画像は2種類のシャンプーをそれぞれ1日ずつ使って、寝起きに手櫛して撮ったものになります。&honeyの方はこれでも本当に手櫛通してます笑こんにちは!今日は私の髪と相性が良かった、良くなかったシャンプー・コンディショナーのお話です。成分などの話はしていません。酷評とかそういうのではなく、ただシャンプー・コンディショナーとの相性で髪の仕上がりにこんなに差が出るってのを伝えたい!!相性が良くなかった💔#&honeymeltyモイストリペアシャンプー、コンディショナー相性が良かった❤#スティーブンノルフォルムコントロールシャンプー、コンディショナー私の髪質🍎→硬い、太い、多い、髪染め経験なし、日焼けもないためダメージは恐らくほとんどなし、くせ毛が少しあるのでアイロンは週1~2回程度、&honeyの方は提供で頂いています。可愛いし期待度大でした💝でも…まず、私の髪が余程脂ぎっているのか2プッシュ以上しないと泡立たず、コスパ悪し😱まあそんなこともあるかな…と思いつつ、初めて使ったその日の乾かしてる途中からカールドライヤーを使ってくせにならないように乾かしているのに「なんかまとまらない」「髪のこしは柔らかくなったのに広がっている」…そんな印象でした😭その後寝ると翌朝寝癖が酷くて…特に前髪は写真よりも酷くパッカーン!後ろはワッシャワシャ!指通りはいいのに、とにかく寝癖が寝たままつきます。前はそこまでならなかったのに、耳にかけた癖や肩についたところに写真の通り癖もつきます。髪が柔らかくなっているからかなと思いました。色々乾かす時のヘアオイルやミルクを変えてみたけど寝癖と髪の広がりは収まらず、シャンプーを変えてみては?と1回使い切りのスティーブンノルの物を買ってみました😣📷✨寝汚い寝癖の写真を晒して申し訳ありません🙇♀️🤯今はもうスティーブンノルの本体を購入して使っていますが、写真のものは試しで1回使い切りのものを使った翌日、寝起きに手ぐしのみの指通りやまとまりに驚いて撮ったものです。&honeyの写真はスティーブンノルのシャンプーをここ最近は使っていて、比較をするためにこの投稿をする前日1日だけ&honeyのセットを使いました。前髪の割れ具合やばくないですか?🤣🤣特に&honeyと私の前髪が相性悪すぎて使う度に前髪を割られています。❤シャンプーが変わるだけで1日で髪がすごい変わりました。1番変化があったのは寝癖です。肩について広がりやすいところもサランストンと収めてくれるし、変な耳かけなどのくせも付きにくいです。朝爆発していない…😭😭洗っている時やコンディショナーをつけた時の「するんっ」て感じが今まで使ったシャンプーとは別格です😳ほんとにさらさら。乾かしたあとのまとまりもカールドライヤーを使って癖にならないよう乾かしたとはいえ、綺麗にまとまり毛量が少なくなったと思いました。&honeyのシャンプーやコンディショナーのレビューではすごいサラサラな髪の投稿も見かけたので、たまたま私の髪とは相性が悪かったのだと思います。妹は&honeyを使用して髪がサラッとして落ち着いていたのでほんとに相性ですね😊スティーブンノルのシャンプーはドラッグストアでだいたい500ml1600円くらいでクーポンとかで割引出来なかったけれど、&honeyも同じくらいです。学生とかはポンポン買える値段じゃあないけど、家族の中で自分だけ使うならヘアオイルやミルクを私みたいに買い漁るよりは絶対お得!!スティーブンノルフォルムコントロール:簡単にレビュー香り→甘ったるくない花と石鹸のような上品な香りで適度に清潔感があります。泡立ち→普通効果など→上記私自身シャンプーよりもヘアオイル・ミルク等のその他のケアを重視して色々買い漁って(アウトバストリートメントだけで10本くらいある。)親の買った安いシャンプーをずっと使っていたけれど…ヘアオイル、ヘアミルクを色々調べて買ってみるより、1回、シャンプー・コンディショナーが自分に合っているのか見直してみるのも自分で出来る頭髪ケアかなと思います☺️#くせ毛#寝癖#ヘアケア#シャンプー#コンディショナー#新年初買いコスメ
もっと見る《ヘアケア方法》パーフェクトケアウォーター|プロスタイル マルカの使い方・効果「こんにちは〜!!!みー..」
61
3
このクチコミで使われた商品
おすすめアイテムスティーブンノル ニューヨーク×ヘアパック・トリートメント
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
スティーブンノル ニューヨーク | カラーコントロール ヘアパック | ”色持ちが良くなる効果だけではなく、しっとりサラサラになるのでほぼ毎日愛用しています” | ヘアパック・トリートメント |
| 詳細を見る | ||
スティーブンノル ニューヨーク | モイスチュアコントロール ヘアパック | ”乾燥ダメージの気になる髪をしっとりまとめやすい髪にみちびい てくれるぅ✨” | ヘアパック・トリートメント |
| 詳細を見る | ||
スティーブンノル ニューヨーク | プレミアムスリーク エクセレントリペア ヘアマスク | ヘアパック・トリートメント |
| 1,980円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る |
おすすめアイテムスティーブンノル ニューヨーク×シャンプー・コンディショナー
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
スティーブンノル ニューヨーク | モイスチュアコントロール シャンプー | ”アミノ酸系とは思えないほどのシャンプーの泡立ち・汚れ落ち!コンディショナーをすると手触りがしっとり◎” | シャンプー・コンディショナー |
| 詳細を見る | ||
スティーブンノル ニューヨーク | モイスチュアコントロール コンディショナー | ”パサつきがちな私の髪が日に日に潤っていくのがわかるコンディショナー。” | シャンプー・コンディショナー |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
スティーブンノル ニューヨーク | ドライ シャンプー | ”頭皮はスッキリなのに、髪の指通りが良くなり、本当にシャンプー〜トリートメントしたような満足感!” | シャンプー・コンディショナー |
| 1,320円(税込/編集部調べ/オープン価格) | 詳細を見る |
おすすめアイテムスティーブンノル ニューヨーク×アウトバストリートメント
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
スティーブンノル ニューヨーク | ハイドロリニュー ミスト モイスチュアリペア | ”シュッとするだけで サラサラのツヤツヤ♡毛先まで絡まない指通りで手触りが全然違います‼️” | アウトバストリートメント |
| 1,430円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
スティーブンノル ニューヨーク | モイスチュア ダメージケア オイル | ”毛先を中心に馴染ませると、 さらさらの指通りで、艶っとまとまります。” | アウトバストリートメント |
| 1,980円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
スティーブンノル ニューヨーク | モイスチュアソフニング エマルジョン N | ”きれいにまとまるし、サラサラに仕上がる。ヘアフレグランスのように香ってくれる。” | アウトバストリートメント |
| 1,320円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る |
このクチコミの詳細情報
このクチコミを投稿したユーザー
シャンプー・コンディショナーランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
&honey | シルキー スムースモイスト シャンプー 1.0/ヘアトリートメント2.0 | ”一時的なダメージ補修ではなく、水分の蒸発を防ぎながらもうるおいを保ってくれるという優れもの♪” | シャンプー・コンディショナー |
| 1,540円(税込) | 詳細を見る | |
&honey | ディープモイスト シャンプー1.0/ヘアトリートメント2.0 | ”はちみつだけでは飽き足らず 100%モロッカンオイルも配合。トゥルンとした見た目を裏切らない保湿力!” | シャンプー・コンディショナー |
| 1,540円(税込) | 詳細を見る | |
KAMIKA | 黒髪クリームシャンプー | ”しっとり艶サラ髪に♡濃密なクリームで汚れを包み込んで落とすシャンプーです。” | シャンプー・コンディショナー |
| 6,380円(税込) | 詳細を見る | |
&honey | &honey Melty モイストリペア シャンプー1.0/モイストリペア ヘアトリートメント2.0 | ”ドライヤー後、髪の芯が潤ってるような艶があり とても良い仕上がり♡扱いやすい髪に!” | シャンプー・コンディショナー |
| 1,540円(税込) | 詳細を見る | |
KUNDAL | ハニー&マカダミア プロテイントリートメント | ” ブリーチで傷み切った私の髪も潤って、指通りよくサラサラに♪” | シャンプー・コンディショナー |
| 詳細を見る | ||
Curel | 泡シャンプー | ”髪がキシキシすることも無く柔らかい髪に変化した気がします✨” | シャンプー・コンディショナー |
| 詳細を見る | ||
ORGANIC JOSEFIN | オーガニックジョセフィン シャンプー/トリートメント | ”驚いたのが、多毛で硬い毛質の私の髪が、翌朝とてもまとまっていたこと😳!” | シャンプー・コンディショナー |
| 1,980円(税込) | 詳細を見る | |
ダイアン | ダメージ補修/シャンプー&トリートメント | ”驚くぐらい、スルッと指通りもよくキシキシする感覚もゼロ!このセット使いでノンストレス生活!” | シャンプー・コンディショナー |
| 548円(税込) | 詳細を見る | |
KUNDAL | ハニー&マカダミア ナチュラルシャンプー | ”種類が豊富&良い香りが続くのがポイント!大きめ500mlでシェアできるたっぷりサイズ。 ” | シャンプー・コンディショナー |
| 詳細を見る | ||
who cares? | ハワイアンシャンプー&トリートメント <シャイン> | ”「マリンコラーゲン」が、髪の内部までしっかり補修して 「マリンオイル」で髪表面のキューティクルを整える♪” | シャンプー・コンディショナー |
| 1,628円(税込) | 詳細を見る |
アウトバストリートメントランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ルシードエル | オイルトリートメント #EXヘアオイル | ”コテやアイロンの前に使うと髪を熱から守ってくれます♡香りも優しく誰にでも好まれる香り♡” | アウトバストリートメント |
| 1,320円(税込) | 詳細を見る | |
エッセンシャル | CCオイル | ”朝昼夜いつでも使えていつでもダメージケア!サラっとしたテクスチャーで香りが良いヘアオイル” | アウトバストリートメント |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
柳屋あんず油 | あんず油 | ”とろりとしたテクスチャーで髪の毛に馴染みやすい!頭皮にも使える万能オイル” | アウトバストリートメント |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
&honey | ディープモイスト ヘアオイル3.0 | ”着色料不使用!髪の内側に水分がとどまってくれているような初めての感覚” | アウトバストリートメント |
| 1,540円(税込) | 詳細を見る | |
ellips | ヘアーオイル【トリートメント】 | ”傷んだ髪がサラサラに!自分の今の髪の状態に合った物を選べるのがいい♪” | アウトバストリートメント |
| 330円(税込) | 詳細を見る | |
miseenscene | パーフェクト セラム オリジナル | ”軽めのオイルのような質感でベタつかず使いやすい◎髪の毛の柔軟さも得られるのでとても良い!” | アウトバストリートメント |
| 詳細を見る | ||
CHANEL | チャンス オー タンドゥル ヘア オイル | ”香水が苦手な人にもおすすめ!べたっとしたヘアオイルが苦手な人にも 使いやすい” | アウトバストリートメント |
| 7,150円(税込) | 詳細を見る | |
パンテーン | リペアー ゴールデン カプセル ミルク | ”しっかり補修するのに軽い仕上がり、両方を叶える美容液トリートメント!” | アウトバストリートメント |
| 1,408円(税込) | 詳細を見る | |
&honey | &honey Melty モイストリペア ヘアオイル 3.0 | ”髪の毛に浸透しているのが分かるくらい潤うのにサラサラトゥルットゥッル!重すぎない使用感で◎” | アウトバストリートメント |
| 1,540円(税込) | 詳細を見る | |
モロッカンオイル | モロッカンオイル トリートメント | ”手触りが絹のように柔らかくなり、くせ毛が落ち着く!サロン帰りの髪質 を求める方に” | アウトバストリートメント |
| 1,760円(税込) | 詳細を見る |
ヘアパック・トリートメントランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
フィーノ | プレミアムタッチ 浸透美容液ヘアマスク | ”太くて硬くて量の多い髪でも!染めたりコテで巻いて傷んだ毛に” | ヘアパック・トリートメント |
| 1,078円(税込) | 詳細を見る | |
TSUBAKI | プレミアムリペアマスク(資生堂 プレミアムリペアマスク) | ”しつこさの無い香り◎時間をおかず洗い流しても、高い補修効果を発揮!” | ヘアパック・トリートメント |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
moremo | ウォータートリートメントミラクル10 | ”ウォータータイプのトリートメントで時短しながら艶髪が作れちゃう。” | ヘアパック・トリートメント |
| 2,508円(税込) | 詳細を見る | |
エンシェールズ | ANCELS COLOR BUTTER | ”ブリーチ無しでもしっかり入った!!髪を労るカラートリートメント” | ヘアパック・トリートメント |
| 2,934円(税込) | 詳細を見る | |
KUNDAL | クンダル H&Mウォータートリートメント | ”サラッサラのツヤツヤ! ボサボサヘアがめっちゃキレイに(灬ºωº灬)!!” | ヘアパック・トリートメント |
| 1,320円(税込) | 詳細を見る | |
エルジューダ | エルジューダ エマルジョン | ”保湿力がしっかりあって、ドライヤー後もパサパサ感のない仕上がりで髪へのダメージを感じない” | ヘアパック・トリートメント |
| 2,860円(税込) | 詳細を見る | |
KUNDAL | プレミアムヘアクリニックスーパーパック | ”何回か使ううちに、どんどん触り心地が良くなっていく感じがしました◎” | ヘアパック・トリートメント |
| 詳細を見る | ||
ジェミールフラン | メルティバター | ”髪が柔らかくなる!夜つけて乾かすだけで寝癖がつきにくい!さらに香りもいい♡” | ヘアパック・トリートメント |
| 2,200円(税込) | 詳細を見る | |
moremo | HAIR TREATMENT MIRACLE2X | ”香りも最高で、かなりしっとりとします。 細めな髪の方にはぴったりだと思います!” | ヘアパック・トリートメント |
| 1,980円(税込) | 詳細を見る | |
パンテーン | エクストラダメージケア デイリー補修トリートメント | ”洗い流すとトゥルンとすべようななめらかさ!大容量、コスパ良し◎” | ヘアパック・トリートメント |
| オープン価格 | 詳細を見る |
プレスタイリング・寝ぐせ直しランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ロレアル パリ | エクストラオーディナリー オイル エクラアンペリアル 艶髪オイル | ”このオイルは熱から守り、サラサラにするだけでなく艶を出してくれるので本当にすごい♡” | プレスタイリング・寝ぐせ直し |
| 990円(税込) | 詳細を見る | |
エルジューダ | エルジューダ ポイントケアスティック | ”細かくハネる毛をおさえてくれるヘアスティック。触ってもベタベタ、バリバリしません!” | プレスタイリング・寝ぐせ直し |
| 1,650円(税込) | 詳細を見る | |
MACHERIE | パーフェクトシャワー(さらさら) EX | ”ふわっとフローラルフルーティ♡髪の広がりするんと元どおり、夕方までさらさら感が持つ!” | プレスタイリング・寝ぐせ直し |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
いち髪 | 髪&地肌うるおう寝ぐせ直し和草シャワー | ”しっかり量もある上、お手頃価格なのでたっぷり使える♡ふわっと軽めに仕上げたい方に” | プレスタイリング・寝ぐせ直し |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
スティーブンノル ニューヨーク | プレミアムスリーク ハイドロリニュー ミスト リッチモイスト(しっとりタイプ) | ”フローラルのすごくいい香りだし、枝毛だらけだった髪がサラサラトゥルトゥルに♡” | プレスタイリング・寝ぐせ直し |
| 1,430円(税込/編集部調べ/オープン価格) | 詳細を見る | |
ロレアル パリ | エクストラオーディナリー オイル ローズインフュージョン | ”重厚感のある香りです!しっとりまとまってくれるにベタつかない理想の質感。” | プレスタイリング・寝ぐせ直し |
| 2,420円(税込) | 詳細を見る | |
ロレアル パリ | エクストラオーディナリーオイル ボタニカルオイル | ”本物のお花が瓶の中に入っていて見た目もとてもかわいい!甘い香りがふわっと香る♡” | プレスタイリング・寝ぐせ直し |
| 2,090円(税込) | 詳細を見る | |
STYLE+NOBLE | フルリフアリ ふんわり前髪カーラー | ”くるりと巻くだけで落ちてきません!大きめのふんわりカールが出来上がります。” | プレスタイリング・寝ぐせ直し |
| 638円(税込) | 詳細を見る | |
MACHERIE | パーフェクトシャワー(しっとり) EX | ”簡単、一日中サラサラツヤツヤ美髪!コテでも結んでも跡つかない♡” | プレスタイリング・寝ぐせ直し |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
ロレアル パリ | エクストラオーディナリー オイル ナイト ラベンダー ヘアオイル | ”オイルをつけて乾かすと 翌朝にトゥルンとした髪に!髪の広がりも抑えてくれます。” | プレスタイリング・寝ぐせ直し |
| 2,420円(税込) | 詳細を見る |
みーとぱいさんの人気クチコミ
こんにちはみーとぱいです今回はタイトルまんまヘアビューロンとリファをためしてみた感想です✌(´>ω<`)✌私自身どちらにするかとっても悩んでいて悩み抜いた結果…たまたま用事での外出先にリファのお店とヘアビューロンのお店があり店員さんに相談した結果どちらも試させてもらうこととなったので感想をかかせて貰いますね優しかった!どちらの店員さんも比較して合ったのを選んでくださいね〜って言ってくれた!もし同様に悩まれてる方がいるのであればお役に立てれば嬉しい限りですただ言えることはどちらも良すぎるしどちらもなりたい髪別に違うので比較するのは難しいかったですーーーーーーーーーーヘアビューロンメリット・髪の毛がとにかくつやんつやんのサラサラになる!!!さらさらーという感じ🥰🥰でもパサパサではなくほんっとにさらっとしてまとまりのある髪になれる!!!・かなりまとまりのある髪になる!アホ毛や切れげがおさまる・髪がほんっとに綺麗に見える保証期間期間1年半!(長い!☺️)デメリット・壊れやすい?(私は試しただけですが壊れやすいとよく聞きます)・まとまりがありすぎてボリュームはでない・さらさらになりすぎてヘアアレンジは難しいこれはリファの店員さんが言ってたのですが(他店の商品をこんなに褒めるの?ってくらい褒めてた)リファは痛みにくいのでまだ傷んでない方はリファで充分だけど髪がいたんでてそれを治したい方や髪をより綺麗にしたい方はヘアビューロンをおすすめします!と断言しておりましたーーーーーーーリファメリット・髪がしっとりするのにふわふわして触り心地のよい髪に・ビューロンほどではないが艶が出る(艶に関してはビューロンが秀でてるだけでリファもかなり優秀)・丸みを帯びたフォルムなのでストレートアイロンなのに巻き髪ができる・あたたまるのがはやい!デメリット実は特にデメリットなどはありませんそれならお値段も安いしリファの方がいいんじゃない?って思うかもしれませんがビューロンはメリットが大きすぎてデメリットが気にならないレベルリファは全体的にバランスがよい感じという事ですーーーーまとめビューロンをおすすめする人・髪が傷んでる人・とにかくツヤツヤストレートにしたい人(ほんっと真っ直ぐになる)・ボリュームダウンしたい人・髪質を改善したい人リファをおすすめする人・髪を綺麗に維持したい人・ストレートにはしたいけど、真っ直ぐ過ぎるのが嫌な人・ボリュームを残しつつストレートにしたい人・ストレートアイロンで巻き髪もしたい人以上です!・
もっと見る117
67
- 6ヶ月前
大大大人気のポール&ジョーのモイスチュアライジングファンデーションプライマーSについて書きます!結論から言うとすっごいいいのですが私の求めてる下地とは違いました😢良かった点伸びが良い保湿力が高いお花のいい匂い崩れにくい!!!…なのですが実は保湿力が高すぎてかなりこってりなので下地なのに重く感じてしまいましたお花の匂いも私は匂いが苦手なのでいい匂いなのにマスクをつけていると酔ってしまいました持ちはかなり良かったです😍😍😍朝にこの下地だけを塗って夕方にまだ残ってる状態!!!でも私の使い方が悪いのか割れるようなもろもろになってしまい使いこなせませんでした手で伸ばすともろもろになるしスポンジを使うとほとんどつかないしで諦めてしまいましたそれに保湿下地なのに私の乾燥肌が酷すぎるのか若干乾燥を感じましたら😭😭😭これからまた下地を探します…
もっと見る68
1
- 2ヶ月前
こんばんはみーとぱいてす本日は本気で感動するレベルで良かった美容液をご紹介させてください(`;ω;´)ブワッその名も…ONEBYKOSEさんのセラムヴェール//////実はこれモニターでいただいたんですがその前に試供品をコーセーのカウンターにていただいていて(2回分)それだけで何をやっても改善しなかった乾燥毛穴が徐々に目立たなくなっていったんです…そしてこれが予約商品だと知らなかった私は買いたい!!!と思い立って買いに行ったもののあれ?予約???待たないといけない!!!嘘〜!!!!😓😓😓😓となっていましたお安いものでもないので予約するかどうか悩んで…買うならラージサイズにしよう😤と意気込んでいたらなにやらメールがな、ななんとモニター???だと…え、いいの?まじで???どうして???と試させていただきましたほんっとにいい!!!頑固な乾燥肌の人には本当にいいただちょっとネックな所もあるのでかかせていただきますいい所・先に塗った化粧水の水分がぴったり守られている!!!・乾燥毛穴、肌荒れがよくなる!!!・肌が長時間もちもちになる気になった点・少し独特の匂いがする・ちょっとぺたぺたするので普通肌さんや脂性肌さんには向いてない以上です!乾燥毛穴で悩んでる方はぜひぜひ試して見てくださいねー!!!ONEBYKOSEセラムヴェール#提供
もっと見る65
0
- 2020.07.19
※2枚目本人無加工iPhoneカメラお久しぶりです自粛期間をいい事にメイクなんてせずにスキンケアしまくっております今日は最近の購入品で私のドツボにハマった物があったのでご紹介させていただきますね地元の化粧品専門店でオススメされて試してみたらその使用感に惚れてしまったのでお伝えしたくてかかせていただきますちょっと使い方が難しくそのためめちゃくちゃ評価が高い!って訳じゃないけど需要がある人には絶対あるからこそ伝えたい隠れた名品だと思ってます!!!!デメリットメリット、なぜ今こそ使って欲しいのか順に書いていきますデメリット1あまり落ちがいい訳では無いベースメイクはコスメデコルテの製品を使っていてそちらは綺麗に落ちたのですがアイメイクが落ちませんでした😰もちろん全く落ちないという訳では無いのですがアイラインなどはどうしても残りますリップメイクやアイメイクは事前にアイメイクリムーバーで落としておく必要があり1本で済ませたい方には不向きです2めちゃくちゃ時間がかかるこのクレンジングクリームはたっぷりと手に取りクルクルと手で顔に馴染ませ、クリームがオイルのようにゆるくなってから手をぬるま湯で濡らし乳化させるという作業でクレンジングするのでめちゃくちゃ時間がかかりますささっとメイクを落としたい方には向いてません😢😢😢メリット1乾燥しづらいデメリット1でもかいたように落ちにくいですでもその分肌の必要な油まで持っていかないので洗い上がりははふわふわののお肌になれますしかもトーンアップめちゃくちゃします😍2角栓がとれる!毛穴が目立たくなるデメリット2の時間がかかるのですがその分角栓がよくとれて毛穴が目立たくなりますいちご鼻脱出してめちゃくちゃ喜んでます使い続けているとほんと毛穴が目立たなくなる3化粧水が肌によく染み込む(?)なんて言ったらいいのか分からないのですがこのクレンジングをつかったあと化粧水をぬると、肌によく染み込む感じがするんです!!!でも化粧水の量が多く必要とかではなくいつも使っている量を塗ってるだけなのに肌の奥の方がヒンヤリとして化粧水が染み込んでる!!!って感じがよくします実はこのクレンジングは化粧水を買った時に試供品で貰ったもので最初は化粧水がいいんだと思ってたんですがクレンジングがなくなってから化粧水を塗ると、いいけど肌の奥のひんやり感がないというか潤ってるのは表面だけで中身はまだ熱を持っていて化粧水が染みてない気がするぞ…?🧐と思ったので速攻買いに行って組み合わせてみると…あーこれこれ!ってなりました化粧水と組み合わせるとより浸透して化粧水の力が発揮できる気がします最後になぜ今使って欲しいのかそれはこのコロナ禍で皆様化粧が薄くなっている方がほとんどだと思われますファンデーションを塗ってない方下地とお粉だけの方日焼け止めだけの方何もしてない方↑↑↑でもマスク焼けは気になると思うのでしっかり日焼け止めを塗ってくださいマスクをつけているのでせっかくだったら日焼け止めだけで肌を休めてみませんか?ただ最近とあるYouTuberさんが検証していたのですが石鹸落ち日焼け止めでも石鹸だけでは落ちずクレンジングが必要なようです😨でも日焼け止めしか塗ってないのに洗浄効果の強いいつものクレンジングだと逆に肌の状態が悪くなってしまうかもしれませんだから今だからこそこの洗浄力が優しいこのクレンジングをつかって美肌を目指しましょう!以上です!
もっと見る63
0
- 1ヶ月前
こんにちは〜!!!みーとぱいです!最近ヘアケアに凝っていてなかなか改善しなくて困っていたのですがいいシャンプーとトリートメント見つけたのでご紹介させていただきます!!!写真はbeforeもafterも寝起きすぐに撮ったものです!⇒私の髪の悩みぱさつき、うねり、ブリーチ2回カラー数回によるダメージ…2枚目のbeforeを見ていただけれわかると思うのですがうねっていて切れ毛が多く悩んでいました(˘o˘̥)そんな私の悩みを解決してくれたのがスティーブンノルフォルムコントロールシャンプー&コンディショナーです!!!元々ヘアマスクを愛用していてシャンプーコンディショナーは別だったのですが(初ブリーチした時に髪がキッシキシになりドラッグストアで駆け込んで目に付きました!ヘアマスクだけで髪がいきかえった!)兄がノルのシャンプーを使っていて、私も使っていいよ!と言われて試してみましたす・る・とシャンプーを洗い流す時点で髪の毛がとぅるとぅる…明らかに手触りがちがーう!!!え?シャンプーだけで???マジで???は?こんな変わんの???って感動しつつコンディショナー…コンディショナーを洗い流して髪に触れるととぅるとぅるで柔らかい髪に。…もうねびっくりして風呂上がり後兄のところまで走って叫びましたよ髪!!!兄ちゃん髪の毛生まれ変わった!!!ってそしたら(>'A`)>俺も生まれ変わったと思ったからスティーブンノルのシャンプー使ってるんだよ?※兄は天パで悩んでましたがスティーブンノルを使ってから髪の毛が落ち着いたそうです私から見ても確かに落ちついてますで、私思いついた訳ですよこれ、ヘアマスクも使えば完璧じゃね?ってそらそうですよね←てなわけでやってみました少し特殊な方法ですがこれマジで髪の毛生き返るんでやってください〇クシで髪の毛をとかす〇乾いた髪にヘアマスクを塗り込む手で思いっきり揉みこんでください!!!揉みこんでからは5分くらい放置私はこの間にスクラブとか化粧落としたりしてます!!!〇お湯で軽く流すこの時完全に流しきらないでヘアマスクが軽く残る程度にする私はノルのを使っていますがヘアマスク(トリートメント)はなんでもいいと思います!〇シャンプーをする指の腹を使って頭皮をマッサージ髪の汚れは水洗いでも充分おちるのでゴシゴシしないように!〇再びトリートメントトリートメントをします私はタオルを巻いていますが百均などにあるシャワーキャップが楽だと思いますよ(*˙ω˙*)وグッ!〇コンディショナーをして髪を洗い流して終了お風呂でするのは以上です!この後は髪を乾かすだけです私的にはヘアオイルよりもヘアミストを付けた方が全体に均一に行き渡りやすいと思いますヘアオイル⇒ラサーナ、スティーブンノルヘアミスト⇒マルカ、マシェリ、スティーブンノルスティーブンノルの1番新しいオイルを試してめちゃくちゃよかったです、オイルにしてはサラッとした質感でベタベタせずに綺麗なツヤ感を演出できましたもちろん人それぞれ髪質も違いノルが合う人合わない人いると思いますそういう方はこのトリートメントの使い方を真似してみてください!!!この方法1度で髪が生き返ります!!!ただ今回私は驚くほど髪質が変わったのでオススメしたくなりました💓💓💓💓それにノルは髪質に合わせて3種類ありますし、試供品があるのでお悩みの方は是非お試しください※ヘアセット私はクセで前髪が分かれるのが悩みなので追記しておきます(✌🏻️'ω'✌🏻️)少々面倒ではありますが〇朝起きて前髪が別れていたら化粧水(ハトムギがオススメ)を霧吹きに入れて前髪の根元をびしょびしょにしてください根元まで浸透させるのがコツです∠( ˙-˙)/水でもいいのですが乾燥してしまいがちなので化粧水の方がいいです!!!〇そのあとドライヤーの風を上から下に当てながら指の腹で前髪の根元を揺らしてください乾くまでです!!!〇そして即座にヘアアイロンをしてパウダーをはたきます⇒おでこの脂が髪の別れる原因だから油分を抑えるためです!上からではなく内側をしっかり目に!上側だけはたいても効果がでずらい上にしろっぽくなるので…〇最後にこれも注意ポイントですヘアスプレーは髪に直接吹き付けるのではなく指でスプレーの噴出口を軽くつまむようにしてスプレーを指につけてから前髪の毛先につけます前髪がわかれやすい方は前髪がそういう癖がついていてなかなかなおらないもの…スプレーの勢いで前髪がわかれてしまいます!なので指にとってから付けるようにしてあげてください私からは以上です!!!*-ω-)ノ"ばいちゃ
もっと見る61
3
- 2020.03.12
こんにちはみーとぱいです👋本日はLIPPS、ちふれ様に提供頂いたちふれメーキャップベースクリームUVを紹介します!商品説明ちふれメーキャップベースクリームUVカラーバリエーションピンク、グリーンお値段770円(税込)安い!🥰🥰🥰(↓↓↓公式より引用)くすんだ肌色を明るくトーンアップ。気になる毛穴をカバーして、しっとりなめらかな肌に。自然にぱっと明るい肌に。くすみや色ムラ、毛穴の凹凸をカバーして、均一でなめらかな肌にととのえます。私は今回ピンクを使用しました最初はあまりの安さに期待薄めだったんですカラー下地ってみんな高いイメージだったり安くても内容量がすくなかったりでも塗ってみて感動😭自然にトーンアップしてくれるカラー下地にありがちな首と顔の色が違うとかは全然ないのに確実にトーンアップしてくれる私はブルベ夏冬で血色感がないのが悩みでしたがピンク色だから血色感もアップ⤴︎ただちょっと保湿感があるからなのかペタペタしちゃうような印象もありました😰パウダーを薄くはたいた方がいいと思いますただそうするとちょこーっと乾燥しますモチはそこそこ良いと思います全顔でも部分使いでもできて普段使いに向いていると思いますおすすめの人カラー下地を使ってみたいけど白浮きが怖い人お安めで機能も良い下地を探してる人普通肌~かるい乾燥肌の人学生さん(UV効果で日焼け止め代わりにこれだけで!!!)おすすめしづらい人自然ではなくとにかく白肌!な人脂性肌の人(おそらく崩れてきやすいと、と思います)以上みーとぱいでした#提供ちふれ#提供_ちふれ#提供_lips
もっと見る55
1
- 1ヶ月前
このクチコミのコメント