LIPSフェスタ 2025 Summer
男顔の特徴を活かして可愛くなるメイクのやり方!セルフ診断&垢抜け美人に近づく髪型6選のサムネイル

男顔の特徴を活かして可愛くなるメイクのやり方!セルフ診断&垢抜け美人に近づく髪型6選

男顔の女性は「強い」「かっこいい」印象が強く、「モテない」「垢抜けない」と思っていませんか?

でも、人気芸能人のなかにも男顔の女優さんがたくさん◎ 実は男顔の女性の特徴を活かしたメイクや髪型を取り入れれば、可愛くも垢抜け美人にもなれちゃうんです

今回は、男顔か女顔かを診断するチェックをはじめ、男顔に似合うメイクや髪型をご紹介します。男顔の特徴を活かして、モテ顔へ大変身しちゃいましょう。

みーとと
みーとと

目次

もっと見る
山形 栄介
監修者

ヘアメイクアップアーティスト山形 栄介

数多くの女性誌の他、CM、広告、カタログ、イベント、TV等の幅広い分野でヘアメイクとして活躍中。 骨格、髪質、その人に合うファッションなどを即座に見極め、その人本来の美しさを引き出すヘアメイクを得意とし、モデルや女優と幅広い女性たちから圧倒的な支持を得ている。 現在では全国の絶景で結婚式ができるウエディング事業[THE MIRROR]の第一号店となるトータルビューティーサロンを2025年に宮古島に建設予定。続きを読む

山形 栄介さんのホームページはこちら
この記事内で紹介しているアイテムの選定はライター・編集部判断によるものです

※本ページにはメーカーによる広告が含まれます。商品を購入すると売上の一部がLIPSに還元されることがあります。広告表記に関する行動指針レーティング信頼性への取り組みをご参照ください。

男顔の女性の特徴とは?セルフ診断でチェック

パーマをあてたショートヘアの女性

Photo by HAIR

男顔の女性は、「かっこいい」「クール」な印象が強く、女の子らしい可愛いメイクや服装との相性がよくないといわれています。SNSや雑誌で「いいな」と思った髪型やメイクを真似しても似合わないと感じる理由は、もしかすると男顔のせいかもしれません。

まずは、自分は男顔かどうか確認してみるのが大切です。すぐチェックできる男顔セルフ診断を用意してみました! 男顔と女顔、それぞれの特徴や違いなどもたしかめてみてください。

いくつあてはまる?男顔セルフ診断

ボーイッシュな女性

Photo by HAIR

男顔の特徴は以下のとおりです。

  • あごが細い面長・逆三角形
  • フェイスラインの主張が激しいベース型
  • 眉毛が太い
  • ぱっちり二重・黒目が大きい
  • 鼻が大きい
  • 口が大きい
  • 彫りが深い(眉毛と目の距離が近い)

全体的にパーツの主張が強く、顔が濃い人は男顔の傾向があります。また、面長・逆三角形・ベース型のような顔の骨格が個性的な人も、キリッとした印象になりがちです。

女顔の特徴・違いもチェック

女顔の特徴は以下のとおりです。

  • 輪郭に丸みがある丸顔・卵型
  • 頬骨やエラなど骨格が目立ちにくい
  • 眉毛が薄い
  • 目が小さい
  • 鼻が小ぶり・丸い
  • 彫りが浅い(凹凸があまりない)

逆に女顔は、顔の形に丸みがあり、パーツが小ぶりなのが特徴的。自分が男顔か女顔かわからない人は、パーツごとの大きさ、全体的に丸みがあるかどうかとゴツゴツしているかどうかで判断してみるとわかりやすいですよ。

薄い印象の男顔タイプもいる

前髪の隙間から目が見える女性の横顔

Photo by HAIR

「男顔=顔が濃い」という印象が強いですが、実は薄い男顔の女性もいます。塩顔女子のなかでもキリッとした印象があり、かっこいいと可愛いの両方を兼ね備える羨ましい存在です

男顔の女性芸能人

男顔の女性芸能人は以下のとおりです。

  • 北川景子さん
  • 柴咲コウさん
  • 天海祐希さん
  • 黒木メイサさん
  • 山本美月さん

男顔の女性芸能人は主に女優さんが多く、「女優顔」と呼ばれるほど浸透しています。「かっこよくて美しい」という印象が強く、男女問わず支持されているイメージです。薄い男顔の芸能人といえば、多部未華子さんや広末涼子さんが挙げられます。

男顔に似合わないメイクは?ナチュラルを心がけて

ケイト ポッピングシルエットシャドウ/KATE/アイシャドウパレット by まみやこ@フォロバ
photo by @miya0514

男顔の女性は、似合うメイクと似合わないメイクがはっきりしています。まずは、あまりおすすめできないメイクについてご紹介しますね!

  • マットで厚塗り感があるベースメイク
  • ブルーやラベンダーなど寒色系のアイシャドウ
  • 上がり眉
  • おてもやんレベルのしっかりチーク
  • オーバーリップ

印象が残りやすい顔立ちをしている男顔さんは、派手なメイクが似合わない傾向があります。たとえば、アイシャドウもマスカラもアイラインもがっつり濃くしたアイメイクは、「盛れた」を通り越して「怖い」「ケバイ」という印象になってしまうことも…。

よく「メイクは足し算と引き算がポイント!」といわれますが、男顔の美人メイクは「引き算」が重要です。すっぴんに見られないように美人度を上げるメイクを意識すれば、男顔が解消されて可愛らしい印象になれます。

ナチュラルさを意識したメイクは、以下の記事もチェックしてみて。

男顔を活かして可愛くなるメイクのやり方

窓に寄りかかる女性

Photo by HAIR

男顔を活かしたメイクをすれば、可愛さやモテ度をアップすることができます! ベースメイクからポイントメイクまで詳しくご紹介しますので、各ポイントをチェックしていきましょう。

《男顔に似合うメイク1》ベースメイクはツヤ命!自分の肌に合った色選びもポイント

ストロボクリーム/M・A・C/化粧下地 by shizuchi@フォロバ100
photo by @shizuchicosme

男顔をカバーするために、まずは肌の質感から変えていくのがマストです。マットで無機質な肌質は、男らしい印象を与えやすくなります。女性らしさを出したい人は、ツヤ肌重視のベースメイクを心がけてみてください

ただし、明るすぎる色は浮いてしまったり、暗い色は垢抜け感がなくなってしまったりします。自然でナチュラルなツヤ肌を目指すためにも、色を自分の肌色に合わせるか、少し明るめのカラーを選べば、華やかな印象が与えられますよ。

男顔におすすめ①色ムラをカバーして上品なツヤ肌を目指せるラッシュポゼのベース

ラロッシュポゼのUVイデア XL プロテクショントーンアップは、発光しているような上品なツヤ感を演出! 伸びもよく、少量で全顔に伸ばせるので、コスパがいいのも魅力です。

カラーは、クリア・ホワイト・ローズの3種類。テカリやべたつきが気になる方は「クリア」、ナチュラルな明るい肌を目指したい方は「ローズ」がおすすめです。より透明感*やツヤ感を重視する方には、「ホワイト」を選んでみてくださいね。

*メイクアップ効果による

UVイデア XL プロテクショントーンアップ/ラ ロッシュ ポゼ/日焼け止めクリーム by amour sans fin

試しに手に塗った時に艶感が綺麗に見えて人気の理由に納得。これは全種類持っておきたい。

amour sans fin
amour sans fin

男顔におすすめ②ツヤ肌の長時間キープが期待できるTIRTIRのファンデーション

スキンケアグッズランキング第120位
LIPSベストコスメ2023 LIPSベストコスメ2023年間 年間 クッションファンデマスク フィット レッド クッション

TIRTIR(ティルティル)
マスク フィット レッド クッション

評価 : VeryGood3.79(3448件)
¥2,970税込〜

カラー選択

  • 商品画像
    17C ポーセリン 18g
    ¥
    2,970
    4%ポイント還元
  • 商品画像
    21N アイボリー 18g
    ¥
    2,970
    4%ポイント還元
  • 商品画像
    23N サンド 18g
    ¥
    2,970
    4%ポイント還元
  • 商品画像
    17Cポーセリン ミニ 4.5g
    ¥
    1,430
    4%ポイント還元
  • 商品画像
    21Nアイボリー ミニ4.5g
    ¥
    1,430
    4%ポイント還元
  • 商品画像
    23Nサンド ミニ 4.5g
    ¥
    1,430
    4%ポイント還元

ツヤ肌ベースメイクを意識するなら、ファンデーションもツヤが出せるクッションタイプがおすすめ◎ TIRTIRのマスクフィットレッドクッションは気になる肌悩みをカバーしながら、ツヤ感を長時間維持することが期待できるアイテムです。

アスタキサンチン・プロポリス抽出物・ハイビスカス花エキスといった保湿成分を配合していて、うるおいをサポート! 色味は3色展開で、基本サイズに加えて持ち運びに便利なミニサイズもありますよ。

マスク フィット レッド クッション/TIRTIR(ティルティル)/クッションファンデーション by hareco22

ファンデ塗ってます感の苦手な私にはちょうど良い🙏🏻 パフは薄くて塗りやすいし、洗ってもすぐ乾く😂✨ ファンデをちょんとパフに乗せるだけで、 結構な範囲をカバーできるのでコスパも良いし ミラーも大きくて見やすい◎

hareco22
hareco22

ツヤ肌を演出できるおすすめのファンデーションをもっと知りたい方は以下の記事をチェック!

ファンデーションの色選びに迷う場合は、以下の記事もあわせてチェックしてみてくださいね。

《男顔に似合うメイク2》太めのアーチ眉で柔らかい印象に

パウダー&ペンシル アイブロウEX/excel/アイブロウペンシル by ぽん
photo by @msdal

男顔をカバーするためには、眉毛メイクがかなり重要です。顔の印象を大きく左右する眉毛は、形から色合いまでこだわりぬきましょう。

つり上げ眉のようなカクッとした眉毛は、鋭い印象を与えてより男らしくなりがちです。そのため、平行もしくはなだらかな太目のアーチ眉に整えれば、女性特有の柔らかさを演出できます。また、個々のパーツが強い男顔さんは、少し太めに仕上げると顔のバランスがよくなりますよ!

山形 栄介監修者
ヘアメイクアップアーティスト
山形 栄介

眉頭が直角で色が濃いと強い印象になります。斜めに入れるか丸みを意識しましょう

明るめの眉マスカラを使用するのもオススメです。

男顔におすすめ①くすみカラーで垢抜け眉を演出するViséeのアイブロウパウダー

アイブロウランキング第31位
LIPSベストコスメ2022 LIPSベストコスメ2022年間 こだわりアワード 肌なじみヴィセ リシェ アイブロウパウダー

Visée(ヴィセ)
ヴィセ リシェ アイブロウパウダー

評価 : VeryGood4.26(2147件)
¥1,210税込〜

カラー選択

  • 商品画像
    BR-1 ライトブラウン
    ¥
    1,210
    5%ポイント還元
  • 商品画像
    BR-2 ブラウン
    ¥
    1,210
    5%ポイント還元
  • 商品画像
    BR-3 ピンクブラウン
    ¥
    1,210
    5%ポイント還元
  • 商品画像
    BR-6 ニュアンスミント 3g
    ¥
    1,210
    5%ポイント還元
  • 商品画像
    BR-7 ホワイトオレンジブラウン 3g
    ¥
    1,210
    5%ポイント還元
  • 商品画像
    BR-8 ホワイトピンクブラウン 3g
    ¥
    1,210
    5%ポイント還元
  • 商品画像
    BR-9 ホワイトアッシュブラウン 3g
    ¥
    1,210
    5%ポイント還元

Viseeのリシェアイブロウパウダーは、絶妙なくすみカラーが揃っているので、簡単に垢抜け眉毛ができあがります。黒髪から茶髪のほか、アッシュ系の髪色にも似合うカラー展開です。

3色入りでパウダーなのに、眉への密着力が高く粉っぽさも少ないのが特徴◎ 大小のブラシ付きで、アイブロウだけではなくノーズシャドウやハイライトとしても使用可能です。

ヴィセ リシェ アイブロウパウダー/Visée/パウダーアイブロウ by 燃え尽きさん

ピンク味をプラスするだけで垢抜け眉毛に!! ノーズシャドウや涙袋の影にも使えます✌️

燃え尽きさん
燃え尽きさん

男顔におすすめの②固まらずにふんわり眉に仕上がるデジャヴュの眉マスカラ

美容液ランキング第6位
LIPSベストコスメ2024年間 殿堂入り「フィルム眉カラー」 アイブロウカラー

デジャヴュ(dejavu)
「フィルム眉カラー」 アイブロウカラー

評価 : VeryGood4.41(8879件)
¥880税込〜

カラー選択

  • 商品画像
    アッシュブラウン※順次リニューアル
    ¥
    880
    5%ポイント還元
  • 商品画像
    ナチュラルブラウン※順次リニューアル
    ¥
    880
    5%ポイント還元
  • 商品画像
    ウォームブラウン※順次リニューアル
    ¥
    880
    5%ポイント還元

アイブロウパウダーだけでは自眉毛の色を完全に消せないので、眉マスカラで眉毛をカラーチェンジするのがおすすめ! デジャヴュのフィルム眉カラーは、眉毛に塗ってもパリッと固まらないので、自然な眉毛を演出できます。

また、発色が良いので、重ねづけしなくても色がつきやすいです。汗や皮脂、こすれにも強い仕上がりですが、お湯で簡単にオフできるのもおすすめのポイントですよ。

「フィルム眉カラー」 アイブロウカラー/デジャヴュ/眉マスカラ by 𝕣𝕖𝕟𝕒𓂃MAQUIAインフルエンサー

極細ブラシが細かな部分にも塗りやすく、 なによりも仕上がりがとっても自然で綺麗! 私は眉毛1本1本がしっかりしているのですが しっかり色を付けてくれます👐🏼

𝕣𝕖𝕟𝕒𓂃MAQUIAインフルエンサー
𝕣𝕖𝕟𝕒𓂃MAQUIAインフルエンサー

眉の整え方や描き方について、もっと知りたい方は以下の記事もチェック!

《男顔に似合うメイク3》アイシャドウは黒目の大きさを強調した縦グラデで仕上げて

【旧品】パーフェクトスタイリストアイズ/キャンメイク/アイシャドウパレット by なまこ🎀
photo by @namaco

男顔さんは、目の印象が強い人が多いので、少しアイメイクをしただけでもケバくなりやすいです。派手になりすぎない美人アイメイクをするためには、男顔を生かしてシンプルに仕上げるといいでしょう。

たとえば、アイシャドウを縦グラデーションに塗れば、より黒目が強調されてキュートなアーモンドアイになれます。目の横幅が大きく見える横グラデーションは、つり目っぽい印象になりやすいので、男顔をカバーしたい人向きではないでしょう。

男顔におすすめ①4色入りでグラデーションが美しいexcelのアイシャドウ

メイクアップランキング第45位
LIPSベストコスメ2022 LIPSベストコスメ2022年間 こだわりアワード 発色スキニーリッチシャドウ

excel(エクセル)
スキニーリッチシャドウ

評価 : VeryGood4.49(17515件)
¥1,650税込〜

カラー選択

  • 商品画像
    SR01 ベージュブラウン 4.3g
    ¥
    1,650
    4%ポイント還元
  • 商品画像
    SR02 リアルブラウン 4.3g
    ¥
    1,650
    4%ポイント還元
  • 商品画像
    SR03 ロイヤルブラウン 4.3g
    ¥
    1,650
    4%ポイント還元
  • 商品画像
    SR04 スモーキーブラウン 4.3g
    ¥
    1,650
    4%ポイント還元
  • 商品画像
    SR05 ウォームブラウン 4.3g
    ¥
    1,650
    4%ポイント還元
  • 商品画像
    SR06 センシュアルブラウン 4.3g
    ¥
    1,650
    4%ポイント還元
  • 商品画像
    SR10 ピオニーブラウン 4.3g
    ¥
    1,650
    4%ポイント還元
  • 商品画像
    SR11 ブリックブラウン 4.3g
    ¥
    1,650
    4%ポイント還元
  • 商品画像
    SR07 マグノリアブラウン(限定) 4.3g
    ¥
    1,650
    4%ポイント還元

excelのスキニーリッチシャドウは、微粒子パールがほどよい上品さを演出するアイシャドウ。主にブラウンのカラー展開が豊富なので、イエベ・ブルべさんに合うブラウンアイシャドウが見つかります!

しっとりした粉質で粉落ちしにくいのも魅力。4色入りなので、順番に縦グラデに塗るだけで、男顔に似合う美しいグラデーションが完成しますよ。

スキニーリッチシャドウ/excel/アイシャドウパレット by ありこ

質感がしっとりとしていて、 まぶたに密着してくれて粉飛びが気にならない🥺✨ すごくつけやすいです🙆‍♀️💓

ありこ
ありこ

男顔におすすめ②キラキラしたラメ感が可愛いdasiqueのアイシャドウ

メイクアップランキング第10位
LIPSベストコスメ2021年間 殿堂入り パウダーアイシャドウシャドウパレット

dasique(デイジーク)
シャドウパレット

評価 : VeryGood4.35(10968件)
¥4,180税込〜

カラー選択

  • 商品画像
    01 シュガーブラウニー 7g
    ¥
    4,180
    3%ポイント還元
  • 商品画像
    02 ローズペタル 7g
    ¥
    4,180
    3%ポイント還元
  • 商品画像
    05 サンセットミューリー 7g
    ¥
    4,180
    3%ポイント還元
  • 商品画像
    17 バタークリーム
    ¥
    4,180
    3%ポイント還元
  • 商品画像
    19 キャンディーベリー 13g
    ¥
    4,180
    3%ポイント還元
  • 商品画像
    21 アーモンドバニラ 13g
    ¥
    4,180
    3%ポイント還元
  • 商品画像
    23 サマーコーラル 8g
    ¥
    4,180
    3%ポイント還元
  • 商品画像
    26 ゴールデンフラワー 12g
    ¥
    4,180
    3%ポイント還元
  • 商品画像
    28 ブラウンベア 8g
    ¥
    4,180
    3%ポイント還元

「もう少しキラキラしたアイメイクがしたい!」という人は、デイジークのシャドウパレットがおすすめです。9色パレットのなかで3色がラメやパール入りなので、自分好みのキラキラメイクを楽しめます。

基本的にはブラウンベースのパレットですが、ピンク系やベージュ系がセットになっているので初心者さんでも使いやすい組み合わせ。しっとりした粉質で粉落ちしにくいので、長時間アイメイクしたい人にも向いています。

シャドウパレット/dasique/アイシャドウパレット by ティナ

パレットによってカラーが統一されていたり、マットやラメ、シマーなどさまざまなテクスチャーのカラーがいいバランスでセットされているので、好みの系統のカラーや季節に合わせたカラーのパレットを購入すると、それ1つで色んなメイクが楽しめるのでおすすめです🌱

ティナ
ティナ

男顔におすすめ③上品で大人女性におすすめのSUQQUのアイシャドウ

デパコスからは、SUQQUのシグニチャーカラーアイズが大人女性におすすめです。上質な質感で品の良い女性を演出してくれますよ。また、SUQQUのアイシャドウの魅力は、とにかく瞼に馴染みやすく発色がいいところ。

ブラウン・グレー・カーキ・パープル・ピンクなど、ポイントカラーの展開が豊富です。ベーシックなカラーながら遊び心もあり、アイメイクの幅が広がりますよ。

シグニチャー カラー アイズ/SUQQU/アイシャドウパレット by はる/横浜パーソナルカラーアナリスト

しっとり柔らかな粉質で密着。 繊細な煌めきが特徴でどのカラーも上品!

はる/横浜パーソナルカラーアナリスト
はる/横浜パーソナルカラーアナリスト

アイシャドウのグラデーションの塗り方は、以下の記事をチェック!

《男顔に似合うメイク4》マスカラはボリュームタイプよりロングタイプを選ぼう

「塗るつけまつげ」ロングタイプ/デジャヴュ/マスカラ by ゆちゃ
photo by @yuchaeyes

マスカラは、ロングタイプを選んでナチュラルな上向きカールまつ毛にすれば、怖い印象になりにくく美人度がアップします。目の主張が強くなるボリュームタイプは、より男らしさを強調してしまうのでおすすめしません。「まつ毛が短いのが気になる」という人は、まつ毛エクステやつけまつ毛をするのもおすすめです。

山形 栄介監修者
ヘアメイクアップアーティスト
山形 栄介

まつ毛の中央が一番長くなるように、ロングタイプのマスカラを重ねてつけると、目の幅が縦に広がった印象になるので、パッチリと可愛い雰囲気になります。

男顔におすすめ①長さ出しとカール力が期待できるD-UPのマスカラ

メイクアップランキング第154位
LIPSベストコスメ2023 LIPSベストコスメ2023年間 年間 マスカラパーフェクトエクステンション マスカラ for カール
D-UP(ディーアップ)
パーフェクトエクステンション マスカラ for カール
評価 : VeryGood4.13(10086件)
¥1,650税込〜

カラー選択

  • 商品画像
    チェリーブラウン(※順次パッケージリニューアル)
    ¥
    1,650
    4%ポイント還元
  • 商品画像
    BK ブラック(※順次パッケージリニューアル)
    ¥
    1,650
    4%ポイント還元
  • 商品画像
    ルビーブラウン(※順次パッケージリニューアル)
    ¥
    1,650
    4%ポイント還元
  • 商品画像
    マロングレージュ(※順次パッケージリニューアル)
    ¥
    1,650
    4%ポイント還元
  • 商品画像
    モカベージュ(※順次パッケージリニューアル)
    ¥
    1,650
    4%ポイント還元
  • 商品画像
    キャラメルブラウン(※順次パッケージリニューアル)
    ¥
    1,650
    4%ポイント還元
  • 商品画像
    ピンクブラウン(※順次パッケージリニューアル)
    ¥
    1,650
    4%ポイント還元

D-UPのパーフェクトエクステンション マスカラ for カールは、まつ毛の長さを出しながら、ふんわりカールのキープ力に期待が持てます。ブラシがカーブ状になっていて、ブラシをあてればしっかりまつ毛にフィット◎

また、少し小ぶりのブラシなので、目頭や目尻など細かい部分まで塗りやすいのも特徴的。上まつ毛は、黒目の上あたりを中心に長さを出し、下まつ毛は放射状に描くイメージで塗ってみてくださいね。

パーフェクトエクステンション マスカラ for カール/D-UP/マスカラ by ヘアメイクみどり【YouTube】

ブラシがコンパクトでとても塗りやすいので まつ毛が短くてもロングでもだいたいの方に使いやすいと思います👍 ボリュームというよりはロングで繊細さがある感じですね☺️

ヘアメイクみどり【YouTube】
ヘアメイクみどり【YouTube】

男顔におすすめ②下向きまつ毛におすすめのMAYBELLINE NEW YORKのマスカラ

MAYBELLINE NEW YORKのスカイハイは、下向きまつ毛を根元からキレイに上げたい方におすすめ◎ コームが5列のアーチ状に並んでいて、まつ毛を根元からキャッチしやすい形状です。

まつ毛の根元から毛先までとかしあげるように塗って、コームの平たい部分で押さえるとカール感がさらにアップ。定番のブラック・ブラウン系からルビーやオレンジなどのカラーマスカラもありますよ。

スカイハイ/MAYBELLINE NEW YORK/マスカラ by あすー

最近ブラックマスカラばっかりだったけど ブラウンもやっぱり可愛いなあって 思わせてくれる仕上がり。 このマスカラの好きなところは、 適当にパパっと塗っても汚くなりにくいし 軽く塗っただけでもしっかり盛れるところ。

あすー
あすー

おすすめのロングマスカラをもっと見たい方は、以下の記事も参考にしてみてください。

《男顔に似合うメイク5》ハイライトとシェーディングで骨格カバー

顔の骨格がしっかりしている人は、男性っぽい印象に見られがちです。ハイライトやシェーディングを駆使して、骨格に丸みを出していくようにしましょう。

ハイライトを選ぶときは、質感と仕上がりを重視するのがポイントです。男顔をカバーしたい人は、しっとりとした濡れ感のあるハイライトを選べば、女性らしいうるツヤ肌になれます。また、シェーディングは、ブラシタイプよりスティックタイプのほうが細かい調整ができるのでおすすめです。

顔の形によってハイライト・シェーディングは入れる部分が違います。男顔さんに多い「面長」「逆三角形」「ベース型」に分けてご紹介しますね!

面長さんのハイライト・シェーディングの入れ方

シェーディングパウダー/キャンメイク/シェーディング by ヒム @ フォロバ
photo by @him_u_mark

面長さんは、鼻すじや頬の高い位置にハイライトを塗れば、顔の中心に光が集まるので縦長の印象を軽減できます。

シェーディングパウダー/キャンメイク/シェーディング by ヒム @ フォロバ
photo by @him_u_mark

面長さんのシェーディングは、顔の上下を重点的に削るイメージで入れるのがおすすめ。鼻のシェーディングは、短めに入れないと、より面長が強調されてしまいます。

逆三角形さんのハイライト・シェーディングの入れ方

シェーディングパウダー/キャンメイク/シェーディング by ヒム @ フォロバ
photo by @him_u_mark

顎が強調された逆三角形さんには、顎にハイライトを横長に入れることで丸みのある輪郭を演出できます。

シェーディングパウダー/キャンメイク/シェーディング by ヒム @ フォロバ
photo by @him_u_mark

シェーディングは、こめかみ部分を埋めるイメージで入れると、逆三角形さん特有のでっぱり感を軽減できます。面長と同じく顎にシェーディングをすると、より顎が強調されてしまうので塗らないようにしましょう。

ベース型さんのハイライト・シェーディングの入れ方

シェーディングパウダー/キャンメイク/シェーディング by ヒム @ フォロバ
photo by @him_u_mark

ベース型は、フェイスラインが角ばっているので、顔の重心が下になりがち。「鼻筋」「Cゾーン」「顎」には短めにハイライトを入れて、目の下に逆三角形をイメージしながら付けていくと、目周りが高く見えてバランスのよい立体感が生まれます。

シェーディングパウダー/キャンメイク/シェーディング by ヒム @ フォロバ
photo by @him_u_mark

ベース型のシェーディングは、こめかみ~エラにかけてがっつり入れれば、陰影ができて顔がシュッとします。男顔をカバーしたい人は、この部分のシェーディングはしっかり行うようにしましょう。

男顔におすすめ①濡れたようなツヤを演出するCHANELのハイライト

シャネルのボームエサンシエルは、肌に濡れたようなツヤ感を演出できるスティックタイプのハイライト。白っぽくならず濡れ感をプラスできるので、男顔カバーメイクで重要なツヤ肌メイクが簡単にできます。

ファンデーションやメイクの仕上げにプラス。また、直接肌に乗せて使うこともできるので、ベースメイクをあまりしない方にもおすすめです!

ボーム エサンシエル/CHANEL/スティックハイライト by ちば フォロバ

ベタつきが苦手な方は、上から軽くティッシュオフしても、 繊細なラメは落ちたりしません🤗 ピタッと密着✨

ちば フォロバ
ちば フォロバ

男顔におすすめ②繊細な影が描ける&beのシェーディング

&beのコントゥアペンは、ヘアメイクアップアーティストの河北裕介さんがプロデュースする人気コスメの1つ。芯が柔らかいクレヨンタイプのシェーディングなので、細かい影もなめらかに描きやすいです!

使い方は、影を入れたい箇所に線を入れてスポンジ等でぼかせば簡単に陰影をつけられます。初心者さんでも自然な陰影をつけやすいアイテムとなっていますよ。

&be コントゥアペン/&be/シェーディング by ❀ryo❀

繰り出し式でスルスルと線を引くことができます 色は黄味よりのブラウンですが、自然にぼかせてブルベの人でも使いやすいと思います!!

❀ryo❀
❀ryo❀

男顔におすすめ③1本でコントァリングメイクができるi’m memeのハイライト&シェーディング

i’m memeのアイムマルチスティック デュアルは、肌馴染みが良いシェーディングと、ギラギラしすぎないナチュラルなハイライトが1本に! ポーチのなかに1本あれば便利なアイテムです。

1.1cmの太芯で入れる位置を微調整しやすいのが特徴。塗ったあとにぼかすと、パウダー状になりサラサラの仕上がりにクリームタイプのべたつきが気になるという方は、ぜひ使ってみてくださいね。

アイムマルチスティック デュアル/i’m meme/シェーディング by あや

クリーミーな質感でスルスルと描きやすく、 陰影出したいところ、光を出したいところに引いて、パフや指で馴染ませるだけです✨

あや
あや

ハイライトやシェーディングのやり方を詳しく知りたい方は以下の記事もチェック!

《男顔に似合うメイク6》落ち着いたカラーのリップ・口紅で全体のバランスを整えて

ケイト リップモンスター/KATE/口紅 by ゅぅ
photo by @005uu_

男顔をカバーするためには、リップ選びも大切です。赤やオレンジなどパキッとしたビビットカラーは、「かっこいい」を通り越して「怖い」「強そう」というイメージになりがち。そのため、ブラウンやベージュなど落ち着いたカラーを選ぶと、顔全体のバランスがよくなります

山形 栄介監修者
ヘアメイクアップアーティスト
山形 栄介

唇の輪郭をフチ取ってコントラストをつけてしまうと強い印象になるので、赤などの濃い色味をつけたい時は中央のみにつけて、境目はぼかすようにするのがコツです。

男顔におすすめ①深みのある色で色気を演出してくれるKATEのリップスティック

ケイトのリップモンスターは、リップクリームなしでスルスル塗れるのに落ちにくいのが魅力のリップ。口紅の色がそのまま発色してくれるので、色選びがしやすいのも嬉しいですね。

05番のダークフィグは、イチジクのような深みのあるレッドブラウンなので、ブルべ・イエベ問わず似合いやすいカラーです。もちろん男顔さんとの相性もよく、色気がある美人さんを演出できます。

ケイト リップモンスター/KATE/口紅 by momo

ブラウンが濃すぎず赤みもしっかりあるので 使いやすい色味♡ 絶妙すぎるくすみ加減なのもとにかく可愛い💕 ブルベさんもイエベさんも使いやすそうな ニュートラルカラーかなと思います👌

momo
momo

男顔におすすめ②ナチュラルカラーで優しい印象を目指せるA’pieuのリップ

アピューのアピュージューシーパンティントは、もぎたてのジューシーな果汁をイメージさせるようなカラーが特徴のリップ。ティントタイプなので色持ちの良さも期待できます!

BE01#FIGは明るいベージュ色で、男顔さんの強そうな印象を和らげて優しい印象を与えてくれます。軽い塗り心地ながらツヤのある、ぷるぷるの唇を演出してくれますよ。

アピュー ジューシーパン ティント/A’pieu/リップティント by 硝子☪︎投稿ある方フォロバ

めちゃくちゃナチュラルに唇が色づくこのティント。 少しだけ唇の色味を足したようなカラーで、ブルベさんもイエベさんも使える可愛い色です。

硝子☪︎投稿ある方フォロバ
硝子☪︎投稿ある方フォロバ

男顔におすすめのピンク系リップカラーを見たい方は、以下の記事も参考にしてみてください。

男顔が垢抜け美人に近づく髪型6選

マッシュルームカットの女性

Photo by HAIR

男顔は髪型を変えるだけでも、垢抜けてみせることができます。ショートからロングヘアまで男顔に似合う髪型をご紹介するので、参考にしてみてくださいね。

《男顔に似合う髪型1》ハンサムショートは男顔の女性がするとクールビューティーに

白いシースルーブラウスを羽織った女性

Photo by HAIR

はっきりした顔立ちが特徴的な男顔の女性は、メンズライクなハンサムショートが似合います。たとえば、上の画像のようなハンサムショートにすれば、クールビューティな印象に。

《男顔に似合う髪型2》 前髪短めがポイント!個性的なウルフヘアは男顔に似合う

無造作ヘアの女性

Photo by HAIR

男顔の女性は、型にはまらないウルフヘアで個性を発揮していくのもアリです。とくに、顔が四角いベース型の人がウルフカットにすれば、小顔効果も期待できます。

上の画像は、前髪短めのハイライト入りのウルフヘアです。男顔はどうしても顔に目が行きがちなので、あえて個性的な髪型をすれば男っぽさを軽減できます

《男顔に似合う髪型3》 前髪なしのショートボブは美人度爆上がり

うつむき加減の女性

Photo by HAIR

前髪なしのショートボブは、男顔のよさを生かした美人度爆上がりヘアです。前髪は作らないほうが男顔特有のはっきりした顔立ちが引き立ちます。おでこが広い面長さんや逆三角形さんは、前髪を長くしてかきあげ前髪を作るのもおすすめです。

《男顔に似合う髪型4》シースルーバング×くびれミディアムはソフトでエレガントな印象に

サイドの髪をかきあげる女性

Photo by HAIR

前髪を作りたい男顔さんは、シースルーバングがおすすめです。ぱっつん前髪にするとより目力が強調され男らしくなるので、シースルーバングで少し抜け感を出せば女性らしくなれます。ミディアムヘアは、少し段を作ってゆるく巻いたくびれヘアがエレガントでかわいいです。

《男顔に似合う髪型5》前髪なしのストレートロングヘアでかっこいい&可愛い女性に

マスクをしたロングヘアの女性

Photo by HAIR

前髪なしのストレートロングヘアは、「かっこいい」と「可愛い」のいいとこどりな髪型です。とくに面長さんは、ストレートのロングヘアがよく似合います。ぐるんぐるんに巻くのもいいですが、さらツヤストレートでカッコ可愛い女性を目指してみるのもいかがでしょうか。

《男顔に似合う髪型6》 パーマスタイルは柔らかくアンニュイな美人に

パーマをかけたロングヘアの女性

Photo by HAIR

男顔は、「強い」「かっこいい」という印象を持たれがちです。キュートで女の子らしい印象を与えたいときは、パーマをかけてふわふわ感を演出しましょう。上の画像は、ゆるふわパーマをかけたロングヘアですが、ストレートより柔らかくてアンニュイな雰囲気が出ています。

「モテない」なんてウソ!男顔に似合うメイクと髪型で美人な印象へ

正面を見つめる黒髪の女性

Photo by HAIR

男顔の女性は、「女性らしさがない」「かわいい要素が少ないからモテない」と思われがちです。しかし、顔のパーツが印象的なので、メイクや髪型次第で愛され美人になれます。この記事を参考にしながら、ぜひ可愛い垢ぬけ美人を目指しましょう!

山形 栄介監修者
ヘアメイクアップアーティスト
山形 栄介

男顔はメイクを足すと濃くなってしまうイメージですが、塗り方や位置、質感選び一つで苦手だった色味にも挑戦できます

男顔を生かしてさらに似合うスタイルを探しましょう!

この記事で紹介した商品

商品画像商品情報参考価格評価ランキングIN特徴商品リンク
UVイデア XL プロテクショントーンアップ / ラ ロッシュ ポゼLIPSベストコスメ2021年間 日焼け止め

ラ ロッシュ ポゼ

UVイデア XL プロテクショントーンアップ

3,960円〜
  • 評価 : VeryGood4.19
  • クチコミ数:4168件
  • 保存数:46893件

透明感肌がつくれる下地。厚塗り感もベタつきもなくて扱いやすい!敏感肌さんにも◎

詳細を見る
マスク フィット レッド クッション / TIRTIR(ティルティル)LIPSベストコスメ2023 LIPSベストコスメ2023年間 年間 クッションファンデ

TIRTIR(ティルティル)

マスク フィット レッド クッション

2,970円〜〜
  • 評価 : VeryGood3.79
  • クチコミ数:3447件
  • 保存数:19078件
スキンケアグッズランキング第120位

感動したのがさらっとしたつけ心地でまるで厚塗り感がない!! そしてカバー力の高さに驚きました👏✨コンシーラーなくていいかも!

詳細を見る
ヴィセ リシェ アイブロウパウダー / ViséeLIPSベストコスメ2022 LIPSベストコスメ2022年間 こだわりアワード 肌なじみ

Visée

ヴィセ リシェ アイブロウパウダー

1,210円〜
  • 評価 : VeryGood4.26
  • クチコミ数:2147件
  • 保存数:9941件
アイブロウランキング第31位

粉っぽさがなく、しっとりやわらかなタッチ。しっかりと密着し均一でナチュラルな仕上がり♡

詳細を見る
「フィルム眉カラー」 アイブロウカラー / デジャヴュLIPSベストコスメ2024年間 殿堂入り

デジャヴュ

「フィルム眉カラー」 アイブロウカラー

880円〜
  • 評価 : VeryGood4.41
  • クチコミ数:8879件
  • 保存数:41805件
美容液ランキング第6位

眉毛を固めないやわらか質感×発色の良さを両立した眉マスカラ。

詳細を見る
スキニーリッチシャドウ / excelLIPSベストコスメ2022 LIPSベストコスメ2022年間 こだわりアワード 発色

excel

スキニーリッチシャドウ

1,650円〜
  • 評価 : VeryGood4.49
  • クチコミ数:17515件
  • 保存数:125257件
メイクアップランキング第45位

微細パールが程よい艶感を出して上品な目元になる 捨て色無しで、肌馴染みのいいカラーばかり

詳細を見る
シャドウパレット / dasiqueLIPSベストコスメ2021年間 殿堂入り パウダーアイシャドウ

dasique

シャドウパレット

4,180円〜
  • 評価 : VeryGood4.35
  • クチコミ数:10968件
  • 保存数:60130件
メイクアップランキング第10位

美しいキラキラ感かつ、上品な輝きなので色んな場面で使えます✨粉質も◎

詳細を見る
シグニチャー カラー アイズ / SUQQULIPSベストコスメ2021年間 殿堂入り パウダーアイシャドウ

SUQQU

シグニチャー カラー アイズ

  • 評価 : VeryGood4.63
  • クチコミ数:11194件
  • 保存数:25328件
メイクアップランキング第2位

とにかくテクスチャーの質の良さが光る逸品…!!✨瞼にスッと溶け込むというか、粉がかなり軽やか。

詳細を見る
パーフェクトエクステンション マスカラ for カール / D-UPLIPSベストコスメ2023 LIPSベストコスメ2023年間 年間 マスカラ

D-UP

パーフェクトエクステンション マスカラ for カール

1,650円〜
  • 評価 : VeryGood4.13
  • クチコミ数:10086件
  • 保存数:20378件
メイクアップランキング第162位

自然なカールをキープしてくれるマスカラは嬉しいですね✨

詳細を見る
スカイハイ / MAYBELLINE NEW YORKLIPSベストコスメ2025 LIPSベストコスメ2025 こだわりアワード ロング

MAYBELLINE NEW YORK

スカイハイ

1,694円〜
  • 評価 : VeryGood4.09
  • クチコミ数:7559件
  • 保存数:16551件
メイクアップランキング第30位

ブラシとコームのいいとこどりで 束感のあるまつ毛に仕上がります

詳細を見る
ボーム エサンシエル / CHANELLIPSベストコスメ2024 LIPSベストコスメ2024年間 年間 スティックハイライト

CHANEL

ボーム エサンシエル

6,050円〜
  • 評価 : VeryGood4.38
  • クチコミ数:2015件
  • 保存数:22876件
美容液ランキング第188位

簡単に濡れ艶を演出出来るグロウスティック。保湿+メイク映upで本当に有難い!

詳細を見る
&be コントゥアペン / &beLIPSベストコスメ2022 LIPSベストコスメ2022年間 年間 シェーディング

&be

&be コントゥアペン

2,750円〜
  • 評価 : VeryGood4.31
  • クチコミ数:540件
  • 保存数:8365件
メイクスポンジ・パフランキング第15位

ペン型のシェーディングです!いい感じに馴染むから簡単で使いやすく重宝してます!

詳細を見る
アイムマルチスティック デュアル / i’m meme

i’m meme

アイムマルチスティック デュアル

1,650円〜
  • 評価 : VeryGood3.81
  • クチコミ数:535件
  • 保存数:5386件
メイクスポンジ・パフランキング第11位

伸ばしてみると自然な陰影が作れるカラー!持ち運びにも便利❤️

詳細を見る
ケイト リップモンスター / KATELIPSベストコスメ2023年間 殿堂入り

KATE

ケイト リップモンスター

1,540円〜〜
  • 評価 : VeryGood4.41
  • クチコミ数:27173件
  • 保存数:84421件
美容液ランキング第1位

スルスル塗れて下地やリップクリームなしでも綺麗に色づきます♪

詳細を見る
アピュー ジューシーパン ティント / A’pieu

A’pieu

アピュー ジューシーパン ティント

990円〜
  • 評価 : VeryGood4.34
  • クチコミ数:1847件
  • 保存数:32976件
リップティントランキング第140位

これだけで果汁感メイクアップが完成するティント♡オイリーなのでしっとり、なのに着色はしっかり!

詳細を見る

新作コスメカレンダー

本日発売の新作コスメをチェック! 人気ブランドのコスメ最新情報が丸わかりです♡

2025年07月23日(Wed)
LIPSに商品登録したい方はこちら

関連する記事

TrendTags
この記事で使われたタグ

無料の会員登録をすると、

お気に入りやフォローが出来ます

会員登録 ログイン
今すぐ無料ダウンロード無料会員登録

※webで投稿にいいね、保存するには会員登録が必要です

※webで商品を保存するには会員登録が必要です

※webでバリエーションを保存するには会員登録が必要です

※キャンペーンへの参加はアプリからのみとなっています