冬のヘアケアにもってこいのヘアミルクです。今回はエッセンシャルのCCミルクをレビューします。こちらはLIPSさんを通していただきました!ありがとうございます!!エッセンシャルの商品が当選したのは2回目ですね〜いつもお世話になっております。前にヘアオイルの方をレビューしたんですけどヘアミルクの方が量が多くてズッシリしてます。こちら1本で5役のヘアミルクだそうです。①熱や摩擦、静電気による髪ダメージ補修&予防私は本当にこの3つによるダメージがすごいのでありがたいです。②髪内部までうるおい浸透&キープこれもすんごいありがたい。とにかく髪が乾燥するこの時期におすすめです。③毛流れそろって手ぐしでまとまるあーもうこれも大事。わたしいつもからまるので素晴らしい。④朝つけるだけで日中も広がり抑制本当に広がりにくいです。少し多めに塗ってるっていうのもあるけど広がりにくいのは助かります。⑤毛先までなめらか感触これに関しては私の毛先がパサパサすぎてちょっとまともになるくらいです。とまぁこんな感じですごく有能なヘアミルクです。それで1000円以下はお得ですね。ぜひ試してみてください。#エッセンシャルccミルク#エッセンシャル#CCミルク#ヘアミルク#提供_エッセンシャル
もっと見るエッセンシャル CCミルクの効果に関する口コミ「こんにちわ、おゆずです🍊 今回はLIPS..」
このクチコミの詳細情報
このクチコミを投稿したユーザー
ヘアミルクランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
エルジューダ | ディーセス エルジューダ エマルジョン+ | ”普通〜太めの髪用のミルク。とにかく香りが甘くて良い匂いで髪のまとまりが出て◎” | ヘアミルク |
| 2,860円(税込) | 詳細を見る | |
オルビス | エッセンスインヘアミルク | ”安くて使い心地も良くお気に入り◎とにかくサラサラになります!” | ヘアミルク |
| 1,320円(税込) | 詳細を見る | |
エイトザタラソ | ジェントルリペア&モイストチャージ 美容液ヘアミルク | ”髪なじみがよく、べたつかない◎水分をチャージしてくれるので、しっとりなめらかな髪に!” | ヘアミルク |
| 1,540円(税込) | 詳細を見る | |
ビューティラボ | 補修ミルク もっととてもしっとり | ”この価格でこの手触りは素敵✨伸びも良く、まんべんなくつけられるのが良い♪” | ヘアミルク |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
エルジューダ | ディーセス エルジューダ エマルジョン | ”保湿力がしっかりあって、ドライヤー後もパサパサ感のない仕上がりで髪へのダメージを感じない” | ヘアミルク |
| 2,860円(税込) | 詳細を見る | |
オラプレックス | No.6 ボンドスムーサー | ”美容院帰りみたいな仕上がりで、匂いも美容院気分になれるような香りです!” | ヘアミルク |
| 3,080円(税込) | 詳細を見る | |
パンテーン | エクストラダメージケア インテンシブ ヴィタミルク | ”このパンテーンを使うとしっかりとまとまり毛先もしっとりとします!!” | ヘアミルク |
| 999円(税込) | 詳細を見る | |
エルジューダ | グレイスオン エマルジョン | ”乳液状でベタベタせず、柔らかく軽い仕上がりに。蓋がついていて持ち運びにも◎” | ヘアミルク |
| 3,080円(税込) | 詳細を見る | |
エッセンシャル | CCミルク | ”しっかりなじむミルクタイプ。櫛を通さなくても滑らかな指通りに めちゃくちゃ感動♡” | ヘアミルク |
| 836円(税込) | 詳細を見る | |
ベータレイヤー | エマルジョン | ”熱ダメージから髪を守り、しっとりとしなやかでまとまりのある髪へ導くヘアトリートメント!” | ヘアミルク |
| 4,180円(税込) | 詳細を見る |
おゆず🍊さんの人気クチコミ
こんばんわ!おゆずです🍊今回は乾燥肌さん必読です!!!🚩最近SNSでバズったという噂のCHIFUREのルースパウダーを購入し何日か使ったのですが、これがもう!!革命的すぎて。。元々使ってたメーキャップベースクリームとも相性がほんとによくて、この組み合わせだけはほんとに神!一生推す!!ということで今回はこちら、紹介していきます!🌤📌CHIFUREルースパウダー1番(¥800)📌CHIFUREメーキャップベースクリーム(¥300)#CHIFURE#神コスメ✂︎┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈まずはメーキャップベースのほうですが、かなり保湿されます!!テクスチャはちょっと固めでとっても塗りやすい!!!☝🏻"300円のウユクリーム"と話題になっていたので結構白くなっちゃうのかな大丈夫かなと思っていたのですが広げてくと自然にトーンアップしてくれる感じで、すぐに馴染みました!!ほんとに綺麗な艶感ができあがります🙆🏻♀️逆をかえせば、保湿されすぎてちょっとよれやすいのでおでこや小鼻などはよれが目立っちゃいます、、わたしはCEZANNEテカリ防止下地をTゾーンと鼻まわりには使用していて、部分的に使い分けています♪そしてそして!ルースパウダーの方ですが、年中乾燥肌なわたしからしたら、お粉系は肌がカッサカサのパサパサになって、挙句には鼻とか毛穴落ちして最低な感じになっちゃうので敬遠していたのですが、このルースパウダーは本当に乾燥しない!サラッサラ!!!なんというか、ゴワゴワ肌のわたしでも赤ちゃんの素肌のようなフワフワ〜な肌に仕上がります!すごくないですか??しかも、更にマスクしててもよれない!いや、完璧すぎい!!!😂🍃1つだけ難点をあげるとするなら、、ケース自体が大きいので持ち運びがしにくいことくらいですかね。.*・゚┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈.゚・*.コスパは最強だし、この仕上がりだしで本当にいいとこづくし🤩🤩!こりゃあなっかなか近所のドラッグストア回っても無いわ〜!!と思いました。納得💭とにかくCHIFUREは安い上に上質だから一生推してくし共に生きていこうと心に決めてます、、🥺🤲🏻最後まで見てくださってありがとうございました🐻🤍
もっと見る148
45
- 2020.12.11
こんばんわ、おゆずです🍊今回は1本使い切りレビューをしていきたいと思います。その商品は、、、、"HIMAWARI"(リッチ&リペア)のシャンプーとコンディショナーです!!結論から言いますと、まじっで最高です🥣🍃使い終わったあと、普通にストックで2個ずつ買いました(笑)それでは詳しく紹介します✌🏻️📌ディアポーテHIMAWARIオイルインシャンプー&コンディショナー(リッチ&リペア)➡️黄色のパッケージ#HIMAWARI#リッチ&リペアまず、わたしの髪質なんですけれども、・剛毛・くせ毛なので基本ストレートアイロン必須・乾燥しやすくかなりパサつく・アホ毛が多い・ボリューミーで広がりやすい・何度も染めていますでもブリーチはした事ないですと言った感じで、なかなか扱いにくい髪の毛で小さな頃から悩んでいました💭このシャンプーのなにがすごいって、しっとり感と起きたてでもストレートになってるといった点がポイントだと思います!!💁🏻♀️【使用感】オイル配合ということもあり仕上がりは柔らかく、かなりしっとりします。泡立ちもノンシリコンでオイルシャンプーにしたら良い方だと思います💭流し終えたあともツルンツルンになります⭐️【仕上がり】髪の毛かなりまとまってくれます。今までは毛先からばさーっと広がっていたのが、髪の毛を乾かしただけで毛先がするんっとまとまります!すごくないですか?!🥺【香り】香りは結構強め。次の日でも髪の毛に動きがある度にフワッと香る。リッチな香りがしますし、これは完全に女子になれる🥺❣️HIMAWARIを使うようになってから、人に髪の毛を褒められることがほんっとに増えました!!!自分の中でコンプレックスと言えるほど、自分の髪質があまり好きじゃなかったんです。それに髪の毛が以前より断然まとまるので、とても扱いやすくなりヘアアレンジの幅もすごく増えました🥰だからHIMAWARIに出会えてほんとうに良かったと思っています🌻!今回はわたしの1本使い切りレビューでした!最後まで見てくださってありがとうございました🐻🤍#使い切りレビュー#シャンプー&コンディショナー
もっと見る113
12
- 2021.01.19
みなさん!はじめまして。おゆずです🍊今回は、IKKOさんの太鼓判は間違いない!!!ということで前回白潤を使っていましたが、使い切ったこのタイミングで極潤に切り替えました。が!!!ふたつを使い切った結論を言いますと“極潤”が最高だったすぎて今回は白潤と極潤のふたつを比べながら紹介します🌈!📌白潤まず、夏に結構焼けてしまって(海だいすき女なので今年は6回海に行きました、、念入りに日焼け止め塗りたくりましたがまあ、大焼けですよね、、)神にもすがる思いで白潤を使って白くなろうと試みましたが、使い切った結果見てとれるほど白くはなりませんでした、、、若干トーンアップしたような、してないような、、って感じでした😞⤵︎塗ったあとはすごく保湿されましたが、時間が経つとしっとり感はなくなるし、次の日の化粧ノリは極潤に比べるとイマイチ⚠️📌極潤ほんとにほんとに次の日の化粧ノリがとにかく全然違う!!🥺🥺🥺よくメイクはスキンケアからと言いますが、本当に極潤に変えてから毛穴も、マスクで炎症してた肌荒れも少しずつ消え、本当に肌が綺麗になりました😭🤍浸透力もものすごいので塗ったあとモチモチになりますが、ベタつきは全く気になりません!!【おまけ】お風呂上がりに少し手に残った化粧水を手のひらの気になる毛穴に浸透させその上からわたしのだいすきで長年愛用しているニベアクリームを塗ります。するとなんとまあ!毛穴がみるみるうちに消え、続けていくうちには以前ほど気にならなくなりました!!!顔だけじゃなくて体にも使えるんですね万能です😌🍃1本使い切りましたので、当たり前のごとく無くなった日に極潤、買いに行かせて頂きました🙇🏻♀️!ひとまず継続が大切かな〜と思いますので、コツコツこの子とスキンケア頑張っていきます💪今回はわたしの1本使い切りレビューでした。最後まで見てくださってありがとうございました🐻🤍#はじめての投稿#使い切りレビュー
もっと見る85
5
- 2020.11.29
こんばんわ!おゆずです🍊今回は"イエベ"さんに絶対に似合うプチプラブラウンカラー2色を比べました🌈!①CEZANNEラスティングリップカラーN:105(¥480)②CHIFURE口紅:748(¥350)#CEZANNE#chifure_口紅#ブラウンリップ#イエベメイク✂︎┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈【特徴】①レッド×オレンジ×ブラウンって感じの欲張りカラー🌈光の当たり具合で見え方も違ってきます。1本でめちゃくちゃオシャレに決まります◎肌の色を選ばないカラーかなとも思うのでブラウン初挑戦の方にも使いやすいのでは🔎②見た目はブラウン感強めに見えますが、塗るとほんのり赤味もあって自然に唇に馴染む感じがこっくりカラーの中でもとっても使いやすいカラーだと思います🍫🤍【使用感】①しっかり保湿されて塗りたての口元、かなりうる艶になります💁🏻♀️テクスチャ柔らかめでスルスル塗れます。②正直言うと時間が経つとかなり乾燥して唇パリパリしちゃいます。縦じわに入るのも目立つかな〜って感じです😭【色持ち】①マスクしてていきなり自撮りしよ〜って時、あ!リップ!ってなりますよねえ💦けど!このリップはマスク長時間してても思った以上に色、残ってました!!ご飯食べるとすぐ落ちちゃいますが、このお値段ですので大満足だと思います✌🏻️②ガッツリ塗るとマスクにもその分ガッツリついちゃうって感じなので、ポンポン塗りがオススメです。発色はとても良いのでそれだけでも十分だと思います👏🏻!!.*・゚┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈.゚・*.今回の大人気プチプラリップのブラウリップを紹介しましたが、どちらもとにかくコスパが良い!!!感動👏🏻色味のクオリティも高いですし、コスパもいいしでリピ決定ですね🍃!!最後まで見てくださってありがとうございました🐻🤍
もっと見る85
2
- 2020.12.10
▶M・A・Cリップスティック646マラケシュ圧倒的イエべ秋女によるナンバーワンお気に入りリップを今回紹介します💄*・゜#mac_リップ#マラケシュオレンジ味の強いテラコッタ系のセミマットリップで、ブラウン感もあり秋冬にピッタリのお色です。イエべの人にとっても似合う色なんだろうなとも思いますが、ブルベの人でも使いやすいテラコッタ系リップです!💁🏻♀️これ一本で一気に旬顔になれちゃいます✌🏻️でも、ベタ塗りだと発色がかなり良いのでいつもポンポン塗りで少しずつ塗ります。わたしは、ブラウン感をもっと強めたいときは上から、『ちふれ口紅748』を重ねてるんですが、それがもう絶妙な色合いで超可愛い🍃縦じわにちょっと入り込みがちなので、わたしは下準備としてヴァセリンリップバームでしっかり保湿してから塗るようにしてます!!!そしてそして、匂いはキャラメルのような甘い匂いがして幸せ〜な気持ちになります🧸🤍(※匂い付きリップが苦手な人にはちょっと匂いきつめかもしれません、、💦)初MACでしたが、発色も可愛いしカラーも沢山あって迷っちゃいましたが沢山のクチコミの中からマラケシュを選んで、自分にピッタリの色で即お気に入り認定◎通年使えそうなブラウンリップでこれから大活躍の予感です❣️最後まで見てくださってありがとうございました🐻🤍
もっと見る80
13
- 2020.11.29
こんばんわ!おゆずです🍊みなさん!!湿気にも負けない"まつ毛カールのキープ法"、知りたくないですか??突然ですが、みなさんはメイクをする中でどこにいちばん力を入れていますか??わたしのメイクポイントは圧倒的!!!!まつげ!!!!です。(ơơ)✌🏻️❣️前髪決まんない日って1日めちゃくちゃテンション下がるけどまつげのカールが下がった日はそれ以上に気分だだ下がりです🥵🥵🥵今日はそんな私のまつげバチバチキープ術を紹介します!!!💁🏻♀️💁🏻♀️使用するものはコチラ。📌CANMAKEフレアリングカールマスカラ📌SHISEIDOビューラー#キャンメイクフレアリングカールマスカラ#資生堂_ビューラー#まつ毛命✂︎┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈①まずは、ヘアアイロンを120℃に設定して温めます。、、、ヘアアイロン?!って思いますよねそうですヘアアイロンです!!ビューラーを直接ヘアアイロンで温めちゃいます!!②温めすぎると熱すぎてまぶたをやけどしちゃうのでフーフーします(初めてやった時は1回だけ火傷しちゃいました😂)③肌に当たってもじんわり温かいくらいにヘアアイロンを温めたらまずは根元からはさんで上げます。そしたら中間から上に向かって3段階くらいにわけて上げていきます。これを2~3回くらいします!!(下まつげも同様)④マスカラを塗る前にまず指先でまつ毛が束にならないように左右にサラサラとずらしながら整えます。指先でも意外と均等になるのでコームして整える手間が省けますよ☝🏻⑤マスカラを塗るポイントなんですが根元からしっかり塗ります。毛先は縦塗りに塗ると十分につきますし、ダマになっちゃうこともありません!!💁🏻♀️⑥最後に、目じりや目頭のカールしづらいところは普段の使い方とは逆に持ってカールさせます。これが結構決め手で、仕上げにこれをやるだけで目元のボリュームさが全然違ってきます。3枚目の動画です。▷▷これで完成です✋🏼【ポイント!!】◎温まっている分簡単にまつげも上がっちゃうのでいつもの要領であげちゃうとかっくかくになってしまいます!!ふんわり手加減しながら上げるのめちゃくちゃコツです✌🏻️◎中指と親指でビューラーもってあげると絶妙な力加減でまじで普段より綺麗なカールに仕上がります!!!🌤.*・゚┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈.゚・*.今回はわたしの全力まつ毛事情でした!!やけどにはほんとにほんとに要注意ではありますが、これは間違いなくカールキープされます🙆🏻♀️自撮りカメラでもマツエクした?!並にまつ毛がしっかり見えます☝🏻🍃湿気にも負けないまつ毛、作っていきましょう!🌈最後まで見てくださってありがとうございました🐻🤍
もっと見る78
1
- 2020.12.15
商品詳細情報エッセンシャル CCミルク
- ブランド名
- エッセンシャル(Essential)
- ランキングIN
- ヘアミルクランキング第12位
- 容量・参考価格
- 100ml: 836円
- 商品説明
- 広がってまとまらない髪に。 キレイを叶える5in1ヘアミルク(髪ダメージ補修&予防・うるおい浸透・毛先までなめらか・日中も広がり抑制・手ぐしでまとまる)。 「キューティクル密着補修ケア」傷んだ髪1本1本のキューティクル表面に密着し、なめらかに補修。 指どおり良くまとまって、あつかいやすい髪へ。 ●広がり抑えて、毛先までしっとりまとまる。 ●内部からうるおい満たすミルクタイプ ●華やかで心地よい フローラルブーケの香り ※「エッセンシャル ナイトケアミルク」がリニューアル。商品名とパッケージデザインが変わりました。 【洗い流さないトリートメント】
- メーカー名
- 花王
- 発売日
- 2015/5/16(最新発売日: 2020/8/31)
- カテゴリ
- ヘアケア・スタイリング > ヘアトリートメント > ヘアミルク
このクチコミのコメント