使ったコスメ、全部ピンク!!ひとつ前の投稿でしていたアイメイクの紹介です🙌🏻アイシャドウは控えめに、くすみピンクを薄く塗りゴールドのラメを✨アイラインが映えるようにメイクしてみました!〜使ったコスメ〜▎#マジョリカマジョルカシャドーカスタマイズBE384コルク¥500+tax▎#パラドゥシングルアイシャドウGD01ゴールド¥600+tax▎#エテュセアイエディション(マスカラベース)アクティブスタイルダスティピンク¥1,000+tax▎#ケイトコンシャスライナーカラー05ダスティピンク¥1,000+tax▎#ケイトダブルラインエキスパートLB-1¥850+taxーーーーーーーーーーーーーーーー〜アイメイクの手順〜♥︎マジョマジョのシャドーカスタマイズBE384コルクを、ブラシで目元を囲むように塗る。下瞼の目じりは、細いブラシでさらに塗る。♥︎パラドゥのシングルアイシャドウGD01ゴールドを、指で上瞼の黒目上あたりと涙袋に塗る。♥︎ビューラーをし、エテュセのマスカラを塗る。♥︎コンシャスライナーで、黒目終わり辺りから目じりに向かってアイラインを引く。♥︎ダブルラインエキスパートで、二重の延長ラインと涙袋の影をかく。完成✨✨私が1番よく使うアイシャドウの色は、、、そう、ピンク💕オレンジ系やブラウン系も好きだけどね!最近ピンク系メイク続いてるね…だから今度は、ブラウンメイクかオレンジ系メイク紹介すると思う🙊カラコン👀「アイクローゼット1Dayスウィートシリーズ〜コーラル〜」#アイライン#アイシャドウ#ピンクメイク#ゴールドラメ#ラメ#セブンイレブンコスメ#プチプラコスメ#コンシャスライナーカラー#ダスティピンク#ピンクマスカラ#シャドーカスタマイズ#BE384コルク
もっと見るパーフェクトマルチアイズ|キャンメイクを使った口コミ 「ドライローズメイクアイメイク.。o○..」
530
364
このクチコミで使われた商品
このクチコミで使われた商品
おすすめアイテムキャンメイク×パウダーアイシャドウ
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
キャンメイク | パーフェクトスタイリストアイズ(旧) | ”カラー展開豊富。メインカラーを使い分けることによって2通りのアイメイクスタイルができる” | パウダーアイシャドウ |
| 780円(税抜) | 詳細を見る | |
キャンメイク | パーフェクトマルチアイズ | ”780円で5色!5色全部捨て色無い!しっとり密着度のあるテクスチャでモチも良い” | パウダーアイシャドウ |
| 780円(税抜) | 詳細を見る | |
キャンメイク | シルキースフレアイズ | ”本当に不思議な 新感覚アイシャドウです ✨ピタッと密着してくれて粉飛びが一切ない! ” | パウダーアイシャドウ |
| 750円(税抜) | 詳細を見る |
おすすめアイテムettusais×マスカラ下地・トップコート
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ettusais | アイエディション (マスカラベース) | ”下がりやすい睫毛を上向きに保ってくれるマスカラ下地♡白くならないのでこれひとつでもok!” | マスカラ下地・トップコート |
| 1,000円(税抜) | 詳細を見る | |
ettusais | アイエディション(マスカラベース) リッチスタイル | ”繊維のおかげでロング&ボリューム効果✨” | マスカラ下地・トップコート |
| 1,500円(税抜) | 詳細を見る | |
ettusais | ラッシュバージョンアップ(リッチロング) | ”長めの繊維が入っているので長さもしっかり!カールキープ力はもちろん◎夜までまつげあがってる♡” | マスカラ下地・トップコート |
| 生産終了 | 詳細を見る |
おすすめアイテムD-UP×二重まぶた用アイテム
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
D-UP | オリシキ アイリッドスキンフィルム | ”なんと言ってもコスパがいい!メイクの上から乗せても全くバレない” | 二重まぶた用アイテム |
| 生産終了 | 詳細を見る | |
D-UP | オリシキ アイリッドスキンフィルム | ”二重が本当に自然すきる。こんな自然に二重が作れるの?!とめちゃくちゃ感動しました😭” | 二重まぶた用アイテム |
| 1,500円(税抜) | 詳細を見る | |
D-UP | ワンダーアイリッドテープ Extra | ”跡がつきやすい!埋没式だからテープ付けてます感がない!プッシャーが使いやすい♡” | 二重まぶた用アイテム |
| 1,000円(税抜) | 詳細を見る |
おすすめアイテムMAJOLICA MAJORCA×パウダーアイシャドウ
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
MAJOLICA MAJORCA | シャドーカスタマイズ | ”小さくて持ち運びやすい!粉質も良くて使いやすいカラーから、珍しいカラーまで沢山バリエーションがある” | パウダーアイシャドウ |
| 500円(税抜) | 詳細を見る | |
MAJOLICA MAJORCA | シャドーカスタマイズ (フローティング) | ”待望のラメシリーズ!単色でも重ねてもOK。華やか、印象的な目元にカスタマイズ♡” | パウダーアイシャドウ |
| 800円(税抜) | 詳細を見る | |
MAJOLICA MAJORCA | ナイストゥミーチュートランク | ”このパレット1つで流行りのメイクができる♡プチプラなのにお洒落なカラー勢揃い!” | パウダーアイシャドウ |
| 2,500円(税抜) | 詳細を見る |
このクチコミの詳細情報
このクチコミを投稿したユーザー
パウダーアイシャドウランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
TOM FORD BEAUTY | アイ カラー クォード | ”マットなカラーから繊細なラメまで。コスト以上のパフォーマンスで量も多いのでオススメ!” | パウダーアイシャドウ |
| 9,200円(税抜) | 詳細を見る | |
Dior | サンク クルール クチュール | ”The王道なOLパレットを探してる人は本当におすすめ!” | パウダーアイシャドウ |
| 8,360円(税抜) | 詳細を見る | |
CLIO | プロ アイ パレット | ”なんと言っても多色ラメ!光り方がすごく可愛い♡捨て色がなく使いやすい色ばかり!” | パウダーアイシャドウ |
| 3,400円(税抜) | 詳細を見る | |
SUQQU | シグニチャー カラー アイズ | ”前作のデザイニングカラーアイズに負けず劣らず、ほんとに素晴らしいパレットに仕上がってます🥺💓” | パウダーアイシャドウ |
| 7,000円(税抜) | 詳細を見る | |
LUNASOL | アイカラーレーション | ”見た目が華やか!ラメの輝きを楽しむことが前提で作られたカラー” | パウダーアイシャドウ |
| 6,200円(税抜) | 詳細を見る | |
SUQQU | デザイニング カラー アイズ | ”しっとりしてまるでまぶたに吸い付くよう。色っぽくて永遠に眺めていたい無二の艶感” | パウダーアイシャドウ |
| 6,800円(税抜) | 詳細を見る | |
CHANEL | レ キャトル オンブル | ”上品に光を反射してくれるので、使いやすいアイシャドウ◎発色もとても綺麗!” | パウダーアイシャドウ |
| 6,900円(税抜) | 詳細を見る | |
キャンメイク | パーフェクトマルチアイズ | ”780円で5色!5色全部捨て色無い!しっとり密着度のあるテクスチャでモチも良い” | パウダーアイシャドウ |
| 780円(税抜) | 詳細を見る | |
ETUDE | プレイカラー アイシャドウ | ”これ一つで何パターンもできる優秀パレットです。捨て色無しはほんとに素晴らしい♡” | パウダーアイシャドウ |
| 2,500円(税抜) | 詳細を見る | |
キャンメイク | シルキースフレアイズ | ”本当に不思議な 新感覚アイシャドウです ✨ピタッと密着してくれて粉飛びが一切ない! ” | パウダーアイシャドウ |
| 750円(税抜) | 詳細を見る |
マスカラ下地・トップコートランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
キャンメイク | クイックラッシュカーラー | ”この1本でまつげをカールキープ&アップ!まぶたへのにじみも防止” | マスカラ下地・トップコート |
| 680円(税抜) | 詳細を見る | |
ettusais | アイエディション (マスカラベース) | ”下がりやすい睫毛を上向きに保ってくれるマスカラ下地♡白くならないのでこれひとつでもok!” | マスカラ下地・トップコート |
| 1,000円(税抜) | 詳細を見る | |
CEZANNE | カールキープベース | ”ガツンとし過ぎないクリアな発色で、なおかつまつ毛にきちんと密着!乾きも早いので、にじむ心配がない” | マスカラ下地・トップコート |
| 600円(税抜) | 詳細を見る | |
Elégance | カールラッシュ フィクサー | ”透明の下地で邪魔をしない。まつげが綺麗にセパレートするからマスカラのノリが良い!” | マスカラ下地・トップコート |
| 3,000円(税抜) | 詳細を見る | |
ettusais | アイエディション(マスカラベース) リッチスタイル | ”繊維のおかげでロング&ボリューム効果✨” | マスカラ下地・トップコート |
| 1,500円(税抜) | 詳細を見る | |
KATE | ラッシュマキシマイザーHP | ”自然な黒のファイバーで長さもボリュームも 出しながら、尚且つ白くなりにくい👍💕✨” | マスカラ下地・トップコート |
| 1,200円(税抜/編集部調べ) | 詳細を見る | |
ヒロインメイク | カールキープ マスカラベース | ”繊細でクルンと上向きのロングまつ毛が完成!くるんまつげ1日続く♡” | マスカラ下地・トップコート |
| 1,000円(税抜) | 詳細を見る | |
キャンメイク | クイックラッシュカーラーWM | ”これ1本で下地+マスカラが完成!ずーっと上向きをキープしてました!” | マスカラ下地・トップコート |
| 詳細を見る | ||
Dior | ディオールショウ マキシマイザー 3D | ”まつ毛のボリュームを3倍にまで 引き上げることのできる セラムマスカラベース!” | マスカラ下地・トップコート |
| 4,100円(税抜) | 詳細を見る | |
ANNA SUI | マスカラ プライマー & トップ コート | ”凄いカールキープ力なのに、まつ毛フワフワ。めちゃくちゃ良い。” | マスカラ下地・トップコート |
| 2,500円(税抜) | 詳細を見る |
二重まぶた用アイテムランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
D-UP | オリシキ アイリッドスキンフィルム | ”二重が本当に自然すきる。こんな自然に二重が作れるの?!とめちゃくちゃ感動しました😭” | 二重まぶた用アイテム |
| 1,500円(税抜) | 詳細を見る | |
ルドゥーブル | ルドゥーブル プレミアム | ”スーパーハード・超速乾タイプ。違和感もないし、アイシャドウの上からやっても綺麗になる!” | 二重まぶた用アイテム |
| 1,800円(税抜) | 詳細を見る | |
アストレア ヴィルゴ | アイビューティーフィクサーWP | ”引っ張られてる感もない!つけ心地がいい♡水にも強いのにクレンジング ではつるんっと落ちてくれるので有難い!” | 二重まぶた用アイテム |
| 1,200円(税抜) | 詳細を見る | |
DAISO | 両面二重テープ | ”両面タイプなのでアイシャドウ塗った時に剥がれることもない。綺麗に二重もできてこのコスパ!” | 二重まぶた用アイテム |
| 詳細を見る | ||
ROYAL | ローヤルプチアイムSプラス~スーパーハード~ | ”水にも強いウォータープルーフタイプ。スーパーハードなだけあって強度もばっちり◎” | 二重まぶた用アイテム |
| 2,800円 | 詳細を見る | |
アイトーク | アイトーク クリアジェル | ”透明タイプで目立たず強力な粘着力!プッシャー付きで初心者も簡単に自然な二重に♪” | 二重まぶた用アイテム |
| 900円(税抜) | 詳細を見る | |
DAISO | のび〜るアイテープ | ”64枚入りでコスパ最強! 伸びることでくい込みが強く、二重を作りやすい ” | 二重まぶた用アイテム |
| 詳細を見る | ||
プレビュート | ふたえマットコート | ”テープやのりを使ってできたふたえまぶたのテカリを無くしてくれる♪” | 二重まぶた用アイテム |
| 900円(税抜) | 詳細を見る | |
ルドゥーブル | ルドゥーブル | ”ずっと二重!夢のよう!!なので、プールや汗をかく運動 長時間レジャーにもぴったり!” | 二重まぶた用アイテム |
| 1,500円(税抜) | 詳細を見る | |
セリア | アイテープ片面(のびる)絆創膏タイプ スリム 120枚 | ”のびるアイテープ。100円で120枚とコスパがよすぎる!このテープに出会えて本当によかった♡” | 二重まぶた用アイテム |
| 詳細を見る |
Reiさんの人気クチコミ
【アイラインの引き方】今回は、リクエストを頂いていたアイラインの引き方を紹介したいと思います!リクエストくださった方遅くなりすみません🙇🏻♀️〜使用アイテム〜🖇#ラブライナーリキッドアイライナーダークブラウン1600円(税込1720円)*☼*―――――*☼*―――――▫️アイライナーの種類について私は、基本的にリキッドアイライナーを普段から使ってます。ペンシルやジェルアイライナーなど種類はありますが、初心者さんはリキッドアイライナーがオススメ!!もちろんメイクによってアイライナーの種類をかえることで、質感も違うので仕上がりや雰囲気でかえるのも👌🏻▫️アイライナーのカラーについて私は、初めてアイライナー買った時から、ブラウン系を使っています。なりたい印象や雰囲気で自分にあったカラーでいいと思います!👀定番カラー👀《ブラック》目元にハッキリとした印象が欲しい方に。《ブラックブラウン》ブラックだと濃い、ブラウンだと薄いと感じる方に。《ブラウン》目元を優しい印象、甘めにしたい方に。他にも、ピンク系やカーキ、今ではイエローやホワイトなども。こういう華やかなアイライナーは、メインで使っても可愛いですが、ポイントで使っても👍🏻💕▫️私が綺麗だなと思うアイライン正面から見た時も大事ですが、横から見た時に目の形にそって流れるようアイラインが綺麗だなと思います😙タレ目にしたいからといって、無理やり下にさげてるラインは私的にNG🙅🏻♀️*☼*―――――*☼*―――――私のアイメイクの工程はビューラー↓アイシャドウ↓再度ビューラー↓マスカラ↓アイライナー↓ダブルライン&涙袋の影アイラインはアイメイクのバランスを見て引くので最後のほうにします!基本的には、今回紹介する引き方をよくしますが、メイクの雰囲気やコンセプトでかえます。☟☟☟☟☟それではアイラインの引き方にGO!〜私流アイラインの引き方〜❏まず、鏡を目より下にのぞき込むように見る。❏動画のように目尻の部分に筆先をあて、目の曲線?カーブにそって流れるように引く。❏最後筆を離すときは、力をぬいて横に流すようにはらう。💁🏻♀️pointなるべく力を入れずに優しく目にそわせるようにすると👍🏻線がガタガタになる人は、机に肘をおき、軸にして引いてみてください!文だと分かりにくい(語彙力無さすぎて)と思いますので、見にくかもしれませんが動画を見ながらやってみて下さい!初めは上手く引けなくて、めっっちゃ練習しました。慣れないうちは、何度も練習してみてください!*☼*―――――*☼*―――――P.S動画撮るの下手すぎて見にくいです。すみません😭分からないところがあったら、コメントしてください<(__)>#アイラインの引き方#リクエスト#アイライナー#アイメイク#メイク動画
もっと見る26159
20539
- 2019.08.28
ぷっくり涙袋の秘密🤫過去の投稿に、「アイライン&ダブルライン&涙袋で印象がかわる!!」をご紹介しましたが今回は、『涙袋の影の描き方』について質問があったので再度詳しく紹介したいと思います💪🏻⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰過去の投稿では、○マットアイシャドウ○ダブルラインエキスパートの2つを使ってますが、今は、ダブルラインエキスパートのみ使ってます!!今でも、マットアイシャドウで涙袋の影かくことももちろんあります。ですが、1番多いのは「ケイトダブルラインエキスパート」を使う事。毎日色んなアイメイクをしますが、絶対欠かせない大事な工程です🙆🏻♀️しないのと、したのでは全然違います。メリットもあるよ、例えば↴▷目つきが悪い私にとっては、優しい印象になる!▷目が大きくみえる!▷可愛い印象に!などなど…それでは、涙袋の影の描き方(^o^)/☟☟☟⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰〜使用アイテム〜🖇#ケイトダブルラインエキスパートLB-1¥850+tax⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰私の涙袋の影をかくタイミングは、○ビューラー○アイシャドウ○マスカラ○アイライン○涙袋の影&ダブルライン👈🏻👈🏻👈🏻アイメイクの工程、1番最後!人によっては、違うのかな?これが1番バランスをみて描けるので、私は最後に。🤫涙袋の影の描き方🤫いつも通りアイメイクをしたら、◾️ニコッ😄って笑った時に、ぷっくりしてる所のすぐ下に「ダブルラインエキスパート」で力を入れずにスーッと影をかく!※大体、黒目より両サイド2~3mm長めに引く。◾️かいたら、指で優しくぼかす☝︎☝︎☝︎好みの濃さになるまで、この2つをして調整する!私は、黒目の下辺りを少し濃いめにするのが好き♡💁🏻♀️この後に、涙袋にラメや明るめのアイシャドウのせたりしてます!3枚目に動画📷があるのでそっちの方が、文で説明するより分かりやすいかな?スマホのスタンド?みたいなやつ持ってなくて、めっちゃ手ブレしてるし、何回とっても画面が白っぽくなっちゃって😅見にくいかもだけど、ごめんね🙏🏻4枚目の写真、BeforeとAfter見てもらえると違いが分かりやすいと思います。⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰ダブルラインエキスパートじゃなくても○アイブロウパウダー○マットアイシャドウなどでも、もちろん👌🏻ナチュラルが好きな人は、パウダーの方が濃くつきすぎないのでオススメです!!メイクの雰囲気によってパウダーかリキッドか、変えるのも良し👍🏻説明下手だから、分かりにくい所もあると思いますが参考になると嬉しいです(◡‿◡ฺ✿)分かりにくい所は、気軽にコメントしてください😌長くなりましたが、最後まで見てくださってありがとうございます!#涙袋メイク#涙袋作り方#涙袋の影#ぷっくり涙袋#アイメイク#デカ目メイク
もっと見る20809
15052
- 2020.03.16
簡単/グラデーションリップのやり方!!こんにちは、Reiraです。今回は、#リクエスト募集でコメント頂いた#グラデーションリップのやり方を紹介したいと思います😊説明が下手なので分かりにくい所があるかもしれませんが、最後まで見て頂けると嬉しい♡・*:..。o○☼*゚・*:..。o○☼*゚・*:..。o○☼*゚🖇使用アイテム🖇ザセムチップコンシーラー1.75番or1.5番Qoo10で3本セット約1000円※肌より少し暗いカラーがオススメ!!セザンヌラスティングリップカラーN501番、407番480円(税込518円)※自分の使いたいカラーで👌🏻------✂️------✂️-------セザンヌジェルグロスリップ01.コーラル600円(税込648円)ケイトカラーエナメルグロスBU-1450円(税込486円)※グロスはあってもなくてもどちらでもOK艶っとぷるっとした唇が好きな人はつけてみて・*:..。o○☼*゚・*:..。o○☼*゚・*:..。o○☼*゚🎀私がよくするグラデリップのやり方🎀まず、唇がカサカサだったら綺麗なリップにならないので、しっかり保湿してください。↓↓↓保湿したら、リップクリームなどの油分をティッシュオフします。1.唇の輪郭(外側)にコンシーラーを塗る。写真のように唇中央の上下にコンシーラーを少量つけ、左右に指でぼかす。2.セザンヌのリップ501番を内側に塗る。唇の内側に(軽く押さえるぐらい)薄く塗り、上下の唇をあわせんまんまして、馴染ませる。その後、コンシーラーとリップの境目を指でぼかす。3.同じカラーを濃いめに内側に塗る。内側に(2より少し強めにおさえる)濃く塗って、グラデーションにする。これは1色のリップでグラデーションにするやり方です。🎀リップを2色使う場合🎀1.2.は同じやり方。3.で使うカラーを濃いカラーにかえたり、する。中央に濃いカラーを使ってるので、最初とはまた違った可愛いさが作れます!🎀グラデリップをした後にグロスを塗る🎀グラデリップをした後に、グラデーションが崩れない様にグロスを塗る。グラデーションをいかせるように、色があまりついてないグロスがオススメ!!🎀コンシーラーを最後に塗る🎀1.セザンヌのリップ501番を唇の内側に塗る。唇の内側にリップを塗って、んまんまして馴染ませる。唇の輪郭ぐらいまで指でぼかしても大丈夫👍🏻2.セザンヌのリップ407番を唇の内側に塗る。唇の内側にリップを塗り、501番との境目を指でぼかす。3.コンシーラーを唇の輪郭に塗る。塗り方は、最初のグラデリップのやり方と一緒です。唇の外側に写真のようにコンシーラーをのせ、左右に指でぼかす。コンシーラーとリップの境目をぼかす。🎀境目を綿棒でぼかす方法🎀グラデーションにする時に、基本的には私は指でぼかすのですが、指だと細かい所がやりにくい。そんなかたは、綿棒を使うとやりやすいですよ♡🎀コンシーラーを使わない方法🎀唇の輪郭(外側)にコンシーラーを塗ってますが、上手く出来ない!コンシーラーなどを持ってない!っと言うかたは、唇より少し血色が良くなる位のリップを、唇全体に塗り、外側を指でぼかす。その後、最初に塗ったカラーより濃いカラーを唇の内側に塗り、ぼかす。このやり方だと、ナチュラルなグラデリップが出来るので、コンシーラーを使わないやり方もオススメ!!・*:..。o○☼*゚・*:..。o○☼*゚・*:..。o○☼*゚個人的には、コンシーラーは肌より少し暗めのカラーがオススメです!!説明が下手なので、分かりにくい所があったら気軽にコメントしてください🙌🏻最後まで見てくれてありがとう😍#リップ#リップメイク#グラデーション#グラデーションリップ#リクエスト募集
もっと見る12029
9075
- 2019.06.05
この色可愛い💓よって話😘#キャンメイク#ステイオンバームルージュシリーズ集めようかな?なんて思ってお店に見に行って、テスターしてみてひ♡と♡め♡ぼ♡れつまり、買うしかないよねって事(*´ω`*)可愛い、私好みのカラーだったので皆さんにも教えちゃう(≧ω≦)・*:..。o○☼*゚・*:..。o○☼*゚・*:..。o○☼*゚🖇紹介アイテム🖇キャンメイクステイオンバームルージュ03タイニースウィートピー580円(税込626円)『血色感を出すピュアなレッド』って公式サイトに書いてあったけど、唇に塗るとオレンジっぽいレッド系のカラー。手首に塗るとレッドが強い💪ベタ塗りしても可愛いけど、グラデーションリップにするともっと可愛い❤️the女の子って感じ👍🏻どちらかというとイエベさん向け・*:..。o○☼*゚・*:..。o○☼*゚・*:..。o○☼*゚グラデーションリップの仕方は簡単な説明文を写真に書いてあるのでそれを見ていただけると嬉しい😃ちなみにコンシーラーは、#ザセムのチップコンシーラー1.75番使ってます!分かりにくい所があったらコメント下さい。・*:..。o○☼*゚・*:..。o○☼*゚・*:..。o○☼*゚このシリーズのリップでオススメのカラーがあったら教えて欲しいです😍#リップ#リップメイク#キャンメイク#プチプラコスメ
もっと見る11921
9822
- 2019.05.29
薄め/前髪セット方法私の前髪セットについてご紹介したいと思います✨実際は写真より前髪の量もう少しあり、この日は薄くしたかったので邪魔な前髪は両サイドにコームでわけて減らしています!〜用意する物〜❐ストレートアイロン❐コーム❐ヘアスプレー❐ヘアオイルorワックス。♥。・゚♡゚・。♥。・゚♡゚・。♥。・゚♡゚・。゜🐻モカブラウンの所🐻写真のように前髪の中間辺りからストレートアイロンを挟み、毛先に向かって滑らせ、毛先1~2㌢のところで手首をクルっとしてカールをつける。🐷ミルキーピンクの所🐷クルっとする時に巻きすぎないようにする!前髪の長さによってカールの強さを調節する!🐼ホワイトの所🐼サイドの髪は自然に流れるようにストレートアイロンで軽めにカールをさせつつ、流す。力を入れずに挟むといい感じになりますよ♡🐰グレーの所🐰ケープ3Dを前髪の根元の3角のところにふりかけるイメージで15㌢程離してスプレーする。スプレーしたらそのままあたらず仕上げてもいいですし、もしコームでとかしたい場合はスプレーした辺りの下(紫線)らへんにコームを通してとかすと👍🏻🐬ブルーの所🐬雨や風が強い時は、毛先にもヘアスプレーを軽くふりかける。その時、目にスプレーがかからないように手で覆い隠してする。※ヘアオイルやワックスつけて束感をだしても👌🏻出かける時や学校のときは、以前紹介した「くるんっと前髪カーラー」を持っていき、巻が取れた時に使ってます!#前髪#前髪巻き方#髪の毛#前髪セット#ヘアスプレー#ケープ#ストレートアイロン#ヘアアレンジ備忘録
もっと見る9888
5472
- 2019.10.27
ナチュラルに可愛い目元に😍普段使いに👍🍓使用アイテム🍓セザンヌトーンアップアイシャドウ04ピンクブラウン580円(税込626円)プチプラなのに綺麗なパール感しっとり柔らかなアイシャドウしっかり密着して、高発色綺麗なグラデーションも簡単につくれる〜アイメイクやり方〜◻︎①のハイライトカラーをアイホール全体に指でのせる◻︎②のカラーを大きい方の付属のチップで二重幅より少し広めにのせる◻︎②のカラーを小さい方の付属のチップで下瞼の三角ゾーンにのせる◻︎③のカラーを写真のように上下の際に小さい方のチップでのせる◻︎①のカラーを涙袋に小さい方の付属チップでのせる◻︎ビューラー、マスカラ、アイライン、二重&涙袋の影をかく完成‼️#セザンヌ#メイク写真#二重メイク#底見えコスメ#スウォッチ
もっと見る9193
7803
- 2019.03.12
このクチコミのコメント