一発目(→次に肌にあった明るいベージュを。)として使っていました。多分自分はオレンジが有効な青グマじゃなかったんですよね。黒か茶かは正直難しいところですが…。💫ちなみに容器軽くなった感じはするけれどまだ使えます、コスパ良し◎そしてついに!1246を購入☺️今回のBAさんには初めからこの色を勧められました!ちなみに私は普段標準色より1つ明るい色のファンデ使ってます。1番明るいらしい1242も迷って左右につけて比較したのですが、クマ消しには明るい分薄く感じて、カバー力でいうと1246に負けるといったように見えました。微々たる差でしたけど。笑あとは若干1246の方がピンク味がある気がしました。指で少量つけてからスポンジでたたきこむと本当に綺麗に隠れます!二度三度薄く重ね付けするくらいなら浮く感じもありません。さすがNARS!💫私はTゾーンは夜テカるくらい、その他の部分はどちらかというと乾燥肌といった肌質なのですが、特に乾燥は気になりませんでした◎長くなりましたがまとめると、、💫少し明るめの肌色、クマが結構気になる、という人には1246オススメです!!💫少し明るめの肌色、クマはそこそこ気になる(ナチュラルめなコンシーラー1度塗りかファンデのみで隠れるくらい)、いろんな悩みに使いたい、という人には1242オススメです!!とはいえなるべくはタッチアップしたほうが満足いくお買い物ができますね💪心配な人は複数のカウンターなどで違うBAさんに色を選んでもらうとより良いと思います!最後まで見ていただきありがとうございました❤️〜〜〜〜〜〜追記〜〜〜〜〜〜DIORのコンシーラーもタッチアップしたり、友達のコンシーラーを探すお買い物について行って、たくさん試していたのを見てきたりしたので、1つ前の投稿で私以外の人間が悩んだ色味なんかも書いてます。ご興味あればそちらもぜひ。
もっと見る75
16
- 4ヶ月前
他のパターンを見るラディアントクリーミーコンシーラー 1242 VANILLA
パターンを全て見る商品詳細情報ラディアントクリーミーコンシーラー 1242 VANILLA
- カテゴリ
- コンシーラー
- 容量・参考価格
- 3,600円
- 発売日
- 2013/03/08
- ブランド名
- NARS(ナーズ)
- 取扱店舗
- 近くのNARS取扱店舗はこちら
- メーカー名
- ナーズ ジャパン
- 商品説明
- 1242 VANILLA ピンクがかったピーチトーンの明るい肌色に どんな肌タイプも気になる部分をきちんとカバーする⼈気のコンシーラー。補正して、輪郭をつくり、ハイライトを⼊れて、完璧に仕上げます。贅沢なまでにスムースなつけ⼼地で、ひと塗りでなめらかにのびて肌になじみ、ヨレにくくフレッシュな肌をキープします。スキンケア効果とライトディフュージングテクノロジーを採⽤したNARSのベストセラーコンシーラー。 ◆ミディアム〜ハイカバレッジまでのビルドアップが可能 重ねづけしてカバレッジのレベルを調整することが可能。ファンデーションともマッチするシェードで、カバー⼒の⾼さを誇りながら、⾃然になじみ、輝きのある肌に仕上げます。 ◆光のカモフラージュ効果 ミネラルバランシングパウダーと光拡散パウダー配合により、肌の気になる部分をしっかりカバーしながら、肌⾊を隠さずにナチュラルな仕上がりを実現します。 ◆スキンケア効果 天然由来の保湿成分を配合し、肌のうるおいを保ちます。 ◆パラベンフリー|アルコールフリー|無⾹料|ノンコメドジェニック(すべての⽅にニキビができないというわけではありません)
- 色
- 1242 VANILLA
- JANコード
- 4535683662659
デパコス × コンシーラーランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
Dior | ディオールスキン フォーエヴァー スキン コレクト コンシーラー | ”とにかくカバー力が高く、肌にピタッと密着します。 厚塗り感もなく、ナチュラルに仕上がります。” | コンシーラー |
| 4,200円(税抜) | 詳細を見る | |
NARS | ラディアントクリーミーコンシーラー | ”伸びが良く均一に伸ばしやすい。しかもピタっと密着してヨレない!” | コンシーラー |
| 3,600円(税抜) | 詳細を見る | |
IPSA | クリエイティブコンシーラーe | ”硬めのテクスチャで、 色を混ぜて使えるので自分に合った肌色にすることができる” | コンシーラー |
| 3,500円(税抜) | 詳細を見る | |
laura mercier | フローレス フュージョン ウルトラ ロングウェア コンシーラー | ”しっかりカバーなのに、美容成分配合で厚ぼったくならず、まるで素肌感♡” | コンシーラー |
| 3,500円(税抜) | 詳細を見る | |
NARS | ソフトマットコンプリートコンシーラー | ”テクスチャーは程よい硬さで、手の温度で溶けるので馴染みます!カバー力も十分♡” | コンシーラー |
| 3,400円(税抜) | 詳細を見る | |
SUQQU | インテンス カバー コンシーラー | ”厚塗り感がないんです❗️本当に‼️重たくなく、緩くなく、硬くない。テクスチャーが丁度良い❤️” | コンシーラー |
| 5,000円(税抜) | 詳細を見る | |
クレ・ド・ポー ボーテ | コレクチュールヴィサージュ | ”ハイライトやコントゥアとしても使用可能で、コンシーラーとしてもカバー力があります。” | コンシーラー |
| 6,000円(税抜) | 詳細を見る | |
THREE | アドバンスド スムージング コンシーラー | ”なめらかで肌によく馴染むのでメイク崩れの心配ナシ!顔全体がパッと明るくなって程よいつや感も♡” | コンシーラー |
| 3,500円(税抜) | 詳細を見る | |
CLINIQUE | イーブン ベター スポッツ コンセントレート コンシーラー 21 | ”クマやシワを明るさで飛ばしてくれる!肌になじんでトーンを明るく整えてくれます。” | コンシーラー |
| 4,000円(税抜) | 詳細を見る | |
YVES SAINT LAURENT BEAUTE | ラディアント タッチ | ”このコンシーラーは全然乾燥しない!目元がすごい明るくなって生き生きして見える” | コンシーラー |
| 5,000円(税抜) | 詳細を見る |
関連する記事NARS(ナーズ) ラディアントクリーミーコンシーラー 1242 VANILLA
【リキッドコンシーラー】おすすめ15選!使い方や選び方のポイントも解説
紗雪|93 view
眉毛の剃り跡が気になる!キレイにカバーするコツと上手な処理方法を教えちゃいます
ayame|1078 view
【コンシーラーを使う順番】を覚えてカバー力と崩れにくさアップ!正しいタイミングと塗り方を解説
ゆかり|13889 view
ニキビの隠し方を徹底解説!コンシーラーの使い方やおすすめベースアイテムも
nimushi|24132 view
目のクマの種類別ケア&コンシーラーを紹介|クマを隠すメイク法やクマ対策におすすめグッズ・マッサージも
hinarena|6987 view
初心者でもできるナチュラルメイクのやり方。「ナチュラルだけど可愛い」を作り出そう。
nimushi|82250 view
青クマ隠しにぴったり|おすすめオレンジコンシーラー15選!使い方も解説【プチプラ・デパコス】
mori|23484 view
【完全版】ベースメイクはこれで完璧!順番から塗り方・おすすめ商品まで紹介します
nimushi|19824 view
その肌トラブルきれいに隠してみせましよう♡肌悩み別・コンシーラーおすすめまとめ
もみじちゃん|12610 view
隠したとこどこだっけ?なんて探す程カバー力あり、おすすめコンシーラー6選
nemu|13452 view
おすすめのブランドNARS(ナーズ) ラディアントクリーミーコンシーラー 1242 VANILLA
新作コスメカレンダー
本日発売の新作コスメをチェック! 人気ブランドのコスメ最新情報が丸わかりです♡
2021年03月01日(Mon)新着商品NARS(ナーズ)
NARSエアーマット ブラッシュ
NARSユーフォリア フェースパレット
NARSユーフォリア フェースデュウ
NARSアフターグロー リップシャイン
NARSソフトマット ティンティッドリップバーム
NARSフルディメンション チークパレット
関連するランキングNARS(ナーズ) ラディアントクリーミーコンシーラー 1242 VANILLA
開催中のプレゼントキャンペーン
キレイを叶える1本5役!髪ダメージ補修&予防、ドライヤー速乾も叶うよくばり【ヘアオイル】をお試し✨
- 抽選で300人
- 3/1〜3/8
可視光を操って生み出す自然な透明感※!ビオレUV光拡散UVを220名にプレゼント!※メイクアップ効果
- 抽選で220人
- 3/1〜3/8
LIPSベストコスメ 2020下半期 新作カテゴリ賞 コンシーラー部門第2位受賞!河北裕介プロデュース「&be」100名様にプレゼント!
- 抽選で100人
- 2/25〜3/4
【ナチュラルアロマUV】ドゥーナチュラルから新登場!紫外線吸収剤フリー、石けんオフOKの日やけ止め♡
- 抽選で100人
- 2/25〜3/4
【ベスコス受賞👑】人気ふたえコスメの“増量版”を100名様にプレゼント🎁
- 抽選で100人
- 3/1〜3/8
【デオナチュレ】LIPSベストコスメを受賞(*1)した制汗デオドラントを50名様にプレゼント
- 抽選で50人
- 3/1〜3/8