【2023最新】ブルベ夏に似合うアイシャドウ34選≪プチプラ・デパコス・韓国≫パレット&単色のおすすめのサムネイル

【2023最新】ブルベ夏に似合うアイシャドウ34選≪プチプラ・デパコス・韓国≫パレット&単色のおすすめ

ブルベ夏の方におすすめのアイシャドウをご紹介!キャンメイクやセザンヌなどのプチプラをはじめ、デパコス、韓国・中国コスメの人気アイテムをピックアップしました。色の選び方やシーン・年齢に合わせた塗り方まで、たっぷり解説します。

nimushi
nimushi

目次

ブルベ夏に似合う・似合わないアイシャドウの色とは?

グリッタープリズム シャドウ/MISSHA/パウダーアイシャドウ by borotama
photo by @boro2

パーソナルカラー診断で自分が「ブルベ夏タイプ」とわかったけれど、どんな色のアイシャドウが似合うのかいまいちイメージできない方もいるのでは?

そんなブルべ夏の方に向けて、似合う色と似合いにくい色、それぞれの特徴を解説します。アイシャドウの色選びに悩んでいるブルべ夏の方は、ぜひ参考にしてみてください!

ブルベ夏は《青み系・淡色・くすみカラー》のアイシャドウが似合う

上品で優しい雰囲気が特徴のブルベ夏タイプの方は、ビビッドカラーよりも穏やかな色を使ったメイクが得意。明るく柔らかい色や、少しくすみがかった色が似合います♡なかでも、肌の色がほんのり赤みを帯びているため青みがかった淡い色がお似合いです。

また、繊細な肌印象を活かした色素薄い系メイクが似合うことも特徴。

ブルべ夏タイプに似合う代表的な色がこちら。

【2023最新】ブルベ夏に似合うアイシャドウ34選≪プチプラ・デパコス・韓国≫パレット&単色のおすすめの画像
  • グレイッシュブルー
  • ベビーピンク
  • ラベンダー
  • ローズレッド
  • ローズブラウン

ブルベ夏の方は目元の印象も優しく、瞳がソフトな黒色です。そのため、アイシャドウを選ぶなら上記のような柔らかい色がおすすめ!

ただし、最も似合う色のグループがブルベ夏でも、くすみカラーが似合いにくい場合もあります。2番目に似合う色のグループが、鮮やかな色彩が特徴の「イエベ春」または「ブルベ冬」の方は、くすみカラーが似合いにくい傾向に。くすみカラーが苦手なブルベ夏の方は、明るくクリーンな色合いを重視してアイシャドウを選んでみましょう

自分のパーソナルカラーを感覚でなんとなく選んでいたり、WEBサイトの簡易診断をしたけどピンと来ないと感じたりしている方は、専門のサロンでプロに診断してもらうのがおすすめ。顔周りにさまざまな色布を当てながら、プロと一緒に自分に似合う色をじっくり探してみましょう。

ブルベ夏はくすむ?似合わない?オレンジ・ブラウンのアイシャドウ

アイシャドウの定番カラーであるオレンジとブラウン。ブルべ夏の方は、「オレンジ・ブラウンのアイシャドウを使うと目元がくすんで見える」とお悩みの方も多いのでは?

たしかにブルベ夏タイプが黄みの強い色や暗い色のアイシャドウを使うと、目元がくすんで見えやすく、疲れた印象になってしまうことも。ビビッドカラーも、顔から色が浮いて見える傾向に。

でも、そんなブルベ夏タイプにも、似合うオレンジ・ブラウンはあります!

ブルベ夏に似合う《オレンジアイシャドウ》とは?

アリュールド シングル アイシャドウ/DAZZSHOP/パウダーアイシャドウ by RIHO💄パーソナルカラーアナリスト
photo by @riho_lip1010

ブルベ夏タイプには、黄色寄りでない赤みがかったオレンジ色が似合います♡パステル系の淡いオレンジのアイシャドウを選ぶこともポイントです。透け感のあるオレンジなら色を主張し過ぎることなく目元に優しい雰囲気を出せるため、ブルベ夏の方にもなじみやすいですよ。

またラメ入りの場合、ベースがオレンジであってもラメがシルバーや青などの寒色であれば、ブルべ夏タイプも使いやすいでしょう。

ブルベ夏に似合う《ブラウンアイシャドウ》とは?

ベルベットフルアイズ/LUNASOL/パウダーアイシャドウ by oto
photo by @oto___cosme

オフィスからプライベートまで、幅広いメイクシーンで活躍するブラウンアイシャドウ。ブルベ夏の方は、赤みがかったブラウンやグレイッシュブラウン、淡いピンクブラウンなど、黄みを抑えたブラウンを選びましょう!黄みを抑えたブラウンなら、ブルベ夏の肌にもなじみやすいですよ◎

黄みが強いキャメル・ゴールド・オレンジ寄りのブラウンは、ブルベ夏タイプの場合肌がくすんで見えやすいため要注意です。

ブルベ夏のアイシャドウの選び方!質感・種類もチェック

パーソナルカラーに合わせてアイシャドウを選ぶなら、アイシャドウの色だけでなく、質感や種類などにもこだわってみましょう!

ブルべ夏の方がアイシャドウを選ぶときのポイントを3つご紹介します。

【選び方①質感で選ぶ】ブルベ夏にはマット&細かいラメ・パールのアイシャドウがおすすめ

グラッシーアイグリッター/&nd by rom&nd/リキッドアイシャドウ by 🌷なっぷさん🐶フォロー返します💕
photo by @nap_san_dayo

アイシャドウは色だけでなく、質感によっても印象が変わります。ブルベ夏の方には、目元をふんわりと彩るマットタイプのアイシャドウがおすすめ!ただし、マットタイプのアイシャドウは高発色のアイテムが多いため、目元には薄めに付けたり、チップではなくブラシでふわっと色をのせるなどして、濃くなりすぎないように工夫しましょう。

パール・ラメ入りでツヤ感のあるアイシャドウの場合、ブルベ夏の方には大粒グリッターが目立つものよりも、パール・ラメが繊細でツヤ感が控えめなアイテムが似合います◎

【選び方②種類で選ぶ】パウダー・クリーム・リキッドなど!好みの仕上がり・使い勝手で選ぼう

シマリングクリームアイズ/kiss/ジェル・クリームアイシャドウ by aki-yui
photo by @akiyui

アイシャドウは種類によっても仕上がりが変わります。種類ごとの特徴を踏まえて、好みの仕上がりや自分が使いやすいものを選びましょう。

アイテムによって差はありますが、種類別の基本的な特徴は以下の通りです。

  • パウダー:ムラになりにくく、塗り重ねることで発色が調整しやすい
  • クリーム:透明感のあるツヤが特徴。1色だけでもグラデーションが作りやすい
  • リキッド:うるっと濡れたような質感で高発色。ラメ・グリッターの種類も豊富
  • スティック:ピンポイントに色をのせたり、ぼかして広げたりする塗り方が可能。アイライナー代わりにも

4種類の中でも特にパウダーとクリームは、ブルベ夏に似合うマットなアイテムが豊富。異なる種類のアイシャドウを組み合わせてみるのもいいですね。

【選び方③形態で選ぶ】単色orアイシャドウパレット、どっちもメリットあり◎

ヴィセ アヴァン シングルアイカラー/Visée/パウダーアイシャドウ by ゆる
photo by @yrko11644

アイシャドウには単色タイプと、複数のカラーが1つにまとまったパレットタイプがあります。

単色アイシャドウの魅力

単色アイシャドウは各ブランドカラバリが豊富。そのため、ブルベ夏のご自身に似合う色をより一層こだわって探せます。

また、穏やかな色が得意なブルベ夏タイプなら、1色だけをほんのりまぶたに乗せるワンカラーアイメイクもGOOD!

アイシャドウパレットの魅力

アイシャドウパレットは、異なる色・質感を組み合わせていながらも、統一感のあるアイメイクに仕上がるように計算されています。そのため、初心者でも上手にグラデーションが作れたり、使うアイシャドウの色選びに迷わないためメイクを時短しやすかったりするといったメリットがあります。

色の重ね方次第でメイクの印象を変えることも可能。

ブルベ夏向きのパレットを選べば、「パーソナルカラーに合わない色を組み合わせてしまい、メイクが上手くいかない」といったリスクも回避できます。

【プチプラ】ブルべ夏におすすめの人気アイシャドウ12選

ここからは、ブルベ夏タイプにおすすめのアイシャドウをプチプラ・デパコス・韓国系に分けてご紹介!

1000万人のLIPSユーザーが選ぶ「アイシャドウ人気おすすめランキング100選【2023年最新】」にランクインしたアイテムだけをピックアップしているので、アイシャドウ選びに迷ったらぜひチェックしてみて。(2023年5月5日時点)

ブルベ夏向きプチプラ①甘すぎないくすみピンクが人気!キャンメイクのアイシャドウパレット

繊細なパールによる上品なツヤ感と、スフレのようになめらかで粉飛びしにくい質感が魅力的な、CANMAKE(キャンメイク)の「シルキースフレアイズ」。人気カラーの1つ『06 トパーズピンク』は、ブルベ夏タイプに似合うくすみがかった青みピンクの4色パレットです

甘すぎない落ち着いた色合いのピンクなので、口コミでは「大人っぽいアイメイクに仕上がる」と好評!

シルキースフレアイズ/キャンメイク/パウダーアイシャドウ by PAA🌷
photo by @cosme_sena_cosme

このカラーは淡い~濃いピンクで構成されているので、グラデーションが簡単に綺麗にできます!

https://lipscosme.com/posts/4642931

ブルベ夏向きプチプラ②キャンメイクはマットタイプにも注目!赤みブラウン系アイシャドウパレット

CANMAKE(キャンメイク)の「パーフェクトマルチアイズ」は、5色全てがマットタイプのアイシャドウパレット。ラメなしであることに加え、穏やかな発色で肌なじみに優れていることから、ナチュラルメイク派から人気があります。

『01 ローズブラウン』は、黄みを抑えた優しい色合いの赤みブラウン系パレットで、柔らかい雰囲気が特徴のブルベ夏タイプにピッタリ!このほか、ややグレイッシュなピンクブラウン『04 クラシックピンク』も、ブルベ夏タイプに似合います。

パーフェクトマルチアイズ/キャンメイク/パウダーアイシャドウ by 𝗹 𝘂 𝗶 𓈒 𓏸 る い
photo by @coco_a_poco_

アイシャドウはラメなしマットで 薄づきな感じ。 学生さんも厳しい仕事場でもOKだと思う。

https://lipscosme.com/posts/2826406

ブルベ夏向きプチプラ③使うシーンを選ばない!エクセルの定番ブラウン系アイシャドウパレット

excel(エクセル)の「スキニーリッチシャドウ」は、ブラウンを基調としたアイシャドウパレット。しっとりした質感でどこか艶っぽさのある目元に仕上がるため、さりげなく女性らしさを演出してくれます♡オフィスでの普段使いはもちろん、結婚式などのフォーマルな場所でも使える、ファッション・シーンを選ばない定番アイテムです。

『SR10 ピオニーブラウン』は、ほんのりと紫を含む青みがかったピンクブラウンが絶妙な色で、ブルベ夏の方におすすめと話題に!このほかブルベ夏の方には、バーガンディーを含む赤みブラウン系『SR06 センシュアルブラウン』も似合います。

スキニーリッチシャドウ/excel/パウダーアイシャドウ by   𝔸 𝕚
photo by @milky_lala

全体にパープルとシルバーラメでエクセルあるあるのゴールド感は皆無! 右側はラメが弱めかな?

https://lipscosme.com/posts/1736627

ブルベ夏向きプチプラ④リニューアルしたエクセルのアイシャドウパレット!モーブピンクが可愛い♡

excel(エクセル)のアイシャドウパレット「リアルクローズシャドウ」は、2023年春に全色リニューアルしました!ブルベ夏の方に特におすすめなのは、『CX03 パフスリーブ』。透け感がある淡いモーブピンク系のパレットで、くすみピンクやラベンダーなど、ブルベ夏タイプに似合うエレガントなカラーが揃っています。

このほかブルベ夏の方には、可愛らしくてフェミニンなピンクブラウン『CX02 ワッフルローブ』もおすすめ!

リアルクローズシャドウ/excel/パウダーアイシャドウ by みぃちゃす
photo by @miichas

淡くてほわっとした発色のモーヴピンクに上品な青みが最高に可愛い……

https://lipscosme.com/posts/5123785

ブルベ夏向きプチプラ⑤セザンヌの大人気3色アイシャドウパレット!メイクで目元を大きく見せる

プチプラコスメブランドの先駆け的な存在、CEZANNE(セザンヌ)の「トーンアップアイシャドウ」は、お値段なんと約600円!メイク効果で明るく大きな目元に見せられるアイテムです。

肌なじみのいいブラウン系の色展開で、ピンクニュアンスを含む『02 ローズブラウン』『10 ベリーブラウン』と、黄みを抑えた透明感のあるグレージュ『11 トープブラウン』は、ブルベ夏の方にぜひ試していただきたいカラーです。

トーンアップアイシャドウ/CEZANNE/パウダーアイシャドウ by ゆな@yuyuyu000ooo
photo by @yuyuyu000ooo

いちばん明るい左の色味は、涙袋にも。 このパレットひとつで、何も考えなくても素敵な目元になれる💮💯

https://lipscosme.com/posts/3800496

ブルベ夏向きプチプラ⑥セザンヌは単色も必見!ラベンダー・アイスブルーに注目

CEZANNE(セザンヌ)は単色の「シングルカラーアイシャドウ」にもブルベ夏タイプに似合う色があります。特におすすめなのは、『05 ピュアラベンダー』と『07 アイスブルー』。どちらも爽やか&涼しげな色合いで、ブルベ夏の方にピッタリ!目元に透明感をプラスします。

発色が控えめであるため、普段使っているブラウンやベージュのアイシャドウと組み合わせて使うのもおすすめです。

シングルカラーアイシャドウ/CEZANNE/パウダーアイシャドウ by 昴流-すばる-
photo by @subaru_dazzling4u

主張はそこまで激しくなく、優しめ。 なので主張させたい☹️という方は物足りないかも。 とりあえずラベンダー試してみたい🙋🏻‍♀️という方や 瞼のくすみを少し飛ばしたい!という方におすすめ。

https://lipscosme.com/posts/4781974

ブルベ夏向きプチプラ⑦ピンクベージュが上品!マジョマジョの単色アイシャドウ

MAJOLICA MAJORCA(マジョリカマジョルカ)といえば、カラバリが豊富な単色アイシャドウがロングセラー。特に人気の「BE384 コルク」は、シルバーラメ入りのくすみピンクベージュで、黄みのあるベージュが苦手なブルベ夏の方から大人気!口コミでは「プチプラとは思えないくらい上品な色味」と好評です。

このほかブルベ夏の方には、ピンクがかったバイオレット「VI482 トワイライト」や、赤みブラウン「BR703 コナ」もおすすめ。

シャドーカスタマイズ/MAJOLICA MAJORCA/パウダーアイシャドウ by おこめ
photo by @ocm

ブルベに合う、お肌に馴染むピンクベージュ。 少しラメも入っていて、目元キラキラ。 涙袋に使えると大人気のコルクですが、アイホールにのせてももちろんかわいい。

https://lipscosme.com/posts/4948422

ブルベ夏向きアイシャドウ⑧ショコラカラーが豊富で選ぶのが楽しい!リンメルのアイシャドウパレット

柔らかいリッチな粉質で「プチプラとは思えない」という声が多数寄せられているRIMMEL(リンメル)の5色パレット。色展開は全てショコラカラーを基調としていながらもバリエーションが豊富で、絶妙な色の違いを楽しめます。

ブルベ夏の方は、ピンク・赤みブラウン系の『015 ストロベリーショコラ』『024 アップルスパークリングショコラ』や、青みピンクを含んだ『019 ブルーベリーショコラ』『107 ビタールビーショコラ』を試してみて。

ショコラスウィート アイズ/リンメル/パウダーアイシャドウ by 甘皮
photo by @amai_usukawapan

ショコラスウィート アイズは、他では無いような可愛い色味が特徴ですね。 本当に可愛い…色違いでたくさん揃えたくなります。

https://lipscosme.com/posts/4074675

ブルベ夏向きプチプラ⑨マットなのに透け感のある発色が今っぽい!ヴィセのアイシャドウパレット

Visée(ヴィセ)の「ニュアンス マット クリエイター」は、見たままに近い発色できれいに色づくのに、透け感のある仕上がりが絶妙なアイテム!また、4色全てがブルべ夏タイプが使いやすいマットな質感であることも特徴です。

『PK-4 ダスティピンク』は青みがかった赤みブラウンで、ブルベ夏タイプにもってこい!ほかにも、『GY-5 クラシックグレー』は黄みがないグレイッシュカラーで、ブルべ夏に似合う色合い。目元をクールに演出します。

ニュアンス マット クリエイター/Visée/パウダーアイシャドウ by きび団子🍡
photo by @nnmr_m19

右下の色の入れ方次第でベーシックにも印象的にも。 黄みを感じず“ブルベのブラウン”として使いやすい! (青みも強すぎないかと🙆) マットの強みでもある持ちや発色なども良い◎

https://lipscosme.com/posts/4569220

ブルベ夏向きプチプラ⑩エテュセの2色アイシャドウパレットで、ブルベ夏の目元に深みを演出

異なる質感の2色を組み合わせた、ettusais(エテュセ)のアイシャドウパレット。目元に透明感と程よいツヤ感をプラスする「シルクカラー」と、彫りを深く見せる「カシミヤカラー」がセットになっていて、たった2色を重ねるだけで深みのある目元を演出できます。

ニュアンシーなくすみカラーの色展開で、ブルべ夏の方には、クールな印象のカーキ系『06 グレージュ』がおすすめ。このほか、モーブピンク&黄みが控えめなオレンジによる『08 カシスシナモン』、ローズ系のベージュ・ブラウンが上品な『11 ロゼウッド』も、ブルべ夏タイプに似合います◎

アイエディション(カラーパレット)/ettusais/パウダーアイシャドウ by meg*
photo by @megmag

質感がなめらかで使いやすいし、派手すぎない落ち着きのある発色で気に入ってます。 明るい方の色(シルクカラー)は肌に馴染みやすい色で程よい艶感を出してくれる感じ。 暗い方の色(カシミヤカラー)はカーキとブラウンの間ぐらいの色味で締め色として使っています。

https://lipscosme.com/posts/3360852

ブルベ夏向きプチプラ⑪多彩な質感とカラーから選べる!ケイトの単色アイシャドウ

6種の質感&100を超えるカラーという驚くべきバリエーションの豊富さを誇る、KATE(ケイト)の「ザ アイカラー」。別売りのケースを使えばオリジナルのパレットを作ることもできます♡

店頭販売しているカラーでブルベ夏タイプに特におすすめなのは、マットなホワイトベージュ『046』、ラメ入りの爽やかなミントグリーン『055』、ラメがきらめくラベンダー『056』、グレイッシュブラウンの『060』、優しい色合いのモーブラベンダー『062』!Web限定カラーもたくさんあるので、ぜひチェックしてみて。

ザ アイカラー/KATE/パウダーアイシャドウ by 72【ナツ】
photo by @72__dayo

ウェブ限定カラーもいれて108色もあるから集めたくなります!

https://lipscosme.com/posts/4279063

私的に055クールミントが特におすすめです!何より色味がほんとうに綺麗でもはや美しいですね🥺

https://lipscosme.com/posts/4265488

ブルベ夏向きプチプラ⑫リニューアルしたb idol♡定番化のアイシャドウパレットがブルべ夏から人気

吉田朱里さんがプロデュースするコスメブランド、b idol(ビーアイドル)は2023年春 “かわいい”から“大人かわいい”ブランドへとリニューアルしました。

リニューアルに伴い、2022年に限定販売された後即完売した、明るいベージュトーンのアイシャドウパレット『本能のヌードベージュ』が定番化!4色全て黄みを抑えた色味であるため、口コミでは「パーソナルカラーを問わず使いやすい」と好評で、ブルベ夏タイプからも支持されています

THE アイパレR/b idol/パウダーアイシャドウ by 甘皮
photo by @amai_usukawapan

ヌーディーなのに盛れる、大人女子でも使いやすいカラー配色で、抜け感のある目元が簡単に作れます。 お上品で柔らかい発色なので、ブルベさんにぴったりなベージュメイクが叶います! 年齢も幅広く使えるカラーですよ!

https://lipscosme.com/posts/4808259

【デパコス】ブルベ夏におすすめの人気アイシャドウ10選

ブルベ夏タイプにおすすめのデパコスのアイシャドウをご紹介!デパートで買えるハイエンドなアイテムをチェックして。

ブルベ夏向きデパコス①捨て色なしで大人気!ディオールのアイシャドウパレットは必見◎

デパコスの不動のエース、Dior(ディオール)の「サンク クルール クチュール」は、カラバリが豊富でブルベ夏タイプに似合うカラーが充実しています。

特におすすめなのが、パープル系の『159 プラム チュール』、グレイッシュなベージュ~ブラウンが揃う『669 ソフト カシミア』、ローズベージュ〜パープルが上品な『769 チュチュ(一部店舗限定色)』。やや青みがかった赤を基調とした『879 ルージュ トラファルガー』です。

色だけでなく、繊細に艶めく質感もブルベ夏にピッタリ!捨て色がなく色の濃淡も調整しやすいので、ぜひトライしてみて。

サンク クルール クチュール/Dior/パウダーアイシャドウ by aco ‪︎❤︎元外資系BA‪︎❤︎‪︎‪︎
photo by @shiny_cosme_o52m

私的には残念ポイントゼロの神パレットでした💜 しっかりメイクにもナチュラルめなメイクにも使えて万能すぎます、、😍❣️

https://lipscosme.com/posts/4019697

ブルベ夏向きデパコス②トムフォード不動の大人気アイシャドウパレット!ブルベ夏タイプも要チェック

マットなカラーから繊細なラメまで揃うアイシャドウパレット「アイ カラー クォード」は、TOM FORD BEAUTY(トムフォードビューティー)の中核を担う不動の大人気商品。そのお値段から「諭吉シャドウ」の愛称があり、口コミではしっとりした上質なパウダーと上品なツヤ感が大好評です!

ブルベ夏の方には、可愛らしいくすみピンクの『030 インソレントローズ』、クールなグレージュカラー『3A ヌードディップ』が特におすすめ。

アイ カラー クォード/TOM FORD BEAUTY/パウダーアイシャドウ by AKANE
photo by @akane_cosme00

今1〜2番目によく使うトムフォードのパレット🥰 マット3ラメ1と全体的に穏やかな色味になってるよ。 右下のピンクブラウンと右上のラメがたまらなく可愛い💓

https://lipscosme.com/posts/4146350

ブルベ夏向きデパコス③ブラウンメイクがしたいブルベ夏に!絶妙カラーのスックのアイシャドウパレット

「ブラウンメイクが似合わない…」と悩んでいるブルベ夏の方には、SUQQU(スック)の「シグニチャー カラー アイズ」がおすすめ!

『01 瑞花 -MIZUHANA』はモーブ&グレー系のピンクブラウンパレットで、ブルベ夏のブラウンメイクがより洗練された印象に仕上がるアイテムです。派手すぎないカラーなので、オフィスメイクにも◎パレットにはラメ・マット・ツヤ感のあるカラーを揃えており、これ1つでメイクのバリエーションが広がること間違いなし◎

シーンを選ばず使えるため、ポーチに入れておいて損はないアイテムですよ!

シグニチャー カラー アイズ/SUQQU/パウダーアイシャドウ by みみ
photo by @77mimimin09

バランスの良いブラウンにコーラルピンクが アクセントになってありそうでない配色に虜になりました🥺💕

https://lipscosme.com/posts/2648096

ブルベ夏向きデパコス④個性豊かな色の組み合わせにときめく!ルナソルのアイシャドウパレット

おしゃれで色の組み合わせが斬新なLUNASOL(ルナソル)の「アイカラーレーション」。ブルベ夏タイプにおすすめなのは、フェミニンなピンクブラウン『02 Deep Rose Quartz』、蝶が羽ばたく姿をイメージした『03 Butterfly Wing』、ラベンダーなどの淡いパステルカラーによる『12 Breezy Herb』、オレンジとパープルが華やかな『13 Prelude Reflet』です。

なかでも『03 Butterfly Wing』は、青みパールがたっぷりのホワイト、多色パールのラベンダーピンク、赤みブラウンにマットな青みピンクと、ブルベさんにピッタリのカラーが勢ぞろい!

アイカラーレーション/LUNASOL/パウダーアイシャドウ by みみ
photo by @77mimimin09

ピンクの発色が結構濃いんですが、ぼかすとふわっと色づきます。 そして、なんといっても右上の青ラメが半端ない💙 ブルベさんはみんなウキウキワクワクするアイシャドウかなと思います!

https://lipscosme.com/posts/3763982

ブルベ夏向きデパコス⑤物語を紡ぐようにまぶたを彩る、アディクションのアイシャドウパレット

ADDICTION(アディクション)のアイシャドウパレットは、「時代を超えて受け継がれる美しき物語を投影した」と謳うだけあって、上品なカラーが揃っています。柔らかくなめらかな粉質も、さすがの一言。

ブルベ夏タイプには、『02 Everlasting Lilac』がまさにドンピシャの色。ほかにも、儚げなチュチュをイメージした淡いピンクブラウン『005 Vintage Tutu』、宝石のようなきらめきと華やかなオレンジ・パープルが特徴的な『011 Heirloom Jewel』もおすすめです。

ザ アイシャドウ パレット/ADDICTION/パウダーアイシャドウ by asako
photo by @asako19

全体的に発色が良く、どれも見たままの発色をしてくれたのでイメージどおりの大人カラーのアイシャドウパレットでした。 さすがはADDICTIONのアイシャドウパレット。文句なしのおすすめアイシャドウです。

https://lipscosme.com/posts/4571713

ブルベ夏向きデパコス⑥アディクションの人気単色アイシャドウ!ゴールドラメを使いたいブルベ夏に

ADDICTION(アディクション)の大人気単色アイシャドウには、5種類の質感があります。なかでも、パールシリーズのくすみピンクブラウン『006P Love Affair』は、ブルべ夏の方に特におすすめ!目元にナチュラルなきらめきを与えるラメはゴールドですが、ベースがブルべ夏になじみやすいローズピンクであるため、ラメが浮いて見えることはありません。

同じくパールシリーズの『009P Nostalgia』も、グレーとブラウンの中間のような色合いでブルベ夏の方におすすめ。アイシャドウをこれ1色だけにするのもOKですが、ほかのカラーを組み合わせて使っても表情を明るく見せてくれます。

ザ アイシャドウ パール/ADDICTION/パウダーアイシャドウ by asako
photo by @asako19

ゴールドベースのラメですが、主張しすぎる ゴールドじゃないのでブルベの方も扱いやすい! 薄く伸ばせば単色としても使えるし、濃いめに 乗せてミディアムカラーもして中間色に使うのも💮

https://lipscosme.com/posts/2340664

ブルベ夏向きデパコス⑦光に透ける柔らかな色が充実!ジルスチュアートのアイシャドウパレット

JILL STUART(ジルスチュアート)の「ブルームクチュール アイズ」は、シアーなペタルカラー4色と、中央にあるクリームタイプのトーンアップカラーで構成された5色のアイシャドウパレット。パッケージの愛らしさに負けない、光に透けるような可憐なカラーが特徴です。

柔らかいカラーが充実した色展開で、ブルベ夏に似合う色も豊富!特におすすめなのは、ラナンキュラスをイメージしたラベンダーピンク『04 sunlit ranunculus』、赤いダリアを思わせるボルドーとグレージュの『05 dahlia blush』、アジサイのような涼しげパープル『07 la la hydrangea』です。自分にピッタリのカラーを探してみて♡

ブルームクチュール アイズ /JILL STUART/パウダーアイシャドウ by かにやら 
photo by @sae34674

パール感がきれいなアイシャドウで濃く発色する、というよりは薄めかなという印象です。 真ん中のクリームシャドウは、アイシャドウベースに相応しい色味です。白ベースにラメなので、上に乗せるカラーが映そう このアイシャドウはぼかしやすいと感じているので、多少付けすぎてもなんとかなりそう!笑

https://lipscosme.com/posts/4375916

ブルベ夏向きデパコス⑧繊細なパープルブラウンがおすすめ!コスメデコルテのクリームアイシャドウ

ブラウンのアイシャドウを探しているブルベ夏の方におすすめしたいのが、DECORTÉ(コスメデコルテ)「アイグロウ ジェム」の『BR304』。ピンクが感じられるパープルブラウンのような絶妙カラーで、ブルベ夏タイプにピッタリ♡見た目よりも繊細な色付きで、ツヤ感は控えめ。塗り重ねると深みが増すため、グラデーションにしてもGOOD!

このほかブルべ夏の方には、上品で大人っぽいモーブカラー『PU100』、普段使いしやすいピンクベージュ『BE802』、儚げな淡いピンク『PK885』もおすすめです。

アイグロウ ジェム/DECORTÉ/ジェル・クリームアイシャドウ by 雪姫
photo by @snow_princes

ピンクブラウン好きなので同じような色味たくさん持ってますが、これはセミマットなのでギラギラしすぎず、チラチラっとラメが光る程度✨ 発色が良すぎなくこれ一つでグラデーションも簡単にできるから時短にもなるし、これからたくさん使えそう!!

https://lipscosme.com/posts/3553049

ブルベ夏向きデパコス⑨高密着パウダー&美発色!シュウウエムラの新作アイシャドウパレット

2023年春に誕生したshu uemura(シュウ ウエムラ)の新作アイシャドウパレット「クロマティックス クワッド」は、まぶたにピタッと密着するなめらかな粉質と、発色・色持ちの良さが口コミで大好評!春夏秋冬、それぞれをイメージした4色展開となっています。

ブルベ夏の方には、赤みブラウンとローズピンクを含む『ハナミ スプリング』がおすすめ。くすみカラーが得意な方は、グレイッシュなカーキにピンクを組み合わせた『ウィンター トランクイリティ』も似合います。

クロマティックス クワッド/shu uemura/パウダーアイシャドウ by コロンぽっぷ
photo by @sparkle_make_b99k

なめらかな粉質はまぶたに溶け込むよう

https://lipscosme.com/posts/5094185

ラメも繊細で、大人っぽいキラキラメイクができそう✨

https://lipscosme.com/posts/5106853

ブルベ夏向きデパコス⑩シャネルのアイシャドウパレット、2023年春の新色はブルベ夏の愛用者多数!

CHANEL(シャネル)のアイシャドウパレット「レ キャトル オンブル」は、ソフトで肌になじみやすい粉質が魅力のアイテム。2023年春の新色は、パープル・コーラルピンク・モーブブラウン・ペールイエローの4色から成る、華やかなパステルカラーが特徴です。4色全て淡いカラーで透け感もあるため、柔らかい雰囲気のアイメイクに仕上がります。

口コミではイエベ・ブルべ問わず人気があり、ブルベ夏タイプの愛用者も多数いる模様!

レ キャトル オンブル/CHANEL/パウダーアイシャドウ by momo
photo by @mo_mobeauty

見た目濃そうだけど、塗ってみるとかなり淡めの発色なのでどんな風に塗っても可愛いです!!! 特にパープル、本当に可愛い…😭😭😭

https://lipscosme.com/posts/4890951

【韓国・中国コスメ】ブルベ夏におすすめ人気アイシャドウ12選

最後にご紹介するのは、韓国・中国コスメのアイシャドウです。デパコスよりも手に取りやすい価格でありながら、色・質感の種類が豊富な多色アイシャドウパレットが充実していたり、高発色かつ個性的なカラーが多かったりするところが魅力♡いろいろなメイクにチャレンジしてみたい方はぜひチェックしてみてください!

ブルベ夏向き韓国・中国コスメ①マットからラメまで揃う!クリオのよくばりアイシャドウパレット♡

韓国コスメの定番の1つ、CLIO(クリオ)の「プロ アイ パレット」。ブルベ夏タイプにおすすめの「01 SIMPLY PINK」は、韓国でも売り切れ続出になったほどの大人気のカラーです!スモーキーなピンクを中心に、ベージュやブラウンなど、捨て色のない10色が取り揃えられています。

マット・シマー・ラメ・メタリックと質感も豊富で、多彩なアイメイクを楽しめる飽きの来ないパレットです♡

プロ アイ パレット/CLIO/パウダーアイシャドウ by チャンモモ
photo by @chan_mmsj

青ラメとピンクラメが両方あるのでは気分によって変えられるのは🙆‍♀️ラメの大きさは小さめなので派手になりすぎないから、相手を選ばずに使えそう〜 発色は濃いめだから、私的には好き⸜ ♡ ⸝

https://lipscosme.com/posts/3507124

ブルベ夏向き韓国・中国コスメ②絶妙なくすみカラーでおしゃれ顔に!ロムアンドの10色アイシャドウパレット

韓国のYouTuberでパーソナルカラーリストでもあるミン・セロムさんがプロデュースするブランド、rom&nd(ロムアンド)は、絶妙な色構成が特徴。アイシャドウパレット「ベターザンパレット」は、マットカラーからグリッターカラーまで、トレンド感あふれる10色を詰め込んだ高機能アイテムです。

ブルベ夏タイプは、くすみピンクやベージュ、ブラウンが揃う『03 ROSEBUD GARDEN』や、淡いピンク~グレージュ系の『06 PEONY NUDE GARDEN』を選んでみて。

ベターザンパレット/rom&nd/パウダーアイシャドウ by 白うさぎ
photo by @colorful_sounds_8v3

くすみピンク系の可愛すぎるパレット。 マットは発色が良く、ラメは密着度高め✨ シルバーラメもゴールドラメも入っているので、気分によって使い分けができます🙆‍♀️

https://lipscosme.com/posts/4574698

ブルベ夏向き韓国・中国コスメ③ローソンとのコラボ!&nd by rom&ndのアイシャドウパレットに注目

2023年春、rom&nd(ロムアンド)と日本のコンビニチェーン「ローソン」のコラボによる新コスメブランド「&nd by rom&nd(アンド バイ ロムアンド)」が誕生!本家rom&ndの品質はそのままに、コンビニコスメらしいコンパクトサイズのアイテムが展開されています。

その1つ、4色アイシャドウパレット「メロウアイパレット」の『PK01 ローズフォグ』は、ブルベ夏タイプが使いやすい柔らかなくすみローズカラー。やや黄みがかっているため、2番目に似合う色のグループがイエベカラーの方に特に似合います。

メロウアイパレット/&nd by rom&nd/パウダーアイシャドウ by Hau美容Room
photo by @hau_beauty_room

ローズ系カラー。 思ったより暖かみを感じ、柔らかい雰囲気になる。

https://lipscosme.com/posts/5052745

ブルベ夏向き韓国・中国コスメ④涼しげカラーで透明感を演出!エチュードのラベンダー系アイシャドウパレット

ETUDE(エチュード)「プレイカラー アイシャドウ」の『ラベンダーランド』は、その名の通りラベンダーカラーを主役に、ラベンダーと相性のいいブラウンなどを組み合わせた10色パレットです。右から4〜5番目の優しいラベンダーカラーが、目元に涼しげな透明感を演出します♡

1つのパレットにマット・ラメ・パールと複数の質感が入っているため、その日のファッション・シーンに合わせてさまざまなアイメイクができることも嬉しいですね!

プレイカラー アイシャドウ/ETUDE/パウダーアイシャドウ by セラ
photo by @sera_cosme

ラベンダーランドは特に使いやすい紫アイシャドウパレットだからカラーメイク初心者さんでも手を出しやすいと思うよ🙆‍♀️

https://lipscosme.com/posts/4355268

ブルベ夏向き韓国・中国コスメ⑤しっとりテクスチャーが好評!デイジークの9色アイシャドウパレット

マット・シマー・グリッターの3種の質感と、9色のカラーが揃うdasique(デイジーク)のアイシャドウパレット。口コミで「しっとりとした質感で粉飛びしにくい」と好評のアイテムです。

ブルベ夏の方には、青みピンクとベージュ系カラーの『04 パステルドリーム』、ピンクやグレーなどの淡いカラーが揃う『13 クール ブレンディング』がおすすめ。トレンドの色素薄い系メイクにもピッタリです!

シャドウパレット/dasique/パウダーアイシャドウ by はる/横浜パーソナルカラーアナリスト
photo by @fleurir_personalcolor

発色は見たまま~薄いくらいと感じました。 ピンクブラウンのマットも青みピンクも可愛かったのでメイクも楽しかったです🌱𓂃 𓈒𓏸 ナチュラルなメイクも可愛いメイクもできるパレットだなと思いました。

https://lipscosme.com/posts/4458750

ブルベ夏向き韓国・中国コスメ⑥高発色だけどブルベ夏も使いやすい!ヒンスのアイシャドウパレット

その人本来の美しさを大切にするhince(ヒンス)のアイシャドウパレットは、高発色ながら柔らかい色味で、優しい雰囲気が特徴のブルベ夏タイプが使いやすいアイテムです。

ブルベ夏の方に特におすすめの『02 オフ・バランス』は、口コミ件数も多く大人気のカラー。青みピンクやベージュ、ブラウンなどを自分好みに組み合わせて♡

ニューデップスアイシャドウパレット/hince/パウダーアイシャドウ by ほっけ
photo by @shimahokke

まさにブルベの透明感パレットのひとつだと思う😳 あと大人っぽいのもいい!可愛い感じもいいけど、大人の透明感もすごく使いやすくていいです🥺

https://lipscosme.com/posts/4145489

ブルベ夏向き韓国・中国コスメ⑦涙袋メイクにも!ズーシーのキラリと輝くリキッドアイシャドウ

創造的なカラーリングで注目を集める中国発のアートメイクブランド、ZEESEA(ズーシー)。「星空リキッドアイシャドウ」は、グリッター系アイシャドウの中でも色とラメの大きさのバリエーションが豊富。また、みずみずしいテクスチャーなのでリキッドがまぶたに付きすぎず、さり気ない涙袋メイクにもピッタリ。

ブルベ夏の方には、淡い桜ピンク『01 浅草桜』、青など寒色のラメが詰まったオーロラカラー『16 ユニコーン』がおすすめです

ダイヤモンドシリーズ 星空リキッドアイシャドウ/ZEESEA/リキッドアイシャドウ by ゆっちゃん
photo by @h_m_cosme

塗りやすい液で、肌馴染みの良い繊細のラメ アイホールはもちろん涙袋にも使えます

https://lipscosme.com/posts/3373168

ブルベ夏向き韓国・中国コスメ⑧ふんわりパウダーが肌になじむ!ホリカホリカの9色アイシャドウパレット

韓国コスメブランドHOLIKA HOLIKA(ホリカホリカ)の「マイフェイブムードアイパレット」は、肌に溶け込むような粉質が口コミで大好評!肌の上でパウダーは雲のようにふんわりと発色するため、優しい雰囲気が特徴のブルベ夏タイプにピッタリのアイテムです。

全8色のうちブルベ夏には、2023年春の新色、爽やかな青み・白みピンク系『07 SHELL IN THE SEA』がおすすめ。可愛らしいくすみピンク系『03 PINKOLOGY』も似合います。

マイフェイブムードアイパレット(9カラー)/HOLIKA HOLIKA/パウダーアイシャドウ by まぴろんコスメ♡
photo by @mapironhappy0816

青みピンク系のパレットだけど発色が柔らかめで、 ほんのり色が乗ったナチュラルメイクになって かなり使いやすくて気に入りました!

https://lipscosme.com/posts/5024969

ブルベ夏向き韓国・中国コスメ⑨淡いカラーは涙袋に! I’M MEMEのスティックアイシャドウ

韓国のプチプラコスメブランドI’M MEME(アイムミミ)のスティックアイシャドウは、淡いカラーは涙袋に、ブラウンなどはまぶた全体に使えてこれ1本でアイシャドウを完成させられる便利なアイテム。

ブルベ夏の方には、シルバーパール入りで肌なじみのいいペールピンク『001 シュガープリン』と、ツヤ感が繊細な明るいピンク『003 ピンクチャーム』がおすすめ。クールなアイメイクをしたい方は、グレイッシュブラウン『005 トープトリンキット』を試してみて。

スティックシャドウシマー/i’m meme/ジェル・クリームアイシャドウ by Waon
photo by @knskw_93

めちゃくちゃ滑らかでスルスル描けるしスッと肌に馴染んで密着!! 浮かないし綺麗なパール感で上品な目元に仕上がりますうう🤤❤️

https://lipscosme.com/posts/4481436

ブルベ夏向き韓国・中国コスメ⑩トップアイドルのメイクをマネできる!Wonjungyoのアイシャドウパレット

Wonjungyo(ウォンジョンヨ)は、TWICEなど韓国トップアイドルのメイクを手がけるメイクアップアーティストの、ウォン・ジョンヨさんが監修を務めるコスメブランド。プロのテクニックを簡単に取り入れられるアイテムを展開しています。

「W デイリームードアップパレット」は、マット・グリッター・シマ―による3種の質感を組み合わせた7色パレット。左のダイヤ型のカラーはチークとしても使用できるため、メイク全体の統一感を出しやすいところが魅力です。ブルベ夏タイプには、『01 ソフトモーブピンク』が似合います

W デイリームードアップパレット /Wonjungyo/パウダーアイシャドウ by おんぷ
photo by @pink_beauty_eejs

触ってみると粉質が良すぎてスルーせずにはいられなかった。 しっとりでグリッターも密着度高し。そしてレンズ越しでもしっかりわかるこのラメのキラキラ感… ふんわりあざとい韓国っぽメイクにトライしたい!方におすすめ。

https://lipscosme.com/posts/4692519

ブルベ夏向き韓国・中国コスメ⑪ブルベ夏から大好評!ミュードのくすみカラーアイシャドウパレット

韓国の人気インスタグラマー発のコスメブランド、mude(ミュード)のアイシャドウパレットは、ブルベ夏の方から高評価の口コミが多数寄せられています!

さまざまな質感を組み合わせた10色パレットは、全部で4種類。どの色もメイク効果で素肌の透明感を引き立てるくすみカラーとなっています。ブルベ夏の方から特に人気があるのは、青みピンク~グレージュ系の『02 ミューズモーメント』と、パープルなどの青みカラーが充実した『04 ライラックモ―メント』。お気に入りのカラーを探してみて。

ショールモーメント アイシャドウパレット/mude/パウダーアイシャドウ by SAYA🦋
photo by @taemin11819

ライトすぎるカラーも暗すぎるカラーも似合わない私にちょうどピッタリのアイシャドウで 特におすすめポイントなのが、白いアイシャドウと、しっかり発色する締め色があること。 涙袋も地雷ラインも引きやすいので最高に使い勝手良かったです❤︎

https://lipscosme.com/posts/4727477

ブルベ夏向き韓国・中国コスメ⑫ブラウン系でもブルベ夏の肌になじみやすい!3CEの9色アイシャドウパレット

韓国コスメマニアにはもはや定番アイテムとなった3CE(スリーシーイー)のアイシャドウパレット。なかでも『OVRTTAKE』というカラーは、ブルベ夏タイプがヘビロテできるブラウン系カラーが9色も揃っています!発色がしっかりとしていながらも、透明感を演出できるすぐれものです。

淡いカラーをメインにすれば、デイリーメイクにピッタリ◎ラメやツヤのあるカラーを組み合わせれば、パーティー仕様のアイメイクもできます!

3CE MOOD RECIPE MULTI EYE COLOR PALETTE/3CE/パウダーアイシャドウ by お麩
photo by @cniw3014

お粉質はめちゃくちゃ柔らかで、しっっっとり🤤 密着力抜群で、発色も文句なしです✨

https://lipscosme.com/posts/1636119

もう「似合わない」とは言わせない!ブルベ夏のアイシャドウの塗り方

同じアイシャドウを使っても、使い方ひとつで印象は変わるもの。ブルベ夏タイプの方におすすめのアイシャドウの塗り方や、年齢・シチュエーションに合わせたブルベ夏ならではのアイシャドウの楽しみ方を解説します。一般的には苦手とされるカラーも、ちょっとした工夫で攻略できますよ♡

ブルベ夏なら、締め色がいらない軽やかアイメイクも◎

シグニチャー カラー アイズ/SUQQU/パウダーアイシャドウ by みみ
photo by @77mimimin09

ブルべ夏タイプの方は、明るめでくすみがかった色が得意。暗いブラウンなどのアイシャドウで締め色を入れるのも良いけれど、ときには思い切って締め色なしのアイメイクにチャレンジしてみてはいかが?

メイク効果でブルベ夏の肌や瞳がきれいに見えて、より一層可憐な魅力を発揮できます♡

苦手カラーも得意色と組み合わせればOK!

グロッシーリッチ アイズ N/Visée/パウダーアイシャドウ by 花染  緋鞠
photo by @fleurs_confite8

好きな色が似合わないことで悩んでしまっている方は、得意な色とのグラデーションを試してみて!

  • ココアブラウンをちょい足しでグラデを作る
  • ラベンダーカラーと組み合わせて柔らかい印象に

赤みのあるココアブラウンをグラデーションにすると、ブルベ夏タイプが苦手なカラーもなじみやすくなります◎ココアブラウンをプラスすれば、派手なゴールドやフレッシュなオレンジなど、黄み寄りのカラーにも挑戦できるようになるはず。

また、ラベンダーは赤系・青系との相性が良く、柔らかい印象を醸し出してくれます。ダークな青やワインレッドなどの濃い色のアイシャドウも、ラベンダーを組み合わせればブルベ夏のイメージに近づけられますよ♡

高校生・大学生・オフィスメイクなら肌に近いカラーがおすすめ

トーンアップアイシャドウ/CEZANNE/パウダーアイシャドウ by しゃち
photo by @xiachi_make

濃いメイクができない中高生やオフィス、就活といったシーンでは、肌の色に近いアイシャドウを使いましょう。

目元を魅力的に見せることは、目の存在を強調したり、目を大きく見せたりすることとイコールではありません。ベビーピンクや黄みを抑えたベージュなど、ブルべ夏の肌に近い色をまぶたにほんのりとまとうだけでも、上品なブルベ夏の魅力を際立たせられます♡

濃い色や目立つ色のアイシャドウを使わなくても、自然に目元を印象的に見せられますよ。

40代の大人女性こそ!ブルベ夏の上品さを活かすメイクを心がけて

「【2023最新】ブルベ夏に似合うアイシャドウ34選≪プチプラ・デパコス・韓国≫パレット&単色のおすすめ」の画像(#430404)

Photo by HAIR

年齢を重ねると、どうしても色々なコスメを重ね塗りしたくなってしまうもの。でも、ブルベ夏タイプの魅力は柔らかさ、上品さ、そして透明感。アイシャドウを過剰に塗り重ねるのではなく、持ち前の優しい雰囲気や透明感を活かすメイクを心がけましょう。

ラベンダーカラーを1色だけ薄く二重幅に広げたり、アイシャドウの仕上げに繊細なラメをちょこんとまぶたに乗せたりしてもいいですね◎

ブルベ夏に似合うアイシャドウで、目元を優しく爽やかに彩って◎

ZOZOGLASS/ZOZOTOWN/その他 by みろぴこすめ
photo by @miropicosme

パーソナルカラーは自分の得意な色を知って、個性を活かすためのもの。今回はブルべ夏タイプに似合うアイシャドウの色やおすすめアイテムをご紹介しましたが、苦手な色を無理に避ける必要はありません。苦手な色はぜひ今回ご紹介した塗り方などを実践し、似合わせるための工夫をしてみてください♡さまざまな色に挑戦することで、これまでとは違う新たな自分を発見できるかも!

より統一感のあるメイクを目指すなら、アイシャドウだけでなくリップ・チークの選び方もとても重要になってきます。以下の記事では、ブルべ夏に似合うリップ・チークをそれぞれ紹介しているので、併せてチェックしてみてくださいね。

この記事で紹介した商品

記事をシェアして友達に教えてみよう!

新作コスメカレンダー

本日発売の新作コスメをチェック! 人気ブランドのコスメ最新情報が丸わかりです♡

2023年06月04日(Sun)
LIPSに商品登録したい方はこちら

関連する記事

この記事で使われたタグ

無料の会員登録をすると、

お気に入りやフォローが出来ます

会員登録 ログイン
今すぐ無料ダウンロード無料会員登録

※webで投稿にいいね、クリップするには会員登録が必要です

※webで商品をクリップするには会員登録が必要です

※webでバリエーションをクリップするには会員登録が必要です

※キャンペーンへの参加はアプリからのみとなっています