これひとつでケースにアイメイクブラシが5種類揃う! このケースがシンプルですごくいい! そして一本一本にブラシの用途の名前を書いてくれているのでひと目でどこに使うようか分かるのが嬉しい〜🥳✨ 用途それぞれに合わせて使いやすいようになっているので、これだけでちょっとメイクが上手になったような気分になりますね🫣❤️
もっと見るおすすめアイテムfillimilli×メイクブラシ
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
fillimilli fillimilli アイメイクブラシセット | 2,090円 |
| 美容グッズ・美容家電ランキング第72位 | 人工毛で、やわらかい肌触り!ケースにはミラーが付いてて便利♪ | 詳細を見る | |
fillimilli フラットファンデーションブラシ 820 |
| ブラシの面積広めだからファンデ塗るの多少は時短になりそう♪ | 詳細を見る | |||
fillimilli S シルキーパウダーブラシ(M) 882 |
| 超極細の人工毛がお肌に気持ちよくパウダーが塗れて使いやすい☁🫧 | 詳細を見る |
おすすめアイテムrom&nd×アイシャドウパレット
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
rom&nd ベターザンパレット | 3,410円〜 |
| メイクアップランキング第22位 | 粉質もパサパサしていないしっとりさらさらの粉質で、ベターザンアイズを持っている方なら想像のつくあのサラサラ感です | 詳細を見る | |
rom&nd ベターザンアイズ | 1,760円〜 |
| 4色で目元がめちゃくちゃ綺麗に仕上がる♡綺麗にラメが乗るので本当にかわいい! | 詳細を見る | ||
rom&nd ベターザンアイズ ミュージックシリーズ | 1,760円 |
| アイシャドウパレットランキング第150位 | 可愛すぎない色味のパレット。かっこいいor大人っぽいメイクが好きな方におすすめ♡ | 詳細を見る |
メイクブラシランキング
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
KATE マルチアイライナーブラシ | 1,320円(編集部調べ) |
| 詳細を見る | |||
ロージーローザ パウダーファンブラシ | 1,210円 |
| 乳液ランキング第121位 | ファン型なので、先端部分で狭い範囲にもパウダーを塗布しやすくて良いです◎ | 詳細を見る | |
ロージーローザ パウダーブラシEX | 2,200円 |
| とにかくふんわりなめらかな肌当たりでずっとふれていたい、うっとりする感覚のブラシ | 詳細を見る | ||
ロージーローザ アイシャドウブラシセット | 528円 |
| とにかく安くて、フワッふわです!筆の形が丸っこいのでぼかしたりするのに凄く使いやすいです | 詳細を見る | ||
ロージーローザ マルチユースブラシ〈シャドウ〉 | 748円 |
| 持ち手に凹凸があって鉛筆のように持ちやすい形◎ ブラシもとてもふわふわで 肌あたりがよくすごく使いやすいと思いました | 詳細を見る | ||
SHISEIDO KATANA FUDE アイ ライニング ブラシ | 2,750円 |
| コシがありこなをしっかしキャッチする熊の筆の職人の手作りの筆先、まるで 書道を書くかのような スルスルかけて◎! | 詳細を見る | ||
WHOMEE フーミー アイブロウブラシ 熊野筆 | 1,980円 |
| こんなに上手く眉毛がテク要らずで 理想通りに仕上がるのに安い! | 詳細を見る | ||
ロージーローザ ダブルエンドアイブロウブラシ スマッジタイプ | 770円 |
| 細い方で眉尻を調節できるので 1本二役はありがたや〜 | 詳細を見る | ||
SHISEIDO NANAME FUDE マルチ アイブラシ | 3,410円 |
| 向きを変えるだけで届いて欲しいところに ぴったりフィット | 詳細を見る | ||
ロージーローザ マルチファンデブラシ | 792円 |
| 乳液ランキング第79位 | ブラシの毛が細かくみっちりつまっていて、ファンデーションが伸ばしやすく毛穴をしっかりカバーしてくれます! | 詳細を見る |
アイシャドウパレットランキング
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
SUQQU シグニチャー カラー アイズ |
| メイクアップランキング第2位 | とにかくテクスチャーの質の良さが光る逸品…!!✨瞼にスッと溶け込むというか、粉がかなり軽やか。 | 詳細を見る | ||
LUNASOL ルナソル アイカラーレーションN | 7,700円 |
| メイクアップランキング第10位 | 粉質がふわっとなめらかになり発色もしっかりめになった! | 詳細を見る | |
dasique シャドウパレット | 4,180円 |
| メイクアップランキング第11位 | 美しいキラキラ感かつ、上品な輝きなので色んな場面で使えます✨粉質も◎ | 詳細を見る | |
YVES SAINT LAURENT BEAUTE クチュール ミニ クラッチ | 10,890円 |
| メイクアップランキング第12位 | 詳細を見る | ||
TOM FORD BEAUTY アイ カラー クォード | 12,980円 |
| メイクアップランキング第13位 | マットなカラーから繊細なラメまで。コスト以上のパフォーマンスで量も多いのでオススメ! | 詳細を見る | |
CLIO プロ アイ パレット エアー | 3,740円 |
| メイクアップランキング第16位 | めちゃくちゃ使いやすいカラーが詰まってる🥰粉質かなり良いです👍🏻 | 詳細を見る | |
RMK RMK シンクロマティック アイシャドウパレット | 6,380円 |
| きらめきやツヤ、奥行きのある目元を演出する深みのあるカラバリは全ての色が主役級でデイリー使いまったなし。 | 詳細を見る | ||
KATE ケイト ポッピングシルエットシャドウ | 1,540円 |
| メイクアップランキング第14位 | 粉質もしっとり高密着でラメがキラキラ大粒めで可愛い♡ | 詳細を見る | |
SNIDEL BEAUTY アイデザイナー n | 6,600円 |
| メイクアップランキング第19位 | 生で見た時の破壊力!!! 繊細なラメも色味もド真ん中に直球なタイプすぎました💞 | 詳細を見る | |
DECORTÉ コスメデコルテ スキンシャドウ デザイニング パレット | 7,700円 |
| 詳細を見る |
ニーナさんの人気クチコミ
今回は脚やせについてです!前回の投稿の続きも兼ねてます!前回投稿→https://lipscosme.com/posts/1617876私はとにかく毎日のように脚を褒められます!女子からも男子からも先輩・後輩からも先生からも親からも親戚からも...
もっと見る21634
19634
- 2019.12.11
💚CEZANNE描くふたえアイライナー02 影用グレージュ¥660これは本当に最高でした!!まず色が馴染むし、超プチプラ! 💚Bbiaラストオート ジェルアイライナー11 リネンベージュQoo10で約¥800これはちょっと固いけどピンポイントで塗れるコンシーラーで、自然な涙袋にはもってこい! 自分の涙袋に合わせた影 涙袋があまりない人も色んな角度から涙袋に光を当ててみて、影ができるところがないか探す!
もっと見る10998
6585
- 2021.12.28
変な線の存在感を弱くして涙袋らしきものを強調してつくることで、そっちに目がいくようにしちゃおう! 変な線周辺を隈を隠す要領で、コンシーラーで馴染ませます ベタベタするのでしっかりパウダーをはたきます 私のようにうっすら涙袋がある人はそれに合わせて、全くない人は自分の理想そのままに影を描きます 影は中心を濃く、端にかけてグラデーションをかけます そこが自分の涙袋です! その線に合わせて他のアイメイクをします 自分がやったメイクの中で下目尻と下目頭に色を乗せていなかったら、少しでものせておきます 最後に黒目の下に大粒ラメをのせます! この時、涙袋の上半分にラメが収まるよう細く引ければベストです!
もっと見る6106
3273
- 2021.11.21
どのコスメもより黒髪が魅力的に見えるように選びました🖤 私は黒に染めると同時にこのコスメたちに切り替えて、褒められまくりました😭✨ 皆さんの黒髪の魅力がより爆発しますように🙏🌟
もっと見る5325
3078
- 2022.06.22
\✨すべてのテクニック詰め込みました!✨/面長緩和・中顔面短縮のテクニックを全てまとめました!!私にとって永久保存版です✨✨その数なんと!💥💥💥大量25選!!!💥💥💥✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾まずは前提で意識...
もっと見る4593
3837
- 2021.12.07
コントロールカラーをうまく使うと様々な肌悩みをカバーすることができます! 肌の明るく光の当たる部分が綺麗だと他のところも綺麗に見えるので、全顔をカバーしなくても大丈夫です♪ 私はグリーン、イエロー、パープルを使っています!日によって全て使ったり、何色かだけ使ったり、使わなかったりまちまちです。 💚は赤みの気になるところにピンポイントで馴染ませます。 💛💜で重ねることで透明感が出ます!この方法は指原さんがYouTubeで紹介していたことで有名になりましたね! 透明感をだして明るく見せたいところに使用します。
もっと見る2922
1796
- 2022.10.16
コメント