アンドハニーメルティモイストリペアシャンプー&ヘアトリートメントリップスを通してアンドハニーメルティ様から頂きました!ありがとうございます★使ってみたのですが香りがいい!泡立ちもいいです。大切に使います(*^ー^)#PR_アンドハニーメルティ
もっと見る&honey &honey Melty モイストリペア シャンプー1.0/モイストリペア ヘアトリートメント2.0(シャンプー・コンディショナー)の口コミ「LIPS様を通して&honeyメルティ様よ..」
おすすめアイテム&honey×シャンプー・コンディショナー
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
&honey | ディープモイスト シャンプー1.0/ヘアトリートメント2.0 | ”はちみつだけでは飽き足らず 100%モロッカンオイルも配合。トゥルンとした見た目を裏切らない保湿力!” | シャンプー・コンディショナー |
| 1,400円(税抜) | 詳細を見る | |
&honey | &honey Melty モイストリペア シャンプー1.0/モイストリペア ヘアトリートメント2.0 | ”ドライヤー後、髪の芯が潤ってるような艶があり とても良い仕上がり♡扱いやすい髪に!” | シャンプー・コンディショナー |
| 1,400円(税抜) | 詳細を見る | |
&honey | ディープモイスト 限定チェリーブロッサム シャンプー&ヘアトリートメントペアセット | ”チェリーブロッサムハニーの香り♡洗い上がりの指通りが良くなりました!” | シャンプー・コンディショナー |
| 生産終了 | 詳細を見る |
このクチコミの詳細情報
このクチコミを投稿したユーザー
シャンプー・コンディショナーランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
&honey | &honey Melty モイストリペア シャンプー1.0/モイストリペア ヘアトリートメント2.0 | ”ドライヤー後、髪の芯が潤ってるような艶があり とても良い仕上がり♡扱いやすい髪に!” | シャンプー・コンディショナー |
| 1,400円(税抜) | 詳細を見る | |
&honey | ディープモイスト シャンプー1.0/ヘアトリートメント2.0 | ”はちみつだけでは飽き足らず 100%モロッカンオイルも配合。トゥルンとした見た目を裏切らない保湿力!” | シャンプー・コンディショナー |
| 1,400円(税抜) | 詳細を見る | |
ダイアン | ダメージ補修/シャンプー&トリートメント | ”驚くぐらい、スルッと指通りもよくキシキシする感覚もゼロ!このセット使いでノンストレス生活!” | シャンプー・コンディショナー |
| 498円(税抜) | 詳細を見る | |
Dr.FORHAIR | フォリゲン シャンプー/トリートメント | シャンプー・コンディショナー |
| 160円(税抜) | 詳細を見る | ||
エイトザタラソ | クレンジングリペア&モイスト 美容液シャンプー/ディープリペア&アクアモイスト 美容液トリートメント | ”タラソ幹細胞成分でぷるん髪に!頭皮と髪の汚れを優しく落としながら潤いを与えてくれる” | シャンプー・コンディショナー |
| 1,400円 | 詳細を見る | |
BOTANIST | BOTANISTボタニカルダメージケアシャンプー | ”コスパが良く、ほどよい洗浄力と気持ちの良い泡立ち、きつすぎない香り… かなり優等生なお品♡” | シャンプー・コンディショナー |
| 1,540円(税込) | 詳細を見る | |
ルベル | イオ クレンジング リラックスメント シャンプー | ”ブリーチやカラーで傷んだ髪も低刺激で優しく洗い上げてくれる。ふんわりとした優しい匂い♪” | シャンプー・コンディショナー |
| 1,600円(税抜) | 詳細を見る | |
&honey | サクラ ディープモイスト シャンプー1.0/ヘアトリートメント2.0 | シャンプー・コンディショナー |
| 2,800円(税込) | 詳細を見る | ||
オージュア | イミュライズ シャンプー | ”オージュアのヘアケアが無いと髪質が悪くなるぐらい。 無いとダメなシャンプー!” | シャンプー・コンディショナー |
| 3,500円(税抜) | 詳細を見る | |
オージュア | イミュライズ ヘアトリートメント | ”ダメージが気になりだした方にオススメ!毛髪強度をケアし、ダメージに負けない健康的な髪へ” | シャンプー・コンディショナー |
| 4,500円(税抜) | 詳細を見る |
あみかさんの人気クチコミ
3.4枚目髪のアップあり⚠️髪を傷めたくなかったからブリーチせずに1度明るく染め5年間染めてなかった髪にどれだけ入るか実験したよ髪質…かなり染まりやすい日に焼けると髪色が明るくなる美容師さん曰く、青みの入ったアンダーアッシュどんなに明るく染めてもアッシュになる髪質無加工フィルターなし撮影前回3枚目…ベイビーピンクに染めて意外と周りから好評で気を良くした基本チョロい次はショッキングパープルや!!Amazonでポチっと光の速さで購入…嘘、かなーーーーり悩んだ悩みに悩んだ結果黄みを抑えるパープルはめちゃくちゃ使いやすいらしいレビュー参考になるぅぅ早速開封してビビるモロ、パープルやんど、パープルやん…わたし何目指してるん?極々普通の主婦で痛アラサーやったわ隠れオタク自己解決した←せっかく買ったし塗りたくってみるとオレンジっぽい色味だったのがピンクに近いパープルに!!このショッキングパープル意外とピンクに発色する素敵カラーなのだ元のベイビーピンクと合わさっていい感じにメッシュっぽいのも←ムラとは言わない笑笑これでいいのだ💜💜ピンクパープルかわいい💕いきなりパープルするつもり全くなかったから丁度いい使用方法としてわたしはドライヘアにたっぷりめブラシでつけるのはしてないキューティクルがあかんくなるかなと指でとかしながらでオッケ←ズボラなだけヘアドライヤーで温風を少しあてラップを巻いて30分ほどつけて剥がしいつも通り、シャンプーで洗い流す色残りすると床とか色がつくから注意してね!綺麗に掃除するまでがセルフカラーwちなみに洗うたびにシャンプーに色がつくんやけどえ、ムラシャンやーんしばらく放置しとこ←😗ムラシャンについて、カラー持ちを良くするもので染めるというよりは色持ちに特化してるもの青みを足して黄みを抑えるどうしても黄みがでやすいブリーチした髪には必須だけどわたしは色落ちしてきたらカラートリートメントを足すクリア+カラートリートメント1:1で追加してたよクリア持ってない人は市販のトリートメントに混ぜてもその場合は頭皮に塗るのはなるべく避けてねヘアカラートリートメントは髪の痛みに反応して補色するからより発色させたい方は一度髪を染めて痛ませてくださいセルフブリーチもいいけど…インナーもしくは毛先だけにしとくと、後々楽!毛先なら切っちゃえばいいしインナーも刈り上げできるし全体ブリーチは美容院で染め直す時に色ムラをなくす作業必須になるから色持ちは1週間では全部は落ちないって感じ…週1でカラートリートメントしたからどこまで色が保てるか不明だけど短期でお試しはオススメしないです痛み度合いや、髪の細さ、元の色素、色の入りやすさで落ち方も変わってはくるからねーこの時点で2週間3回も染めてるけど全然痛まず、むしろ艶々ですごくない?!美容師さんにも、綺麗に染めてるって褒められた😊10代後半は個性的ファッションで奇抜なヘアカラーしてたけどピンク、オレンジ、赤メッシュまさか30歳目前にしてね人間なにが起こるか分からんよ←お前が言うなw#ヘアカラートリートメント#パープルヘアー#セルフカラー#エンシェールズ#スウォッチ#ガチレビュー
もっと見る447
156
- 2019.08.03
2.3.4枚目髪アップあり⚠️3度目のカラートリートメントブリーチしなくても色入る!!綺麗に染まるよただわたしの髪質、めちゃ細い、アンダーアッシュらしく←美容師に言われた色がかなり入りやすい※写真無加工、フィルター無2枚目自然光下の室内3枚目室内にて4枚目以前染めてから2週間後また続く…誰得?!な痛アラサーの髪色変化明るいピンクに近い紫になり2週間後には元の薄茶色とピンクベージュ、パープル色々混ざってるカラーに笑笑短期間で何度も染めるとこんな風になります⚠️注意喚起されそう😂理想としては青っぽい紫自然光で青や紫に変わるアメジストのようなカラー早速理想に近づくようにネイビーブルーとサファイアブルーを購入二つ買って気づいたどちらも着色料同じ←え、、クリアが入ってるかの違いかな?なぜ買ったんだ、わたしアホ疑惑…目分量で適当に3種類を混ぜてわたしは大きな失敗を犯すまず電球色の光の元調合をしたせいで色味が暗めにみえる😭そしてパープルを半量以上多く入れ青よりも多く入れるという失態😭さらに確かめもせず塗りたくる疑惑ではなく確信すぎのアホだわ…見た目がどパープルな染料もう諦めるしかない🤦♀️自分に絶望したぁあ!!!30分ほど置いて洗い流してみると驚いた自然光下だとパープルが強いけど白昼色電球の室内だと青っぽいあれ?あれ??理想的じゃない??🥺✨毛先に関しては青全体的にはパープルが強ショッキングパープルネーミングからして強かった次はネイビーブルー多めにしてショッキングパープルは1/3くらいにしよ😂もう実験🧪#ヘアカラー#パープルヘア#カラーバター#セルフカラー
もっと見る124
37
- 2019.08.26
チカイチコのスキンケアはQoo10で評価もよく1+1で1990円とお値段もお手頃クーポンで更に安かったからお試しに買ってみることにまとめて一気にレビュー!わたしの肌質…毛穴の開き毛穴目立ち生理前に吹き出物がでやすい年齢的にもエイジングケア必須肌カラーは赤と青で小鼻の赤みが目立つ日焼けで黄色化とくすみ目立つ敏感肌ではないけどこうしてみると必要なものだらけだなって😂笑2つに絞れず、レビュー用にまとめ買いしたよ塗る順番ごとに紹介します↓■Betasalic2.0plus一番人気の為、一つだけ新パッケージ笑角栓をゆるやかな酸で溶かすというもの肌のキメを整えツルツル赤ちゃん肌に!角質ケア、水分補給を一気に!皮膚鎮静、肌トラブル防止!注意事項としてビタミンCと併用不可AHA配合のため、日焼け止め必須ほかの角質除去スキンケア併用不可アスピリンアレルギー使用不可妊娠、授乳中は使用不可乾燥しやすいので保湿必須…注意事項多いな🙄目や口の周りをさけて顔全体に塗布も書いてるけど顔全体は怖いから毛穴目立つ所にするピリピリとした刺激は感じなかった翌朝、あれー!?ってなる毛穴も心なしか小さくなってるような…肌のザラつきがないと思ったザラつきがないってこういうことなんか!と気づく←リピは使い切って毛穴がどうなるかかなーただ乾燥しやすいから事前に化粧水でしっかり保湿必須!■ASTAZET4.0肌を美白、シミを改善、水分補給強力なアスタキサンチンで肌を美白ケア肌にいい成分のみを配合これだけで保湿されてる感じ油分が多い印象乾燥〜普通肌にはいいけれど混合〜脂性肌にはオイリーかもトレハイ8.0を更に重ねるとオイル感がすごくて失敗した泣効果はすぐ実感できず使い切って改善されてたらいいな■TOTA-S3.0肌トラブル、ニキビや吹き出物凸凹の肌に悩んでいる方過剰皮脂にストゥレツ出てる方←公式wストレス笑肌トラブル中心に塗布、または全顔に塗布させ浸透させる臭いは、まんま雑草…青臭いけど塗ると気にならないよ生理期間中は吹き出物がでやすくて只でさえ憂鬱なのに😭😭気になる所に部分塗布で塗ってみると塗ったところは治ってて塗ってなかったところに出来るという悲しい事態になった😂しかも増えるw全顔に塗布した方が効果的なのかもあと青臭さが庭の雑草を思い出す←雑草抜きせなという精神的ダメージくらう笑■TRE-HY8.0究極の保湿クリーム、水分と油分のバランスを整え角栓を密着←??肌の赤みを改善サボテンのトレハロース🌵水分維持力のヒアルロン酸と強力な水分保護膜のセラマイド配合肌にいい成分のみで敏感肌の方にも🙆♀️アスタゼットとトレハイのダブル使いはするべきじゃないと確信←そもそも使い方しらんのかいw使うならトレハイは部分的に使う方がいいかな?かなりの乾燥肌の方向けだと思うくらい油分ヌルヌルに…わたしだけ??あと角栓密着?角栓溶かして密着??よくわからない😂😂夏場向けではないのかなーあと寝相が悪かったんか片側だけにほうれい線がっつり入っててトレハイッッ?!…この子、大丈夫なんかな?いや、わたしの使い方があかんかったのかも比べたらあかんけどハ◯ムギ保湿ジェルは朝まで保湿してくれたよ◻︎総評価として…とりあえず1ヶ月使ってみてどこまで改善してくれるか?今のところ、悪化してる所もあればマシになってる所もあってなんとも言えないのが正直なところ初めて韓国のスキンケアを使ったけどこれはほぼ無臭が多くて驚いた🙄でも好きな匂いとか癒される香りがあるほうが使い続けられるかもモチベーション保てるように頑張ろ!!かなーり長くなってしまった🙇♀️追記、しばらく使用したレビューもみてねー!結果報告と成分を調べて記載してます
もっと見る123
52
- 2019.09.08
最近お気に入りの酵素洗顔✨いろいろ試した中で良かった点、良くなかった点レビューしていこうかとわたしが試したのは■suisai酵素洗顔パウダー■ボタニカル 酵素洗顔パウダー■オバジC酵素洗顔パウダー■スキンビル ホットウォッシングパウダー以上4点でわたしの肌質‥水分量の割に皮脂が極端に少ない、生理前には敏感肌に傾きやすい敏感肌〜普通肌甲状腺疾患の持病で肌荒れはしにくいが、ターンオーバーが乱れがちなので参考程度に🥺ターンオーバーについて補足すると生理周期はターンオーバーの目安になる大体正常で平均28日がベスト✨生理周期が安定してる方はターンオーバーも安定してるという事いつも以上に遅かったな早かったなという方は、ターンオーバーを整えるケアを🥺👍ターンオーバーを整えるケアの一つが酵素洗顔✨レビュー以上に詳しく説明するね■suisai酵素洗顔パウダー タンパク質や皮脂分泌分解酵素、 さらにアミノ酸系洗浄成分で 毛穴の黒ずみ、角栓、角質を取り除く 効果はこの中では断トツと感じた ただ週1.2回の使用が限度かも… 乳酸によるピーリング効果が高め 敏感肌、乾燥肌さんには あまりオススメはできない 毎日使いとしてはイマイチだけど 週1ケアにはいいと思う ただこの中では刺激が わたしには一番強めに感じるので ←乳酸、エタノールが原因かな? 使用後の保湿はいつも以上に🙆♀️ オススメ度‥★★★★・■ボタニカル 酵素洗顔パウダー 敏感肌さん向けの酵素洗顔 短期的な効果はかなり出にくい… その分、毎日使用しても問題ない 天然由来成分が94%配合 パラベン、着色料、香料、 石油系界面活性剤、アルコール、 鉱物油、シリコン、タルク、 全て無添加なので 肌荒れがしやすい方に パパイヤ、プロテアーゼ ダブルのタンパク質分解酵素INで 毛穴汚れ、角質に特化してる ただ何故だろう、わたしの肌だと ややゴワつく…肌に優しいはずなのに? オススメ度‥★★★・・ ■オバジC酵素洗顔パウダー 同じアミノ酸系洗浄成分配合の suisaiと比べると 効果が出るのはやや遅め 刺激を感じることもなく 普段使いしても荒れにくく 潤い成分配合で 洗い上がりもつっぱりにくい ビタミンCが入っているから 朝に使用がオススメ タンパク質、皮脂分解酵素が ダブルで入っているから 皮脂分泌が多い方、 ターンオーバーが乱れがちな方 とくにオススメ✨ オススメ度‥★★★★・■スキンビル ホットウォッシングパウダー 唯一のボトルタイプ 量を自分で調整できる点がいい 肌に優しいアミノ酸系洗浄成分で 普段使いしても大丈夫な点も🙆♀️ 手に出して濡らした瞬間 熱ッ!ってなるけど 温感効果は持続しない笑 その分刺激も少なめなので 敏感肌、乾燥肌さんにもオススメ✨ ただ黒ずみ、角栓というよりは 大人ニキビを予防してくれるかなと 自粛期間中に肌荒れして いろいろ試した中で一番効果がでた これを使ってから吹出物がでにくく 出てきても治りが早くなった 他の酵素洗顔にあまり見ない成分 肌バリアの水分を保ちつつ シワを目立ちにくくするセラミド3や パルミチン酸レチノールという 安定型ビタミンAも配合されていて 肌を滑らかにし、 ターンオーバーも整える ちょっとした日焼け止め効果や シワ、ハリにも🙆♀️ 全体の成分量としては 有効成分は少なめだと思うけど どちらかというと エイジングケア向けの酵素洗顔 オススメ度‥★★★★★結果、毛穴の黒ずみにはオバジC酵素洗顔パウダー大人の肌荒れ、エイジングケアにはスキンビル ホットウォッシングパウダー最近はこの二つを使い分け🤓以下成分をまとめ■suisai成分タルク、ココイルイセチオン酸Na、オレフィン(C14-16)スルホン酸Na、ラウロイルグルタミン酸Na、ミリストイルグルタミン酸Na、ラウリン酸K、カラギーナン、シルク、水、メチコン、BG、イソステアリルアルコール、BHT、エタノール、ポリクオタニウム-51、乳酸桿菌/豆乳発酵液、オランダカラシエキス、乳酸、水酸化K、プロテアーゼ、リパーゼ、メチルパラベン、フェノキシエタノール■ボタニカル 成分コーンスターチ、ミリスチン酸、ココイルグリシンNa、ソルビトール、炭酸水素Na、結晶セルロース、スクワラン、セラミドNP、アーチチョーク葉エキス、パパイン、プロテアーゼ、水、BG、シリカ■オバジC成分タルク、ラウロイルグルタミン酸Na、ミリストイルグルタミン酸Na、ソルビトール、ココイルグリシンNa、アクリレーツクロスポリマー2-Na、アスコルビン酸、プロテアーゼ、リパーゼ、ヒメフウロエキス、アスコフィルムノドスムエキス、水、シリカ、デキストリン、BG、リン酸K、リン酸2Na、メチルパラベン■スキンビル 成分ラウロイルグルタミン酸Na、硫酸Mg、オレフィン(C14-16)スルホン酸Na、ラウロイルアスパラギン酸Na、ヒドロキシプロピルデンプン、デキストリン、マンニトール、ラウロイルサルコシンNa、グルコース、タルク、プルラン、マルチトール、オレンジ油、プロテアーゼ、パパイン、プルーン分解物、ヒアルロン酸クロスポリマーNa、ヒドロキシアパタイト、加水分解コラーゲン、炭酸Na、セラミド3、グルコシルヘスペリジン、海シルト、コメ胚芽油、乳酸球菌培養溶解質、テトラヘキシルデカン酸アスコルビル、トコフェロール、パルミチン酸レチノール、アルテロモナス発酵エキス、リボフラビン、マンダリンオレンジ果皮油、シトルスメジカブルガリス果皮油、デキストランヒドロキシプロピルトリモニウムクロリド、ベヘニルアルコール、ピーナッツ油、ペンチレングリコール、BG、ステアロイルラクチレートNa、ペンタステアリン酸ポリグリセリル-10、ミリストイルグルタミン酸Na、水#酵素洗顔パウダー#スキンケア#角質ケア#酵素洗顔
もっと見る112
23
- 6ヶ月前
無加工ノンフィルターノーマル撮影📷緊急事態宣言がでて毎日引きこもってここぞばかりにFF7Rしてたら、もう4月下旬😂はぇコスメも全然買ってないけど月1トム様はやめられない■トムフォード アイカラークォード 03ヌードディップブルベでブラウンメイクしたい!という方にオススメしたいパレットグレイッシュなブラウンが可愛い💕サマーや、スプリングの方に特にオススメのクォード万人受けするカラーだからか店舗でも入荷待ちってくらい人気すぎて、、入荷すると言われた矢先に百貨店休業になるとは😱😱DMでまたお待ちしてます💁♀️ってトムのお姉さんたち好きだぁあ店舗派だけど今はネットで我慢…cosmeDNFALでは在庫ありでやっっと買えたー!はー、やっぱり素敵✨トムフォードはいいなぁ😭スウォッチはブラシで塗ってみた毛足の短い固めのブラシで水分には濡らさせず、そのまま←今回はCHANELの2wayブラシ型押しならではの発色の仕方をしてくれた✨3枚目 左ソレイユディヴェール右ヌードディップ 色味比較ちょっといや、だいぶ…似てる?!ギランと艶感が強めで黄みがあるのがディヴェール色味が若干暗めで、ピンクベージュっぽい上品な艶感のヌードディップって感じかな?とくにヌードディップの濡れ艶がフゥ…美しい…😍買って良かった!こんな時だからゲームたくさん買ったしGWも🥴🎮ほうれい線、毛穴ケアここ最近頑張ったから改善してスキンケアのレビューもしたいなまたアップするね😄👍✨#tomford#スウォッチ#トムフォード#デパコス#あみかtomford
もっと見る111
14
- 2020.04.21
※写真無加工、ノンフィルター■トムフォード□アイカラークォード9200円税抜31.スール サーブル スプリングサマー向け29.ノワール フュメ 1stオータム、2ndウィンター向け□リップカラー 6600円税抜80Jインパッションド←限定パッケージ□リップスパーク6000円税抜06.ハヴォック本日、日本発売✨の新色クォード2色と既存カラーの限定パケリップ、リップスパーク人気色を追加!新色クォードはラメ?パールがサテン系で光沢感が最高だったソレイユよりも落ち着いた光沢だけど普段使いしやすい!!特にスールはソレイユ03を上から重ねると可愛すぎる!!!意外とピンクみが落ち着いてるから締め色を違うものを使っても←わたしなら黒、ダークブラウン使うノワールは言わずもがな特にダークカラー好きな人、クールな目元が好きな人に❤️顔タイプPC関係なく濃いアイメイク好きなら新色の中では絶対これがいい!!黄みも今回の新色の中では一番少ない今回の新色クォードはブルベ向けというよりはイエベ向けがほぼ…でも、いざTUしてみたらトム様の発色の良さはPCを越えるってことウィンターのわたしがブラウンでも映えるメイクできるのはトムフォードだけトム様、ありがとうそれが言いたかった笑🥺✨BAさんにも同じこと言ったら肌が綺麗だからですよ💁♀️どぅひゅひゅwwキモオタク化こうして、まんまと予算以上に買ってしまうという🦆ネギポイントもがっつり貯まったし来月買いに行くのが待ち遠しい…🥺✨リップカラーは既存カラーなんだけど限定パケかわいすぎひん??色味は赤なんだけど重ねるとプラムっぽい深い赤リップスパーク06と重ねたらもう、、、言葉にならない←嗚咽がわぃいい!!!😍リップはまた別でスウォッチするのと、メイクレビューもできたらしたいなとにかく可愛すぎて昇天😇💸も笑#ブルベ冬#トムフォード#tomford#あみかtomford
もっと見る108
9
- 2020.02.21
商品詳細情報&honey &honey Melty モイストリペア シャンプー1.0/モイストリペア ヘアトリートメント2.0
- カテゴリ
- シャンプー・コンディショナー
- 容量・参考価格
- 440ml: 1,400円
- 440g: 1,400円
- 380ml: 1,000円
- 380g: 1,000円
- 10ml+10g: 100円
- 発売日
- 2020/3/10
- ブランド名
- &honey
- メーカー名
- ヴィークレア
- 商品説明
- 大人気の「&honey」シリーズから新ラインが新登場 うねり髪・くせ毛に悩むおとな女子に向けた新しいアンドハニー”メルティリペア”シリーズです。 アンドハニー メルティリペアシリーズは、従来のシャンプーの常識(12%)を超えた、高い髪の水分量”14%”を実現するために、製品の90%以上を「ハチミツ・アルガンオイル・プロポリス・ケラチン・ローヤルゼリー」などの保湿&保護成分で作り上げました。 さらに、現在女性の悩み中で増加傾向にある”うねり・くせ毛”をハチミツの保水力で解消し、毛先まで指通りのよいうるツヤな美髪に仕上げます。 香りは華やかで上品なローズを基調としたローズハニーの香りで、各アイテムごとにそれぞれ異なる香りのハーモニーを楽しんでいただけます。 くせ毛女子必見の新しいハチミツ美容「保水うねりケア」をぜひ体感してみてください。
- 色
- お試し
- シャンプー
- シャンプー(詰替え)
- トリートメント
- トリートメント(詰替え)
このクチコミのコメント