プロスタイルフワリエベーストリートメントシャワー(本体280ml)ローズ&ホワイトフローラルの香りヘアアイロン前のダメージケアしていますか?人の第一印象の大半は髪の毛と言われているそくで、メイクや服装が可愛くても髪の毛がボサボサなだけで印象が悪く見えるそうです。でも、どれだけシャンプーやコンディショナー、ドライヤー前のヘアケアを頑張っていても、ヘアアイロンの熱でボサボサになる!という方、少なからずいるのではないでしょうか!私がその1人です🙋♀️私は髪の毛が細く、猫っ毛の癖っ毛なので、ヘアアイロンでストレートにしても、外の風に当たるだけで元通りになってしまいますし、毛先がパサパサしてしまうのが悩みでした。そこで!ヘアアイロン前に使うトリートメントを探して探して出会いました!!写真3枚目4枚目はスプレーをしてからヘアアイロンでストレートにした状態です!🌟180℃以上の高温ダメージブロック高熱から髪を守って髪やけどを防止してくれます!アイロンやコテの温度が180℃を超えていない場合でも、熱を加えることで少なからず髪には負担がかかっているはずなので、ダメージをブロックしてくれることはとても嬉しいですよね🥳🌟毛先までうるおい浸透うるおい成分のローズウォーター配合で、髪の毛がつやんつやんになります🥰🌟ダメージをしっかりケア!ダメージ補修成分のアミノ酸が配合されており、熱から守るだけでなくダメージ補修もしてくれます!さらに、湿気コントロール、UVカット、静電気防止の効果があり、使わない方がもったいない!指通りもサラサラで、なによりまとまりやすくなります!まとまりやすいからスタイリングがキープされ、巻き髪もストレートヘアも崩れにくくなります!⸜❤︎⸝香りは、つけたては少し強めですが、アイロンやドライヤーをした後は、少し和らいで、シャンプーしたてのようなほのかな薔薇のいい匂いがします🥺🌸使い方髪全体にややしっとりとするくらいスプレー↓手やくしで馴染ませる↓ヘアアイロン、コテ、ドライヤーで整えるお値段も安く、詰め替え用もあるので、気になった方はぜひゲットしてみてください🥰ご覧いただき、ありがとうございました🧚🏻♀️#プロスタイルフワリエ#プロスタイル#ベーストリートメントシャワー#髪の毛サラサラ#髪の毛のケア#髪の毛_ツヤツヤ#ケアケア
もっと見るプロスタイル フワリエ ストレートグロスメイクオイルの効果に関する口コミ「クラシエ さんの #恋ヘア ♡ ..」
51
1
このクチコミの詳細情報
このクチコミを投稿したユーザー
ヘアオイルランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ReFa | ロックオイル | ”いつもパサついてたのがうそみたいにしっとりまとまる😭” | ヘアオイル |
| 2,640円(税込) | 詳細を見る | |
ケラスターゼ | CH ユイル クロノロジスト R | ”ケラスターゼの中でも高級ライン!使用感も香りも良く、お値段相応で大満足です!” | ヘアオイル |
| 6,930円(税込) | 詳細を見る | |
track | オイル | ”ベタつきがなくすうっと髪や肌になじむ感じ!” | ヘアオイル |
| 3,520円(税込) | 詳細を見る | |
&honey | ディープモイスト ヘアオイル3.0 | ”しっとりサラサラに仕上がる♡髪の内側に水分がとどまってくれているような初めての感覚” | ヘアオイル |
| 1,100円(税込) | 詳細を見る | |
フィーノ | プレミアムタッチ 浸透美容液ヘアオイル | ”一見こってりとしたオイルに見えるのですが、 すっと髪に入っていって潤いを与えてくれます◎” | ヘアオイル |
| 1,298円(税込) | 詳細を見る | |
柳屋あんず油 | 柳屋 あんず油 | ”とろりとしたテクスチャーで髪の毛に馴染みやすい!頭皮にも使える万能オイル” | ヘアオイル |
| 1,078円(税込) | 詳細を見る | |
ルシードエル | オイルトリートメント #EXヘアオイル | ”コテやアイロンの前に使うと髪を熱から守ってくれます♡香りも優しく誰にでも好まれる香り♡” | ヘアオイル |
| 1,320円(税込) | 詳細を見る | |
N. | ポリッシュオイル | ”重ためなテクスチャーのヘアオイルだけど 仕上がりはまとまるのに軽やか。髪に自然なツヤ感◎” | ヘアオイル |
| 3,740円(税込) | 詳細を見る | |
KUNDAL | ウルトラヘアセラム | ”オイルだけどベタつきがなくって、サラッとしたテクチャー♡” | ヘアオイル |
| 1,540円(税込) | 詳細を見る | |
モロッカンオイル | モロッカンオイル トリートメント | ”手触りが絹のように柔らかくなり、くせ毛が落ち着く!サロン帰りの髪質 を求める方に” | ヘアオイル |
| 1,760円(税込) | 詳細を見る |
く~まん♡さんの人気クチコミ
#オトナクチュール#ペールトーンフェイスパウダーレポートします〜見た目がまず可愛い!ポーチの中にあったら、#化粧直しすら楽しくなる。モザイク模様の3色#ペールトーンパウダーパクトを開けたとたんにテンション上がる⤴︎⤴︎⤴︎パウダーの上に水を垂らすと水が玉になるほどの撥水性だから、#メイク崩れしやすい夏には必須アイテム!3色のパウダーが混ざり合うことでいろんな肌悩みをカバーしてくれそう。粒子が非常に細かいから、毛穴をカバーしてくれたり、お肌を#ワントーンアップしてくれたり、#ハイライト的な使い方もできる。1,800円と#プチプラなのもありがたい。リピ決定です!#コスメ#コスメ好きさんと繋がりたい#フェイスパウダー#メイク#夏メイク#プチプラコスメ#毛穴カバー#化粧崩れ#美容#美容好きさんと繋がりたい#リピートコスメ#オルチャンメイク#プチプラ#プチプラコスメ#フェイスパウダー#リピートコスメ
もっと見る265
18
- 2019.06.30
#Honeyce'さんの#新商品#ハニーチェクリーミーハニーシャンプー#ハニーチェクリーミーハニートリートメントレポートします〜#プレゼントキャンペーンにていただきました。ありがとうございます。感謝開けて思わず可愛い〜と言ってしまった。パッケージ可愛い!ハチミツカラー、可愛くないですか?生ハチミツと生クリーム成分が保湿してとろ~り潤ううるツヤ髪に。ハチミツ由来のUVや熱、ヘアカラー、パーマのダメージケア成分が徹底補修しこれからのダメージを予防し、うっとりなめらかヘアに。ナチュラルハニーにローズやベルガモット、ミルクをプラスし甘くも爽やかな香りがふんわり。#ハニーチェ#クリーミーハニーシャンプーは、ふわもこ濃蜜泡で優しく洗い上げる#ノンシリコンシャンプー美容院の#シャンプーの香りに似てる!お世話になってる美容院がどこのシャンプーを使っているかは聞いてないけど、つまり専売品の香りと似ているんだと思う。ハニーの甘い香りもありつつ優しいローズや爽やかなベルガモットで爽やかさが心地よい香り。モコモコと泡立ちもよくて洗っている途中で泡へたりもなく潤いつつスッキリと洗い上げてくれる。ハニーチェ#クリーミーハニートリートメントは、しっとりなめらかな髪へと導く#トリートメント日常的に使えるマイルドなトリートメントでシャンプーで洗い上げたすっぴんの髪にしっとりなめらかさを与えてくれる。シャンプーよりクリーミーさが増して爽やかな心地よい香りには変わりないけど甘さが加わり女子力を上げてくれそう。タオルドライしてもふんわり感ある香りがして髪もしっとり潤い、きしまずに指通りもなめらか。スタイリングも、髪の柔らかさが増してしやすいのと、ほんのりふんわりした香りなのでスタイリング剤とケンカせず使いやすい。#ヘアケア#美容#コスメ#ヘアダメージ#はちみつ#シャンプー#トリートメント
もっと見る218
14
- 2019.07.14
まさに雑誌付録買い!しちゃった。アリエルミニ扇風機可愛かったから、ついね〜これが、300円の雑誌付録って!ちゃんと折りたたみ脚があって自立して立ってくれる。これでデスク周りは、この3点に!きのこ型のUSB充電できる加湿器ダイソーハンディ扇風機お仲間にディズニーアリエルミニ扇風機#ディズニー#アリエルミニ扇風機#100均#雑誌付録#買い物#ダイソー#可愛い#USB充電できる加湿器#ミニ加湿器#ハンディ扇風機#プチプラ
もっと見る210
8
- 2019.07.01
#フジコ新作チークFujiko#チョークチークレポートします〜#フジコチョークチークは、骨格に自然にフィットする8mm幅ボーダー設計採用肌馴染みしながら光を放つ繊細なパールや自然な血色感を出すチークカラーカラーは2色#ローズライト#シャンパンライトチョーク型の3色のスティックカラーが一体化したチークだからひと塗りでプロのような溶け込みグラデーションが完成ほんのりハイライトとチークでナチュラルなのに色っぽいニュアンスと質感を実現書いてある使い方は、STEP1小鼻上、黒目下あたりから頬骨に沿ってピーっとひと塗りボーダー塗りSTEP2アウトラインだけ軽くなじませて3色のボーダーをあえて残すことで立体感と陰影が生まれる注意点は、あまり強くスライドさせるとファンデが取れてしまうので優しく優しく!お肌にツヤ感とほのかな血色を与え、くすみも隠してくれキレイに見せてくれる。3色グラデーションでボーダー塗りというノーマルな使い方もいいけど、ポンポンと馴染ませると自然な感じになる。私はローズライトを使用でチークだけど、まぶたにのせるのもオススメです。やり方はいたってシンプル!ほんのり全体にのせ馴染ませてチョークを縦使いして一番赤めのカラーを目のキワや目尻だけに入れるといい感じになります。チークと完全にカラーも合うしニュアンスカラーだから肌なじみもよくて使えます。1,400円(税別)と#プチプラなのも嬉しい。見た目もシンプルなのに3色グラデが可愛い。コンパクトなのでポーチの中でもスッキリ!というか私はポーチじゃなくダイソーの#アリエルの#ペンケースに入れてますが。#メイク#メイクアイテム#コスメ#プチプラコスメ#ダイソー#ダイソーコスメ#100均#100均コスメ#メイク収納#ポーチの中身#プチプラ##コスメ収納#私のポーチ
もっと見る203
4
- 2019.07.16
#ミッケポッケ#スパークリングジェル01#キャンディピンクレポートします〜キラキラさせたいところにONしてパール感ある濡れたようなツヤを出せるマルチに使える#ジェル目元、頰、唇、眉にプラスできる伸びのあり少量でもキラキラ感!ラメではなく細かいパール感なのでナチュラルに仕上がります。光によってキラキラが増す3種の偏光パールで屋内外で見え方が変わります。キャンディピンクはピンク、ラベンダー、シルバーの偏光パールです。きらめきを持続させるロングラスティング処方なので試しに水を流し続けても落ちなかったです。アイシャドウとしてはもちろん、涙袋に少しだけONするとキレイです。ハイライトとして頰の高い部分だけのせたり、ツヤ感がないリップティントに少しだけのせてみたり、いろいろマルチに使えます。900円(税別)と#プチプラでよく伸びるからお得だと思う。チークにもリップにもと多機能なマルチコスメっていろんなメーカーさんから発売されているけど旅行とかお出かけに便利!#プチプラコスメ#コスメ#メイク#アイシャドウ#ハイライト#プチプラ#パール#グロス#濡れ感#マルチコスメ#偏光#キラキラ#アイシャドー#キラキラシャドウ
もっと見る197
3
- 2019.07.21
WHOMEE#フーミー#ダブルペンシルシャープナーレポートします〜#WHOMEEは、#イガリシノブプロデュースのブランドイガリシノブさんは、尖ったペンシルが好みこまめに削るのを推奨とおっしゃっているのでしっかり尖った芯先にできるダブルペンシルシャープナーパッケージの箱も可愛い!#シャープナーもピンクで可愛い!でも可愛いだけじゃない。使いやすい!削りもシャープ芯が折れてお蔵入りしたリップペンシルやアイライナー復活したよ。私のオススメは、内側や刃の部分に詰まって取れにくい芯や削りカスをかき出すスティックがシャープナーの蓋を開けたら入ってるところ!この発想なかった!すごく便利!#メイク#メイクアイテム##リップペンシル#アイライナー#アイブロウペンシル#コスメ#コスメ好きさんと繋がりたい#美容#美容好きさんと繋がりたい
もっと見る196
4
- 2019.06.20
商品詳細情報プロスタイル フワリエ ストレートグロスメイクオイル
- 容量・参考価格
- オープン価格
- 商品説明
- ・180℃以上の高熱ダメージをブロックして、スタイルを1日キープするアイロン・コテ用スタイリングシリーズ。 ・“ジュッ”となりにくい、サラサラ軽いアイロン用オイル。朝のスタイリングに。 ・高熱で失われたツヤを【内部】浸透型ツヤ補修成分*1と【表面】アルガンオイル*2、Wでケアします。 ・アレンジスタイルキープ成分*3が熱を味方にきれいに形作って、1日キープします。 ・ストレートメイクex*4が毛流れがするんとまとまるストレートワンカールに整えます。 ・ローズ&ホワイトフローラルの香り ・アミノ酸系ダメージ補修成分*5配合。 ・湿気コントロール、UVカット *1:シクロヘキサン-1,4-ジカルボン酸ビスエトキシジグリコール *2:アルガニアスピノサ核油 *3:γ-ドコサラクトン *4:(アクリレーツ/アクリル酸ステアリル/メタクリル酸ジメチコン)コポリマー *5:ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)
- メーカー名
- クラシエホームプロダクツ
- 発売日
- 2018/9/10
- カテゴリ
- ヘアケア・スタイリング > ヘアトリートメント > ヘアオイル
このクチコミのコメント