
2022年最新!クリオのアイシャドウパレット【ブルべ・イエベ】全種類パーソナルカラー別に紹介
今回は口コミでも大人気の韓国コスメ・クリオのアイシャドウパレットを特集します。それぞれのコスメの特徴や魅力の解説はもちろん、ブルベ・イエベの方に似合うカラーについてもご紹介しますので、アイシャドウ選びの参考にしてください。
目次
- イエベ・ブルべ向きクリオのアイシャドウパレットを解説!
- 【プロ アイ パレット】イエベ・ブルべ向けおすすめカラー
- 1号 シンプリーピンク(SIMPLY PINK):イエベ春・ブルべ夏
- 2号 ブラウンシュー(BROWN CHOUX):イエベ春・イエベ秋
- 3号 コーラルトーク(CORAL TALK):イエベ春・イエベ秋
- 4号 ストリートブリック(STREET BRICK):イエベ秋
- 5号 ラステッドローズ(RUSTED ROSE):ブルベ夏・ブルべ冬
- 6号 ストリートパステル(STREET PASTEL):ブルベ夏
- 7号 ピーチグルーヴ(PEACH GROOVE):イエベ春
- 8号 イントゥレース(INTO LACE):イエベ秋
- 9号 ボタニックモーヴ(BOTANIC MAUVE):イエベ秋・ブルべ夏・ブルべ冬
- 11号 ウォーキング オン ザ コージー アレー(WALKING ON THE COSY ALLEY):イエベ・ブルべどちらも
- 12号 オータム ブリーズ イン ソウル フォレスト(AUTUMN BREEZE IN SEOUL FOREST):イエベ春・イエベ秋
- 13号 ピクニック バイ ザ サンセット(PICNIC BY THE SUNSET):ブルべ夏・ブルべ冬
- 新作!14号 ハンナムアトリエ(ATELIER IN HANNAM):ブルベ夏
- 新作!15号 スプリングサンシャインオンキャンパス(SPRING SUNSHINE ON CANVAS):イエベ春
- 【プロ アイパレット ミニ】イエベ・ブルべ向けおすすめカラー
- 【シェード & シャドウ パレット】イエベ・ブルべ向けおすすめカラー
- 迷ったらこれ!クリオのアイシャドウパレットを人気順にチェック
- 一重さん注目!クリオのアイシャドウパレットを使ったメイク術
- 【まとめ】優秀なクリオのアイシャドウでアイメイクを楽しんで♡
※本ページにはメーカーによる広告が含まれます。商品を購入すると売上の一部がLIPSに還元されることがあります。商品評価やランキングには影響しません。詳細は、LIPSのステルスマーケティングへの取り組み・レーティング信頼性への取り組みをご参照ください。
イエベ・ブルべ向きクリオのアイシャドウパレットを解説!
クリオのアイシャドウパレットは、色々な種類がある上にカラーバリエーションも豊富で、自分の肌色に合ったものが見つかりやすいです。たくさん種類があるので、「どれを選べば良いの?」と悩んでしまうこともありますよね。
そこで今回は、クリオの「プロアイパレット」・「プロアイパレット ミニ」・「シェード & シャドウ パレット」の3種類について、ブルベ・イエベ別におすすめカラーをご紹介します。ぜひクリオのアイシャドウパレット選びの参考にしてください。
【プロ アイ パレット】イエベ・ブルべ向けおすすめカラー
CLIO(クリオ)のアイシャドウパレットのなかでも、特に人気&有名なのが「プロ アイ パレット」!10色入りのアイシャドウパレットで、色々な組み合わせを楽しむことができるんです♡
そんな定番アイパレットは、新作含め全部で14種類!それぞれのカラーではどのパーソナルカラーの方が似合いやすいのか?肌にのせるとどんな発色なのか?実際に使った方のスウォッチとともに紹介します。
1号 シンプリーピンク(SIMPLY PINK):イエベ春・ブルべ夏
「1号 シンプリーピンク(SIMPLY PINK)」は、ピンク系カラーが10色セットになっているパレットです。どちらかというとブルベさんに似合うカラーが揃っているパレットなので、ブルベさんはぜひ使ってみてください♡ただ、ピンク系のカラーがラインナップされているだけあり、イエベ春さんにもお似合い!ツヤや透明感を意識してメイクすればブルべ夏っぽくなり、血色感を意識してメイクすればイエベ春っぽくなります。
01は柔らかいピンク系のパレット。 ピンクなんだけど、腫れぼったくなりすきず、 イエベの私も使いやすい😚💓
peach🍑
2号 ブラウンシュー(BROWN CHOUX):イエベ春・イエベ秋
「2号 ブラウンシュー(BROWN CHOUX)」は、肌なじみが良いブラウン系パレット。黄みがかったブラウン系カラーを基調としているパレットなので、イエベさんに似合いやすいです。ブラウン系パレットはデイリー使いしやすいので、1つ持っておいて損はないですよ♡
この02の色はオレンジみのあるブラウンのカラーで すっごく使いやすいパレットです! このアイシャドウパレットのシリーズはひとつは持ってたいっっ🤨🤨
𝗥𝗶𝗻𝗸𝗮
3号 コーラルトーク(CORAL TALK):イエベ春・イエベ秋
「3号 コーラルトーク(CORAL TALK)」は、コーラル系のパレットでイエベさんにおすすめです。ヘルシーな雰囲気を出すことができるカラーのパレットなので、ナチュラルなメイクにもカジュアルなメイクにも使えます◎
○ ラメの量、輝き感のバランスが秀逸。ヌーディな色ものせるとちゃんと目元がぱっちり見える✰ ○捨て色がなくて色持ちも良い✰
4号 ストリートブリック(STREET BRICK):イエベ秋
「4号 ストリートブリック(STREET BRICK)」は、落ち着いたオレンジブラウン系のパレットです。深みのあるカラーが多く入っているので、イエベ秋さんが大得意◎秋メイク用にもおすすめです。
CLIOのアイシャドウおすすめ聞かれたら絶対STREETBRICKおすすめしてる!!!めちゃめちゃよい!!素晴らしい!!👏🏻💞 ・ 安定の大粒ラメ大優勝かと思いきや小粒ラメ、マットカラーまで全部最高 デートとか大事な日は毎回この子です笑
てむ
5号 ラステッドローズ(RUSTED ROSE):ブルベ夏・ブルべ冬
「5号 ラステッドローズ(RUSTED ROSE)」は、青み系カラーが揃ったローズカラーのパレットで、ブルベ夏・冬ともに似合います。透明感のあるカラーが入っているので、繊細な目元を演出することができますよ♡
見た目より くすみは弱めなので くすみが苦手な人でも使いやすいパレットです☺️
𝐒𝐚𝐜𝐡𝐢𓂃🥀𓈒𓏸
6号 ストリートパステル(STREET PASTEL):ブルベ夏
「6号 ストリートパステル(STREET PASTEL)」は、パステル系カラーが揃った可愛らしい雰囲気のパレットです。青みがかったカラーのアイシャドウが多いので、ブルベ夏さんに◎ふんわり感のあるアイメイクをしたいときに活躍しますよ。
ほんとにかわいいパレット🌸❣️ ラメもカラーも個人的に大満足😻💕 ふんわりした感じのマットカラーが多いのでメイクも失敗しにくいと思いました🌸
nana
7号 ピーチグルーヴ(PEACH GROOVE):イエベ春
「7号 ピーチグルーヴ(PEACH GROOVE)」は、ピーチ系カラーがセットになったパレットで、明るく可愛らしい雰囲気が演出できます。黄みがかったカラーを基調としたパレットかつ鮮やかな色合いが多いので、イエベ春さんにおすすめです。肌なじみの良いカラーが多いことから、ナチュルメイクと好相性◎
ピーチグルーヴという名前の通りピンクとコーラルの良いとこ取りなパレットなのでピンクやオレンジに苦手意識があっても使いやすい色味だと感じました😌🎶
セレ
8号 イントゥレース(INTO LACE):イエベ秋
「8号 イントゥレース(INTO LACE)」は、ヌーディーなブラウン&ベージュ系カラーがセットになっているパレットでイエベ秋さんに向いています。マットカラー5色とグリッターカラー5色が組み合わさっており、ナチュラルメイクから華やかなメイクまで、色々なテイストのメイクにGOOD!
最近よく使っているパレット❣️ 本当に使いやすい! イエローベースの方にオススメ🌟
ミユ @ilmmiyu
9号 ボタニックモーヴ(BOTANIC MAUVE):イエベ秋・ブルべ夏・ブルべ冬
「9号 ボタニックモーヴ(BOTANIC MAUVE)」は、マット系カラーだけで構築されているパレットです。青み系カラーと黄み系カラーの両方が入っているので、イエベ秋・ブルべ夏・ブルべ冬とパーソナルカラーをまたいでお似合いに!質感がマット系なので、ふんわりとしたナチュラルなアイメイクや大人っぽいアイメイクに仕上がります。
しっかりとトーンの合う陰影カラーなので パレットの中でどの色を組み合わせたらいいかわからないー!という方も パレット内ならどんなカラーの組み合わせでも変じゃないし 粉質がさらふわだけどしっとり!
まる。
11号 ウォーキング オン ザ コージー アレー(WALKING ON THE COSY ALLEY):イエベ・ブルべどちらも
2021年に登場した「11号 ウォーキング オン ザ コージー アレー(WALKING ON THE COSY ALLEY)」は、イエベ・ブルべともに使えるマルチなアイパレット!一般的にイエベが得意とされるベージュやブラウンを基調に使ったアイシャドウではあるものの、色合いが柔らかで黄みが強くないためブルべにも◎10色入っておりどれも使い勝手が良いので、捨て色ゼロです♡
イエベさんブルベさん関係なく使える万能カラー! かなり使いやすい色構成なのでデイリーでも◎ 無難に使えるアイシャドウパレットが欲しい人はこれ!
なまこ🎀
12号 オータム ブリーズ イン ソウル フォレスト(AUTUMN BREEZE IN SEOUL FOREST):イエベ春・イエベ秋
「12号 オータム ブリーズ イン ソウル フォレスト(AUTUMN BREEZE IN SEOUL FOREST)」は、マットとグリッターどちらのテクスチャーも入った、赤みコーラル・ブラウンアイパレット。ベースカラーのベージュや中間色のブラウン、アクセントになるコーラル系ラメと黄みの強いカラーが揃っているため、イエベさんにぴったりです!上段の5色を多く使うとイエベ春寄りに、下段の5色を多く使うとイエベ秋寄りになります。
上の段メインで仕上げて可愛い系のメイクにしても良いし、下の段メインでちょっと大人っぽいお洒落なメイクにも👌
ぴよ
13号 ピクニック バイ ザ サンセット(PICNIC BY THE SUNSET):ブルべ夏・ブルべ冬
「13号 ピクニック バイ ザ サンセット(PICNIC BY THE SUNSET)」は、ブルべが得意なモーヴカラーを中心に構成されたアイシャドウです。アイシャドウの柔らかな質感と色合いによりセンシュアルな目元に見せてくれ、センスのあるおしゃれなアイメイクに。シルバーの大粒ラメやホワイト系ベージュのラメなどのきらめきのあるアイシャドウから、ブラウンやコーラルなどのマットアイシャドウもあり、このパレット1つでさまざまなメイクが楽しめます♡
ブルベさんの秋冬メイクにもってこいの深い赤みががったブラウンのパレット♡ グリッターも超可愛くていろんな使い方ができるますし、発色もかなりいいので、おすすめです♡
じろ〜
新作!14号 ハンナムアトリエ(ATELIER IN HANNAM):ブルベ夏
2022年3月に登場した新作のひとつ「14号 ハンナムアトリエ(ATELIER IN HANNAM)」は、クールトーンのカラーで構成されたくすみ感が絶妙なモーヴパレット。上段にはニュートラルなピンク、下段には青みが強めなパープル系が入っていて、ブルベ夏さんが得意なカラーが揃っています。ラメはシアーな質感の細かいラメと大粒グリッターの2種類が揃っているので、シーンに合わせて使い分けしてみて♡
青み寄りなクールトーンのモーヴパレット💗ピンクをベースにパープルカラーも入っていておしゃれ!くすみもそこまで強いわけではないので 色合わせによって色々な方使えそう◎
新作!15号 スプリングサンシャインオンキャンパス(SPRING SUNSHINE ON CANVAS):イエベ春
「15号 スプリングサンシャインオンキャンパス(SPRING SUNSHINE ON CANVAS)」は、華やかなコーラルカラーや赤みの強めなブラウンカラーが揃ったパレットです。上段を中心に使えば爽やかなオレンジメイクになり、下段を中心に使えばオフィスメイクにも♡華やかな雰囲気に仕上げたいときは、ホワイトシルバーのカラーは涙袋にのせるとGOOD◎ふんわり可愛らしい春メイクがしたい方や、ピンクメイクに挑戦したいイエベさんにおすすめのカラーです。
アイシャドウを初めて購入される方、オレンジメイクもピンクメイクも両方楽しみたい方におすすめです!
Mee❤︎
【プロ アイパレット ミニ】イエベ・ブルべ向けおすすめカラー
CLIO(クリオ)の「プロ アイパレット ミニ」は、持ち歩きにも便利なミニサイズのアイシャドウパレット。かさばらないところが嬉しいアイテムです。メインのアイシャドウとして使用するのはもちろん、メイク直し用コスメとしてもおすすめできます。必要最低限のカラーだけが入っているので、メイク初心者さんにも◎
01 モノ ムード(mono mood):イエベ春・イエベ秋
「01 モノ ムード(mono mood)」はブラウン&ベージュ系のパレットで、普段メイクに重宝します。特にイエベさんに向いているパレットです。マットなカラーもラメ系カラーも入っているので、コンパクトなパレットながらこれだけで色々な雰囲気のメイクができます。
上品で抜け感がある目元に仕上がるブラウンカラーのアイシャドウです!
설ₛₒₗ
02 ロージーヘイズ(rozy haze):イエベ・ブルべどちらも
「02 ロージーヘイズ(rozy haze)」は、ピンク系カラーのパレットでイエベ・ブルべどちらも使える嬉しい一品。ピンクといってもトーンが落ち着いているので甘くなりすぎず、デイリー使いしやすいですよ。普段あまりピンク系のアイシャドウを使わないという方にもおすすめです!
派手すぎない燻んだピンクが、腫れぼったくならず良い!!
SAYA🦋
新作!03 ブルーミング モーブ(blooming mauve):ブルべ夏・ブルべ冬
新作の「03 ブルーミング モーブ(blooming mauve)」は、儚げメイクの請負人。あえて低明度で作られたモーブ・ライラック・ラベンダー系のカラーが並んでおり、繊細な目元にメイクできます。全体的に青みも強いので、パーソナルカラーならブルべ夏&冬が◎ブルべさんが持つ上品な雰囲気とマッチしますよ。
パープルラメが目元を明るくしてくれてかなり使いやすかったです! ブルベさんおすすめ💪💓
SAYA🦋
新作!04 フォーリング イン ヌード(falling in nude):イエベ春・イエベ秋
新作2つめの「04 フォーリング イン ヌード(Falling in nude)」は、ヌーディーなベージュ系パレットでイエベさんの肌にぴったり!溶け込むように肌になじんでくれ、自然な立体感を作り、さりげなく目元の印象をUPしてくれます♡とにかくナチュラルに仕上げたいときは単色使い、しっかりメイクの日は全色使いと、ミニサイズでありながら楽しみ方の幅が広い一色です。
少しくすんだ落ち着いたトーンなので、 肌と一体化はしないけど、ナチュラルに馴染んでくれるんです😏💕
ひまちゃん /垢抜けの参考書
【シェード & シャドウ パレット】イエベ・ブルべ向けおすすめカラー
2022年秋の新作!CLIO(クリオ)の「シェード & シャドウ パレット」は、アイシャドウだけでなくアイブロウ・アイライナー・チーク・シェーディングなど、マルチに使えるカラーが12色入ったパレットです◎これひとつで統一感のあるメイクができるのが嬉しいアイテム。
01 シャドウギャラリー(SHADOW GALLERY):イエベ秋
「01 シャドウギャラリー(SHADOW GALLERY)」は、ナチュラルなブラウン・オレンジベージュ・アッシュ系のカラーが揃っているので、イエベさんが使いやすいパレットです。柔らかめの発色で、自然な影感を演出してくれます。右上のゴールドのラメを使えば一気に華やかに◎上品で大人っぽい雰囲気が好きな方におすすめ!
名前の通り影感が出て彫り深く仕上がるシャドウパレット。 ナチュラルに目力が出る感じ。
メイ
02 ソフトデプス(SOFT DEPTH):ブルベ夏・イエベ
「02 ソフトデプス(SOFT DEPTH)」は、ローズ・ブラウンカラーを中心とした大人可愛いマルチパレットです。青みも黄みも強くないので、イエベ・ブルべ問わず使いやすいアイテム。全体的に柔らかめのカラーが揃っていますが、見たまま発色が叶うので透明感を演出できます!秋っぽいメイクがしたいときに活躍しそうなパレットです。
結論、イエベでも浮かず、あざのようなカラーにもならず 綺麗に発色してくれました😭
ペペロン
迷ったらこれ!クリオのアイシャドウパレットを人気順にチェック
3種類アイシャドウパレットがあるのに加え、カラーの種類も多く、どれを選んだら良いか迷ってしまうはず...。そこで、LIPSユーザーは実際にどのカラーを手にしたのか、どのカラーの口コミが多いのかを参考に、人気色をチェックしていきましょう!
プロ アイ パレットの人気色
- 01 シンプリーピンク(SIMPLY PINK)
- 02 ブラウンシュー(BROWN CHOUX)
- 04 ストリートブリック(STREET BRICK)
- 03 コーラルトーク(CORAL TALK)
- 12 オータム ブリーズ イン ソウル フォレスト(AUTUMN BREEZE IN SEOUL FOREST)
口コミの数を参考にランキングしているため、発売時期により順位の変動はありますが、定番化しつつある初期のアイパレットが人気のようです。5番目に口コミ数が多かった12 オータム ブリーズ イン ソウル フォレストは、2021年に発売したばかりとは思えないほどの人気の高さを誇っています。
ブラウン系のアイシャドウが欲しければ02番、ピンク系のアイシャドウが欲しければ01番・03番・05番、オレンジ系のアイシャドウが欲しければ04番がおすすめです!
プロ アイパレット ミニの人気色
- 02 ロージー ヘイズ(ROZY HAZE)
- 01 モノ ムード(MONO MOOD)
- 03 ブルーミング モーブ(blooming mauve)
- 04 フォーリング イン ヌード(falling in nude)
プロ アイパレット ミニも既にあったカラーのほうが人気ですが、新作の03と04もじわじわと口コミ数を増やしています。また、どちらかというとブルべさんが得意なピンク・モーブ系のカラーが人気のようなので、迷ったときはピンク系かモーブ系である02か03のどちらかで選ぶのも1つの手!
一重さん注目!クリオのアイシャドウパレットを使ったメイク術
クリオのアイシャドウパレットは、アイシャドウ選びが難しめの一重さんでも使いやすいと言われているアイテムなんです!そこで、ここからは一重さんにおすすめのアイシャドウパレットや、クリオのアイシャドウパレットを使ったメイク術をご紹介します♡
一重さんにおすすめのクリオのアイシャドウパレットは?
プロ アイ パレットの選び方
「プロ アイ パレット」・「プロ アイパレット ミニ」の2つのアイシャドウについて、目の形に合わせた選び方をレクチャーします◎
一重さんは目元の印象が重たく見えてしまうことがあるので、さまざまな質感のアイシャドウを重ねて立体感を出すのがGOOD。「プロ アイ パレット」なら、マット・ラメ・グリッターの数種類の質感のアイシャドウが1つに入ったパレットを選びましょう。特におすすめのパレットは以下の通りです♡
- 1 シンプリーピンク(SIMPLY PINK)
- 2 ブラウンシュー(BROWN CHOUX)
- 5 ラステッドローズ(RUSTED ROSE)
- 6 ストリートパステル(STREET PASTEL)
- 8 イントゥレース(INTO LACE)
- 12 オータム ブリーズ イン ソウル フォレスト(AUTUMN BREEZE IN SEOUL FOREST)
- 13 ピクニック バイ ザ サンセット(PICNIC BY THE SUNSET)
- 15 スプリングサンシャインオンキャンパス(SPRING SUNSHINE ON CANVAS)
プロ アイパレット ミニの選び方
「プロ アイパレット ミニ」は、左上のカラーを単色で使ってもミックスして使ってもOKなアイテムで、1つのパレットで色々なアイメイクができるのが魅力の商品です。そのため、基本的にはどんな目の形でも立体感を作りやすくお似合い◎
ただ、一重さんや奥二重さんの中で「腫れぼったく見えるからピンクアイシャドウは避けている」という方がいれば、ぜひ02 ロージーヘイズ(Rosy haze)は試しいただきたい!ピンク系のパレットではあるもののくすみがかったピンクなので、目元を膨張させて見せる効果が薄く難なくピンクメイクにTRYできます。
クリオのアイシャドウを使った一重メイクを紹介♡
プロ アイ パレットを使った一重メイクの手順をご紹介します!
- パレットの一番薄い色をアイホール全体にベースとして入れる
- ブラウン系のカラーをアイホールと目尻に入れる
- 締め色を目の際と目尻に入れる
- ラメやグリッターを涙袋・アイホールにのせる
【まとめ】優秀なクリオのアイシャドウでアイメイクを楽しんで♡
〈プロ アイパレット〉
- 01 シンプリーピンク(SIMPLY PINK):イエベ春・ブルべ夏
- 02 ブラウンシュー(BROWN CHOUX):イエベ
- 03 コーラルトーク(CORAL TALK):イエベ
- 04 ストリートブリック(STREET BRICK):イエベ秋
- 05 ラステッドローズ(RUSTED ROSE):ブルベ
- 06 ストリートパステル(STREET PASTEL):ブルベ夏
- 07 ピーチグルーヴ(PEACH GROOVE):イエベ春
- 08 イントゥレース(INTO LACE):イエベ秋
- 09 ボタニックモーヴ(BOTANIC MAUVE):イエベ秋・ブルべ夏・ブルべ冬
- 11 ウォーキング オン ザ コージー アレー(WALKING ON THE COSY ALLEY):イエベ・ブルべどちらも
- 12 オータム ブリーズ イン ソウル フォレスト(AUTUMN BREEZE IN SEOUL FOREST):イエベ
- 13 ピクニック バイ ザ サンセット(PICNIC BY THE SUNSET):ブルべ
- 14号 ハンナムアトリエ(ATELIER IN HANNAM):ブルベ夏
- 15号 スプリングサンシャインオンキャンパス(SPRING SUNSHINE ON CANVAS):イエベ春
〈プロ アイパレット ミニ〉
- 01 モノ ムード(mono mood):イエベ
- 02 ロージーヘイズ(rozy haze):イエベ・ブルべどちらも
- 03 ブルーミング モーブ(blooming mauve):ブルべ
- 04 フォーリング イン ヌード(falling in nude):イエベ
〈シェード & シャドウ パレット〉
- 01 シャドウギャラリー(SHADOW GALLERY):イエベ秋
- 02 ソフトデプス(SOFT DEPTH):ブルベ夏・イエベ秋
クリオのアイシャドウパレットは種類が豊富&優秀なので、ぜひブルベ・イエベ問わずチェックしてみてください。アイメイクの幅が広がります!
また韓国コスメについてもっと知りたい方は、以下の記事も読んでみてください。有名人気韓国コスメブランドのアイテムを網羅できますよ。この記事で紹介した商品
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
CLIO プロ アイ パレット | 3,740円 |
| パウダーアイシャドウランキング第12位 | なんと言っても多色ラメ!光り方がすごく可愛い♡捨て色がなく使いやすい色ばかり! | 詳細を見る | |
CLIO プロ アイパレット ミニ | 2,640円 |
| パウダーアイシャドウランキング第53位 | 高発色でラメは特にしっとりとしていてラメ落ちの心配もありません♪ | 詳細を見る | |
CLIO シェード アンド シャドウ パレット | 3,960円 |
| パウダーアイシャドウランキング第132位 | なんといっても色が豊富なので魅力的で、12色も入っているので組み合わせが楽しい! | 詳細を見る |