LIPS月間トレンド賞2025年5月
  • Power10フォーミュラ WHエフェクター/It's skin/美容液を使ったクチコミ(1枚目)
  • Power10フォーミュラ WHエフェクター/It's skin/美容液を使ったクチコミ(2枚目)
  • Power10フォーミュラ WHエフェクター/It's skin/美容液を使ったクチコミ(3枚目)
  • Power10フォーミュラ WHエフェクター/It's skin/美容液を使ったクチコミ(1枚目)
  • Power10フォーミュラ WHエフェクター/It's skin/美容液を使ったクチコミ(2枚目)
  • Power10フォーミュラ WHエフェクター/It's skin/美容液を使ったクチコミ(3枚目)
アプリでサクサク読む

It's skin Power10フォーミュラ WHエフェクターの効果に関する口コミ - エイジングケアにおすすめの美容液!✴︎美白道行く人向け・韓国コスメIt ‘s skinの美容液は白肌作りの必需品 ✴︎

埋め込み

埋め込みコードをコピー

投稿・コメントの報告

✴︎美白道行く人向け・韓国コスメIt ‘s skinの美容液は白肌作りの必需品 ✴︎ #パワー10フォーミュラ WH EFFECTOR 【美白】 It ‘s skin(#イッツスキン) 第一次韓流ブームの頃日本上陸した、今や老舗 ‘s skinと言えばコレの美容液シリーズ・#パワー10フォーミュラ です。 10と言いながら10種以上余裕であります。 きっとだんだん増えていったのでしょう。 It ‘s skin。このシリーズの美容液をキッカケに再注目されていますよね。 やっぱり韓国コスメの優秀さを先陣切って日本に見せつけた強さ、見た目で目を引くチャッチーな可愛さに甘んじず、良いモノを作り続けてきた根性を感じます。 そういう企業プライド、ものつくり根性、凄い好きです。尊敬。 今、本国でも若い子の間でも再ブレイク中だとか。 このシリーズの#美容液 についてはご存知の方も使用中の方も多いと思います。 相当な有名商品、今やit’s skin の看板です。 皮膚科医と共同開発の#ドクターズコスメで#低刺激#肌弱 サンもOKなんだそうですよ。 確かに刺激もなく#無香料。誤って目に入っても沁みません。 新大久保あたりのコスメショップやネットの画像で、色とりどり、ズラーッと並んだ壮観で膨大なラインナップをご覧になった事があるなら、分かるはず。 壮観過ぎて、「どれを選べば良いのよ…ッ」と怯む気持ちが。 ラインナップ豊富で全方位完全カバー。 この時期取り入れたい#ハリ・#保湿 系だけでの結構な数があるのに加えて、水分補給・ツヤ補充・肌ふっくら系シワ対策などなど。 ピンポイントで「全部いるかもしれない」と思わせるラインナップ。 さらに日本のメーカー製品ではお目にかからない清潔肌キープの「清掃」とかなんていうのも。 「いるかもしれない、全部…。」 店頭ディスプレイの前で惑わされて茫然と立ち尽くす人多数です。 わたしはいつも出入りしている新大久保のIt’s skin直営店で購入しました。 最初から絶対今日は#美白系美容液 を買って帰る!迷わない!と心に決めていたので、お店の方に「どんなモノお探しですか?」の問いに、被せ気味で「白くなるヤツくださぁぁぁい!」とオーダー。 (と、いうかほぼ月一ペースでこのお店で「白くなるヤツくださぁぁぁい!」って言っている。) しかし、ここで問題発生。 美白系だけで2種類。 プラス別アプローチが1種類。 フォーミュラーWHとフォーミュラーYE、フォーミュラーVCが並んでるんですよ。 美白系だけでも充実し過ぎ、選択肢ありすぎ。 わたしはつい最近知ったのですが、「美白」と「#透明感」って微妙に違うんですってね。 よく「透明白肌〜」とかいう文言のついたキャッチを見ていたので、わたしはこの2つはイコールだと混同して思っていました。 感覚でしか説明できないけど、ただ色白なだけでは透明感があるとは言えないんです。 ということで、WHは美白担当。VCは透明感担当。らしいです。 これらの三種の違いについてご説明頂いた所、主に美白機能成分の違いで、WH=#アルブチン。YE=#酵母ポリペプチド。VC=#ビタミンC。 WHはとにかく美白一本の専任。 YEの方が#エイジングケア 機能も追加され、高保湿。美白と同時にみずみずしい肌へ導くそうで。 WHとVCの違いは、WHの方が保湿力あり。 そして先出の通り、VCは透明感特化で、美白というより、肌環境を良くして肌荒れを防ぎ、ニキビ跡やシミ予備軍に効いてくるそうです。 保湿力ではVC<WH<YE。美白力ではVC・YE<WE。 えーと、伝わりましたか…? 結局、わたしはWHをチョイスです。 とにかくアルブチンで白くなるヤツ! 今、使い始めて4か月くらい。 毎日使用。3本目開けたところです。 効果の程は、結構良い! 正直、美白ラインのスキンケアコスメは他にもガンガン使っているし、VtCのサプリ(ファンケルのヤツ)も毎日飲んでいるから、この美容液単体効果かどうかは微妙。 だけど、写真で確認したところ、肌は去年の今頃よりも確実に明るくなっている。 毎年悩んでいた乾燥が極まってきて1ミリくらいのプチっとできる毛穴詰まりニキビもなし。 今年は元気な肌でいられていると思います。 保湿力は特記で言うほど⁇な気もしますが、使いやすい適度なしっとり感。 この後に使う保湿クリームの邪魔をしません。 #スポイト だから出し過ぎず毎日同じ量を確実に出せるのは良いです。 ちなみにわたしは一回に6滴を使用です。 でもですね、調子良く美白が進んでも、そんなに良い事ばっかじゃないです。 美意識通り美白方面へ進む者として、ぶっちゃけて言うと、たまにレビューで見る表現の 「一昨日から魔法の美容液を使っただけで、〇〇の中で一番肌白い〜って××に言われた!白く可愛くなってマス❤︎」 っていうのは、キャッチャーだし目を引きますが、誇大表現過ぎだし、現実が見えていないなって思います。 ((余計なお世話ですが、そもそも人と比べてとか、褒められてどうこうっていうモチベーションが美意識低いしその程度止まり。井の中の蛙大海を知らず。進学とかで生活環境が変わった時にブス☆コンプレック発症で叩きのめされます。気をつけて!上には上が必ずいます。)) まず、美容液を一本取り入れただけで肌はインスタントに白くはならないです。 当たり前ですが。 美容液使用だけで言いたいならターンオーバーの周期を考えて、最低でも4か月以上使い倒してから。 そして真冬でもディフェンスは抜かりなく。 色白のリスクとして、紫外線への抵抗力が低いというのがあります。ちょっとした日焼けで一気にシミ発生の可能性も。 メラニン色素を黒化させて真皮以下の組織をディフェンスしているのでアンビバレンツというか それは当然かと。 冬季の日光には一時的な黒化をさせ長時間かけて肌の弾力を失わせる紫外線A波が真夏とほぼ同じ量存在しています。 中学生の頃、真冬の教室が寒いからって窓際の日の当たる所にずっと居たら、「焼けたねー」と言われた事があります。そういえば。 だから、年間通して紫外線カットのベースメイクは必須です。 上記の理由で、冬場はSPF値よりPA値に着目してコスメを選択しておくべきだそうです。 わたしは一年中日傘&サングラス使用。 結構目立ちますし、「今日それ必要?」みたいな視線を感じますが、わたしには必要ですからね。 (知らないおじさんに怒鳴られた事がある。「雨降ってねーじゃねえか‼︎」とか。うるせ。) そして実際には、肌が白く明るくなるって褒められて嬉しいばかりではないです。 わたしが自分の肌が明るくなっていると思う根拠は、ニキビ跡発見・クマと目の充血が目立つ・眉毛がやけに黒々とボサボサしている・毛穴汚れ目立つ・気にしている黒目の黒さが悪目立ち・産毛ヤバイ・こんな所にホクロあった⁈・歯のホワイトニングしなきゃ…など、次の課題が見えてくるっていう事です。 つまり、肌が白くなると次の戦いが始まるって事です 七難隠すは嘘。七難暴きますからね。絶対。 でもそれを乗り越えてこその美意識高い系。 問題の発見でネクストステージへアップ。 このシリーズの美容液は、スキンケアのどの段階で用いるのか厳格に決まっています。 美容液の持っている力を最大限に使う為には守った方が良いルールです。 基本的にはサラサラのテクスチャのモノは先・トロトロのテクスチャの方が後。 これは他のスキンケアコスメにも共通です。 (この基本通りではないこともあります。それぞれのスキンケアコスメの裏書きに従って下さい。) VCは化粧水に混ぜ込んで使ってもOK。 WHとYEは化粧水の後、クリームの前。 こういうルールもあるので、欲しいからって欲張って複数取り揃え過ぎると扱えなくなりますね。 でもその日の肌の状態によって変えるのもアリです。 わたしはレスキュー用に保水系が欲しいですね…。 こういったルールはお店の掲示になっている所(#新大久保 では#スキンホリック には親切な説明の掲示がある。みんな写真撮っていた。ほぼ全種類あり。でもあんまり店員さんは関わってくれない。)や、 店員さんが丁寧に説明してくれる所(スキンホリックのほぼ向かいの#直営店 はもちろん、新大久保の#スキンガーデン 内にはIt’s skin の方がいるので詳しく聞けます。全部は置いていないので種類は限られる。)で情報収集しつつの購入をお勧めします。 新大久保あるあるですが、販売店舗によって価格が違うので…頑張って下さいとしか…。 あと、注意点としては、ビンが素材の関係で割れる事があるので落下注意って位です。結構危なかった事があったので、一応ね。 とってもよいので、おススメです❤︎ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ※全て投稿者の感想を元に記述しています。 個人に対する「巻き込み・誹謗・アンチ・攻撃・叩き」等の意思は投稿者には一切ありません。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー #最近のスキンケア

続きを読む

このクチコミで使われた商品

※商品を購入すると売上の一部がLIPSに還元されることがあります。広告表記に関する行動指針レーティング信頼性への取り組みをご参照ください。

ピックアップ記事

関連するクチコミ

クチコミをもっと見る

おすすめアイテムIt's skin×美容液

商品画像商品情報参考価格評価特徴商品リンク
Power10フォーミュラ VCエフェクター / It's skin

It's skin

Power10フォーミュラ VCエフェクター

1,430円
  • 評価 : Good3.65
  • クチコミ数:237件
  • 保存数:5078件

個人個人の肌の悩みに合わせて♡スポイトで取って使うので、出しすぎる事がなくコスパ良い!

詳細を見る
Power10フォーミュラ WHエフェクター / It's skin

It's skin

Power10フォーミュラ WHエフェクター

1,430円
  • 評価 : Good3.65
  • クチコミ数:220件
  • 保存数:2315件

テクスチャーも軽く馴染みやすいので、過去に日焼けをした方やメラミン蓄積が気になる方に!

詳細を見る
グルタチオンショットB3シミ跡セラム / It's skin

It's skin

グルタチオンショットB3シミ跡セラム

2,800円
  • 評価 : VeryGood4.13
  • クチコミ数:127件
  • 保存数:10件
詳細を見る
It's skin×美容液の商品をもっと見る

美容液ランキング

商品画像商品情報参考価格評価ランキングIN特徴商品リンク

SHISEIDO

アルティミューン™ パワライジング セラム

9,900円(編集部調べ)
  • 評価 : VeryGood4.61
  • クチコミ数:807件
  • 保存数:601件
スキンケアキットランキング第14位

スルスルっと伸びて、肌になじむとほんのりツヤ感を感じます。 後肌はさらり。

詳細を見る

DECORTÉ

リポソーム アドバンスト リペアセラム

8,250円
  • 評価 : VeryGood4.5
  • クチコミ数:2410件
  • 保存数:16672件
スキンケアキットランキング第18位

かたくなったしまった肌を柔らかくほぐしてくれるようなイメージでした!

詳細を見る

ラ ロッシュ ポゼ

エファクラ ピールケア セラム

5,280円
  • 評価 : VeryGood4.14
  • クチコミ数:3042件
  • 保存数:8919件
スキンケアキットランキング第44位

すこしとろみのあるテクスチャーで、伸び肌馴染み共に◎べとつかないけどしっとり保湿してくれます!

詳細を見る

Torriden

ダイブイン セラム

2,420円
  • 評価 : VeryGood4.28
  • クチコミ数:2664件
  • 保存数:17206件
スキンケアキットランキング第73位

肌にのせるとすぐにスッと馴染みます。馴染むとベタつかずすぐサラサラになる!

詳細を見る

GUERLAIN

アベイユ ロイヤル ウォータリー オイル セロム

19,800円
  • 評価 : VeryGood4.36
  • クチコミ数:279件
  • 保存数:785件
トライアルキットランキング第79位詳細を見る

Anua

アゼライン酸15 インテンスカーミングセラム

  • 評価 : VeryGood4.09
  • クチコミ数:682件
  • 保存数:4067件
スキンケアキットランキング第131位

軽やかなテクスチャーで素早く肌に馴染み、潤うような使い心地です✨

詳細を見る

numbuzin

5番 白玉グルタチオンC美容液

2,420円
  • 評価 : VeryGood4.16
  • クチコミ数:2089件
  • 保存数:9695件
スキンケアキットランキング第21位

とろみのあるテクスチャーなのにベトベトしない👍🏻

詳細を見る

SOFINA iP

ソフィーナ iP ハリ弾力注入美容液

4,730円〜
  • 評価 : VeryGood4.23
  • クチコミ数:585件
  • 保存数:1747件
乳液ランキング第14位

使い心地もすっと伸び良く、しっとりなめらかに潤って気持ちいい🧡

詳細を見る

manyo

ガラクナイアシン2.0エッセンス

3,190円
  • 評価 : VeryGood4.14
  • クチコミ数:4243件
  • 保存数:22013件
スキンケアキットランキング第17位

美容液だけどサラサラしていてすぐ肌に馴染む! 後のスキンケアに響かないし、ベタつかなくて良い♪

詳細を見る

Anua

ダークスポットセラム

  • 評価 : VeryGood4.06
  • クチコミ数:746件
  • 保存数:4499件
スキンケアキットランキング第42位

保湿成分もたっぷりと配合されていて、 これ一本でもお肌がしっとりとします✨

詳細を見る
美容液のランキングをもっと見る

無道 沙耶さんの人気クチコミ

クチコミをもっと見る

商品詳細情報It's skin Power10フォーミュラ WHエフェクター

ブランド名
It's skin
容量・参考価格
  • 30ml: 1,430円
取扱店舗
近くのIt's skin取扱店舗はこちら
メーカー名
IT'S HANBUL
カテゴリ
スキンケア・基礎化粧品 > 美容液
商品の詳細情報をもっと見る

新作コスメカレンダー

本日発売の新作コスメをチェック! 人気ブランドのコスメ最新情報が丸わかりです♡

2025年05月22日(Thu)
LIPSに商品登録したい方はこちら

気になるコスメをキーワード検索!

無料の会員登録をすると、

お気に入りやフォローが出来ます

会員登録 ログイン
今すぐ無料ダウンロード無料会員登録

※webで投稿にいいね、保存するには会員登録が必要です

※webで商品を保存するには会員登録が必要です

※webでバリエーションを保存するには会員登録が必要です

※キャンペーンへの参加はアプリからのみとなっています