立体感が欲しいなら必須のシェーディングとハイライト これなら両方もこれ一本でオッケー! 太めのスティックが持ちやすく、描きやすい 描いた時はくっきりと濃いが、指やパフで簡単にぼかせる馴染もよい ハイライターには細かいラメも入ってる 良い所も沢山あったので買って良かったとは思う。
もっと見る90
16
- 2024.07.29
肌なじみが良く暗すぎないシェーディング&光りすぎないハイライトが1本になったアイテムです✨️ 絶妙1.1cm幅のスティックタイプで、ピンポイントに使用することができました😳 ハイライトはパール感やラメ感は強くなく、かなりナチュラルな仕上がりで私の好みでした🥰
もっと見る127
0
- 2024.09.19
アイシャドウは昨年後半に輝き出したミュートメイク(ほぼ色を感じさせないとろみのあるナチュラル系)がトレンド入りするのではないかとされてるけど、相反して個性的なカラーのビビッドなメイクも出るのでは? 特に春はライラックが新作に目白押しなので昨年に引き続きディオラムールのような心弾むライラックピンクが来そう。 リップはどこの予想も、赤リップやダークリップがくるのでは?だったので、こっくりと色の深いリップがトレンドに。
もっと見る95
12
- 2025.01.03
冬のイルミネーションのように輝くメイクを目元、顔全体にやってみよ! その上からキャンメイクのむにゅっとハイライターまたはクレ・ド・ポー ボーテのル・レオスールデクラをブラシでつけていく
もっと見る70
0
- 2024.12.25
スティックはとてもなめらかで描きやすく、 色味も暗すぎずにちょうどいいです✨ 指やスポンジでふんわりぼかすと わざとらしさの無い自然な立体感が作れて 鼻筋もスーっと通って見えました☺️🌸 テクニックいらずで使いやすいので メイク初心者さんにもオススメのアイテムです❤️
もっと見る62
2
- 2024.06.02
2in1でスティックタイプだから、持ち運びにもとっても便利🥹💕 自然な立体感が簡単に作れるから メイクが苦手な人や初心者の人にもおすすめ! パーソナルカラー別にあるから、自分の肌にあわせて選べるよ🤍
もっと見る74
2
- 2024.06.08
柔らかくて描きやすく、肌に乗せるとサラッとする 少し太いかと思いきや意外と細くも描けるよ ハイライトカラーはパール入り うっすらベージュ パールがでかいのか、少しギラギラしすぎな印象 一昔前にはやったハイライトって感じかな…… コントゥアとかシェーディングは色味が難しいからタッチアップ必須かなぁ…… ネットで買ったので😭反省😭
もっと見る79
9
- 2024.05.13
1本でシェーディングとハイライト、涙袋まで出来ます😌 肌なじみよく暗くなりすぎないナチュラルブラウンのシェーディングとさりげない立体感を作るシャンパンピンクのハイライト。 ブラシも使わずにサッと使えて、ちょうどいいカラーで肌馴染がよく使いやすいスティックタイプです🥹💞
もっと見る87
0
- 2024.10.04
手早く済ませたい時はこのアイムミミのアイムマルチスティック デュアルを使っています♪ 指でなじませやすくて、想像以上に馴染む!! 001はイエベさん向き、002クールコントゥアリングはブルベさん向きのようですが、あまり違和感なく使えています♡ 2色使いすることで、ハッキリさせたい部分と自然に仕上げたい部分でまとまってる気がします♡
もっと見る108
5
- 2024.10.26
ハイライターとシェーディングが1本になった! 私はイエベ肌にオススメのナチュラルブラウン×シャンパンベージュを使っています。 肌に塗るとべたつかずさらさらのパウダー状に✨ 太さが絶妙で塗りたいところにピンポイントで光と影を仕込めます。 テクニックがなくても簡単に立体感を出せるアイテムです✨
もっと見る65
0
- 2024.09.24
i’mmeme▸▸アイムマルチスティックデュアル001コントゥアリング今使ってたスティックが折れてしまった為急遽こちらを購入ハイライトとシェーディングが一緒になってる珍しいデザインスティックタイプで使いやすいスルスル描きやすくぼかしやすい!初...
もっと見る56
2
- 2024.06.14
2in1でスティックタイプだから、持ち運びにもとっても便利🥹💕 自然な立体感が簡単に作れるから メイクが苦手な人や初心者の人にもおすすめ! パーソナルカラー別にあるから、自分の肌にあわせて選べるよ🤍
もっと見る82
2
- 2024.06.03
MAJOLICA MAJORCA シャドーカスタマイズ BE384コルク i’m meme アイムスティックシャドウシマー 002ピーチコロネット Fujiko ⽔彩チーク 01マイスイートピンク
もっと見る44
3
- 2025.02.24
アイムミミの人気商品🫧 マルチスティックは2色展開のイエベ寄り001とブルベ寄りの002 伸びが良く、肌馴染みの良いシェーディングとハイライト ラメの煌めきとベースの色がしっかり発色 密着力も高く、塗ってすぐは伸ばせるけど2分もすればピタッと崩れにくい。.。:+* ゚
もっと見る58
0
- 2024.09.14
クリームタイプのテクスチャーで描き心地がとっても滑らかです 肌に乗せると少しサラッとしますがパウダーのような粉っぽさはなくしっかり密着します◎ クリアなホワイトカラーのハイライトです ラメがしっかり入っていて華やかなので、トッピングのアイシャドウとしても使えます 粉飛びせず肌に密着するところ ・ピンポイントで色をのせられるところがこのアイテムの魅力だと思います◎
もっと見る73
10
- 2024.10.11
色はブルベなので、黄色感が抑えられてるクールコントゥアリングを購入しました。思った通りブルベでも使いやすい色でした。 クレヨンのように滑らかに描くことができるし、ノーズシャドウが苦手民でも簡単でした。 ただ、ちょっとファンデーションの後に使用したらヨレやすいなと感じました。
もっと見る137
4
- 2024.12.11
🌿アイムミミマルチスティックデュアル003ニュートラルコントゥアリング🌿最近話題のマルチスティック、新色を使ってみたよ💖これ1本でシェーディングもハイライトも自由自在に使えるのが嬉しいポイント✨中太の1.1cm芯だから、フェイスラインや鼻筋、...
もっと見る58
2
- 1週間前
陰影をつけたい部分に仕込むシェーディング、光を集めたい部分に仕込むハイライターを活用すれば、1本でなりたい自分に近づくメイクが可能です。【シェーディング】のモカブラウンは鼻脇・フェイスラインなど陰影を付けたい箇所に。【ハイライター】のアイボリ...
もっと見る42
2
- 1日前
繰り出しペンシルで スルスル描きやすい! しっとり感もあって馴染ませやすい! 鼻がコンプレックスなので、 もっと上手にシェーディング 出来るように頑張ります🔥 ハイライトも鼻先や目頭に付けてます! 光がしっかり当たってツヤが出る!お気に入り!
もっと見る96
11
- 2024.04.30
滑らかで発色良くてぼかしやすくておすすめ! 結構茶色っぽいけどぼかすと馴染む👍 #immeme#アイムミミ#アイムマルチスティックデュアル #シェーディングスティック#シェーディング#コントゥアリング#ハイライトスティック#ハイライト#時短メイクで朝もラクラク #時短メイク#韓国コスメ#韓国メイク#韓国コスメ好きな人と繋がりたい#コスメ購入品#美容垢さんと繋がりたい
もっと見る116
5
- 2024.04.13
これ1本で立体メイクが叶う✨ 試したのは、001 Contouring コントゥアリング肌に馴染むナチュラルブラウン×シャンパンピンク 線を引いてほがすだけで、テクニックいらずのメリハリある立体メイクが出来ちゃう👍 顔だけじゃなくデコルテに仕込むとこっそり華奢見えしたデコルテに🤭💕 パーソナルカラー別で選べるのでブルベさんには、002 Cool Contouring クールコントゥアリング黄みをおさえたシェーディング×輝き重視のクリアホワイト
もっと見る72
3
- 2024.11.06
立体感を作りたい時に便利なスティックタイプのシェーディング&ハイライト 元からそうだったかのような影作りが簡単に♡ 002 クールコントゥアリング(ブルベ) 𖧋シェーディング →赤みの無いグレーブラウンカラー 𖧋ハイライト →シルバー&オパールラメ入りホワイトカラー スルスルっとかけて伸ばしやすい◎ 簡単に描けるしあっという間に立体感のある顔に✨
もっと見る135
3
- 2024.09.17
Point①スルスル描きやすく、ぼかせばパウダー化!密着力のがあるのに、べたつかず仕上がりサラサラ ハイライターはパールが入ってます。 毛穴が気になる方は毛穴に入り込むかも、、、 それ以外はキラキラしてキレイなハイライターです。 どちらも柔らかくてスルスル描けるので使いやすいです。
もっと見る207
7
- 2024.05.09
【I’mmeme】アイムマルチスティックデュアル001コンテゥアリング「イエベ」💛シェーディングとハイライトをひとつに!!😍【デュアルスティック】シェーディングノーズシャドウハイライトスティックナチュラルな発色001コントゥアリングは、肌なじ...
もっと見る131
3
- 2024.06.16
ペンタイプのシェーディングとハイライト ブルベ肌におすすめの黄みを抑えたグレージュブラウン×輝きクリアホワイト シェーディングは確かに黄みを抑えたブラウンな感じですが、肌にのせてみると結構茶色という感じで私には合わない気がしました。 ハイライターはラメが入っていてちょっと苦手な光り方かな💦
もっと見る196
1
- 2024.10.17
i’mmemeアイムマルチスティックデュアル002 クールコントゥアリング¥1,650やるとやらないでは印象が大きく変わる鼻メイク!私はいつもこんな感じで描いてからぼかしています!⚠️濃くなると逆に鼻の主張を強めてしまうので"控えめ"が重要!...
もっと見る65
4
- 2024.11.30
これ、簡単にコントゥアできる!! 新色の003なんだけど、シューティングのモカブラウンのカラーが最高!!シューティングが悪目立ちしないのに、ちゃんと仕事してくれる!!アイボリーゴールドも肌なじみが良くて最高!...
もっと見る46
2
- 1週間前
小顔に見せる立体ペン! 繰り出しタイプで塗りやすいです✨ ぼかすとサラサラになります💕 色は2色展開 イエベ肌におすすめのコントゥアリング ブルベ肌におすすめのクールコントゥアリング
もっと見る68
6
- 2024.04.30
今すぐチェックしてほしいのがグラスティングメルティングバームとアイムマルチスティック デュアルなんだけど、これ、1000円以下になってることあるの! フィーデカ目デュアルライナーのリネンアッシュは人気カラーだから昨日まで売り切れだった!が、しかし!今また再入荷?してたっぽいのでこれもまた、チェックね🩵 長いこと愛されてるコスメってやっぱり使い勝手が良くて好きになっちゃう魅力をたっぷりお持ちなわけで😌
もっと見る89
5
- 2024.11.26
RAXY Beauty Boxの最終回来たーーー😭 担当者泣かせというだけあって、本当にいいものばかり💕RAXYは前回のケラスターゼ目当てで契約したんですが、継続注文して本当に良かったと思いました♥️ 使ったら1つずつ投稿していきたいと思います✍
もっと見る117
6
- 2024.03.20
\i’mmemeアイムマルチスティックデュアル/002 クールコントゥアリング#Qoo10メガ割...
もっと見る63
0
- 3ヶ月前
ハイライトの方は粗めのラメで(セザンヌのハイライトと比べて)ラメ飛びしやすいかなーって感じです。 また、折れやすいみたいなのを聞いたんですけど私はそんなことなかったです🍀 ̖́-
もっと見る91
3
- 2024.03.27
赤み黄みのないブラウンで、悪目立ちせずに わざとらしくない、自然な陰影を作れるので私の年齢でも扱いやすいです また、とても滑らかで描きやすく、綺麗にぼかせます ただ、ぼかし馴染みやすいので力加減注意 パウダーをのせるまではほとんどわからなかったです パウダーをのせるとパール×ラメが顔を出してくれました スティックで描くと濃すぎてしまったのか、ハイライトを入れたか所だけお化粧が崩れてしまいましたが、指に出してちょんちょんつける感じで使用すればいい感じにツヤっとしました ラメは少し大きいかなという印象です
もっと見る69
4
- 2024.03.28
今回は花と違って全く凹凸のない腕に描いたので、ぼかし過ぎず濃いめになっていますが、実際に鼻に描くときはもっと自然な仕上がりになります! 今回の鼻コントゥアリングの方法は画像3枚目を見ていただくとわかりやすいです!! 整形級のしゅっとした鼻を仕上げたい方は是非試してみてください!!
もっと見る89
4
- 2024.03.22
シェーディングは特にパウダーを使われる方が多いと思いますが、このようなスティックタイプやリキッドタイプの方がどこに塗っているのか分かりやすく、ぼかす方向も決めやすいため意外と初心者にオススメです🔰 個人的にはシェーディングの色にもう少し黄味を抑えて欲しいと思ったとハイライトのラメを抑えめにしたものが良かったのでリピートはしませんが色やラメが好みの人は使いやすいのでメガ割でも購入検討してみてください😊
もっと見る119
5
- 2024.02.29
ペンシルタイプだからピンポイントで描きたいところに描けるし、ぼかしやすい!! 大きさも持ち運びしやすいコンパクトサイズでメイク直しも楽ちん❤️🔥👍🏻 シェーディング・ハイライトが1本になってるのがほんっっとに嬉しい♡
もっと見る62
2
- 2024.03.24
アイムマルチスティックデュアルはシェーディングだけでなく、反対側にハイライトも付いてるから これ一本でメリハリ顔が作れるのが便利!! 002はブルベさんに合うような黄味の少ないグレーのようなカラーなので、 黄色っぽい茶色だと浮いてしまう私でも使いやすいカラーでした。 ハイライトは白っぽいカラーなのですが、 つけてみるとハッキリ白っぽくなるというよりは 肌に馴染んでくれるような発色でどちらかというとキラキラがつくのがメインな感じで意外と使いやすい。
もっと見る103
4
- 2024.02.22
なりたい顔ベスト3《ウォニョン》《北川景子》《今田美桜》になれる方法を徹底まとめ!最近PRタイムズを読んでいたら、なんとLIPSの運営会社さんがすごく有益で面白い記事を出されていることを知りました。特に目から鱗だったのはこの記事;【LIPSl...
もっと見る173
26
- 2024.03.17
黒髪×パープルの組み合わせはすごく透明感が出るので下地や眉毛に仕込むのがポイントです! アイメイクにも青み系のピンクやパープルを入れてもいいですが、もう少し血色感のあるメイクにしたかったので目元と口許は明るいコーラルにしてます🍑 ヴィセのアイシャドウはクリームっぽいテクスチャで繊細なラメが入っているので目元全体に使っても粉っぽくならず、抜け感が出るのでめちゃくちゃおすすめ👌🏻 リップは最近お気に入りのクリオのクリスタル グラム ティント、100PURE PEACH❕
もっと見る1097
726
- 2024.03.28
アイムミミアイムマルチスティックデュアル02スティック型のハイライトを探していたときに店頭でたまたま見てなんとなく気になったので購入🐑すこし固め?だけど塗りやすくて、鼻筋など使いやすかったです。...
もっと見る63
2
- 2024.03.26
絶妙1.1cm幅のスティックタイプで欲しい陰影を狙い撃ち。肌なじみがよく暗すぎないシェーディング&光すぎないハイライトが1本に。 太めな印象だから細かい部分には不向きかなと思いましたが、実際に使ってみたら割と良かったです! シェーディングは黄味寄りのブラウンで、自然な陰影を演出できます!ハイライトは肌色に近いカラーで肌馴染みが良く、繊細なパールで自然なツヤ感を演出できます!
もっと見る112
5
- 2024.07.21
🤍🩶Qoo10🏂メガ割より安いお祭り最終日🤍🩶Qoo10好きすぎて連日お祭り騒ぎしてごめんなさい、、😭😭にしてもパック安すぎません??ただ、、今回飛ばしすぎてお金ない😆✨🌟🌟🌟#numbuzin #5番白玉点滴グルタチオンCトナー #COSR...
もっと見る106
2
- 2024.02.18
OliveYongシェーディング1位の商品でシェーディングとハイライトがが一緒になってるからとりあいずこれ1本化粧ポーチの中に入れとけば旅行の時も困らないよ*⋆✈︎ イエベ向きブルベ向きの色があるから色選びも困らないし、描きやすくて、メイクが苦手な人でも使いやすいと思う😊 メリハリのある立体的な顔も作りやすいの♡ スルスルってかけるしぼかしやすいから自然な仕上がりになったよ!
もっと見る56
0
- 2024.06.14
i’mmemeアイムマルチスティックデュアル001 コントゥアリング002 クールコントゥアリング前回001のイエベさん向きを購入それしか見つからなかったので!😭今回はメガ割で001のブルベさん向きを購入ハイライトのカラーまで違うのはビックリ...
もっと見る79
18
- 2024.06.26
力を入れなくてもびっくりするくらいスゥーーっと軽く引けるのでファンデの上から塗ってもベースメイクが全然ヨレないです✋🏻✋🏻 002の色味は赤みがなく自然な影感を演出できるので絶対にこっちがおすすめ。影は赤みの無い色に限る。 ハイライトはこの値段とは思えない高級感で韓国アイドルのようなツヤ顔になれます。最高。
もっと見る1519
1293
- 2024.02.08
スティックタイプのシェーディングはサッと描けて時短、持ち運びに便利なので重宝しています✨ ハイライトやコンシーラーと2in1になっている超便利アイテムをピックアップしました! 色が濃く付くので、スポンジでしっかり馴染ませるのが、自然な陰影をつくるポイントですよ👌
もっと見る124
33
- 2024.07.29
シェーディングの色味は青みがかったブラウンで、ブルベ向けだと思います ハイライトはキラキラしすぎず、あまり目立たないです、ナチュラルメイクにちょいと華を出すのには◎ ただ、使ってみるとシェーディングのぼかしかたが難しいのがデメリット🥲🥲
もっと見る62
3
- 2024.02.09
ミュートカラーが多いので、どこかしっかり発色させるとメイク感が出やすいよ🐰 アイシャドウベースを使うのもポイント💡 *ほぼブルベカラーなんだけど、馴染みの良いカラーなのでくすみが苦手でなければイエベでも合いやすい☺️
もっと見る70
3
- 2024.07.17
1本でシェーディングとハイライトができる便利スティック ブルベ用を8月末に購入 …シェーディングが溶けて折れました😭 手触りもねっとりして使いにくい ハイライトは大丈夫そうなので使っていきます
もっと見る69
2
- 2024.09.29
ハイライトとシェーディングが一体化したペンシルタイプ✏️ パウダーよりもピンポイントで描け とくに鼻先のノーズシャドーがとても入れやすいです👏 簡単にぼかせるので広範囲なフェイスラインのシェーディングも簡単😌 意外にもこれまで愛用の01番よりよりスモーキーな02番の方がなじみました。 02番のハイライトはよりラメが大きくキラキラ感があって目の下のくすみ飛ばしにも便利♡ 01番は自然で上品です🫶 粉飛びせず、ピタッと密着。 筆タイプのシャドウブラシで絵を描くようにぼかすと自然な陰影に調整しやすいです♡
もっと見る87
26
- 2023.12.20
商品詳細情報i’m meme アイムマルチスティック デュアル
- ブランド名
- i’m meme(アイムミミ)
- ランキングIN
- 全体ランキング年代別ランキングハイライト・シェーディング 10代 第50位ハイライト・シェーディング 20代 第50位ハイライト・シェーディング 30代 第50位ハイライト・シェーディング 40代以上 第50位シェーディング 10代 第12位シェーディング 20代 第12位シェーディング 30代 第12位シェーディング 40代以上 第12位肌質別ランキング
- 容量・参考価格
- シェーディング 1.6g/ハイライター 1.7g: 1,650円
- バリエーション
- MD01 デュアルフェースカラー
- 001 コントゥアリング
- 002 クールコントゥアリング
- 001 コントゥアリング(クロミ限定デザイン)
- 002 クールコントゥアリング(クロミ限定デザイン)
- 003 ニュートラルコントゥアリング
- 004 モーヴコントゥアリング
- 商品説明
- 狭く、小さく、ピンポイントに! 絶妙1.1cm幅のスティックタイプで欲しい陰影を狙い撃ち。 肌なじみがよく暗すぎないシェーディング&光すぎないハイライトが1本に。
- メーカー名
- サン・スマイル
- 発売日
- 2022/9/5(最新発売日: 2025/10/1)
- カテゴリ
- ベースメイク > ハイライト・シェーディング > シェーディング
ベースメイク > ハイライト・シェーディング > ハイライト
シェーディングランキング
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
CEZANNE ブレンドカラーシェーディング | 781円 |
| ベースメイクランキング第22位 | ブラシ付きだし、相変わらずのセザンヌサイズ なので持ち歩きにも良くて便利です | 詳細を見る | |
キャンメイク シェーディングパウダー | 748円 |
| ベースメイクランキング第84位 | 本当に「自然な影」を演出してくれます。薄付きなので、「濃くしすぎちゃった!」という失敗もそんなにないと思います | 詳細を見る | |
rom&nd ベターザンコントゥア | 2,980円 |
| ベースメイクランキング第56位 | 質感は柔らかくふんわりと色を重ねられて 使いやすい‼︎ | 詳細を見る | |
KANEBO シャドウオンフェース | 3,300円 |
| ベースメイクランキング第78位 | 「透け影」で平たい族の私の顔に自然な立体感が出るシャドウオンフェースはもう手放せない…! | 詳細を見る | |
too cool for school アートクラスバイロダン シェーディング | 2,145円 |
| ベースメイクランキング第156位 | 3色入りだから好みの色味に調整できる!程よい発色だからバレにくく小顔に魅せられる | 詳細を見る | |
CEZANNE ナチュラルマットシェーディング | 693円 |
| ハイライト・シェーディングランキング第33位 | ややしっとりした質感とサラッとした粉質 発色は控えめだが薄づきでも陰影がしっかりある 仕上がり | 詳細を見る | |
dasique Vカットブレンディングシェーディング | 2,420円 |
| ハイライト・シェーディングランキング第38位 | 自分の肌色に合わせて影を作ることができます コスパはすごくいいと思います! | 詳細を見る | |
SHEGLAM サンスカルプ リキッドシェーディング | 880円 |
| ハイライト・シェーディングランキング第42位 | スポンジも優しくふわっとしていて先っちょとんがっているので鼻筋を作る時も使いやすいです | 詳細を見る | |
ETUDE コントゥアパウダー | 2,090円 |
| ハイライト・シェーディングランキング第49位 | -2色のみで混ぜなくても使えて、綺麗なグラデができる! | 詳細を見る | |
Ririmew シアーマットシェーディング | 1,760円 |
| ハイライト・シェーディングランキング第56位 | 肌なじみがよく塗ってる感がないのにしっかり立体感を出してくれる◎ | 詳細を見る |