
ドラッグストアで買えるおすすめ化粧水24選!プチプラでコスパ抜群
ドラッグストアコスメやスキンケアは手軽なのに優秀で、普段使いにぴったりです。今回はドラッグストアで買えるおすすめ化粧水を、タイプ別にご紹介します。また化粧水の選び方のポイントや基本の使い方も解説しますので、参考にしてくださいね。
※本ページにはメーカーによる広告が含まれます。商品を購入すると売上の一部がLIPSに還元されることがあります。商品評価やランキングには影響しません。詳細は、LIPSのステルスマーケティングへの取り組み・レーティング信頼性への取り組みをご参照ください。
手軽さが◎ドラッグストアで買える化粧水
ドラッグストアで買えるスキンケアアイテムやコスメアイテムは、手軽さが嬉しいですよね。またプチプラアイテムが多いので、コスパにも優れています。
今回はドラッグストアで買うことができる、おすすめの化粧水をご紹介します。気軽に使えて優秀な化粧水を探している方は、参考にしてくださいね。
自分に合った化粧水の選び方
乾燥肌?敏感肌?肌質に合わせて選ぶ
化粧水などのスキンケアアイテムは肌質に合っているものを選ぶことがとても大切です。以下を参考にして選んでみてくださいね。
- 乾燥肌:保湿成分(ヒアルロン酸やコラーゲン、セラミドなど)がしっかり配合されているもの
- 敏感肌:低刺激タイプや無添加タイプのもの
- 脂性肌:オイルフリーなどべたつきにくいタイプのもの
- ニキビ肌:殺菌成分や抗炎症成分が配合されているもの
- 年齢肌:エイジングケア成分(コラーゲンやプラセンタなど)が配合されているもの
さっぱり?しっとり?使用感をチェック
化粧水にはさっぱりしたライトな使用感のものもあれば、とろみがあり濃厚なタイプのものもあります。どのような使用感の化粧水を選ぶかは、基本的には好みに合わせて。毎日使うアイテムなので、自分が快適に使えるテクスチャのものを選びましょう。
【しっとり・高保湿】ドラッグストアで買えるおすすめ化粧水
おすすめ①日本酒配合!菊正宗の高保湿化粧水
菊正宗の「日本酒の化粧水 高保湿」は、コメ発酵液などの日本酒成分や保湿成分のセラミドなどが使用されている化粧水で、お肌をしっとりなめらかな状態に整えてくれます。高保湿タイプの化粧水ですがそこまで濃厚なテクスチャではないので、べたべたする感じはありません。500mlの大容量&ポンプタイプで、たっぷり惜しみなく使用できるところも嬉しいポイントです。
おすすめ②桃セラミドでお肌をみずみずしく整えるももぷり
momopuri(ももぷり)の「潤い化粧水」は、乳酸菌「EC-12株」や桃セラミド、ビタミンC誘導体、ヒアルロンなどの美容保湿成分が配合されている化粧水です。少しとろみのあるテクスチャで、少量でもお肌をしっかり保湿することができます。桃の甘くてみずみずしい香りも魅力的です。詰め替え用もありでコスパも◎
おすすめ③4種類のヒアルロン酸配合の肌ラボ
肌ラボの「極潤ヒアルロン液」は、4種類のヒアルロン酸が配合されている高保湿タイプの化粧水。無香料・無着色・オイルフリー・アルコールフリー・パラベンフリーと、余計な成分が配合されていないシンプルが魅力的です。また弱酸性&パッチテスト済みで、敏感肌の方も使えますよ。ちなみに顔だけでなく身体の保湿に使用してもOKです。
おすすめ④シンプル処方が嬉しい肌をうるおす保湿スキンケア
肌をうるおす保湿スキンケアの「保湿浸透水モイストリッチ」は、とろみがあるのにべたつきにくい質感の保湿化粧水です。5種類のヒト型セラミドやヒアルロン酸などが配合されていますよ。アルコールフリー・パラベンフリー・無香料・無着色料・無鉱物油のシンプル処方も嬉しいポイントです。
おすすめ⑤低刺激性&高保湿な素肌しずく
素肌しずくの「保湿化粧水」は、ヒアルロン酸・セラミド・ハトムギ種子エキス・プランセンタエキスなど保湿成分がたっぷり配合されている高保湿化粧水です。低刺激性の化粧水なので、敏感肌の方でも安心して使用することができますよ。500mlのたっぷり容量で、顔にも身体にも惜しみなくたっぷりと使えます。
【さっぱり】ドラッグストアで買えるおすすめ化粧水
おすすめ①惜しみなくたっぷり使えるところが嬉しいナチュリエ
ナチュリエの「ナチュリエ ハトムギ化粧水」は、ハトムギエキスが配合されている、ぱしゃぱしゃ使えるさっぱり系質感の化粧水です。低刺激性の化粧水なので肌質問わず使えます。ドラッグストアで買える上にプチプラ&500mlの大容量で、たっぷりと使用することができますよ。顔の保湿にも身体の保湿にもおすすめのアイテムです。
おすすめ②和漢植物エキス配合でみずみずしさをプラスする雪肌精
雪肌精の「薬用 雪肌精」は、ハトムギ・トウキ・メロスリアなどの和漢植物エキスが配合されている薬用タイプの化粧水。さっぱりしたライトなテクスチャの化粧水で、お肌にみずみずしさと透明感をプラスします。少しひんやりとした使用感なので、暑い季節のスキンケアに使うのにもぴったりです。
おすすめ③気軽に使えるさっぱり化粧水ちふれ
ちふれの「化粧水 さっぱりタイプ」は、さわやかでみずみずしいテクスチャの化粧水。ヒアルロン酸やトレハロースなどの保湿成分がしっかり配合されているので、さっぱりタイプの化粧水ながら保湿力もあります。デイリー使いに向いているアイテムです。
おすすめ④美容保湿成分50種類配合のCEZANNE
CEZANNE(セザンヌ)の「スキンコンディショナー」は、ハトムギエキス配合のさっぱり化粧水。アミノ酸・ヒアルロン酸・コラーゲンなど美容保湿成分が50種類配合されているところもポイントです。500mlの大容量タイプで顔にも身体の保湿ケアにも活用することができますよ。コットンパックにもおすすめです。
おすすめ⑤アロエエキス配合のマツキヨ化粧水
matsukiyo(マツキヨ)の「マツキヨ アロエエキス化粧水」は、ドラッグストアのマツキヨで買えるプチプラ化粧水です。酒粕に含まれる米由来アミノ酸や日本酒特有の美肌成分、そしてアロエエキスが配合されている化粧水で、さっぱりした使用感ですがお肌をしっかり保湿することができますよ。
【美白】ドラッグストアで買えるおすすめ化粧水
おすすめ①ミストタイプで気軽に使えるなめらか本舗
なめらか本舗の「薬用美白ミスト化粧水」は、ミストタイプで気軽に使うことができる化粧水です。美白有効成分のアルブチンや保湿成分の豆乳発酵液などが配合されています。メイクの上からも使うことができるので、日中にお肌の乾燥が気になったときにも活躍しますよ。無添加処方&弱酸性で、敏感肌さんでも使いやすいところも◎
おすすめ②美白ケアもニキビケアも同時にできる肌美精
肌美精の「大人のニキビ対策 薬用美白化粧水」は、美白ケア(※)もニキビケアも同時に行うことができる化粧水です。美白有効成分の高純度ビタミンCや殺菌成分のイソプロピルメチルフェノール、消炎成分のグリチルリチン酸2Kなどが配合されています。さらっとした質感の化粧水なので、ニキビができやすいタイプの方や夏場でも快適に使用できますよ。
おすすめ③ビタミンC誘導体配合のメンソレータム メラノCC
メンソレータム メラノCCの「薬用しみ対策 美白化粧水 しっとりタイプ」は、美白有効成分の高浸透ビタミンC誘導体が配合されている化粧水です。レモンエキスやグレープフルーツエキスなどの天然由来の保湿成分も配合されているので、美白ケア(※)はもちろん保湿ケアもしっかりできますよ。
おすすめ④惜しみなく使えるたっぷり美白化粧水の明色化粧品
明色化粧品の「雪澄 薬用美白水」は透明感のあるみずみずしい質感のお肌に整える化粧水。美白有効成分のプラセンタエキスや保湿成分のハトムギエキスなどが配合されています。弱酸性タイプ&フリー処方なのもポイントです。たっぷり500mlなので惜しみなく使うことができ、全身の保湿ケアにも。
【ニキビ・毛穴】ドラッグストアで買えるおすすめ化粧水
おすすめ①ニキビケア用ふき取り化粧水オードムーゲ
EAUDE MUGE(オードムーゲ)の「オードムーゲ 薬用ローション(ふきとり化粧水)」は、ニキビケア用のふき取りタイプの化粧水です。イソプロピルメチルフェノールやグリチルリチン酸二カリウムの有効成分が配合されています。さっぱりとした使用感なのもニキビ肌のケアにぴったりです。
おすすめ②さっぱり使えるふき取り化粧水メンソレータム アクネス
メンソレータム アクネスの「薬用クリア化粧水」は、殺菌成分イソプロピルメチルフェノール&抗炎症成分グリチルリチン酸ジカリウムが配合されているニキビケア用ふき取り化粧水。ビタミンC誘導体も配合されています。またAHAが配合されているので余分な角質やお肌の汚れなどをオフする効果も期待できますよ。オイルフリーでさっぱり使えるところもニキビ肌に嬉しいですね。
おすすめ③オイルフリーでさっぱり使えるノブ
NOV(ノブ)の「A アクネローション」は、アクネ菌の栄養源になりにくい原料で作られている化粧水です。オイルフリータイプでべたべたしないところも使いやすいポイント。またさっぱり&あっさりした使用感なのに保湿力が程よくあるところも使いやすいですよ。
【エイジングケア】ドラッグストアで買えるおすすめ化粧水
おすすめ①植物幹細胞由来成分配合でもっちり肌に近づけるリッツ
LITS(リッツ)の「リバイバル セラムローション」は、プロテオグリカン・セラミド・エクトインといった3種類の保湿成分やビタミンC、植物幹細胞由来成分が配合されているエイジングケア用化粧水です。もっちりとしたハリと弾力のある若々しい状態のお肌に近づけてくれます。とろみがありながらもべたべたしすぎないテクスチャなのも馴染ませやすいですよ。
おすすめ②皮脂と水分のバランスを整えるエリクシール
ELIXIR(エリクシール)の「エリクシール ルフレ バランシング ウォーター II」は、皮脂と水分のバランスを整えて、表面はべたつかないのにみずみずしくうるおっている状態のお肌に近づけます。コラーゲン・ローズマリーエキス・モモ種子エキス・ユキノシタエキスなどの美容保湿成分が配合されていますよ。
【敏感肌】ドラッグストアで買えるおすすめ化粧水
おすすめ①セラミドのはたらきを守るキュレル
Curel(キュレル)の「潤浸保湿 化粧水 III とてもしっとり」は、セラミドのはたらきを守りながら肌荒れ予防ができる敏感肌向け化粧水です。弱酸性&低刺激の化粧水なので、お肌の調子があまり良くないときにも活躍してくれますよ。「III とてもしっとり」は保湿力が高いタイプですがべたつかないので、オールシーズン快適に使えます。
おすすめ②濃厚な質感でしっかり保湿できるミノン
MINON(ミノン)の「ミノン アミノモイスト モイストチャージ ローションII もっとしっとりタイプ」は、敏感肌&乾燥肌の方におすすめの、保湿力が高く低刺激な化粧水です。保湿成分としてはヒアルロン酸やアミノ酸などが配合されています。しっかりとろみのある濃厚なテクスチャで、リッチな使用感です。少量でもしっかり保湿できるためコスパも◎
【メンズ】ドラッグストアで買えるおすすめ化粧水
おすすめ①ニキビができやすい男性におすすめアクネバリア
アクネバリアの「メンズアクネバリア 薬用ローション」は、ニキビができやすい男性向けの化粧水です。ティーツリーオイルが配合されており、清涼感のあるさっぱりとした使用感が特徴。ニキビ肌やオイリー肌であっても、快適に使用することができますよ。また低刺激性なので、ニキビができているときや肌荒れしているときでも使いやすいです。
おすすめ②毛穴を目立ちにくくする毛穴撫子
毛穴撫子の「男の子用 ひきしめ化粧水」は、毛穴が気になるメンズにおすすめの化粧水です。ヘチマエキスやカミツレエキス、ヒアルロン酸、コラーゲン、セラミドなど複数の美容成分が配合されています。ちなみに洗顔後の保湿ケアにはもちろんシェービングのアフターローションとしても使用できますよ。
おすすめ③さっぱりなのにしっかりうるおうメンズビオレ
メンズビオレの「浸透化粧水 ローションタイプ」は、さっぱりみずみずしい使用感のメンズ用化粧水です。ヒアルロン酸などの保湿成分が配合されており、ライトな使用感なのにしっかり保湿することができます。ニキビのもとになりにくい処方の化粧水なので、ニキビができやすいタイプの方にも。
基本的な化粧水の使い方もチェック!
化粧水は自分に合っている商品を選ぶのはもちろん、正しく使うこともとても大切です。最後に簡単に基本の使い方を解説します。
手を使って化粧水をつける場合
- 手のひらに500円玉大くらいの量の化粧水をとる
- 両手に軽く馴染ませる
- 両手のひらでお肌を軽くプレスするような感じで塗布する
コットンを使って化粧水をつける場合
- ひたひたになるくらいの量の化粧水をコットンに染み込ませる
- コットンを中指で挟むように持つ
- コットンでお肌を押さえるように優しくパッティングする
コスパが良く優秀なドラッグストアで買える化粧水を活用しましょう
ドラッグストアで買えるおすすめ化粧水をご紹介させていただきました。気になるものがあったら実際に使ってみてくださいね。
またドラッグストアで買えるおすすめのプチプラコスメに関しては以下でご紹介しているので、ぜひ併せて読んでみてください!
この記事で紹介した商品
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
菊正宗 日本酒の化粧水 高保湿 | 990円 |
| 化粧水ランキング第95位 | さっぱりしてる感じなのに塗るとかなり 保湿される感じで質感がたまらなく好きです◎ | 詳細を見る | |
ももぷり 潤いバリア化粧水 | 990円 |
| サラッとしたテクスチャーで肌馴染みが良く、さっぱりした使い心地がお気に入りに☺️ | 詳細を見る | ||
肌ラボ 極潤ヒアルロン液(ハダラボモイスト化粧水d) | 814円 |
| 化粧水ランキング第41位 | 乾燥肌で保湿してもすぐ乾燥するっていう人に。乳液いらないかな?って思うぐらい潤ってモチモチ肌に! | 詳細を見る | |
肌をうるおす保湿スキンケア 保湿浸透水モイストリッチ | 990円 |
| 化粧水ランキング第83位 | 5種類のセラミド入りで保湿力もかなり高い♪ | 詳細を見る | |
素肌しずく 保湿化粧水 | 1,078円 |
| 香り無く嬉しい♪お肌に凄い浸透していきます!全身にも使えるのも◎ | 詳細を見る | ||
ナチュリエ ハトムギ化粧水(ナチュリエ スキンコンディショナー R ) | 748円 |
| 化粧水ランキング第9位 | 肌に馴染ませるとさっぱり潤ってモチモチになる感じがします✨ | 詳細を見る | |
雪肌精 薬用 雪肌精 | 5,500円 |
| 化粧水ランキング第59位 | 使うほどにくすみが飛んで透明感が出る感じ!和漢が処方されていて鎮静効果も◎ | 詳細を見る | |
ちふれ 化粧水 さっぱりタイプ | 440円 |
| 清涼感があって、スッキリするよ。脂性肌さんに向いているかな | 詳細を見る | ||
CEZANNE スキンコンディショナー | 715円 |
| いっぱい入っててバッシャバシャ使えて添加物が入ってなくて安い! | 詳細を見る | ||
matsukiyo マツキヨ アロエエキス化粧水 | 515円 |
| とっても使いやすくて意外と肌ももちもちになって感動です💕 | 詳細を見る | ||
なめらか本舗 薬用美白ミスト化粧水 | 1,100円 |
| ミスト化粧水ランキング第15位 | 朝夜のスキンケアはもちろん、 外出先や、メイクの上からも使えて、 1本持っていたら、便利だなと思いました✨ | 詳細を見る | |
肌美精 大人のニキビ対策 薬用美白化粧水 | オープン価格 |
| 皮脂サヨナラ👋 美白・ニキビケアが叶うプチプラ化粧水✨ サラサラ夏のスキンケア🌞 | 詳細を見る | ||
メラノCC 薬用しみ対策 美白化粧水 しっとりタイプ | 990円 |
| 化粧水ランキング第36位 | しっとりタイプで 若干トロッとしています。さっぱりもっちり肌になります! | 詳細を見る | |
雪澄 雪澄 薬用美白水 | オープン価格 |
| プラセンタエキスがメラニンの生成を抑えて シミ、そばかすを防ぐ美白効果に加えて お肌にハリ・ツヤを与えてくれます。 | 詳細を見る | ||
オードムーゲ オードムーゲ 薬用ローション(ふきとり化粧水) | 1,067円 |
| 化粧水ランキング第53位 | コットンに含ませて優しく拭き取ると、殺菌作用があるので残ってる汚れがとれてニキビが出来にくくなる! | 詳細を見る | |
メンソレータム アクネス 薬用クリア化粧水 | 858円 |
| 化粧水ランキング第87位 | すごく保湿してくれてプラスで肌をツルツルにもしてくれます♡ | 詳細を見る | |
NOV A アクネローション | 1,320円 |
| 思春期ニキビに。肌に優しく、保湿効果もあり◎敏感肌の人にも使える! | 詳細を見る | ||
リッツ リバイバル セラムローション | 3,850円 |
| モチモチする~吸い付く肌~と言われる様になりました👏 | 詳細を見る | ||
エリクシール エリクシール ルフレ バランシング ウォーター II | 2,750円(編集部調べ) |
| 皮脂と水分のバランスを整える!毛穴の目立たない状態に♡肌馴染みよく、使用後はモチモチ肌に | 詳細を見る | ||
キュレル 潤浸保湿 化粧水 III とてもしっとり | 2,090円 |
| 化粧水ランキング第26位 | さらさらした化粧水だけどしっとりして、 べたつきが苦手な私も お気に入りの化粧水になりました! | 詳細を見る | |
ミノン ミノン アミノモイスト モイストチャージ ローションII もっとしっとりタイプ | 2,052円(編集部調べ) |
| 化粧水ランキング第61位 | 保湿されてると実感!ピリピリ、ヒリヒリしないしとても低刺激で優しい | 詳細を見る | |
アクネバリア メンズアクネバリア 薬用ローション | 1,650円 |
| 詳細を見る | |||
毛穴撫子 男の子用 ひきしめ化粧水 | 1,320円 |
| 化粧水を塗った直後は表面もしっとりしていてペタペタしています❣️手に吸い付く感じ✨ | 詳細を見る | ||
メンズビオレ 浸透化粧水 ローションタイプ | オープン価格 |
| 詳細を見る |