rmsbeauty/アンカバーアップ22〈ファンデーション〉顔全体をファンデーションで厚く覆い隠すことなく、必要なところに必要な分だけつけること。それが健康的な肌色に魅せる秘訣です。アンカバーアップは肌の一部につけても自然に馴染み、うるおいを与え若々しいツヤのある仕上がりにみせてくれます。・・・・・感想・・・・・ファンデーションとしてもコンシーラーとしても使える商品に惹かれて購入しました!毎日肌に直接触れるものだからこそ、低刺激で肌に優しいものにしたいと思い探していたところ見つけたのがrmsbeautyのアンカバーアップでした。使ってみて………とってもよかったです!伸びも良く、艶感が肌をキレイに見せてくれます。私はニキビ跡もあり悩んでいましたが、カバー力もあるのでこれ一つでベースを完成させることができます!この時期は、仕上げに軽くパウダーをつけてあげると若干艶感は落ちますがマスクなどにもつきにくくなると思います!なくなってもまた購入したい商品でした♡指の温度でじゅわっとするような質感が最高です!カラー:22〈肌馴染みのいい標準的なオークル〉5色展開でしたが1番標準の色を購入。イエローベースのわたしにも浮くことなくぴったりでした。ファンデーション兼コンシーラーとして使うので暗すぎず、地肌よりほんのちょっと明るいこのカラーがちょうどいいです。#rms_beauty#アンカバーアップ#アンカバーアップ22#コンシーラー#ファンデーション#コスメキッチン#cosme_kitchen_ki#はじめての投稿
もっと見るカバー力や色味をチェック!rms beauty アンカバーアップ
78
4
- 2021.02.06
"un"cover-up000アンカバーアップ000こちらはコンシーラー兼ファンデーションですが、硬めのテクスチャーなのでファンデーション向けではないかな?と私的には思います😂コンシーラーとして使用していますが、しっかりカバーしてくれるのにツヤ感もでる!!私は色白でソバカスがあるのでどうしてもファンデーションとコンシーラーは必須です😭ピンク味のあるファンデーションがあまり好きではないのでいつも、イエロー系で明るい色をいつも買っています!シュウウエムラの784の色味とよく似ていて、rmsbeautyの000はイエロー色の色白さんにオススメです!NARSのリキッドタイプのコンシーラーとザセムのコンシーラーをよく日常使いしていますが、2つともつけ過ぎて厚塗りになると乾燥が少し気になるので、新しいコンシーラーを開拓していたのですが久しぶりの大ヒットです!クリームファンデーションも一緒に購入したのでアンカバーw使いですが、最高です!!使用感最高お肌に優しい最高唯一の欠点は値段が高い(笑)しかし、ファンデーションもコンシーラーも結構長持ちするのでお肌への優しさなどなど考えるとこれからはrmsの一択です🥺しかしクッションの手軽さも捨てがたいので、ぱぱっと済ませたいときはクリニークのイーブンベターとジョンセンムルのクッションファンデと使い分けながら使っていこうと思います(^^)久しぶりのベースメイクで最高のお品でした☺️💕💕↓以下サイトの紹介文です✨軽い使い心地で毛穴や赤みを自然にカバーできるファンデーション&コンシーラー。うるおいを与えてツヤのある晴れやかな仕上がりに。顔全体をファンデーションで厚く覆い隠すことなく、必要なところに必要な分だけつけること。それが健康的な肌色に魅せる秘訣です。アンカバーアップは肌の一部につけても自然に馴染み、うるおいを与え若々しいツヤのある仕上がりにみせてくれます#RMSbeauty#rmsファンデーション#rmsアンカバーアップ#ナチュラルコスメ#000
もっと見る56
5
- 2020.04.05
人気のクチコミrms beauty アンカバーアップ
rmsbeauty アンカバーアップ 2222番は肌馴染みの良い標準的なオークル妹が使っていてとても良さそうだったので購入しました😊公式の説明にはファンデーション&コンシーラーと書いてあります。私は下地を塗った後、こちらのアンカバーアップを目元と鼻、おでこなど気になるところに部分的に塗って使ってます😌22番のお色は、わたしには若干暗いのですが、浮くことも無く使えてます✨11.5がちょうど良かったのかな〜ちゃんとお店でテスターして買えば良かったのですが、コロナもあるし、ネットで買ってしまったので😅しかしカバー力もあり、保湿もしてくれてとっても優秀だと思います😌よく伸びるので、少量でもOK✨小さくてすぐなくなりそう…😱と思いましたが、伸びが良いからかそこまですぐなくなるわけじゃなかった!笑ナチュラルなツヤ肌になれるのでお気に入りです😊✨
もっと見る66
5
- 2021.07.24
コンシーラーって肌が乾燥したように見えて好きではないんですよね、、でもシミ、ニキビ跡のカバーをしたくて買ったrmsアンカバーアップ00ココナッツオイルやホホバオイル配合で指で取ると体温で溶けるようなしっとりした感じです。伸びもよく素肌感も残して自然に馴染んでくれるので、唯一持ってるコンシーラーです🥰
もっと見る55
1
- 2020.04.19
rmsbeautyアンカバーアップ 00 ♡軽い使い心地で毛穴や赤みを自然にカバーできるファンデーション&コンシーラー。うるおいを与えてツヤのある晴れやかな仕上がりに。ファンデーションだけではカバーしきれないニキビ跡を隠したくて購入しました🐱部分的に使えるチップタイプのコンシーラーを使っていましたが、頬に広範囲に使いたかったのでコンシーラーとファンデーションの間にいるようなこの商品は本当に画期的。下地の後にアンカバーで部分的にカバーしてもファンデっぽく少し塗り広げてもOK◎コンシーラー特有のパサッと感がなく艶感を残したままカバーしてくれます☺︎1番明るいカラーを購入しましたが初めて顔にのせたとき黄みがあり濃いっていうのかな…?少し暗いような気がしました💦馴染ませたら全く問題なかったのですがかなり色白さんだと暗いかもしれません😖私の使い方はmimcリキッドリーファンデーション→アンカバー→コスメデコルテ フェイスパウダーです🌷リキッドリーは艶感があるタイプのナチュラルな仕上がりのファンデーション。いつもアンカバーを塗ってその間にアイブロウとかおでこだけパウダーをはたいちゃいます。少し時間を置いてから馴染ませると格段にカバー力がアップしました!最初、塗ってすぐ伸ばしたらあんまりカバー力がなかったので時間を置いてから馴染ませるのがおすすめです🍀テクスチャーは、指の温度でするする溶けますが少しもったりしてるのでファンデとの相性は考えた方がいいかも。7時間くらい経っても全然綺麗だしマスクをしてもファンデがつきませんでした✨塗りすぎると崩れと厚塗りに繋がるので薄く伸ばして重ねればカバーされた状態が長持ちします☺︎クレンジングはソフティモのホワイト薬用クレンジングウォッシュを使用しています◎とってもおすすめなアイテムです!!#RMSbeauty#オーガニックコスメ#ナチュラルコスメ#コンシーラー#ニキビ跡#カバー#肌に優しい#敏感肌#ミネラルコスメ#コスメキッチン#LIPS賞
もっと見る134
13
- 2020.02.25
rmsbeauty“un”cover-up11.5総評⭐️⭐️⭐️⭐️感想1.カバー力は控えめ2.黄味よりのペールオレンジっぽい色3.薄く重ねていくと、不思議とクマや血管が目立たなくなる4.重ねすぎ注意5.つけ心地、落としやすさは最高日本では通常販売されていない11.5のカラーがキットの中に入っていたので使ってみました。色は黄味よりのペールオレンジ。すごくカバー力かあるわけではないのだけど、指で薄く伸ばして重ねていくとなぜかクマや血管が目立たなくなっていく…という不思議な感じです。写真2枚目(腕の血管注意)のグレーで囲んだところなのですが、色とツヤでうまく散らしてるような感じ、伝わるだろうか…。血管が透けまくってまだらに赤みや青みが出ている部分なのに、あまり目立たなくなっています。ただし、補正したいところからはみ出すとめっちゃ黄色く浮く…。あと重ねすぎても黄色く浮くし、オイルベースであるがゆえにヨレるので、ほんの少しずつ指先にとってトントンのせるような使い方をした方がいいかなと。ちょうどよく伸ばすのがなかなか難しくて、結構苦戦中…。慣れたら楽なのかな。痒くなったり乾燥したりは全くないし、オイルでするんと落とせるのでとっても楽ではあるんだけど、加減が難しいのだけが難点!#スウォッチ#rmsbeauty#敏感肌#オーガニック
もっと見る45
2
- 2019.10.21
rmsbeautyアンカバーアップオーガニックで肌に優しいファンデーション。カバー力はあると思います!全顔に使うにはもったいないので、コンシーラーとして使ってます。近所にしか出歩かない日はこれにすっぴんパウダーとかにしてます!#rms#rmsbeauty#アンカバーアップ
もっと見る26
0
- 2017.08.17
アールエムエスビューティーアンカバーアップ22(肌なじみのいい標準的なオークル)5mlファンデーション&コンシーラーファンデーションというわりに容量が少なくて高くかんじましたが、指ひとすくい分でしっかり伸ばせます。めちゃくちゃ肌なじみがいいので顔全体に塗らなくても、クマや毛穴や赤みのある部分・・・アラだけ隠すように塗るだけで綺麗に仕上がります。重ねて塗ることで結構頑固な小鼻の赤みもカバーできます。資生堂のスポッツカバーに似てます。ですがこっちの方がスルスル塗ることができます。自然な肌色。厚塗り感ゼロ。毛穴レス。うるおい、ツヤもあってカサつかない。そして崩れ方も汚くならない。いままではテカリがすごくてパウダーファンデ派でしたが、同じrmsbeautyのアンパウダーと一緒に使うとテカリも抑えてマットになり、更にお肌が綺麗に見えるのでパウダーファンデーションよりも粉っぽくならずカバーできてすごく良いです。容器もかなりコンパクトなので持ち運びにも便利です。#rmsbeauty#アンカバーアップ#コスメキッチン#オーガニックコスメ#石鹸でオフ
もっと見る58
11
- 2019.08.30
rmsbeautyアンカバーアップ00番、平行輸入品、bettysbeautyでお得に購入出来ました。噂でいいときいていたので、アンパウダーと一緒に購入。色選びも迷いました。ピンク寄りかつ色が白め・首の後ろは色濃い目なので、いつもファンデの色選びに四苦八苦しています。ピンク寄りの色が濃い22番と迷いましたが、怖かったので、赤みカバー出来そうな若干黄み寄りの薄い00番で様子見しようとこちらにしました。結果、ぴったりでした。鼻まわりや頰の赤みはかなり抑えられて良かったです。色は思ってたより白くなく、肌にすっと馴染みました。毛穴もかなり綺麗に隠れました。アンパウダーを重ねるとさらに。アクア・アクアのクッションファンデも新色を最近購入して使っているのですが、アンカバーアップのほうが隠れるし、自然です。家族には化粧してると思われず、なんか肌綺麗になったんじゃない?といわれました。ただ、難点は持ち運ぶとき小さくて便利なのに重ためガラスなので割れるのが心配なことです。最後に、はじめて開けるとき蓋がかたすぎて大変でした。一生開けれないかと思いました。ガムテープでひっぱったり、道具使ったり、軍手履いたり…。そのかいあってか、やっとあきました。ガラスに少しインク汚れのような跡がついていて、きつく締められすぎていたか、気圧か…。
もっと見る58
7
- 2019.09.04
◍●⌄̈⃝●◍rmsbeauty“um”cover-up¥4,800-(税抜き)敏感肌でノーファンデ派の私が大好きなrmsのコンシーラー✧*。アメリカ初のオーガニックコスメです⋆.*⃝̥◌̥00の1番明るい色を目下の三角ゾーンと鼻周りの赤みに使用しています:))少しお値段は高めですが、私の場合1年くらい持ちました(1年使うのがお肌に良いかわからないですが…笑)絶対リピートを確信したので、この間LAに行った時にストックを買ってきました笑35ドルくらいだったので千円行かないくらいお安く買えました(ˆˆ)/♡ノーファンデ派の方、敏感肌の方よろしければ参考にしてください◡̈#rms#アールエムエス#uncoverup#アンカバーアップ#コンシーラー#ノーファンデ#敏感肌
もっと見る67
4
- 2020.02.16
🌷𝐫𝐦𝐬/アンカバーアップ𝟎𝟎✁┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈コンシーラーとしてもファンデとしても使用できると知り、すっごく気になっていた商品です(◜▿◝)/大きさの割には高くて躊躇しました、、笑専用ブラシでつけるといいらしいのですが評価を見たらあまり上手く付けれないとのことだったので、手持ちブラシで代用。リキッドファンデブラシみたいなコンシーラーブラシみたいなその間の大きさのの細めのブラシを使って取り、顔にすーっとぬる。それからスポンジで塗り広げたらかなり綺麗につきました!!カバー力は普通のコンシーラーに比べたら少しはおとりますが、毛穴もフラットに肌つるんっ。て感じ。オンリーミネラルのBBでは隠せなかった部分(クマや赤み)などはアンカバーアップで補えました❤混合肌で鼻はテッカテカになる私ですが鼻もスポンジでポンポンお直し簡単。その他はほぼ綺麗なまま。お直しはセザンヌのパウダーです☺️下地はオンリーミネラルのBBを薄く伸ばして気になるところにアンカバーアップをつける。という使い方です☺️鼻はどうしても時間が経つとテカります汚い崩れ方はしなくてなにより肌荒れ、肌疲れが見えない。いつもメイク中にニキビが成長していたりしますがこのふたつを使うと素肌が綺麗なベースが完成します⸜︎❤︎︎⸝もちろんメイクオフ後も肌荒れがなく、どちらも肌に優しい成分で作られているので敏感肌すぎる私も安心して使えています。✁┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈価格4,800円+税
もっと見る135
19
- 2019.10.26
【簡単!水光肌✨】お久しぶりです!!フォロワーのみなさんお元気ですかー!!!今、最新のオルチャンメイクには必須の“水光肌”が簡単に作れるファンデーション見つけましたー👏✨写真2枚目のツヤ感を参考にしてください♪🌸rmsアンカバーアップ(22)🌸○崩れにくい○カバー力高○コンシーラーとしても使える簡単に言うと、資生堂のスポッツカバーみたいな感じ!!見た目のわりに重くならずに、少しの量でよく伸びます。指でつけてもいいんですが、ブラシでつけた方が綺麗な気がしました。ブラシはダイソーのファンデーションブラシ!重ね付けすると、コンシーラーとしても使えます👍お顔全体に塗った後、上からルースパウダーをのせます!!パフで取ってしまうと、マット肌になるのでブラシでつけます。今回使ったのは、to/oneのデューイモイストルースパウダー。これだけで完成✨MiMCのリキッドもクリームも良かったけど、私の理想の水光肌がアンカバーアップでやっと叶いました😭✨rmsはかわいいの多くて大好きです😍また順次更新しますね!!#rms#ファンデーション#ツヤ肌#韓国#ムルグァンピブ#水光肌
もっと見る71
20
- 2018.12.08
rmsbeautyのアンカバーアップ❤︎ナチュラルにカバーしてくれて、くすみやシミなど気になる部分を消しすぎない!つるんと人形のようなマット肌が好きな方は合わないけど、つやっとした大人な素肌感を目指してる方は使ってみてもいいかも◎(ただ私は物足りなくて、うまく使えなかった…)#映えコスメ#rmsbeauty
もっと見る46
0
- 2019.10.31
私はまあまあ好きかな。でもこれなら韓国プチプラとかの方が好きで自分ではもう使わない🦺
もっと見る25
0
- 2020.05.23
00番。ペタペタしますが、ツヤとカバー力も程よくて、汚く崩れる感じはありません。日焼け効果なしせっけん落ちもしません。#ナチュラルコスメ
もっと見る23
0
- 2019.08.30
アトピーと花粉症の時期の肌がカサカサ赤みを隠す時にはこちらにお世話になります。トラブルの肌に塗るのにミネラルのファンデは有り難いです。
もっと見る10
0
- 2019.01.10
🌷最近のベースメイク✁┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈❶下地&全顔用ファンデONLYMINERALSBBクリーム(4,400円)薄く全顔に伸ばしてスポンジで馴染ませ余分な液をとる。鼻はのせすぎないように落としたあとやメイク中ニキビが出来たり悪化、成長しない優秀なBBクリーム❷コンシーラーrmsbeautyアンカバーアップ(5,280円)bbはほんとに薄く伸ばすので、隠れなかった気になる赤みやクマなどはこのアンカバーアップでカバーします。毛穴も赤みもくまも濃すぎずカバーしてくれるそして保湿力もあるから一日感想知らず❸ハイライトkissメイクリタッチパレット(1,200円)最後に1番下のハイライターを頬、眉下、鼻、唇上、あご先に入れますしっとりしていて程よいツヤ感がでるので毛穴が悪め立ちすることもなく一日ハイライターとして活躍してくれます。ONLYMINERALSや、rmsbeautyなど私は敏感肌なので肌に優しいコスメを探しに探してやっと落ち着いた子たちで最近ベース作りをしています☺️❤️また、薄く塗るだけでカバー力のある商品なのでひどく崩れたりすることもありません*これからの季節、乾燥しますので保湿系ファンデやコンシーラー、ハイライトをお探しの方ぜひ参考にしていただけると嬉しいです😊
もっと見る150
24
- 2019.10.26
excelサイレントカバーコンシーラー¥1600+tax優秀プチプラなコンシーラーパレット🐰①ブラウンベージュ②オレンジベージュ③ライトベージュの3色が入ったコンパクトなコンシーラーパレットです♡ブラウンベージュはニキビ跡に、オレンジベージュは青クマに、ライトベージュは眉上のハイライトや上二つの色を馴染ませるのに使っています私は付属の筆で肌にのせて、スポンジでぼかすやり方でつけていますテクスチャは粉っぽすぎず…柔らかすぎず…絶妙!乾燥しづらくてヨレづらいのでとっても良いです🙆♀️すんごいカバーしてくれる!って感じではないけど綺麗に仕上がるこのテクスチャがお気に入りでした♡最近使っていた他のコンシーラーとも比較してみると…・NOVコンシーラー(1.ナチュラルベージュ)excelのパレットでいうとライトベージュの色に近いです。つけて時間が経つと粉っぽくなってくる…でもカバー力は結構あります・ザセムカバーパーフェクションチップコンシーラーカバー力とコスパは最強だと思うすごく濃いのでクマが消えます🧸でも、仕上がりが隠してる!って感じになってしまう&これも時間が経つと乾燥して浮いてくるので苦手でした…😥・rmsbeautyアンカバーアップオイル感が強くてすぐにヨレてしまいました😨かなり柔らかめのテクスチャなので、カバー力も低めかと。ファンデーションと両用らしいので、ファンデとして使うならツヤ感があって良いのですが…あと色味もかなり黄色みが強くて肌色を選ぶものだと思いました🌸まとめ🌸乾燥しづらくヨレにくい丁度良いテクスチャで今までで一番お気に入りのコンシーラーです♡筆がついているのも便利。お直し用にも♡#スウォッチ#excel#コンシーラー#コンシーラーパレット
もっと見る69
9
- 2019.09.30
◎最近のベースメイク◎・chantacharmUVフェイス&ボディプロテクター・alimaPUREスムージングプライマー・rmsbeautyアンカバーアップ11・MiMCミネラルパウダーヴェール02ピンクヴェールお久しぶりな投稿です🙏最近アイメイクと眉毛以外オーガニックコスメにしました!理由はポール&ジョーの日焼け止めのタッチアップで湿疹が出てしまったので(泣)、それを機に肌に負担の少ないものに変えました!全部コスメキッチンで買えるものです(笑)チャントアチャームの日焼け止めはちょこちょこいろんなところで紹介されてるから有名なのかな?去年も使っていて2本目です!日焼け止めによくある乾燥や刺激もなく、赤ちゃんも使えるやつなので安心して使えます。SPF43PA++なので普段使いには◎絶対焼きたくない日はラロッシュポゼさんにお願いしていますが、のちのアンカバーアップがノンケミカルのが相性が良い気がします。アリマピュアのプライマーはこれからの季節にぜひ使って欲しい!これを塗るとサラサラで、テカリを抑えてくれるのだけど、でも保湿もされているっていう素晴らしい商品。どうしてもドラコスなどの皮脂防止系は私の肌だと乾燥してしまうので有難やです🙏同じような商品でm.m.mの塗るあぶらとり紙も気になってたけど近くに店舗ないし、通販売り切れだったので(泣)ですがこちらもすごく良いので店舗で手につけて試してみてほしい!Tゾーンと鼻周りに塗ってます。そのあとrmsのアンカバーアップをブラシで顔の中心に広げてスポンジで馴染ませたあと、指でコンシーラーとしてクマや小鼻に馴染ませてます。高橋愛ちゃんがユーチューブでポーチ紹介してる時にこれが出てきて、ずっと気になってたやつ!とそのままの勢いで購入したらこれが大当たりでした(笑)健康的なツヤ肌になります!お直しでも活躍してくれて◎MiMCのパウダーは試した中で一番乾燥しないかなと思ったのと、成分が4つしか入ってない超シンプルなものだったので、肌に不必要なものは入れてないんだろうなと信頼感で買い💮#オーガニック#コスメキッチン#MiMC#rmsbeauty#chantacharm#alimapure#デパコス#毎日メイク#ベースメイク#ベース
もっと見る59
30
- 2018.06.26
ファンデを使わない日のベースメイク👩🏻★PAUL&JOEBEAUTEモイスチュアライジングファンデーションプライマーS★Eléganceラプードルオートニュアンス★rmsbeautyアンカバーアップ★UZUBYFLOWFUSHIエリアファンディ顔全体にP&Jの下地を塗って、エリアファンディを目の下、アンカバーアップをTゾーンと、頬の赤みに少し載せてエリアファンディのブラシで馴染ませる。仕上げにプードルでTゾーンとアンカバーアップを塗ったところを軽くおさえる。P&Jのナチュラルなカバー力がちょうどいい。保湿力もあるのでしっとり。エリアファンディは目の下のくすみを取り払ってくれるのに大活躍💪アンカバーアップは私の頬の赤みをカバーしてくれるし、広範囲に塗っても厚ぼったくならない。プードルはTゾーンを軽くおさえるだけでサラッサラ。マスクしててもずっとサラッサラ。ファンデつけたくない、肌を休めたい時はいつもこんな感じでベースメイクしています。下地はP&Jか、エレガンスのパンプリフティングベースを使うかな🤔エレガンスの方はしっかりベージュ色なのでその時はアンカバーアップなし。#paulandjoe#モイスチュアライジングファンデーションプライマー#elegance#ラプードルオートニュアンス#rmsbeauty#アンカバーアップ#flowfushi#エリアファンディ#ベースメイク#ナチュラルメイク#デパコス#プチプラ#下地#コンシーラー#フェイスパウダー
もっと見る52
0
- 2020.09.21
突然写真の系統が変わりましたが、先日お誕生日ディズニーに行きました☺️✨ディズニーに行くとなると、お直しコスメはかさばらない物がいいなあ。。と思っていた時に見つけたrmsのクリスマスコフレです🎄✨【rmsbeauty5周年アニバーサリーコフレ】こちらはコンシーラーとファンデーションが一緒になっている【アンカバーアップ】、ブラウンアイシャドウの【アイポリッシュミス】、シャンパンローズカラーのハイライト、【ルミナイザー】、チーク、リップ、アイシャドウとして使える【リップチークイリューシブ】、リップ下地や目元の乾燥に使えるバニラの香りの【リップスキンバーム】がセットになっています。かなり盛り沢山なのですが、全部使いやすいんです。。!というのも、事前に人気投票を行って選ばれたカラーなんです😳♥️(LIPSのレビューもそれぞれかなり良かったです!)個人的にはハイライトと、リップチークがとてもお気に入りです🌷✨パレットの他にさらにポーチも付いていてお得ですよね。。😧本当に使わないパレットが無いくらい、すごく使いやすくてお直し目的で買いましたが普通にメイクに導入しています😂✨ぜひお店で見かけたら試してみる価値ありです🙆♀️✨#rmsbeauty#クリスマスコフレ
もっと見る48
0
- 2019.11.15
𝕥𝕠𝕕𝕒𝕪𝕤 𝕔𝕠𝕤𝕞𝕖𝕥𝕚𝕔𝕤素顔美人見せメイク【rmsbeauty】大大大好きな、オーガニックコスメです🌿♡『肌がキレイ、 メイクをとってもあまり変わらないんじゃない?』と言って頂けます。しかし、悲しいことにそんなことはなく🤣🤣わりとしっかりメイクなのですがそう見せない、素顔美人見せメイクをご紹介します!プラス、スキンケアやマッサージで✔素肌をキレイに保つこと☝️✔顔のむくみやコリが無いようにケアすること☝️これらを意識しています(*^^*)ベースメイクは、メイクあるあるの“ファンデーション塗りました感”がでないように意識しています◎✔粉っぽく、リアルではないマット感❌ 好みによりますが、私はぜったい生っぽいツヤ肌派♡ 余分なところをテカらせないように、保湿が鉄則!✔首と顔が取ってつけたように色が違う❌ 相手のことを、顔だけ見ている人はいません。 少なくとも首を含めて目に入っているので 色が分かれてしまわないようにしています◎特にrmsbeautyのコスメは、美容クリームを塗っているくらいの美容成分たっぷりでお膚への罪悪感はもちろん無く、フェイス全体乾燥知らず◎お肌も確実に歳をとっていく。毎日何時間もお肌に乗せているコスメがどんなものを使うかが将来を左右すると思っています(*˘︶˘*).。.:*ではrmsのコスメと共に詳しいメイクのPOINTを⇩❤✦アンカバーアップファンデーション、コンシーラーとして使います◎粉っぽさゼロ!!!厚塗り感ゼロ!!!凄くオススメです✨私はアレルバリアエッセンス(日焼け止め下地)の上に、主に顔の中心にだけ薄くつけています!顔の端までキッチリ塗ってしまったら私のお顔はここまでありますー!と強調しているようなもの😢しかも首と顔の境目が、くっきり😭顔の中心に塗り、その外はぼかしていきます◎お肌の調子が良い日は、塗る範囲はほんとにちょっとだけ♡☆首と顔の境目をくっきりさせないコツ! 下地を首、デコルテまで塗ります!!耳やエラの下も! そうすると境目くっきりや、日焼けも防げますね☺️全成分:ヤシ油、ヒマシ油、ミツロウ、酸化チタン、カカオ脂、ホホバ種子油、酸化鉄、トコフェロール、ローズマリーエキス✦リップチークベージュピンクのチーク♡いわゆるチーク!という色味ではなく、自然に血色を良く見せてくれる色。ファンデーションの次にこれを頬に広めに塗ってから、フェイスパウダーでおさえると、色持ちも良く自然な血色感のできあがり◎アイメイクやリップがメインのときはチークはこれだけ!引き算しながら抜け感を作って◎もしくは、この上から範囲を狭めに重ねます✨✦アイポリッシュベージュ系のカラーはアイシャドーベースと、頬や鼻筋、目元のハイライトとして◎デコルテが出るファッションではデコルテにも◎ブラウン系は、アイメイクを単色グラデの時に👌ベージュ系のラメだと、ハイライトでも不自然にならずまさに自然なツヤ感!!素顔美人見せメイク、ぜひ試してみてください✨rmsのコスメも、お安くはないですが納得の成分、そして仕上がりになります🌿とってもオススメです♡見て頂きありがとうございます✨❤、📎、follow よろしくお願いします🌼#オーガニックコスメ#organic#コスメ#メイク#スキンケア#メイクアップ#化粧#コスメ購入品#コスメレポ#大人可愛い#春メイク#美容好きな人と繋がりたい#コスメ好きさんと繋がりたい
もっと見る96
23
- 2019.05.26
コンシーラーランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
Dior | ディオールスキン フォーエヴァー スキン コレクト コンシーラー | ”とにかくカバー力が高く、肌にピタッと密着します。 厚塗り感もなく、ナチュラルに仕上がります。” | コンシーラー |
| 4,840円(税込) | 詳細を見る | |
DECORTÉ | トーンパーフェクティング パレット | ”体温でとろけるような、なめらか質感♪” | コンシーラー |
| 4,950円(税込) | 詳細を見る | |
TIRTIR(ティルティル) | マスクフィットオールカバーデュアルコンシーラー | ”するするお肌にのる感じで、仕上がりはツヤっとします♡” | コンシーラー |
| 1,815円(税込) | 詳細を見る | |
the SAEM | カバーパーフェクション チップコンシーラー | ”色展開が豊富、厚塗り感がない、よく伸びるのにカバー力が素晴らしい!” | コンシーラー |
| 720円(税込) | 詳細を見る | |
キャンメイク | アイバッグコンシーラー | ”調節が楽だからつけすぎて汚くなることもないしなにより嬉しかったのはとにかくヨレにくかった!🤲🏻” | コンシーラー |
| 715円(税込) | 詳細を見る | |
Visée | リシェ レッドトリック アイコンシーラー | ”しっとりしていて指でかなり塗りやすい🙆♀️重ねて使ってもボテッと厚塗り感がなくて重ねやすい!” | コンシーラー |
| 1,210円(税込) | 詳細を見る | |
IPSA | クリエイティブコンシーラーe | ”ちゃんとカバーしてくれるのに厚塗り感が無いのと時間が経っても乾燥してないしよれない😳” | コンシーラー |
| 3,850円(税込) | 詳細を見る | |
&be | ファンシーラー | ”やわらかくて伸びが良い2色入りのコンシーラー。石鹸でオフできるのに密着感は◎” | コンシーラー |
| 3,850円(税込) | 詳細を見る | |
エトヴォス | ミネラルコンシーラーパレット | ”石けんで落とせるコンシーラー♡ナチュラルにいろいろ隠してくれる!” | コンシーラー |
| 4,950円(税込) | 詳細を見る | |
LUNA | ロングラスティングチップコンシーラー/SPF34 PA++ | ”保湿成分も入ってるし水分量多め◎赤み、シワ、クマしっかりカバー♫” | コンシーラー |
| 1,950円(税込) | 詳細を見る |
この商品をクリップしてるユーザーの年代rms beauty アンカバーアップ
- 10代
- 20代
- 30代
- 40代以上
この商品をクリップしてるユーザーの肌質rms beauty アンカバーアップ
- 普通肌
- 脂性肌
- 乾燥肌
- 混合肌
- 敏感肌
- アトピー肌