【💖DAISOこんにゃくパフ💖】DAISOにてこんにゃくパフをGETしました(〃艸〃)こちらはリピート商品です^^*このパフに水を含ませるとこんにゃくのいい弾力で洗顔フォームや石鹸が良く泡立ちます.。o○それで優しく顔を洗うと角質が綺麗になり、ツルッツルになります✨週に1回程度使ってます♬.*゚ボディー用のも売っていて、そちらも愛用しています(∩´∀`∩)♡100円なのにとても使いやすいです♬.*゚緑のしずく型をつかってましたが、ハート型は初めてなので使うのが楽しみです♡#DAISO#スキンケア#ダイソーこんにゃく#こんにゃくパフ
もっと見るDAISO 天然こんにゃくパフの口コミ - 超優秀!100均で買えるおすすめスキンケアグッズ!不定期更新予定 DAISO行ったらこれを買え!という事で
513
116
このクチコミの詳細情報
このクチコミを投稿したユーザー
スキンケアグッズランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
シルコット | シルコットうるうるコットン | ”毛羽立つことなく優しく肌にフィットして心地良く使えます!” | コットン |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
Makeon | フェイシャルブースティングスパ | 美顔器・マッサージ |
| 45,000円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | ||
BULK HOMME | THE BUBBLE NET | ”泡立ちが早いのはもちろん 丁度良い固さ( 弾力 )の泡と、決め細かい泡ができます。” | その他スキンケアグッズ |
| 660円(税込) | 詳細を見る | |
ITO | クレンジングタオル | ”トロリとしたように柔らかく、ゴワゴワしないので、肌にも優しい♪” | その他スキンケアグッズ |
| 657円(税込) | 詳細を見る | |
クレ・ド・ポー ボーテ | ル・コトン | ”滑らかな肌触りで、より肌への浸透が感じられます♪” | コットン |
| 990円(税込) | 詳細を見る | |
無印良品 | 生成カットコットン | ”180枚入で250円!顔に繊維がつくこともないしすごくいい♪化粧水沢山使う派の人に!” | コットン |
| 250円(税込) | 詳細を見る | |
無印良品 | 洗顔用泡立てネット | ”泡立てやすさや出来上がった泡のモチモチさはもちろん、お手頃価格で定期交換がしやすい!” | その他スキンケアグッズ |
| 120円(税込) | 詳細を見る | |
シルコット | シルコットうるうるコットン ビタミンC PLUS+ | コットン |
| オープン価格 | 詳細を見る | ||
シルコット | シルコットフェイシャルタオル 素肌おもい | ”触り心地がとても柔らかくて、 肌触りもサラッとして気持ちがいいです ” | その他スキンケアグッズ |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
コットン・ラボ | めくるコットン | ”5枚重ねなのでパックしやすい!剥がしてもボソボソにならず綺麗に5枚に♡” | コットン |
| オープン価格 | 詳細を見る |
Gabrielさんの人気クチコミ
不定期更新予定DAISO行ったらこれを買え!という事で第一弾としてこんにゃくパフを紹介します😄100円美容アイテムの定番ですが皮肉な性格の私は、ついこの間まで「どうせ安いからみんな良いと思っているんでしょ」と考えており、めっっちゃ食わず嫌いでした😂😂😂ところが!友人からこんにゃくパフを貰い使ってみたら凄く良かったので遂にハマってしまったのです❤【良かった所😇】①肌がツルツルになる ⇒表面のザラつきを取ってくれる感じ②肌に優しい ⇒敏感肌でスクラブが苦手な人でもOK③圧倒的コスパ ⇒まったく負担にならないから継続しやすい【注意点😈】①風呂場の保存は向いていないのが少し不便 ⇒ちゃんと乾燥させないとカビる可能性あり⚠️ 通気性の良い場所での保管が必須②衛生的に考えて半永久的に使える訳ではない ⇒安いから買い換えても負担にならないけどw だいたい1ヶ月くらいで交換してます。本当に肌をやさしくスクラブしてツルッツルになれるからおすすめです!!これを試さないのは勿体無いよ~😖💦これぞお値段以上のコスパ最強品です!私は今DAISOのハート型を使っていますがしずく型も小鼻回りに使いやすくて良かったです 【追記】おすすめにでも載ったのかな😅良いねとクリップの数に驚いてます。みなさんありがとうございます♡#本音レビュー#DAISOコスメ#100鈞美容#スクラブ#スキンケア #ガチレビュー#プチプラ美容#おうち美容紹介#スキンケアルーティーン
もっと見る513
116
- 2021.05.12
DAISOコスメレビュー第3段!これは絶対買った方が良いです今更ながら試してみました!【特徴】・製造は勿論フランス・4種類あるが、緑のオリーブ油のみ「サボンドマルセイユ」の商品名がついている・他3種類は「フレグランスソープ扱い」だが、マルセイユ石けんと同じ製法【良かった点】①キュキュッとした洗い上がり⇒サッパリし過ぎず、キュッとした感触で心地よい②乾燥しない③香りが凄くリアル⇒作り物の人工的な香りじゃなくてすっごくリアルなハチミツの香り!④コスパ◎⇒お肌に優しい自然派石けんで見た目も可愛くて、この値段で買えるのはコスパ最高【総合】悪い点全然思いつきませんでした😂突っ張り感とはまた違う、キュキュッと感を体感して欲しい!これはダイソー行ったら100%買い商品ですコスパ追求すると、これより安いパックの固形石鹸もありますがこんな可愛くて香りも良くて、バスタイムのモチベも上げるとなると、めちゃめちゃ良いんじゃないでしょうか#100均コスメ#ダイソーコスメ#ガチレビュー
もっと見る260
48
- 2021.08.13
遂に化粧水ジプシーの旅に終止符が打たれましためっちゃドストライクなんですけど🥺ブランド名:IPSA商品名:ザ・タイムRアクア値段:4,400円(税込)【良かった所😇】①水かと思う程の肌なじみ⇒初めコットンでつけた時化粧水つけてる感がなくて本当に浸透してる?って思ったけど、肌触ったらもっちもち!!こんなに自然に浸透する化粧水は生まれて初めて!②アルコールフリーで敏感肌にも◎③ニキビや肌荒れ防止成分あり⇒年末の激務で荒れ地になった肌に助かりました④べたつかないから年中使いやすい⇒夏は勿論べたつかない系が良いけど冬でもぷるぷる肌になるので、季節問わず使いやすそう!⑤シャバシャバ系が好きな人は100%好きな感じ⇒肌に重く乗せる感がとにっかく嫌いで、トロミ系も苦手究極のシャバシャバ系化粧水だと思います。【悪かった所😈】①高い⇒リピし辛い価格帯…😭でもリピ予定w今まで正直お値段以下では…と思う化粧品も沢山あったけど、4000円の価値は十分にあります!出費~😭😭😭②ボトルめちゃ可愛い…けど機能性は無い⇒かさばるし、マジで重い。機能性ゼロだけど可愛いw【総合🕵️】1日目からもう実力発揮しすぎて凄すぎ!!ここ数年、色々試してはグッとくる事はもう何年も無くて化粧水じゃなくて美容液にお金出すべきって言うし安達祐実も化粧水は無印でドゥラメールだし🙄もう化粧水探し諦めるかなって心が折れかけた時にLIPSさんから提供頂きドンピシャ!使用感も好み!高いけどリピしようと思いますw(出費がぁああああ~)#PR_IPSA#本音レポ#マシュマロ肌の作り方
もっと見る228
8
- 2022.01.05
先日動画でも載せたマペペのパドルブラシをレビューします!YoutubeのVoceチャンネルで、長井かおりさんがモーニングルーティーンとして紹介してて、ちょーどブラシ探してたのでこれにしました😄私はコンパクトな方が好きなのでミニにしました✨ブランド:マペペ商品名:ふかふかクッションのミニパドルブラシ値段:1,100円【はじめに🍀】・普通のブラシとしてもですが、長井かおりさんが朝起きるときに、頭皮をマッサージがてらに時短で使っているとの事だったのでどっちかっていうとマッサージ目的で使う事が多いです!【良かった所😇】①名前の通りふっかふか!⇒刺激はされるのに頭皮を痛めつけている感じが無い!②フィット感が抜群⇒ブラシ全面がしっかり頭皮に当たって、適当にやっても均等に力が入る👐③髪が絡まりにくく、するするとける④お値段以上のプチプラ価格!⇒コンパクトな方が好きなのでミニにしましたが、1100円は安い!まさにコスパ最強品⑤ドライヤー前の濡れた髪に使っても絡まなかった!【総合】今までそんなにブラシにこだわった事が無かったのですがブラシ一つでこんなに違うと知らずに感動!特にデスクワークで疲れた日は、ちょっと圧をかけてググっととかしてあげるとめっちゃ気持ちいいです😍頭皮ケアはバリブラシとか高いので、これなら気軽に使えて良いかなと!#買って後悔させません#プチプラ#コスパ最強品
もっと見る216
0
- 2022.04.03
デパコスの嵐ですざまじい!!知ってるわ!って思うかもだけど初めて@コスメのオンラインショップで買ったらサンプルがえげつなくてビビった😨しかもパウチじゃないサイズなのが凄い。#無限リピートアイテム#購入レビュー
もっと見る212
20
- 2022.03.23
以前液体タイプをレビューしましたがクリームタイプも使い切ったのでレビューします🌼実は結構前に使い切ってて、ハイドロキノンは使い続けたら効能が薄れるとの事だったので、今はお休み期間です。ブランド名:旭研究所商品名:業務用ハイドロキノンクリーム5%値段:2,486円(税込)【良かった所😇】①クリームなので確実に効いてほしいピンポイントに塗りやすい②肌荒れもせず使いやすかった⇒ピリつきとかも特に無し!(個人差はあると思います)③割と持つのでコスパ良し【悪かった所😈】①液体タイプの方が個人的に効果を感じれた印象⇒薄くなった?感があんまり…②液体・クリーム共に冷蔵庫保存なのは面倒くさい【総合🕵️】ピンポイントで塗れるとは良いですが、正直今後買うなら液体タイプかなと思います。今度石鹸もあるみたいなので、そっちも買ってみようと思います#本音レビュー
もっと見る205
4
- 2022.04.27
商品詳細情報DAISO 天然こんにゃくパフ
- ブランド名
- DAISO(ダイソー)
- 容量・参考価格
- 110円
- 商品説明
- 天然の素材で、肌にやさしい低刺激の洗顔用のパフです。 水の中で軽く揉むと弾力性のあるパフになり、洗顔料をつけて泡立てお顔を撫で、肌がツルツルきれいになります。
- メーカー名
- 大創産業
- カテゴリ
- 美容グッズ・美容家電 > スキンケアグッズ > その他スキンケアグッズ
- 成分
- こんにゃく100%
もち🍼🤍コメント、フォロー失礼します🙇🏼♀️ この投稿を見て、めっちゃ本音だし、めっちゃ良さそう❕って思いました🍼😇 the本音って感じでぐさっときちゃいました🤭 今度こんにゃくパフ買ってみます!