唇がちゅるんと立体的に仕上がる『リップシルエット グロスティント』うるおい感のある軽い塗り心地が好き💋ツヤ系リップが好きな方は是非一度試してみて欲しい♪ ブルベ夏の私は06 Romantic Rose09 Y2K Fuchsiaの2色が特に好き💄
もっと見る127
12
- 2023.11.15
シェーディングとハイライトが1つになったマルチスティック✒️パソカに合わせて選べるカラー展開スルスル描けるからメイクが苦手な人にも◎@memebox_jp@immeme_official#アイムミミ#ブルベシェーディング#イエベシェーディング...
もっと見る55
1
- 2024.06.21
こちらのアイテムは「i’mmeme(アイムミミ)」の人気NO.1*アイテムなのだそう‼️「アイムマルチスティックデュアル」より、待望の新色と数量限定色の2色が新登場しました♪テクニックレス&たった8秒で小顔メイクが完成しちゃうとか❗️アイムミ...
もっと見る49
0
- 1週間前
【#シェーディング】#squsemeイエベ向きブルベ向きがあるのが◎そしてら描きやすい◎#immeme1本でハイライトも使えるのはいい!が、鼻先とかには太すぎるな〜...
もっと見る79
0
- 3週間前
i’mmemeアイムマルチスティックデュアル簡単にシェーディングできるスティック♪初心者も使いやすい、おすすめアイデア💡#お値段以上コスメ#ノーズシャドウのすすめ#朝の特急メイクテク...
もっと見る57
1
- 2023.09.12
お別れコスメ😢泣く泣くお別れになってしまったコスメです。✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼i’mmemeアイムマルチスティックデュアル001コントゥアリング ¥1,650/ハイライト・シェイディング✼••┈┈••✼••...
もっと見る77
0
- 2ヶ月前
それに合わせてリップもLAKAのパパイアにこっくりベージュのレアモーメントを重ねてイエベの粘膜リップみたいにしました🥭🤍 ツヤぷるなピュアな唇になってかわいい色味にできました🥳 アイライナーも柔らかいミルクティーにしたので、目元の印象が優しくなりすぎないように、下まつげをブラックマスカラにして中顔面短縮と目元の印象を出せるように🤎
もっと見る108
8
- 2024.01.03
✼••┈┈•こんにちは!昨日の続き?!内容は本編へ•✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼...
もっと見る50
0
- 2ヶ月前
ノーズシャドウ悩んでる人に届け〜#デュアルフェイスカラー#アイムミミ#シェーディング#ハイライト#プチプラコスメ...
もっと見る60
0
- 2025.01.28
アイムミミ マルチスティックデュアル002クールコントゥアリングセット3秒で立体感が作れる?スティックタイプのシェーディング&ハイライト。シェーディング苦手なんだけど、簡単に自然な影を作りやすかった。鼻・顎はもちろん首・鎖骨・肩などにも使える...
もっと見る62
0
- 1ヶ月前
本日は一応メガ割でもお安くなってる @immeme_japan のマルチスティックを使ってやってるよ〜 割としっかり発色するのに、ぼかしやすいしかつ泥みたいならへんからセザンヌかこれかって感じで使い分けてる! あくまで今回はナチュラルな仕上がりという基準でやってるよ〜
もっと見る48
0
- 6ヶ月前
小鼻メイクにも、ペンシルタイプでスルスル描けて使いやすい。 使って実感するのはパウダーよりもピンポイントで色をのせられ、ノーズシャドーが入れやすい。 どちらも指で簡単にぼかすことができるので、カラー調整もしやすいです。 濃くしたい場合も、クレヨンみたいに簡単に塗り重ねられます。フェイスラインに入れても自然な色味。そして粉飛びせず、ピタッと密着。 初めは水をつけたスポンジで叩き込んでぼかしていたのですが、それだとスポンジがかなり顔料を吸い取ってしまって、もったいない感じも。 そこで、筆タイプのシャドウブラシで絵を描くようにぼかすとちょうど良い濃さに調整しやすくなりました♡
もっと見る47
4
- 2023.05.01
シェーディングとハイライトが一緒になったスティック✨ 2in1でスティックタイプだから、持ち運びにもとっても便利🥹💕 自然な立体感が簡単に作れるからメイクが苦手な人や初心者の人にもおすすめ! パーソナルカラー別にあるから、自分の肌にあわせて選べるよ🤍
もっと見る65
1
- 2024.12.22
シェーディングとハイライトが一緒になったスティック✨ 2in1でスティックタイプだから、持ち運びにもとっても便利🥹💕 自然な立体感が簡単に作れるからメイクが苦手な人や初心者の人にもおすすめ! パーソナルカラー別にあるから、自分の肌にあわせて選べるよ🤍
もっと見る59
1
- 2025.01.20
私はとても団子鼻?デカ鼻?です。 立体感は出ます! 色が結構見た目濃いなーと思いましたが、馴染ませたらちょうどいい感じになって良かったです! 鼻はいまいち納得出来る仕上がりにはなりませんでしたがフェイスラインなどの部分ではかなり優秀でした!!👏 結構スーッと塗れる感じです! かなり元と比べると変わって見えると思います! フェイスラインの小顔効果はかなりあります(*^^*) 小顔にしたい人におすすめしたいな〜と思います!!
もっと見る46
3
- 2023.05.08
このアイシャドウはどれも色味が絶妙でラメ感もツヤ!キラ!なラメなので、ギラギラは苦手かも、、という方にもオススメです🫶 1枚目の写真は暗めのカフェで気持〜ちあかりの下で撮ったものなんですけど、キラキラ感可愛すぎてません!?📸 ツヤ感重視で大人っぽいハイライトです^^ やっと見つけた!!ってぐらい、色味がほんとにどタイプなんですけど、乾燥しにくいし、ティントなのでもちろん落ちにくくて最高のリップです🥹💜
もっと見る58
4
- 2023.09.22
i’mmemeアイムマルチスティックデュアル002クールコントゥアリング整形級メイクに必須なコントゥアリングスティックです!!スルスル塗れて、かつぼかしやすいんです!(ざっと書いたものなので雑ですが画像2枚目を見ていただくと分かりやすいです!...
もっと見る109
3
- 2023.12.06
Qoo10のi’m meme公式ショップにて数量限定でハロウィンセットが販売されています! アイムマルチスティック デュアルは色が選べて、001コントゥアリングを選ぶとなんと−161円。 だってアイムマルチスティック デュアル1本の値段で他に3点付いてくるようなものだから♡
もっと見る95
0
- 2024.10.27
これ一本でシェーディングとハイライトが済むので場所もとらずお直しで持ち歩くのにもぴったり! #コントゥアリング #ノーズシャドウ #韓国コスメ #小顔メイク #コントゥア #メイク #Qoo10 #コスメ #メガ割 #メイク方法
もっと見る72
0
- 2025.02.15
i’mmemeアイムマルチスティックデュアルみなさん、こんばんは☺i’mmeme アイムマルチスティックデュアル001 コントゥアリングを紹介します。最近凄く愛用していてシェーディングとハイライトが一本になって使いやすいです。#i’mmeme...
もっと見る76
0
- 5ヶ月前
まつ毛に課金してきたのですっぴんでも爆上がりしててとてもかわい〜となっている 今日はマスカラ塗らなかったけど明日コーティング剤届くから束感作れるの楽しみすぎ 色んな人に褒めてもらえてとてもハッピーだった モラクのメルティーミスト最近お気に入りだからメガ割で買い足したい
もっと見る51
1
- 2023.11.30
【使った商品】アイムミミのアイムマルチスティックデュアル【商品の特徴】ハイライトに細かいラメが入っている【使用感】肌に馴染む色で、描きやすい【良いところ】ナチュラルに鼻を高く見せられる全体的に彫りの深さをだせるナチュラルに盛れる【イマイチなと...
もっと見る65
2
- 2023.04.08
シェーディングとハイライトがこれ一本! 簡単に陰影を作る方法❤︎ 一つ前の投稿で使用したI’m meme のマルチスティックデュアル!✌️ ペンタイプなので、簡単に陰影が作れちゃいます! 描いた後は指やスポンジで伸ばして完了‼️ くっきりとした陰影もナチュラルな陰影も、 自由自在です😆
もっと見る126
22
- 2023.02.12
ハイライト側のみ🤍 がっつり分かりやすいようにつけてるから白っぽく見えるけど、 実際に使う時はこんなに白くならなくて キラキラするぐらいだからめっちゃ使いやすい✨ 最近メイクする時のコントゥアリングはこれ!!
もっと見る80
0
- 2024.02.24
肌なじみがよく暗すぎないシェーディング光りすぎないハイライト 1本で2つの役割✨パウダーのシェーディングを使った時は上手く出来ませんでしたが…こちらの商品は描きやすくぼかしやすいので満足いく仕上がりにすることができました!! 綺麗な鼻筋を作りたい方!!おすすめします🥹
もっと見る103
20
- 2023.03.25
ヒロインメイクボリューム&カールマスカラ アドバンストフィルム ボリュームでて、お湯落ちタイプなのにカールキープ力あった! Wonjungyoウォンジョンヨメタルシャワーペンシル 涙袋ぷっくり!涙袋の色素沈着とかで暗く見える人にもおすすめ👍 i’m memeアイムマルチスティック デュアル 思い通りに鼻筋を作れて、ボカシやすいし👍 &be スムースパウダー めっちゃサラサラになる! ハレバレ プロテクションUV セラム C ミスト ミストの粒子(?)がちょっと粗め、保湿力はあるけど体にかけるとペタペタするかも… でも、スプレータイプなのは👍 体にはバレバレのスティックタイプの方がいいかも Torridenソリッドイン リップエッセンス 保湿力高くて👍
もっと見る64
3
- 2024.04.22
🖤i’mmemeアイムマルチスティックデュアルMD01デュアルフェースカラー🖤簡単に、シェーディングできてお気に入りです♡#i_mmeme#アイムミミ#シェーディング#ハイライト#メイク#アイムマルチスティックデュアル#LIPS投稿アワード_...
もっと見る68
3
- 2023.05.19
水のようなテクスチャーで、ハイライト効果でツヤ肌に見えるそう。 シェーディングとハイライトが1本になったもの。かさばらなくていい。使い心地はどうだろう? 針が入ってるらしいリードルショット。針入りは怖くて買ったことないけど、効くのかな? レチノール製品。初めは隔日で、少量から使うのが良いらしい。全顔ではなくポイント使い用。使った後は日焼け止め必須。 日焼け止めは最高レベルの紫外線カットで、クリームは「水分クリーム」して有名な商品。 夜、化粧水と乳液を塗った後に使用。乾燥を防ぎみずみずしいお肌に導いてくれるそう。
もっと見る83
1
- 2024.03.21
スティックタイプなのでブラシいらず。ピンポイントに塗りたいところに使うことができる 鼻筋を細くしたい時に使いやすい(あんまりぼけないので強い女になりたい時使う) もう少し影っぽい色(ちょっとグレー寄り?)が欲しい。ピンポイント使いはしやすいけど、普段からそこまでメイクに時間をかけれないので使う頻度は少ない。
もっと見る49
0
- 2024.10.24
ハルネのシャーベットはつけた瞬間に黒目の輪郭ぼやけてめっちゃ溶け込むから柔らかい印象にしたい人におすすめ アイムミミのマルチスティックはシェーディング使いやすいしハイライトもほんと万能すぎる〜〜目頭にも涙袋にも使ってるけど落ちにくいし最高
もっと見る42
1
- 2023.11.26
i’mmeme アイムマルチスティックデュアルみなさん、こんばんは☺今回は、i’mmeme アイムマルチスティックデュアル001 コントゥアリングを動画で紹介します。...
もっと見る78
0
- 2024.10.05
ベースに仕込んでナチュラルに陰影がつけられる👍 スルスルかけるペンシル状なので、ファンデの後にすーっと書いて少しぼかすだけ🤏 ハイライトはナチュラルな艶感なので、艶が出したいところは後から別のもので追いハイライトすると綺麗です✨ 少し先端が太めのスティックなので、少しそこが難点かな?、、と思ったんですが、ぼかしたら変わらないのでOKでしたw どちらかというとハイライトの方はあまり好きじゃないかなー シェイディングの方はこっちのタイプの方が綺麗に見えるので好きです♪
もっと見る50
1
- 2023.04.17
こんにちは✨😃❗ますかっと。です🌸遅くなりましたが3月のBOXを紹介します✨今回で楽天RAXYのサブスクBOXはサービス終了とのことで、今まで沢山お得させてもらったし、自分では選ばないものが入っていたりで楽しかったです…💕BOX紹介の投稿は、...
もっと見る57
0
- 2024.08.31
スティック一本でシェーディングとハイライターがついてる繰り出しタイプのスティックだよ💓 小顔になりたい! 鼻高く見せたい! 涙袋ぷっくりさせたい! 艶肌演出したい! 埋もれた鎖骨を描いてスッキリみせたい! 着け心地はピタっと馴染むサラサラな仕上がり。 生え際とか顔周りの髪の毛薄いところがナチュラルに馴染んだ! 顔面領域小さくなるじゃんw 自己流使い方シェーディングこのくらいの小顔ならいいなのところに斜線をざっくりひく ハイライター鼻の高い部分に描くあご、口の上頬の上に描く。 全てスポンジで、優しく馴染ませる。 涙袋ハイライターを下瞼に往復させる 鎖骨鎖骨の影をシェーディング、骨の部分にハイライトをかいて手でらなじませる。鎖骨みえる服の時にいいよ!
もっと見る175
23
- 2022.09.27
ハイライターとシェーディングの2in1クレヨンです クッションファンデの後に仕込みます🤗 それからスポンジでぼかしていきます💡 シェーディングパウダーやハイライトのパウダーを上からのせても、夕方まで立体感のあるメイクで居られるのはクレヨンの方が圧倒的にもちが良いです💡💡
もっと見る95
5
- 2023.01.15
シェーディングは結構色しっかり目。かつスティックで密着感もあるので、パウダーの前に使うようにすると色もちょうどよかったしペタつきも抑えられてよかった! ハイライトは結構ナチュラルかも。艶感は綺麗に出ますが、色があまりつかないので肌色問わず使いやすいと思います。 ただそんなに雑に扱っていたつもりはなかったのに、3回くらいでシェーディングがポキっと折れてしまった…💦持ち歩いて使うことが想定されてる商品だからもう少し強度が欲しかったな。
もっと見る63
3
- 2023.01.25
見た目はちょっと太めの可愛らしいスティックタイプ! 肌に描くと、光すぎない自然なハイライトで、白浮きしなく上品なツヤ感に! シェーディングは、マットな感じのブラウンカラー! 肌なじみがよくて、点や線を描いてなじませるだけなので、テクニックもいらずで自然な仕上がりに! 柔らかな塗り心地とクリーミーなテクスチャーで、肌に塗るとベタつくことなく、サラサラっとした仕上がりになり、お気に入り♡ さらに、顔だけでなくデコルテや脚などのボディにもオススメということなので、デコルテの空いた服などのときにチャレンジしてみたいです♪ スティックタイプなので、化粧ポーチに入れて持ち歩けるのも嬉しい♪
もっと見る124
1
- 2022.12.15
するする塗ることができて伸ばしやすいので、初心者の私でも簡単にシェーディングすることができます! ハイライトも細かいラメが良い感じに馴染んでくれて本当にオススメです。 匂いは…ちょっとクレヨンみたいな…あまり良い香りではないですが、嗅ぎにいかないかぎりはあまり匂いは気にならないので良いでしょう!
もっと見る78
4
- 2024.02.26
エトヴォスのトープピンクは目元が柔らかい仕上がりになって好き🥰 エトヴォス ミネラルマルチパウダー トープピンク BOBBI BROWN リュクスアイシャドウリッチメタル 01 ヒートレイ rom&nd ハンオールフィックスマスカラ L04 ロングプラム ettusais アイエディションリキッドライナー 02 グロウブラウン CEZANNE 描くふたえアイライナー 30 影用ピンク NARS オーガズム アフターグロー リップスティック & ミニリキッドブラッシュデュオ i’m meme アイムマルチスティック デュアル 001 コントゥアリング Laka ジェリーイングヌードグロス 301 フィグリング
もっと見る100
6
- 2023.12.30
hince ニューデップスアイシャドウパレット05 ニュー・ビギニング NARS アフターグロー アイシャドーパレット excel ニュアンスフル ペンシルライナーNP02 チョコレート CEZANNE 描くふたえアイライナー30 影用ピンク mude MD インスパイアロングラッシュ カーリングマスカラブラウン i’m meme アイムマルチスティック デュアル001 コントゥアリング KATE リップモンスター112 真夜中の褒美
もっと見る91
2
- 2023.12.29
いつものパウダータイプから、気になっていたペンで描くタイプに変えてみました✍︎ 粉よりしっとりしていて落ちにくい ↪︎ 白くて浮いてしまうと感じたから、上からチークや目元に使った淡いアイシャドウで馴染ませる🪄︎︎
もっと見る56
1
- 2024.02.01
これ1本で立体感のある顔に…! スルスルと描きやすく、肌なじみが良く、使いやすい。 ぼかし方もテク要らずで、メイク初心者さんにもおすすめ。 ハイライト▶︎指でトントン シェーディング▶︎広い所はスポンジ、狭いところは筆が◎ メイクによる小顔効果だけでなく、鎖骨も自然にくっきり感出せます♡
もっと見る75
9
- 2022.09.26
今日のメイクピンクメイクにハマる前大好きだったな〜〜と昔に思いを馳せつつ久々のオレンジメイク目の際のとこにオレンジのライン入れるのが好きセザンヌのブラウンリップ久々に使ったらめっちゃかわいくて秋冬の一軍入りしそうロムアンドのグロス最強すぎて毎...
もっと見る45
1
- 2023.12.12
ハイライトとシェーディングが1本にまとまった便利コスメ💡 パウダー並みのサラサラ感でストレスフリー🥹 ハイライトのラメ感が苦手な方にこれすごく良くて、光が当たった時にさりげなくツヤって光るナチュラルさがすごく可愛い! 点置きしてサッと伸ばす簡単シェーディング フェイスラインやノーズのところにシェーディングの方を点々とおいて、指でサササーっと伸ばすだけで自然な陰影が完成🥹🤍
もっと見る63
3
- 2022.09.26
クリーミーなテクスチャで描きやすい! これ一本で光と影を好きな広さや細かさで入れられるので「顔痩せした?」と錯覚メイクいけます 使う時はクリーミーな感じで肌に乗せるとサラサラなのでヨレにくい デコルテラインにも使えば、生き別れになって数十年見失ってしまっていた鎖骨も錯覚で再会できます 自然な感じで仕上がるので垢抜け顔へ一直線!
もっと見る52
3
- 2022.09.25
1本でシェーディングとハイライトが出来るアイテムになっております✨ 肌なじみが良く暗すぎないシェーディングと光すぎないハイライトです。 絶妙に描きやすい1.1センチ幅のスティックタイプで使いやすいです。 なめらかな描き心地です。 影にしたいところも、薄く伸ばすと自然な感じに仕上がってくれます。 ハイライトも自然なツヤが出てくれるので使いやすいです。 持ち運びにも便利なので、ポーチに入れておけるのも助かります😌
もっと見る81
1
- 2022.09.19
これ、少し前に試し塗りした前投稿のペリペラの赤ティントが取り切れてなくて思ったより秋感出なかった😂 やっぱりブラウン系のマット欲しいなと思ったり… でもみなみの粘膜リップがもうすぐ届く予定…😂😂
もっと見る131
3
- 2023.10.08
ハイライトは色味が肌から浮かない明るめベージュで小さめのラメがチラチラする感じです。 ギラギラしたハイライトが苦手でナチュラルめなものをお探しの方にはぴったりだと思います☺️ テクスチャーは少ししっとりとしていてべたべたはしませんでした。 シェーディングは少し明るめのブラウンで赤みは控えめ。ちょっぴりグレーっぽさもある色味で使いやすいです。 こちらもテクスチャーは少ししっとりとしていて指で簡単にぼかせるので顎のラインにしっかり乗せても自然に仕上がりました✨
もっと見る66
2
- 2022.09.13
#I'MMEME 様のデュアルフェースカラーMD01 ▶ハイライトで自然な艶感を演出▶︎クリーミーなテクスチャーなのに肌に塗るとサラサラ▶︎肌なじみがよく自然な発色 ✠シェーディングはブラウン系の色味→イエベさん向きの色味だと思います! ✠ほんのり、ももの様な香り🍑 ✠パウダータイプより崩れ方がキレイだと感じた
もっと見る136
13
- 2022.09.23
シェーディングスティックってあんまり使ったこと無かったけどこんなに優秀だったのね...?!フェイスラインに使うのが個人的に1番好きだった🥹#アイムミミ#immeme#アイムマルチスティックデュアル#整形メイク#韓国コスメ#小顔メイク#詐欺メイ...
もっと見る78
1
- 2022.10.25
商品詳細情報i’m meme アイムマルチスティック デュアル
- ブランド名
- i’m meme(アイムミミ)
- ランキングIN
- 全体ランキング年代別ランキングハイライト・シェーディング 10代 第50位ハイライト・シェーディング 20代 第50位ハイライト・シェーディング 30代 第50位ハイライト・シェーディング 40代以上 第50位シェーディング 10代 第12位シェーディング 20代 第12位シェーディング 30代 第12位シェーディング 40代以上 第12位肌質別ランキング
- 容量・参考価格
- シェーディング 1.6g/ハイライター 1.7g: 1,650円
- バリエーション
- MD01 デュアルフェースカラー
- 001 コントゥアリング
- 002 クールコントゥアリング
- 001 コントゥアリング(クロミ限定デザイン)
- 002 クールコントゥアリング(クロミ限定デザイン)
- 003 ニュートラルコントゥアリング
- 004 モーヴコントゥアリング
- 商品説明
- 狭く、小さく、ピンポイントに! 絶妙1.1cm幅のスティックタイプで欲しい陰影を狙い撃ち。 肌なじみがよく暗すぎないシェーディング&光すぎないハイライトが1本に。
- メーカー名
- サン・スマイル
- 発売日
- 2022/9/5(最新発売日: 2025/10/1)
- カテゴリ
- ベースメイク > ハイライト・シェーディング > シェーディング
ベースメイク > ハイライト・シェーディング > ハイライト
シェーディングランキング
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
CEZANNE ブレンドカラーシェーディング | 781円 |
| ベースメイクランキング第22位 | ブラシ付きだし、相変わらずのセザンヌサイズ なので持ち歩きにも良くて便利です | 詳細を見る | |
キャンメイク シェーディングパウダー | 748円 |
| ベースメイクランキング第76位 | 本当に「自然な影」を演出してくれます。薄付きなので、「濃くしすぎちゃった!」という失敗もそんなにないと思います | 詳細を見る | |
rom&nd ベターザンコントゥア | 2,980円 |
| ベースメイクランキング第56位 | 質感は柔らかくふんわりと色を重ねられて 使いやすい‼︎ | 詳細を見る | |
KANEBO シャドウオンフェース | 3,300円 |
| ベースメイクランキング第78位 | 「透け影」で平たい族の私の顔に自然な立体感が出るシャドウオンフェースはもう手放せない…! | 詳細を見る | |
too cool for school アートクラスバイロダン シェーディング | 2,145円 |
| ベースメイクランキング第156位 | 3色入りだから好みの色味に調整できる!程よい発色だからバレにくく小顔に魅せられる | 詳細を見る | |
CEZANNE ナチュラルマットシェーディング | 693円 |
| ハイライト・シェーディングランキング第33位 | ややしっとりした質感とサラッとした粉質 発色は控えめだが薄づきでも陰影がしっかりある 仕上がり | 詳細を見る | |
dasique Vカットブレンディングシェーディング | 2,420円 |
| ハイライト・シェーディングランキング第38位 | 自分の肌色に合わせて影を作ることができます コスパはすごくいいと思います! | 詳細を見る | |
SHEGLAM サンスカルプ リキッドシェーディング | 880円 |
| ハイライト・シェーディングランキング第42位 | スポンジも優しくふわっとしていて先っちょとんがっているので鼻筋を作る時も使いやすいです | 詳細を見る | |
ETUDE コントゥアパウダー | 2,090円 |
| ハイライト・シェーディングランキング第49位 | -2色のみで混ぜなくても使えて、綺麗なグラデができる! | 詳細を見る | |
Ririmew シアーマットシェーディング | 1,760円 |
| ハイライト・シェーディングランキング第56位 | 肌なじみがよく塗ってる感がないのにしっかり立体感を出してくれる◎ | 詳細を見る |