⑅⑅【スグニモイストミルク&グロッシーオイル】2023年4月にロフトやAmazonで先行発売された新しい洗い流さないタイプのトリートメントを使い始めました。スリムで扱いやすいボトルです。浸透しやすいナノ補修成分がすばやく馴染んで潤いチャージ&...
もっと見る
SGNIスグニ グロッシーオイルのクチコミ(3ページ目)
59
1
- 2023.06.15
手間なく簡単にキレイな髪を応援するブランド『SGNI(スグニ)』の4月25日に発売されたばかりの新商品! パサつき、広がり、ツヤ不足などの髪の悩みを解決する洗い流さないタイプの2種類のトリートメント。 美髪成分の加水分解ケラチンを配合しダメージ補修&うるおいチャージしてくれるそう。 スグニ モイストミルク/パサつき&広がる髪に素早く髪になじんでうるおいチャージ ヒアルロン酸の約6倍の保湿力があると言われるサクラン配合(スイゼンジノリ多糖類) 保湿成分リピジュア(ポリクオタニウム-33) 髪を保湿し、うるおいを逃がさないようにミルクの膜で髪表面を保護。 スグニ グロッシーオイル/ダメージ&絡まる髪に補修&保湿 毛髪補修成分のジラウロイルグルタミン酸リシンNa ドライヤーの熱から髪を守るγ-ドコサラクトン配合(ヘアコンディショニング成分) ナノの力で傷んだ髪をしっかり集中補修。 寝ている間の摩擦ダメージもケアして翌朝の指通りサラサラに。
もっと見る40
3
- 2023.06.09
付けるだけで、パサつき、広がり、ツヤ不足などの髪の悩みの解決に導いてくれます☺️ 傷んだ髪を集中補修しサラサラのツヤ髪に導きます。 睡眠中の摩擦や乾燥ダメージから髪を守ってくれます。 つけた瞬間指通り抜群!☘️✨ ベタベタしず、馴染みがよく、 すごく使い心地良いです。 香りはリラックス出来るような森のような香り。 控えめなのが、ナイトケアにはピッタリです🍀*゜ モイストミルクは、朝塗って昼間のケアに グロッシーオイルは、夜塗って夜間のケアに ダブル使いがオススメです💫 使用感がめちゃくちゃ良かったから、 特にオイルの方!! ぜひ、もっと容量の多いボトルで出して欲しいです〜☘️
もっと見る55
3
- 2023.06.17
SGNIモイストミルクグロッシーオイル各80mL 税込1699円2023.4.20発売の忙しくても、髪キレイがコンセプトのブランド。モイストミルクはパサつき&広がる髪向けのアイテム。ミルクはとてもみずみずしくて軽いテクスチャーなので髪全体にさ...
もっと見る57
1
- 2023.05.22
スグニモイストミルク&スグニグロッシーオイルを使ってみました✨忙しくても、髪キレイ。なんと素敵なコンセプト💕こちらは、傷んだ髪を集中補修しサラサラのツヤ髪に導いてくれるアイテム。38mmのスリムな、コンパクトボトルのサイズで、色合いも並べて置...
もっと見る44
1
- 2023.06.17
髪の成分の80%以上はケラチンというたんぱく質で構成されており、不足するとパサつきや枝毛、切れ毛などを引き起こすそうです💦 SGNI(スグニ)では、ナノ化した3種のケラチンと2種の毛髪補修成分を配合しうるおいを補給、ダメージを補修してサラサラな髪に導いてくれるそうです😊 ミルクはスーッと髪に浸透して、パサついた髪に潤いを与えてくれました♪軽いつけ心地なので朝のヘアケアにぴったりで、素早く潤い髪がまとまり、ツヤのある髪になりました✨ オイルはドライヤー前に使うことで、髪の毛のダメージケアができ、さらツヤの髪になりました😊 睡眠中の摩擦や乾燥ダメージからも守ってくれるので、翌朝の髪の毛はいつもよりさらさらで手触りが良かったです💕 乾燥が気になる方やダメージがひどい方は、朝にミルク→オイルの順番に重ね付けするとよりいいそうです‼️
もっと見る100
4
- 2023.05.23
すばやくなじんで潤いチャージ&ダメージ補修で忙しくても髪キレイ✨ パサつき、広がり、ツヤ不足などの髪の悩みを解決する洗い流さないタイプのトリートメント☝️✨ モイストミルク パサつき&広がる髪に。保湿成分を贅沢*に配合、スタイリングもできるファイバーミルクです。 グロッシーオイル ダメージ&絡まる髪に。寝ている間の摩擦ダメージもケアして翌朝の指通りサラサラに。 どちらもポンプ式で使いやすく、場所を取らないスリムボトルな点も満足です👍🏻 ́-
もっと見る45
2
- 2023.06.17
寝ている間の摩擦から髪の毛を守ってくれるヘアオイルです。 傷んだ髪を補修して髪表面をなめらかにし、ハリやツヤを与えてくれます。 いつもタオルドライ→オイル→ドライヤーの順で使っています。 翌朝もさらさらが続いています☻ オレンジとベルガモットから抽出した精油を配合されていてとても良い香りです♡ 娘も一緒に使っていますがこの香りがとても気に入っています♪
もっと見る47
4
- 2023.06.25
美髪成分の加水分解ケラチンを配合し ダメージ補修&うるおいチャージ!! ミルクの膜で髪表面を保護、髪内部の成分が流れ出るのを防ぎます。 ベタつきなく、髪の馴染みもよくてお気に入りです ナノの力で傷んだ髪をしっかり集中補修。 翌朝の指通りサラサラに! オイルもベタつきなく、髪馴染みもよく どちらもお気に入りになりました( *´艸`)
もっと見る58
2
- 2023.06.17
さらっとしていて透明のオイル。柑橘系の香りがとても爽やかです。 タオルドライ後の髪の毛にスーッと素早く浸透してくれてドライヤー後の髪の毛には艶が出て指通りも滑らかになります。 私は夜のタオルドライ後の髪にグロッシーオイルを使用し、その後に特に毛先を集中的にモイストミルクを使用しています。 髪の毛が柔らかく艷やかになりまとまりがいい髪に変化してくれました☆
もっと見る50
2
- 2023.06.16
保湿ケア強化❣️ ナイトヘアケアオイルとして使用すると就寝時の寝返り時の摩擦ケアもばっちり💎 ほかにも朝のスタイリングとして毛束感あるスタイルにアレンジしたい時に使用してます🍀*゜ 相性がとても良くエイジング世代の私にはぴったりでリピしてるよ〜♡
もっと見る49
3
- 2023.06.20
つけてすぐにさらっさら! 今までにない、髪がオイルを飲むような感覚 手も髪もべたつかないのに抜群のツヤ感・まとまり・手触り 翌日も満足いく手触り続き、絡まりにくいことにもびっくり ダメージ&絡まる髪が気になる方におすすめ 3種のナノPPT由来成分+2種のナノPPT成分を配合 オレンジとベルガモットの抽出精油配合
もっと見る77
1
- 2023.09.20
ナノ化した3種のケラチン*²と2種の毛髪補修成分を配合しうるおいを補給。 寝ている間の摩擦ケアで 翌朝の指通りサラサラに オイルは合わないとベタベタすることがあるのですが、こちらはそのような事もなくツルツル艶々の髪の毛に! 朝起きた時の髪の毛の手触りもとても良くてすごく気に入っています(#^^#)
もっと見る34
1
- 2023.06.28
なめらかなミルクで、ミルクの膜で髪表面を保護、髪内部の成分が流れ出るのを防いでくれます。 美髪成分の加水分解ケラチンが配合されているので、ダメージ補正と保湿効果を期待できそうです。 しっとりしたテクスチャーですが、ベタベタせず軽めの使い心地でした。 カームシトラスのいい香りのテクスチャーで、乾燥を防いでくれそうな使用感でした。 ドライヤーの熱から守るヒートプロテクト成分が配合されていますので、タオルドライ後、ドライヤーの前に使うのがベストタイミングです。睡眠中の摩擦や乾燥ダメージからも髪を守ってくれますよ。
もっと見る39
2
- 2023.06.15
シンプルなパケがめちゃくちゃ好み😍 『SGNI』さんのオイル、ミルクはどちらもすばやく潤いチャージ&ダメージ補修をしてくれるのが特徴✨ 共通成分として、画像2枚目に記載した浸透しやすい5種類のナノ補修成分が配合されています😌 実際に手に出してみると、サラッとした軽めのテクスチャーこちらは1.5〜2プッシュくらいがちょうど良かったですニコニコ モイストミルク↓グロッシーオイルのダブル使いがおすすめ✨ まだ今の時点では販売店舗が多くないのですが使い心地も香りもとっても好み!毎日のケアが楽しくなりそうです💕
もっと見る104
2
- 2023.05.21
髪の成分の8割以上は“ケラチン”。ナノ化したケラチン(3種)と毛髪補修成分(2種)を配合して潤いを与え、ダメージを補修してさらさらな髪を目指すケアケア「SGNI」🌟 ふんわり軽い仕上がりなのにまとまるんだよね! さらさらでツヤツヤになるよ✨ 香りが違うけど、両方使ってもグロッシーオイルの香りが軽いの大丈夫でした。両方使うとモイストミルクのフローラルムスクの香りが勝つ感じだね😊 モイストミルクとグロッシーオイル、ハイダメージの方は両方使うのがオススメ🤗 グロッシーオイルも使うとツヤが増し増し✨寝ている間の摩擦ダメージもケアしてくれるんだよ😆
もっと見る46
1
- 2023.06.17
スグニ グロッシーオイルはNight、ブルーでお月様のロゴ、朝用と夜用見分けやすいですね、用途に合わせて使い分け出来ます スグニ グロッシーオにイルは、加水分解ケラチンなどのPPT成分を数種配合したオイル、髪のダメージを感じている方にオススメ、こちらは夜の髪のケアにオススメ、ドライヤーの熱から守るヒートプロテクト成分も配合で、睡眠中の摩擦や乾燥ダメージからも髪を守ってくれます、おやすみ前に使ってもいい感じ カームシトラスの香りで気持ちいいてす
もっと見る60
2
- 2023.06.13
ミルクは、朝夜使えて女性らしい甘めフローラルの香り。 オイルはたらーっと垂れるくらいサラッとしたテクスチャで香りは爽やかなシトラス系。 個人的にミルクの香りが好きすぎて 最近毎日使ってる。。。🥺💓
もっと見る74
1
- 2023.06.17
ヘアオイルとオイル併用できるのが嬉しい! ミルクでしっとりまとめて オイルで指通りサラサラに✨ ミルクもオイルも 軽めなので両方付けても ベタベタ~って感じにはならないです◎ ヘアセットのイメージとか 気分で使い分けるのも良さそう🥰🙌
もっと見る38
4
- 2023.06.17
グロッシーオイルはサラサラのテクスチャで優しいシトラスの香りがしますが髪に強く残ることはないですつけた後はサラサラしますベタつきはそこまでありませんが寝る前に使用して朝髪の毛がしっとり落ちついた感じが好きでこの方法で使っていますヘアミルクはさ...
もっと見る52
1
- 2023.06.17
3種のナノPPT由来成分※1と 2種のナノPPT成分※2配合で 素早く髪に馴染んで潤いをチャージし ダメージを補修してくれるという ヘアミルクとヘアオイル。 どちらもシンプルで可愛らしいパッケージですね。 キャップがないポンプタイプので 忙しくてもささっと使いやすく 小さめサイズで場所もとりませんよ。 =モイストミルク= パサつき&広がる髪に。 素早く馴染んでうるおいをチャージ。 スタイリングにも。 =グロッシーオイル= ダメージ&絡まる髪に。 素早く馴染んで補修&保湿。 寝ている間の摩擦ダメージもケアしてくれるそう。 また、ドライヤー等の熱からも髪を守ってくれるそう。 どちらも軽やかなテクスチャーで ヌルつきもベタつきも感じなく するんと落ち着くような使用感で 好きなミルク&オイルです♡ 朝にミルク、夜にオイルを使っていますが ダメージが気になる髪は ミルクとオイルのW使いもおすすめみたい。
もっと見る54
4
- 2023.05.21
素早くなじんで潤いチャージ&補修が期待できる…✨ モイストミルク 甘い香りが気分を上げてくれます🌸 とろみがあり、髪に塗りやすい◎ パサついた髪にまとまりがでそうな使い心地😍 グロッシーオイル 爽やかな香りでリラックスできます🍊 さらっとしたテクスチャで、髪に密着してくれる🥰 軽めのオイルですが、保湿感が期待できそうな使い心地♥️
もっと見る98
3
- 2023.05.21
ポンプ式で使いやすい👏🏻 私は特に、グロッシーオイルがお気に入り🙌🏻 ☀️朝はスタイリングも出来るピンク色のボトルのミルク 🌙夜は、摩擦ダメージにもアプローチしてくれる水色ボトルのオイル ☀️モイストミルク☀️パサつき&広がる髪の方に 清楚でエレガントなフローラルムスクの香り 🌙グロッシーオイル🌙ダメージ&絡まる髪に ブレンド精油配合カームシトラスの香り 忙しい中でも、『SGNI』とともにキレイな髪を目指します🏖️
もっと見る87
2
- 2023.05.19
夜はオイル、昼はミルクを使うことで、忙しくても髪がキレイに保てるヘアトリートメントです😆 オイルは、夜のお風呂後のアウトバストリートメントや、痛みが気になるところへの追いトリートメントにおすすめ💗 ミルクは緩めのテクスチャで、パサつく髪にもすっと馴染みます。フローラルムスクの香りということで少し大人の女性の香りですが 細毛、猫っ毛の髪質ですが、自分の髪には合うようでさらっとまとまりが良くなった気がします👏 夜はオイル🌙で、朝はミルク☀️
もっと見る70
2
- 2023.05.21
ミルクはサラッとしたテクスチャーで、フローラルムスクの香り オイルは睡眠中の摩擦や乾燥ダメージから髪を守ってくれます オイルもベタつかず、カームシトラスの香りです どちらも香りはキツすぎないので、匂いが苦手な方にも大丈夫そう👌
もっと見る41
1
- 2023.06.19
グロッシーオイルは柑橘系の香りで、オイル自体はサラッとしておりベタベタ感は無いです。 タオルドライ後に髪につけてドライヤーをしてみましたが、乾いた時の仕上がりがしっとりした感じでした。 モイストミルクは朝のスタイリング前に付けてます。フローラルの香りがとっても良い匂いで朝から癒されます。 ミルクもサラリとしているのにちゃんと髪がまとまるので、チャチャっと付けるだけで朝のスタイリングが楽になります!
もっと見る44
1
- 2023.06.14
素早くなじんで潤いチャージ&補修 ☆5種類のナノPPT配合 ・3種のナノ加水分解ケラチン ・ナノ加水分解シルク ・ナノ加水分解コラーゲン グロッシーオイル 80mL税込1699円
もっと見る80
2
- 2024.02.20
このスグニは、 ナノ化した3種類のケラチンと 2種類の毛髪補修成分が配合されていて ダメージを補修しつつ、さらさらな髪を目指せるアイテムなんです。 モイストミルクは、パサつき&広がる髪向け 使う時はドライヤーの前に使うのですが、 ダメージが気になる場合は、ミルク→オイル→ドライヤーの順が良さそう。 グロッシーオイルは、ダメージ&絡まる髪向け。 タオルドライ→オイル→ドライヤーの順で使っていきます。
もっと見る63
3
- 2023.05.20
スグニモイストミルク☑パサつき、広がり、ツヤ不足などの髪の悩みを解決する洗い流さないタイプのトリートメント☑うるおいを逃がさないようにミルクの膜で髪表面を保護、髪内部の成分が流れ出るのを防ぐ☑柔らかなニュアンスヘアのスタイリングにも使用OK☑...
もっと見る75
1
- 2023.05.17
ポンプ式で忙しい時も使いやすいです。 髪になじませると、しっとりします。 髪にツヤが出て、うれしいです。 カームシトラスの香りで、さわやかでいい香りがします。 スッキリ感のある香りを楽しめました。 毛先のパサつきも感じにくくなって、しっとりしました。 ドライヤーの熱から守ってくれるヒートプロテクト成分配合なのも、うれしいです。 梅雨時で髪が広がってしまいがちなので、特に重宝しています。
もっと見る38
1
- 2023.06.15
5 種類のナノPPT成分を配合し、傷んだ髪をしっかり集中補修。 寝ている間の摩擦ダメージもケアして翌朝の指通りサラサラに。 合成香料ではなく精油を使用。 ドライヤーの熱から髪を守るヒートプロテクト成分配合。
もっと見る49
3
- 2023.05.24
グロッシーオイルは、傷んだ髪を集中補修しサラサラのツヤ髪にし、寝ている間の摩擦ダメージもケアして翌朝のパサつき広がりを抑えてくれます🥹❤️ モイストミルクは、素早く髪になじんで補修&潤いチャージしてくれます🫶🏻💓 なじみも早くべたつかないヘアミルクで朝のスタイリングに使いやすいのがお気にいりポイント🥰 そして、フローラルムスクのいい香り🤍
もっと見る50
1
- 2023.05.23
モイストミルクは、☑︎保湿成分配合☑︎ 浸透しやすい5種のナノ補修成分配合(3種類のナノ加水分解ケラチン*²+ナノ加水分解シルク*³+ナノ加水分解コラーゲン*⁴配合)☑︎ヒアルロン酸の約6倍の保湿力があると言われるサクラン*⁶配合☑︎保湿成分リピジュア*⁷配合☑︎清楚でエレガントなフローラルムスクの香り グロッシーオイルは、☑︎浸透しやすい5種のナノ補修成分配合(3種類のナノ加水分解ケラチン*²+ナノ加水分解シルク*³+ナノ加水分解コラーゲン*⁴配合)☑︎補修成分ジラウロイルグルタミン酸リシンNa配合☑︎ドライヤーの熱から髪を守るγ-ドコサラクトン配合*⁸☑︎ブレンド精油配合の爽やかなカームシトラスの香り
もっと見る42
2
- 2023.05.22
こちらのオイルとミルク、まずパッケージがポップな色で可愛いのはもちろん、髪へのアプローチもかなりしっかりしてて、 まずミルクの方はファイバー保湿ミルクがすばやく潤いチャージ&ダメージ補修し、✨潤いとツヤのある髪✨へと導いてくれるそうで、 オイルの方はブレンド精油配合で、集中補修する事で睡眠中の摩擦や乾燥ダメージから髪を守り、翌朝の指通りもサラサラに導いてくれるそう🎉💯✨. どちらも✔︎3種のナノ加水分解ケラチン✔︎ナノ加水分解シルク✔︎ナノ加水分解コラーゲンといった美容成分配合で、髪を守りながら労われるアイテムって嬉しいなと感じました❤️ それに香り!カームシトラスの香りがすごく爽やかで、ミルクも髪馴染み良いし、オイルもサラサラで使いやすいし、使ってて気分の上がるアイテムだなって感じでしたっ
もっと見る45
1
- 2023.05.23
グロッシーオイルは、ダメージ&絡まる髪に特化していて 傷んだ髪を補修し、サラサラツヤ髪に導いてくれる というアイテム。 モイストミルクは、パサつき&広がる髪に特化していて 髪になじんで補修&潤いチャージしてくれる というアイテム。 洗面所に2つ並べて置いても、 全く邪魔にならないサイズ感なのも嬉しい☺️笑 さらに、どちらのアイテムも 「忙しくても、髪キレイ」 というコンセプトがあります。 オイルは、寝ている間の摩擦ダメージケア、 ミルクは、素早く髪になじんで潤いチャージ。 (そしてスグニっていう名前も可愛い💓)
もっと見る62
2
- 2023.05.22
特に傷んだ髪で悩んでる方におすすめとのことで、私もドライヤーの熱による痛みや日焼けのダメージが気になることがあるので、使ってみました。 使ってみた感想としては、特にヘアミルクの方が軽いタッチでサラサラの髪になるのでいいななと思いました。 ポンプボトルのサイズが小さめなので、持ち運びにも便利なところが、すごく良いです♡
もっと見る55
2
- 2023.05.22
ブルー系のパッケージのグロッシーオイル(ダメージ&絡まる髪の方向け)は、透明感のあるサラサラオイルで、洗髪後にタオルドライしてから、髪になじませれば、ドライヤーの熱から守り、寝ているときの摩擦ダメージケアまで期待しながら、毛先だけでなく全体にも、まとまりやすくなる感じです。 乾燥やダメージ、うねりや広がりには、ミルクのあとにグロッシーオイルを重ねてなじませて、落ち着かせています。 ナノ化した3種のケラチン*¹と2種の毛髪補修成分を配合してあるから、髪になじませてうるおいを補給し、ダメージを補修してサラサラな髪に導くというSGNIなら、私にも簡単に使えます。ぱさつきやすい毛先付近も、ゴワゴワが軽減されて、まとめ髪にツヤ感が感じられて、いい調子です。 忙しいときにも、さっとなじませて、ブラッシングするだけで、まとまりやすいのが魅力ですね。 ふんわり香るヘアケア。38mmのスリムで、コンパクトなボトルのサイズで、並べて置くのも可愛い😍
もっと見る39
3
- 2023.05.17
どちらにもヒートプロテクト成分が配合されているところが良いです。やはりドライヤーの熱で髪が傷むのから守ってくれるのは安心感があります。 オイルの方は髪がかなりサラサラに仕上がります。ミルクの方で気になった硬さも感じません。 オイルの中には重い仕上がりになるものもありますが、とても軽いです。私はオイルの方が好きでした。
もっと見る34
1
- 2023.06.15
モイストミルク🩷パサつき&広がる髪に保湿成分を贅沢に配合しスタイリングもできるファイバーミルク🍼ほのかに香るフローラル?ムスク系の優しい香りです💐 グロッシーオイル🩵ダメージ&絡まる髪に寝ている間の摩擦ダメージもケアして翌朝の指通りサラサラに💇♀️シトラス系の香りでスッキリ🍋!! モイストミルクはサラッと髪の毛に馴染んでしっかりまとまる感じです!!!ベタつきも少ないためとても使いやすいです😉!!トリートメントって言うよりもスタイリング剤って感覚です!! グロッシーオイルは使い心地としてはオイルのしっとり感よりも、さらっとまとめてくれる感じです🩵ヒートプロテクト成分でドライヤーの熱からも髪の毛を守ってくれるので嬉しい!!!柑橘系の香りも爽やかで好きでした🍋
もっと見る113
2
- 2023.04.27
パサつき、広がり、ツヤ不足などの髪の悩みを解決する洗い流さないタイプのトリートメントだよ😊 美髪成分の加水分解ケラチンを配合し、ダメージ補修&うるおいチャージ❤️ 傷んだ髪を集中補修しサラサラのツヤ髪に導いてくれるよ🥰 ベタベタしないから使いやすくて気に入ってます✨
もっと見る72
2
- 2023.06.22
素早くなじんで潤いチャージ&補修してくれる2種類のトリートメント❤️ 両方とも軽い着け心地で使いやすい◎ オイルは熱から髪を守ってくれたり、スタイリングにも◎ ミルクはアウトバスとしても大活躍😊 パッケージもかわいい💓
もっと見る44
1
- 2023.06.15
モイストミルクに関しては、タオルドライ後だけでなく、ストレートヘアの際に、まとまりを出す為にも使用したが、凄くまとまるので綺麗なストレートヘアになります! グロッシーオイルに関しては、タオルドライ後に使用しましたが、テクスチャーは重くも、軽くもなく、どんな髪質の方でも使用できると思いました!! また、ダメージがかなりひどいのですが、グロッシーオイルを使用したらダメージが気にならないくらい、絡まなくなりました!
もっと見る67
3
- 2023.05.22
ポンプタイプでサッと使いやすくて気に入ってる! しっとりするようなテクスチャー。でもベタベタしなくて使いやすい! 香りもとっても良い香り(*^_^*) 使用感はもちろん、ボトルの見た目も可愛くて気に入っているからリピートして使っていきたいです☆
もっと見る53
2
- 2023.07.28
SGNIモイストミルク&グロッシーオイルをお迎えしました🤍🧴SNSでバズりの商品🪄大好きなスリーク様の姉妹ブランドということで、ロフトで購入しました✍️✔️モイストミルクナノの力でパサつく髪に素早く潤いチャージスタイリングもできるファイバー保...
もっと見る44
1
- 2023.05.22
香りは強くなく朝には少し感じるくらいです。 普段使ってるオイルはベタっとする感じですが、スグニ グロッシーオイルは香りがテクスチャーがよくてベタつきすぎなかったです。 髪の毛もサラサラの髪に近づいている感じで良かった。 家族と一緒に使用しています。
もっと見る38
2
- 2023.06.14
トロミのあるテクスチャーでしっとりとまとまりある髪になります! ポンプタイプでサッと髪になじませることができてベタつかないところがとても気に入っています! 上品な優しいフローラルムスクの香りが癒やされます🎶 サラッとしていて軽めのテクスチャーです。 モイストミルク同様に、髪の毛に馴染ませやすく、オイルだけどベタつかないところが気に入っています! カームシトラスのさっぱりとしたいい香りに癒されます🎶
もっと見る48
3
- 2023.05.23
こちらは洗い流さないトリートメントです!オイルと言っていますがとろっとしたテクスチャでちゃんと洗い流さないトリートメントとして使いやすかったです🙆♀️ 柑橘系のいい香りなのも良かったです!髪をサラサラにさせてくれる気がします! こちらは洗い流さないトリートメントとしてもスタイリング剤としても使えます!どちらにしても髪の毛をしっかりと纏めてくれる感じです!スタイリング剤として使う場合は、束感とかを出す訳ではなくあくまでナチュラルにまとまりある感じに仕上げてくれるものでした🐼◎
もっと見る57
2
- 2023.05.22
ミルクはわりと水々しいテクスチャーの軽めの付け心地。だけどしっとりまとまりました。 オイルはサラッと軽いテクスチャーで重たくならず、朝の仕上げにもドライヤー前にもどちらも使えるので気分で使い分けてます♡ どちらもポンプで楽ちん!使いやすい!!香りも強過ぎずふんわり香のも🙆♀️
もっと見る47
2
- 2023.05.22
見た目はパールがかったピンクのミルクが好みですが絡まり&毛先広がる毛質からグロッシーオイルが好みでした🦋 ドライヤー中も毛先がサラサラなテクスチャーなのにするんっ.ᐟ.ᐟとする感じ。重くない、軽めな使い心地。 それぞれ使い道も分かりやすくてハッキリしてるしふらりとローカルLOFTで見たけど結構売り場にありました。
もっと見る43
1
- 2023.05.22
モイストミルク 朝これを使ってから、ヘアアイロンやコテでスタイリングするのがオススメ✨ やわらかめのミルク状で、すばやく馴染んで、潤いチャージ&ダメージ補修してくれます。 グロッシーオイル サラサラでもなくベタベタもしないけど、とろーり濃密なテクスチャーで、使い心地めちゃくちゃ良い♥ こちらは寝る前に使用するタイプで、タオルドライしたあとに使って、髪を乾かすと指通りサラッサラ👍 ダメージ&絡まる髪に寝ている間の摩擦ダメージもケアして翌朝の指通りサラサラにしてくれます! ただ…パッケージが細かいパールっぽいデザインで、裏面の表示、特に使い方や成分が全然読めない💦 そこだけがマイナスポイント😂
もっと見る69
1
- 2023.04.26
商品詳細情報SGNI スグニ グロッシーオイル
- ブランド名
- SGNI(スグニ)
- ランキングIN
- 全体ランキング年代別ランキングトリートメント 10代 第145位トリートメント 20代 第145位トリートメント 30代 第145位トリートメント 40代以上 第145位ヘアオイル 10代 第76位ヘアオイル 20代 第76位ヘアオイル 30代 第76位ヘアオイル 40代以上 第76位肌質別ランキングトリートメント 普通肌 第145位トリートメント 脂性肌 第145位トリートメント 乾燥肌 第145位トリートメント 混合肌 第145位トリートメント 敏感肌 第145位ヘアオイル 普通肌 第76位ヘアオイル 脂性肌 第76位ヘアオイル 乾燥肌 第76位ヘアオイル 混合肌 第76位ヘアオイル 敏感肌 第76位髪質別ランキング
- 容量・参考価格
- 80mL: 1,699円
- 商品説明
- 2023年4月25日(火)より全国のロフトおよびAmazonにて先行発売
- メーカー名
- AQUA・NOA
- 発売日
- 2023/4/25
- カテゴリ
- ヘアケア・スタイリング > ヘアトリートメント > ヘアオイル
ヘアオイルランキング
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
LUX スーパーリッチシャイン ダメージリペア 補修ヘアオイル | オープン価格 |
| ヘアケア・スタイリングランキング第17位 | 詳細を見る | ||
ReFa ロックオイル | 2,640円 |
| ヘアケア・スタイリングランキング第27位 | いつもパサついてたのがうそみたいにしっとりまとまる😭 | 詳細を見る | |
エッセンシャル エッセンシャル プレミアム うるりキラリオイル | 1,320円 |
| ヘアケア・スタイリングランキング第39位 | とろみはあるけどオイル特有のぬるっと感は 控えめなテクスチャー✨ | 詳細を見る | |
NEXXUS(ネクサス) プロメンド オイルリザレクション ヘアオイル | オープン価格 |
| ヘアケア・スタイリングランキング第47位 | キャップを開けることで、ヘアオイルが自動的に スポイトの中に入る容器が便利! 高級感のあるパケもお気に入り♪ | 詳細を見る | |
ケラスターゼ CH ユイル クロノロジスト R | 7,480円 |
| ヘアケア・スタイリングランキング第55位 | セラム状の液で髪に馴染ませやすく、まとまりのある仕上がりに。エレガントな香りも魅力的で贅沢にお花をたっぷり集めたような香りです。 | 詳細を見る | |
track トラック オイル | 4,180円 |
| ヘアケア・スタイリングランキング第54位 | ベタつきがなくすうっと髪や肌になじむ感じ! | 詳細を見る | |
Straine ストレートヘアオイル |
| ヘアケア・スタイリングランキング第77位 | さらっとした扱いやすいオイル ! ドライヤーの前に使うのはもちろん、乾いた髪につけてもベタつかなくてすごい! | 詳細を見る | ||
ルシードエル オイルトリートメント #EXヘアオイル | オープン価格 |
| ヘアケア・スタイリングランキング第84位 | コテやアイロンの前に使うと髪を熱から守ってくれます♡香りも優しく誰にでも好まれる香り♡ | 詳細を見る | |
&honey &honey メルティ モイストリペア ヘアオイル 3.0 | 1,540円 |
| ヘアケア・スタイリングランキング第91位 | しっっとり潤うのにサラサラトゥルットゥッル!! 重すぎない使用感がとにかく好きです | 詳細を見る | |
ミルボン エルジューダブリーチケアセラム | 3,080円 |
| ヘアケア・スタイリングランキング第90位 | 乾燥のせいか硬くて手触りの悪い髪が、するんとした手触りに変わってくれました◎ | 詳細を見る |