私のお気に入りポイントは80mlの小さいボトルです。小さいので嵩張らず、旅行なんかにもそのまま持っていっても良いサイズ感です。 数日使ってみての使用感は正直それほど髪がしっとりしたり、さらさらになったりとか、柔らかくなるということがなく普通でしたが、モイストミルクは保湿とスタイリングが両方できるとのことで忙しい朝に良いかもしれません。熱から守る効果もあるようで、ドライヤーやヘアアイロンの使用前に仕込んでおくと良いと思います。 私の髪質は太く、コシがあり、乾燥しやすく毛量も多くボリュームがでやすい髪質です。髪が細く柔らかい方が使われる分には良いかもしれません。
もっと見る163
4
- 2023.05.22
美髪成分の加水分解ケラチンを配合して、ダメージ補修&うるおいチャージをしてくれます。 髪を保湿してうるおいをのがさないようにミルクの膜で髪表面を保護、髪内部の成分が流れるのを防いでくれるそうです。 浸透しやすい5種のナノ補修成分配合。 ベタつかないのにまとまりやすい髪にしてくれます。 ダメージが気になる場合はグロッシーオイルと一緒に使うと良いそうです。 加水分解ケラチンなどのPPT成分を数種配合して、ダメージ補修&うるおいチャージをしてくれます。 睡眠中の摩擦や乾燥ダメージから髪を守ってくれます。 ベタつくこともなく髪にツヤを与えてくれます。 指通りがサラサラになりました。
もっと見る62
1
- 2023.06.14
🐰グロッシーオイル ダメージ&髪が絡まる人向け オイルだけど軽い付け心地🌿 ベタつかなくて使いやすい😊 カームシトラスの香り✨ 🐰モイストミルク パサつき&髪が広がる人向け 柔らかいテクスチャーで、馴染ませやすい👍 フローラルムスクの香りがいい🥰 私は夜はグロッシーオイル、 朝はモイストミルクと使い分けてる😊 どちらもポンプタイプでサッと使えるのが嬉しい✨
もっと見る77
3
- 2023.06.17
⑅⑅【スグニモイストミルク&グロッシーオイル】2023年4月にロフトやAmazonで先行発売された新しい洗い流さないタイプのトリートメントを使い始めました。スリムで扱いやすいボトルです。浸透しやすいナノ補修成分がすばやく馴染んで潤いチャージ&...
もっと見る59
1
- 2023.06.15
パサつき、広がり、ツヤ不足などの髪の悩みを解決する洗い流さないタイプのトリートメントです。 美髪成分の加水分解ケラチンを配合し、ダメージ補修&うるおいチャージ。 髪を保湿し、うるおいを逃がさないようにミルクの膜で髪表面を保護、髪内部の成分が流れ出るのを防いでくれます。 柔らかなニュアンスヘアのスタイリングにも使える!! ハイダメージが気になるって方は「スグニ グロッシーオイル」と併用をおすすめです✨ フローラルムスクのとってもいい香り。 ピンクのボトルがめちゃ可愛いです💗 サイズもコンパクトなので持ち歩いてもかさばらなくていいです。 朝用なのでボトルに太陽のデザインでわかりやすいです。テクスチャも軽めでべたつかず良い感じです。💦 ミルクは乳白色です。
もっと見る64
3
- 2023.06.09
手間なく簡単にキレイな髪を応援するブランド『SGNI(スグニ)』の4月25日に発売されたばかりの新商品! パサつき、広がり、ツヤ不足などの髪の悩みを解決する洗い流さないタイプの2種類のトリートメント。 美髪成分の加水分解ケラチンを配合しダメージ補修&うるおいチャージしてくれるそう。 スグニ モイストミルク/パサつき&広がる髪に素早く髪になじんでうるおいチャージ ヒアルロン酸の約6倍の保湿力があると言われるサクラン配合(スイゼンジノリ多糖類) 保湿成分リピジュア(ポリクオタニウム-33) 髪を保湿し、うるおいを逃がさないようにミルクの膜で髪表面を保護。 スグニ グロッシーオイル/ダメージ&絡まる髪に補修&保湿 毛髪補修成分のジラウロイルグルタミン酸リシンNa ドライヤーの熱から髪を守るγ-ドコサラクトン配合(ヘアコンディショニング成分) ナノの力で傷んだ髪をしっかり集中補修。 寝ている間の摩擦ダメージもケアして翌朝の指通りサラサラに。
もっと見る40
3
- 2023.06.09
SGNIモイストミルクグロッシーオイル各80mL 税込1699円2023.4.20発売の忙しくても、髪キレイがコンセプトのブランド。モイストミルクはパサつき&広がる髪向けのアイテム。ミルクはとてもみずみずしくて軽いテクスチャーなので髪全体にさ...
もっと見る57
1
- 2023.05.22
髪の成分の80%以上はケラチンというたんぱく質で構成されており、不足するとパサつきや枝毛、切れ毛などを引き起こすそうです💦 SGNI(スグニ)では、ナノ化した3種のケラチンと2種の毛髪補修成分を配合しうるおいを補給、ダメージを補修してサラサラな髪に導いてくれるそうです😊 ミルクはスーッと髪に浸透して、パサついた髪に潤いを与えてくれました♪軽いつけ心地なので朝のヘアケアにぴったりで、素早く潤い髪がまとまり、ツヤのある髪になりました✨ オイルはドライヤー前に使うことで、髪の毛のダメージケアができ、さらツヤの髪になりました😊 睡眠中の摩擦や乾燥ダメージからも守ってくれるので、翌朝の髪の毛はいつもよりさらさらで手触りが良かったです💕 乾燥が気になる方やダメージがひどい方は、朝にミルク→オイルの順番に重ね付けするとよりいいそうです‼️
もっと見る100
4
- 2023.05.23
すばやくなじんで潤いチャージ&ダメージ補修で忙しくても髪キレイ✨ パサつき、広がり、ツヤ不足などの髪の悩みを解決する洗い流さないタイプのトリートメント☝️✨ モイストミルク パサつき&広がる髪に。保湿成分を贅沢*に配合、スタイリングもできるファイバーミルクです。 グロッシーオイル ダメージ&絡まる髪に。寝ている間の摩擦ダメージもケアして翌朝の指通りサラサラに。 どちらもポンプ式で使いやすく、場所を取らないスリムボトルな点も満足です👍🏻 ́-
もっと見る45
2
- 2023.06.17
美髪成分の加水分解ケラチンを配合し ダメージ補修&うるおいチャージ!! ミルクの膜で髪表面を保護、髪内部の成分が流れ出るのを防ぎます。 ベタつきなく、髪の馴染みもよくてお気に入りです ナノの力で傷んだ髪をしっかり集中補修。 翌朝の指通りサラサラに! オイルもベタつきなく、髪馴染みもよく どちらもお気に入りになりました( *´艸`)
もっと見る58
2
- 2023.06.17
スグニ モイストミルク忙しくても、髪キレイをテーマに、忙しい中でも手間なく簡単にキレイな髪を応援するプロダクトとして2023年の4月に新しく生まれたブランド、『SGNI』さん✨今回は2023年4月25日(火)より全国のロフトおよびAmazon...
もっと見る128
2
- 2023.05.21
スグニモイストミルク&スグニグロッシーオイルを使ってみました✨忙しくても、髪キレイ。なんと素敵なコンセプト💕こちらは、傷んだ髪を集中補修しサラサラのツヤ髪に導いてくれるアイテム。38mmのスリムな、コンパクトボトルのサイズで、色合いも並べて置...
もっと見る38
1
- 2023.06.17
なめらかなミルクで、ミルクの膜で髪表面を保護、髪内部の成分が流れ出るのを防いでくれます。 美髪成分の加水分解ケラチンが配合されているので、ダメージ補正と保湿効果を期待できそうです。 しっとりしたテクスチャーですが、ベタベタせず軽めの使い心地でした。 カームシトラスのいい香りのテクスチャーで、乾燥を防いでくれそうな使用感でした。 ドライヤーの熱から守るヒートプロテクト成分が配合されていますので、タオルドライ後、ドライヤーの前に使うのがベストタイミングです。睡眠中の摩擦や乾燥ダメージからも髪を守ってくれますよ。
もっと見る39
2
- 2023.06.15
髪の成分の8割以上は“ケラチン”。ナノ化したケラチン(3種)と毛髪補修成分(2種)を配合して潤いを与え、ダメージを補修してさらさらな髪を目指すケアケア「SGNI」🌟 ふんわり軽い仕上がりなのにまとまるんだよね! さらさらでツヤツヤになるよ✨ 香りが違うけど、両方使ってもグロッシーオイルの香りが軽いの大丈夫でした。両方使うとモイストミルクのフローラルムスクの香りが勝つ感じだね😊 モイストミルクとグロッシーオイル、ハイダメージの方は両方使うのがオススメ🤗 グロッシーオイルも使うとツヤが増し増し✨寝ている間の摩擦ダメージもケアしてくれるんだよ😆
もっと見る46
1
- 2023.06.17
スグニのシャンプーをお試しさせていただいて私の髪質に合っていて気に入っていたのでこちらの【洗い流さないヘアトリートメント・ヘアスタイリング】もお試しさせていただきました♡ ディープリペアオイル─ブラックティの香り 少し粘度があって糸をひくかんじ 香りは主張しないくらい、優しいブラックティ ヘアカラーやブリーチ等のハイダメージ毛に集中補修 アウトバストリートメントとしてもスタイリングにも使えるのが嬉しい♩ 乾いた髪だとオイルなので少し重た目になるけどベタつかずに仕上がります♡ 毎日ヘアアイロン使っているダメージヘアなのでこちらで補修しています♡ 甦れ!私の髪よ!! モイストミルク─フローラルムスクの香り 緩いミルクタイプで髪に馴染みやすい♡ ドライヤーの熱から髪を守るヒートプロテクト成分 γ−ドコサラクトン:ヘアコンディショニング成分配合 わたしはスタイリング剤として主に使っているんだけど髪がまとまって、スタイリングしやすくて好きです♩
もっと見る76
0
- 2023.09.17
ミルクは、朝夜使えて女性らしい甘めフローラルの香り。 オイルはたらーっと垂れるくらいサラッとしたテクスチャで香りは爽やかなシトラス系。 個人的にミルクの香りが好きすぎて 最近毎日使ってる。。。🥺💓
もっと見る74
1
- 2023.06.17
ヘアオイルとオイル併用できるのが嬉しい! ミルクでしっとりまとめて オイルで指通りサラサラに✨ ミルクもオイルも 軽めなので両方付けても ベタベタ~って感じにはならないです◎ ヘアセットのイメージとか 気分で使い分けるのも良さそう🥰🙌
もっと見る38
4
- 2023.06.17
すばやくなじんで補修&保湿 ダメージ&絡まる髪に 指通りサラサラヘアオイル✨ 傷んだ髪を集中補修してサラサラのツヤ髪に♡ 寝ている間の摩擦ダメージもケアして翌朝のパサつき、広がりを抑えます☝️ すばやくうるおいチャージ パサつき&広がる髪に❗️ しっかりまとまるヘアミルク♡ どちらも良い香りで、ベタベタしなくて使いやすい!
もっと見る55
2
- 2023.06.09
ミルクはサラッとしたテクスチャーで、フローラルムスクの香り オイルは睡眠中の摩擦や乾燥ダメージから髪を守ってくれます オイルもベタつかず、カームシトラスの香りです どちらも香りはキツすぎないので、匂いが苦手な方にも大丈夫そう👌
もっと見る46
1
- 2023.06.19
スグニ モイストミルクはMorning、ピンクでお日様のロゴ スグニ モイストミルクは、美髪成分の加水分解ケラチンを配合した洗い流さないタイプなミルクです、髪を保湿し、うるおいを逃がさないようにミルクの膜で髪表面を保護し、髪内部の成分が流れ出るのを防いでくれます、パサつきや広がり、ツヤがないなどの、うるおい不足でおきるさまざまな髪の悩みにアプローチ、アウトバストリートメントとしても、朝のスタイリングとしても使えて便利、ミルクタイプなので、ベタつかないエアリーな感じな仕上がり、香りも強すぎない素敵な香りでオススメです
もっと見る56
1
- 2023.06.13
グロッシーオイルはサラサラのテクスチャで優しいシトラスの香りがしますが髪に強く残ることはないですつけた後はサラサラしますベタつきはそこまでありませんが寝る前に使用して朝髪の毛がしっとり落ちついた感じが好きでこの方法で使っていますヘアミルクはさ...
もっと見る52
1
- 2023.06.17
3種のナノPPT由来成分※1と 2種のナノPPT成分※2配合で 素早く髪に馴染んで潤いをチャージし ダメージを補修してくれるという ヘアミルクとヘアオイル。 どちらもシンプルで可愛らしいパッケージですね。 キャップがないポンプタイプので 忙しくてもささっと使いやすく 小さめサイズで場所もとりませんよ。 =モイストミルク= パサつき&広がる髪に。 素早く馴染んでうるおいをチャージ。 スタイリングにも。 =グロッシーオイル= ダメージ&絡まる髪に。 素早く馴染んで補修&保湿。 寝ている間の摩擦ダメージもケアしてくれるそう。 また、ドライヤー等の熱からも髪を守ってくれるそう。 どちらも軽やかなテクスチャーで ヌルつきもベタつきも感じなく するんと落ち着くような使用感で 好きなミルク&オイルです♡ 朝にミルク、夜にオイルを使っていますが ダメージが気になる髪は ミルクとオイルのW使いもおすすめみたい。
もっと見る54
4
- 2023.05.21
素早くなじんで潤いチャージ&補修が期待できる…✨ モイストミルク 甘い香りが気分を上げてくれます🌸 とろみがあり、髪に塗りやすい◎ パサついた髪にまとまりがでそうな使い心地😍 グロッシーオイル 爽やかな香りでリラックスできます🍊 さらっとしたテクスチャで、髪に密着してくれる🥰 軽めのオイルですが、保湿感が期待できそうな使い心地♥️
もっと見る98
3
- 2023.05.21
ポンプ式で使いやすい👏🏻 私は特に、グロッシーオイルがお気に入り🙌🏻 ☀️朝はスタイリングも出来るピンク色のボトルのミルク 🌙夜は、摩擦ダメージにもアプローチしてくれる水色ボトルのオイル ☀️モイストミルク☀️パサつき&広がる髪の方に 清楚でエレガントなフローラルムスクの香り 🌙グロッシーオイル🌙ダメージ&絡まる髪に ブレンド精油配合カームシトラスの香り 忙しい中でも、『SGNI』とともにキレイな髪を目指します🏖️
もっと見る87
2
- 2023.05.19
夜はオイル、昼はミルクを使うことで、忙しくても髪がキレイに保てるヘアトリートメントです😆 オイルは、夜のお風呂後のアウトバストリートメントや、痛みが気になるところへの追いトリートメントにおすすめ💗 ミルクは緩めのテクスチャで、パサつく髪にもすっと馴染みます。フローラルムスクの香りということで少し大人の女性の香りですが 細毛、猫っ毛の髪質ですが、自分の髪には合うようでさらっとまとまりが良くなった気がします👏 夜はオイル🌙で、朝はミルク☀️
もっと見る70
2
- 2023.05.21
グロッシーオイルは柑橘系の香りで、オイル自体はサラッとしておりベタベタ感は無いです。 タオルドライ後に髪につけてドライヤーをしてみましたが、乾いた時の仕上がりがしっとりした感じでした。 モイストミルクは朝のスタイリング前に付けてます。フローラルの香りがとっても良い匂いで朝から癒されます。 ミルクもサラリとしているのにちゃんと髪がまとまるので、チャチャっと付けるだけで朝のスタイリングが楽になります!
もっと見る44
1
- 2023.06.14
このスグニは、 ナノ化した3種類のケラチンと 2種類の毛髪補修成分が配合されていて ダメージを補修しつつ、さらさらな髪を目指せるアイテムなんです。 モイストミルクは、パサつき&広がる髪向け 使う時はドライヤーの前に使うのですが、 ダメージが気になる場合は、ミルク→オイル→ドライヤーの順が良さそう。 グロッシーオイルは、ダメージ&絡まる髪向け。 タオルドライ→オイル→ドライヤーの順で使っていきます。
もっと見る63
3
- 2023.05.20
スグニモイストミルク☑パサつき、広がり、ツヤ不足などの髪の悩みを解決する洗い流さないタイプのトリートメント☑うるおいを逃がさないようにミルクの膜で髪表面を保護、髪内部の成分が流れ出るのを防ぐ☑柔らかなニュアンスヘアのスタイリングにも使用OK☑...
もっと見る75
1
- 2023.05.17
ポンプタイプでサッと使いやすくて気に入ってる! しっとりするようなテクスチャー。香りもとっても良い香り(*^_^*) 使用感はもちろん、ボトルの見た目も可愛くて気に入っているからリピートして使っていきたいな☆
もっと見る56
3
- 2023.07.28
グロッシーオイルは、傷んだ髪を集中補修しサラサラのツヤ髪にし、寝ている間の摩擦ダメージもケアして翌朝のパサつき広がりを抑えてくれます🥹❤️ モイストミルクは、素早く髪になじんで補修&潤いチャージしてくれます🫶🏻💓 なじみも早くべたつかないヘアミルクで朝のスタイリングに使いやすいのがお気にいりポイント🥰 そして、フローラルムスクのいい香り🤍
もっと見る50
1
- 2023.05.23
モイストミルクは、☑︎保湿成分配合☑︎ 浸透しやすい5種のナノ補修成分配合(3種類のナノ加水分解ケラチン*²+ナノ加水分解シルク*³+ナノ加水分解コラーゲン*⁴配合)☑︎ヒアルロン酸の約6倍の保湿力があると言われるサクラン*⁶配合☑︎保湿成分リピジュア*⁷配合☑︎清楚でエレガントなフローラルムスクの香り グロッシーオイルは、☑︎浸透しやすい5種のナノ補修成分配合(3種類のナノ加水分解ケラチン*²+ナノ加水分解シルク*³+ナノ加水分解コラーゲン*⁴配合)☑︎補修成分ジラウロイルグルタミン酸リシンNa配合☑︎ドライヤーの熱から髪を守るγ-ドコサラクトン配合*⁸☑︎ブレンド精油配合の爽やかなカームシトラスの香り
もっと見る42
2
- 2023.05.22
こちらのオイルとミルク、まずパッケージがポップな色で可愛いのはもちろん、髪へのアプローチもかなりしっかりしてて、 まずミルクの方はファイバー保湿ミルクがすばやく潤いチャージ&ダメージ補修し、✨潤いとツヤのある髪✨へと導いてくれるそうで、 オイルの方はブレンド精油配合で、集中補修する事で睡眠中の摩擦や乾燥ダメージから髪を守り、翌朝の指通りもサラサラに導いてくれるそう🎉💯✨. どちらも✔︎3種のナノ加水分解ケラチン✔︎ナノ加水分解シルク✔︎ナノ加水分解コラーゲンといった美容成分配合で、髪を守りながら労われるアイテムって嬉しいなと感じました❤️ それに香り!カームシトラスの香りがすごく爽やかで、ミルクも髪馴染み良いし、オイルもサラサラで使いやすいし、使ってて気分の上がるアイテムだなって感じでしたっ
もっと見る45
1
- 2023.05.23
グロッシーオイルは、ダメージ&絡まる髪に特化していて 傷んだ髪を補修し、サラサラツヤ髪に導いてくれる というアイテム。 モイストミルクは、パサつき&広がる髪に特化していて 髪になじんで補修&潤いチャージしてくれる というアイテム。 洗面所に2つ並べて置いても、 全く邪魔にならないサイズ感なのも嬉しい☺️笑 さらに、どちらのアイテムも 「忙しくても、髪キレイ」 というコンセプトがあります。 オイルは、寝ている間の摩擦ダメージケア、 ミルクは、素早く髪になじんで潤いチャージ。 (そしてスグニっていう名前も可愛い💓)
もっと見る62
2
- 2023.05.22
特に傷んだ髪で悩んでる方におすすめとのことで、私もドライヤーの熱による痛みや日焼けのダメージが気になることがあるので、使ってみました。 使ってみた感想としては、特にヘアミルクの方が軽いタッチでサラサラの髪になるのでいいななと思いました。 ポンプボトルのサイズが小さめなので、持ち運びにも便利なところが、すごく良いです♡
もっと見る55
2
- 2023.05.22
忙しくても綺麗な髪にというコンセプトで作られたこちらのブランド「SGNI」 髪の水分補給としてどんな髪質の方でも取り入れやすいミルクタイプ 夜にアウトバストリートメントとして使うのは勿論、朝のスタイリング剤として使うのもおすすめ! 水分量多めのさらさら系ミルクで少量でも髪に纏まりを作ってくれる シトラスグリーンの中にフローラルの甘さが混ざりウッディムスクで変化のある香り ポンプタイプで使いたい分だけ出しやすい
もっと見る61
3
- 2023.05.22
✅5 種類のナノPPT成分を配合し、パサつきや傷んだ髪にアプローチして 潤いとツヤのある髪へと導きます。 ✅スタイリングもできる ファイバー保湿ミルク。 ✅ドライヤーの熱から髪を守るヒートプロテクト成分配合。 この糸を引くファイバー状のミルクが、パサついた髪にしっかり密着して素早く潤いを与えてくれるそう🙌 ベタつかずサラッとした仕上がりです◎ 配合されているケラチンやシルク等のダメージ補修成分を低分子にする事で浸透しやすくなっています✨ パサつきが気になる方はモイストミルク、ダメージが気になる方はグロッシーオイルがおすすめ😊!!
もっと見る51
1
- 2023.05.24
モイストミルク🩷パサつき&広がる髪に保湿成分を贅沢に配合しスタイリングもできるファイバーミルク🍼ほのかに香るフローラル?ムスク系の優しい香りです💐 グロッシーオイル🩵ダメージ&絡まる髪に寝ている間の摩擦ダメージもケアして翌朝の指通りサラサラに💇♀️シトラス系の香りでスッキリ🍋!! モイストミルクはサラッと髪の毛に馴染んでしっかりまとまる感じです!!!ベタつきも少ないためとても使いやすいです😉!!トリートメントって言うよりもスタイリング剤って感覚です!! グロッシーオイルは使い心地としてはオイルのしっとり感よりも、さらっとまとめてくれる感じです🩵ヒートプロテクト成分でドライヤーの熱からも髪の毛を守ってくれるので嬉しい!!!柑橘系の香りも爽やかで好きでした🍋
もっと見る113
2
- 2023.04.27
パサつき、広がり、ツヤ不足などの髪の悩みを解決する洗い流さないタイプのトリートメントだよ😊 美髪成分の加水分解ケラチンを配合し、ダメージ補修&うるおいチャージ❤️ 傷んだ髪を集中補修しサラサラのツヤ髪に導いてくれるよ🥰 ベタベタしないから使いやすくて気に入ってます✨
もっと見る72
2
- 2023.06.22
素早くなじんで潤いチャージ&補修してくれる2種類のトリートメント❤️ 両方とも軽い着け心地で使いやすい◎ オイルは熱から髪を守ってくれたり、スタイリングにも◎ ミルクはアウトバスとしても大活躍😊 パッケージもかわいい💓
もっと見る44
1
- 2023.06.15
モイストミルクに関しては、タオルドライ後だけでなく、ストレートヘアの際に、まとまりを出す為にも使用したが、凄くまとまるので綺麗なストレートヘアになります! グロッシーオイルに関しては、タオルドライ後に使用しましたが、テクスチャーは重くも、軽くもなく、どんな髪質の方でも使用できると思いました!! また、ダメージがかなりひどいのですが、グロッシーオイルを使用したらダメージが気にならないくらい、絡まなくなりました!
もっと見る67
3
- 2023.05.22
SGNIモイストミルク&グロッシーオイルをお迎えしました🤍🧴SNSでバズりの商品🪄大好きなスリーク様の姉妹ブランドということで、ロフトで購入しました✍️✔️モイストミルクナノの力でパサつく髪に素早く潤いチャージスタイリングもできるファイバー保...
もっと見る44
1
- 2023.05.22
トロミのあるテクスチャーでしっとりとまとまりある髪になります! ポンプタイプでサッと髪になじませることができてベタつかないところがとても気に入っています! 上品な優しいフローラルムスクの香りが癒やされます🎶 サラッとしていて軽めのテクスチャーです。 モイストミルク同様に、髪の毛に馴染ませやすく、オイルだけどベタつかないところが気に入っています! カームシトラスのさっぱりとしたいい香りに癒されます🎶
もっと見る48
3
- 2023.05.23
こちらは洗い流さないトリートメントです!オイルと言っていますがとろっとしたテクスチャでちゃんと洗い流さないトリートメントとして使いやすかったです🙆♀️ 柑橘系のいい香りなのも良かったです!髪をサラサラにさせてくれる気がします! こちらは洗い流さないトリートメントとしてもスタイリング剤としても使えます!どちらにしても髪の毛をしっかりと纏めてくれる感じです!スタイリング剤として使う場合は、束感とかを出す訳ではなくあくまでナチュラルにまとまりある感じに仕上げてくれるものでした🐼◎
もっと見る57
2
- 2023.05.22
ミルクはわりと水々しいテクスチャーの軽めの付け心地。だけどしっとりまとまりました。 オイルはサラッと軽いテクスチャーで重たくならず、朝の仕上げにもドライヤー前にもどちらも使えるので気分で使い分けてます♡ どちらもポンプで楽ちん!使いやすい!!香りも強過ぎずふんわり香のも🙆♀️
もっと見る47
2
- 2023.05.22
⭐︎3種のナノ加水分解ケラチン配合 ⭐︎ナノ加水分解シルク配合 ⭐︎ナノ加水分解コラーゲン配合 🍀モイストミルク パサつきや広がる髪にオススメ! 素早く髪の毛に馴染んで補修と潤いを💖 ドライヤーの前につけるのはもちろん、 スタイリングにも使えるんだって✨ 軽めのテクスチャのミルクで フローラルムスクの良い香り😊 このシリーズにはグロッシーオイルも あるよ❣️それもレビューしてるから ぜひ見てみてね😊 私の好きな使い方はこちら⬇️ タオルドライをしてミルクを馴染ませたら 粗めのコームで一度髪の毛をとかす。 その後オイルを馴染ませてから 再びコームでとかす。 ドライヤーをする❣️ このスペシャルなやり方がお気に入り💖 ロフトさんで手軽に購入できるよ😊 梅雨時期のヘアケアにぜひチェック してみてね〜✨
もっと見る52
1
- 2023.05.20
見た目はパールがかったピンクのミルクが好みですが絡まり&毛先広がる毛質からグロッシーオイルが好みでした🦋 ドライヤー中も毛先がサラサラなテクスチャーなのにするんっ.ᐟ.ᐟとする感じ。重くない、軽めな使い心地。 それぞれ使い道も分かりやすくてハッキリしてるしふらりとローカルLOFTで見たけど結構売り場にありました。
もっと見る43
1
- 2023.05.22
モイストミルク 朝これを使ってから、ヘアアイロンやコテでスタイリングするのがオススメ✨ やわらかめのミルク状で、すばやく馴染んで、潤いチャージ&ダメージ補修してくれます。 グロッシーオイル サラサラでもなくベタベタもしないけど、とろーり濃密なテクスチャーで、使い心地めちゃくちゃ良い♥ こちらは寝る前に使用するタイプで、タオルドライしたあとに使って、髪を乾かすと指通りサラッサラ👍 ダメージ&絡まる髪に寝ている間の摩擦ダメージもケアして翌朝の指通りサラサラにしてくれます! ただ…パッケージが細かいパールっぽいデザインで、裏面の表示、特に使い方や成分が全然読めない💦 そこだけがマイナスポイント😂
もっと見る69
1
- 2023.04.26
白くなめらかで軽いテクスチャー、タオルドライした髪に付けると、よく馴染みます。その後ドライヤーで乾かすと指通りよく仕上がりました✨ 乾いた髪にも良く馴染むので、朝のスタイリングにも✨フローラルムスクの良い香りです。 髪を保湿し、うるおいを逃がさないようにミルクの膜で髪表面を保護、髪内部の成分が流れ出るのを防ぎます。柔らかなニュアンスヘアのスタイリングにも✨
もっと見る44
1
- 2023.05.21
お風呂からでたらドライヤー前にヘアミルクを使うのが好き🥰 7.8割乾いたら毛先にオイルをつけて しっかり乾かすよ♡ モイストミルクは柔らかく フローラルムスクのいい香り🌻 グロッシーオイルはカームシトラスの 爽やかな香りがいい🍋 オイルは朝のスタイリングにも 使ってるよ〜💕 どちらもポンプタイプが 使いやすくていい感じ🙆♀️◎
もっと見る67
1
- 2023.05.20
みずみずしいテクスチャーのヘアミルク🤍 パサつきや傷んでしまった髪にもなじみが良かったです👌🏻 潤い感のある仕上がりが気に入りました💎 ヘアミルクなのにスタイリングもできるというのが驚き😳! ヘアオイルはサラッとしたテクスチャー❄️ 軽めの仕上がりですが、髪はしっかりまとまります🙆🏻♀️ 寝ている間に摩擦ケアしてくれるそう📝 また、ポンプタイプなのですぐに使えるところもポイント🌿 ヘアミルクはフローラルムスクの香り、ヘアオイルはカームシトラスの香り🌸
もっと見る81
2
- 2023.04.25
商品詳細情報SGNI モイストミルク
- ブランド名
- SGNI(スグニ)
- ランキングIN
- 全体ランキング年代別ランキング肌質別ランキング髪質別ランキング
- 容量・参考価格
- 80mL: 1,699円
- 商品説明
- 2023年4月25日(火)より全国のロフトおよびAmazonにて先行発売
- メーカー名
- AQUA・NOA
- 発売日
- 2023/4/25
- カテゴリ
- ヘアケア・スタイリング > ヘアトリートメント > ヘアミルク
ヘアミルクランキング
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
オルビス エッセンスインヘアミルク | 1,320円〜 |
| トライアルキットランキング第3位 | 安くて使い心地の良いお気に入りのアイテムです。 とにかくサラサラになる! | 詳細を見る | |
エッセンシャル エッセンシャル プレミアム うるりジェリーミルク | 1,320円 |
| トライアルキットランキング第63位 | 詳細を見る | ||
リトルサイエンティスト リケラエマルジョン | 4,620円 |
| トライアルキットランキング第132位 | ドライヤーの熱から髪を守ってくれる。ベタつきがなく、サラッとした質感になりました! | 詳細を見る | |
ディアボーテ トリートメントリペアミルク | 1,045円 |
| トライアルキットランキング第52位 | これはベタつかないしドライヤーで乾かす時も乾かしやすい♪ | 詳細を見る | |
エルジューダ ディーセス エルジューダ エマルジョン | 2,860円 |
| トライアルキットランキング第71位 | まとまりと指通り良くなります。比較的軽めのみずみずしいテクスチャで、重くなりすぎません。 | 詳細を見る | |
エルジューダ ディーセス エルジューダ エマルジョン+ | 2,860円 |
| トライアルキットランキング第67位 | 普通〜太めの髪用のミルク。とにかく香りが甘くて良い匂いで髪のまとまりが出ていい感じです😆 | 詳細を見る | |
ビューティラボ 補修ミルク もっととてもしっとり | オープン価格 |
| トライアルキットランキング第73位 | この価格でこの手触りは素敵✨伸びも良く、まんべんなくつけられるのが良い♪ | 詳細を見る | |
ハニーク ナイトリペア 2WAY ヘアミルク モイスト | 1,650円 |
| フェイスクリームランキング第32位 | サラサラ感としっとり感のバランスが良くて使う程に髪の扱いやすさを感じる♪ | 詳細を見る | |
エルジューダ グレイスオン エマルジョン | 3,080円 |
| フェイスクリームランキング第49位 | 乳液状でベタベタせず、柔らかく軽い仕上がりに。蓋がついていて持ち運びにも◎ | 詳細を見る | |
エイトザタラソ ジェントルリペア&モイストチャージ 美容液ヘアミルク | 1,540円 |
| フェイスクリームランキング第38位 | 髪なじみがよく、べたつかない◎水分をチャージしてくれるので、しっとりなめらかな髪に! | 詳細を見る |