✏︎01ピンク系ハイライトカラー、オレンジ、薄ピンク、ピンクの4色でできているチーク💓.✏︎発色見た目よりもかなり薄づきで気持ち程度にチークを入れたい人に向いている💓.✏︎テクスチャーしっとりとしたテクスチャーでふんわりとつく💓.✏︎使い方個...
もっと見る77
1
- 2021.02.11
今年の秋に新色が発売されたセザンヌのミックスカラーチーク♡新色の「04ローズ系」を少し前に購入してしばらく使ってみたのでレビューします✨*2枚目は、4色それぞれ腕に乗せた写真になります✨✔右下のローズ系のカラーが深みのあるお色で、秋冬にぴった...
もっと見る55
3
- 2017.11.01
#今日のメイク#ブルーグレー系#色素薄いメイク#リップ#ブルベメイク#CEZANNEミックスカラーチーク04ローズ系#メンソレータムリップフォンデュ イルミナゴールド今日はチークをCEZANNEミックスカラーチーク ローズ系の色味右上を使用*...
もっと見る144
1
- 2021.01.29
初投稿です📝私は初めて買ったハイライトはセザンヌのミックスカラーチークスの10番です。大好きなモーニング娘。の小田さくらちゃんも使っているとの事だったので買ってみたものの、これ塗ってるのかな?と思うほどの仕上がりでした。でも言い換えると、とて...
もっと見る62
2
- 2018.03.11
*Visée トーンアップ プライマー血色&透明感を底上げしてくれる◎ふっくらとした柔らかな肌を土台として作ってくれる⛄️毛穴をカバーしてくれて、ふわさらなお肌に✨️ *TIRTIRマスクフィットオーラクッションカバー力&ツヤ感が最高🥰皮脂には弱いので、皮脂防止下地を使うとすごくおすすめ◎ *CEZANNE ハイライトコンシーラー立体や自然な艶を作る時にすごくおすすめ◎くすみを飛ばしたいところ、ハイライトを入れたいところにちょこちょこ入れてみて🙌 *花西子 玉養桃花 ルースパウダー05ラベンダーお粉が細すぎるパウダー🥺乗っていないようで実は乗っているんです!!ほのかに透明感をあげるカラーなのがかなり使いやすい♡ *A’pieu ジューシーパン グロッシージェリーハイライター 6 シークレットジェム透明感&血色感のクリームハイライター実はこのハイライター、りんごの香りがするんです🍎ちゅるんとしながらも調整しやすいところが魅力的😚
もっと見る129
28
- 2023.12.08
ᴴᴱᴸᴸᴼ₊˚﹆꒰ぽん꒱です◡̈*(𖤘)CEZANNEミックスカラーチーク20シェーディング2個目突入中の愛用品𖥧𖥧本当にこれ使いやすいのとイエベで一番浮かない色だと勝手に思ってます⊂(ˆωˆ)⊃◎ふわっと色づく感じが気に入ってます♡⃛額や顎...
もっと見る69
2
- 2021.12.04
皆様、大変ご無沙汰しております葉っぱ🌱です❣️時々覗いておりましたが、皆様お元気そうで何よりです🤗やっとLIPSを再開する気持ちになりました✨相変わらずメイク下手っぴですが、またこれからどうぞよろしくお願い申し上げます✨早速、今日のメイク💄で...
もっと見る69
2
- 2021.12.20
※2枚目目のアップの画像があります苦手な方は1枚目だけ見てください🙏これを使ってピンクメイクしてみました💗(季節ズレてるのはそっとしといてください😅)★アイシャドー・ルックアットマイアイズ#OR204(ETUDEHOUSE)見た目はオレンジで...
もっと見る49
1
- 2017.11.06
セザンヌミックスカラーチーク20シェーディングシェーディング下手のしーです。(今更ですがしーさんっていうのは適当につけただけですからしーさんさんと丁寧に呼んでいただける方、しーかしーさんかしーちゃんかこの野郎でも大丈夫です)シェーディングって...
もっと見る55
1
- 2018.04.22
♡ご覧頂きありがとうございます😘《セザンヌミックスカラーチーク20》・自然な陰影を与え、小顔効果のあるシェーディング(天然毛ブラシ付き)こちらたまたま出先で見つけました💓とても使いやすいカラーでどれも捨て色がありません!薄いカラーから濃いカラ...
もっと見る55
2
- 2018.03.08
とりあえず買ってみたシェーディング●セザンヌミックスカラーチーク20シェーディング〈フェースカラー〉とりあえず小顔になりたいので買ってみました。★感想★・4色を混色するので色の濃さが調整可能4色で構成されているので混色して、シェーディングした...
もっと見る87
1
- 2020.01.08
#使い切りコスメミックスカラーチークハイライト/CEZANNEかれこれ5年くらい使い続けたハイライトを使い切り!人生初のハイライトでした😌✨一時期ハイライトをサボってしまう時があったので、ちゃんと使っていればもっと早かったかも、、カラーをミッ...
もっと見る67
3
- 2021.07.23
本日ご紹介する商品は……CEZANNEセザンヌミックスカラーチーク05です!こちらの商品は、店頭でご購入しました!📓使って見た感想✍︎✍︎✍︎✔発色がそこまで良い訳では無いので、薄づきがお好きな方にはおすすめします。✔発色が薄い分、発色を良く...
もっと見る47
2
- 2020.10.21
セザンヌミックスカラーチーク20シューティングこれめっちゃ使えます‼️ハイライト➕3色のシューティングなので肌の色に合わせて使える😄😄私の使い方はノーズシャドウとして③を眉頭の下、②を鼻筋に塗るアイブロウとして④を眉をペンシルで書いた後、ぼか...
もっと見る35
8
- 2018.11.28
【紹介コスメ:セザンヌミックスカラーチーク20】スウォッチです。スティックタイプに引き続き、こちらはパウダータイプのシェーディングです。マットな薄づきで、ボカし方も割と雑でも自然な立体感が得られます。シェーディング初心者のわたしにピッタリな商...
もっと見る83
1
- 2019.09.17
☆お気に入りのプチプラのブロンザー☆ブロンザーは、メイクのパーツの中でも大好きなパーツ❤❤❤お気に入り順に❤❤❤💞☆PHYSICIANSFORMULA☆ButerBronzer☆これは✨YouTuberの方々の中でも人気ですよね☺私は、ココナ...
もっと見る47
2
- 2019.03.29
こんにちは😃眉毛を整えてみました。私は眉毛が太くてすぐにたくさん生えてくるんです🤣今日は全体に濃いな💦昨日のインテグレートのミニクレヨンは全然ダメでした。パープルは思ったよりも薄いし、色が暗いです。他の色ブルーとピンクは白っぽくて薄いです。か...
もっと見る62
2
- 2018.01.28
CEZANNEセザンヌミックスカラーチーク10これはチークって名前だけどちゃんとしたハイライトです✨4色の色が入っているので肌の色に合わせて使えるからとっても便利!!!4色全部をクルクルして使うのもあり☝🏻️💗粉飛びもほとんどしないです😌付属...
もっと見る57
4
- 2017.05.06
こんにちは🐼🐾れんです今回はアイメイクがいつもより上手くできたので今日のアイメイクを記録したいと思います❣手順1、1を二重幅よりすこし上にブラシで広げます2、2を二重幅、下瞼全体に細いブラシで広げます3、3を黒目の上以外の上まぶたと目尻にチッ...
もっと見る57
2
- 2019.05.05
KANEBOの色選びをミスったので明るいCelvokeと混ぜて使ってます。 細かいラメでギラつかないしおすすめ。 リップクリームキャンメイク メロウデューリップマスク 01 クリアピンク ケイトリップモンスター 07ラスボス
もっと見る313
4
- 2023.11.09
セザンヌのミックスカラーチークの新色04番ローズ系です。右下はマット、他3色はパールが配合されています。右回りにブラシで混ぜてとります。濃い色があるから大丈夫かな?と思いがちですが、左下にゴールドパールが配合された若干黄み寄りのピンクが、上手...
もっと見る77
1
- 2017.10.12
セザンヌミックスカラーチーク04¥680この秋に出た新作の大人気カラー。店舗によっては欠品のところもあるようです。ふんわり全体に乗せたい方は大きめの柔らかいチークブラシをご使用いただく事をお勧めします。普段のメイクではチークなし、もしくはコー...
もっと見る37
3
- 2017.11.05
シェーディングってどんな感じだろう?と、メイク練習用にCEZANNE購入しました(*^^*) お仕事忙しくて全くメイクも練習もできてませんが、スキンケアだけは毎日慌ただしくもしっかり続けていますヾ( -`д´- CEZANNE大好きだぁ〜♡
もっと見る70
2
- 2024.01.10
#私の底見えコスメナチュラルフィットチーク/ORBISメイク始めた頃からずっと使ってるチーク!かれこれ3回目くらいかな、、?コーラルでナチュラル可愛いし、ほぼ底やけど角っこのチークを一生懸命使ってます😌✨推し❤️ミックスカラーチーク/CEZA...
もっと見る79
1
- 2021.07.03
セザンヌミックスカラーチーク04番です💕実はセザンヌのチークはまだ使ったことが無く、この度初めて購入しました!😍とても発色が良くてびっくり😳💓2枚目の写真は、左上から時計回りに塗ってみたものです(*ˊᵕˋ)ノくるくる混ぜて塗っても可愛らしい色...
もっと見る66
3
- 2017.09.16
CEZANNEミックスカラーチーク20シェーディングシアーな発色なので失敗がありません!私は面長なのでおでこの生え際あたりにつけて顔の縦幅を縮めるためにつけてます。ナチュラルな分、シェーディング初心者の方にも使いやすいと思います!濃さも調整で...
もっと見る84
3
- 2021.04.29
セザンヌミックスカラーチーク20(シェーディング)色味は2枚目!左上から時計回りです。(左上の色は肌に馴染んで消えました…笑)初めてシェーディング単体で買いました✨YouTuberさんの動画観てて、シェーディング大切だなぁ、と思って買ってみた...
もっと見る41
4
- 2018.03.10
自信を持ってオススメできる最愛チークです。04番ローズ系(写真1枚目)と、02番コーラル系(写真2枚目)を愛用中。コーラル系はかなり底見えしています💓〈良いところ〉✔その日の気分に合わせて、混ぜ方で色を調節できる✔繊細なパールが入っていて、頬...
もっと見る46
2
- 2017.12.17
透明感と明るさを与えて立体感を引き出すハイライトでした(*б_б) 何気にしっとり滑らかなモイストパウダー処方で美容保湿成分ローズマリーエキス🍃ソメイヨシノエキス🌸ヒアルロン酸配合 上品な微細パールが入ってます٩(๑>∀<๑)۶ 色はパールホワイトです🤍 マットな仕上がりのパウダーファンデーションを使う時、頬の高い部分やTゾーンにこれを馴染ませるとツヤ感が出ていい感じになります(ノ´∀`*) ゴルゴ線と呼ばれる場所にこちらを乗せ指☝で馴染ませると透明感が出ます.˚⊹ ⁺‧( *´꒳`*)‧⁺ ⊹˚. 最近はマジョリカマジョルカのシャドーカスタマイズWT963(光る樹液)をハイライトとして使ってます🐧🐧🐧 底見えしたらまた載せようと思ってます.˚⊹ ⁺‧( *´꒳`*)‧⁺ ⊹˚.
もっと見る72
3
- 2023.11.05
今日は、私が今の時期によく使っている秋カラーのチークをご紹介したいと思います😍セザンヌのミックスカラーチーク04番のすごく秋冬にぴったりなカラーのチークをレビューしていきたいと思います‼️こちらのチークは粉質がしっとりしていて、肌にピタッと密...
もっと見る53
2
- 2018.10.16
1番薄い色がノーズシャドウとして使えます! 真ん中や1番濃い色は、アイブロウパウダーとしても使えますが、涙袋の影を書くのにも使えます。 4色のシャドウで、ひとつずつでも4つ混ぜても使えます! 私は混ぜて使うことのほうが多いですが、肌の色に合わせて色を選べるので、使いやすかったです!
もっと見る237
3
- 2023.10.06
#セザンヌミックスカラーチーク20680円この、シェーディングは混ぜて使うと、とても使いやすい色です!付属のブラシもフサフサで柔らかくとても、使いやすいです!初心者さんなど最初にこの、シェーディングを使ってみてはどうですか?😳#プチプラ...
もっと見る98
2
- 2019.04.29
こんばんは!今日は、セザンヌミックスカラーチーク03全体的にオレンジ色です!🐼\\オススメの塗り方//🐼白色から一番濃いオレンジを白の下に塗りちょっと薄いオレンジ濃いオレンジの下に塗り薄いオレンジをはじっこに塗ります!後、一番薄い白?を鼻に塗...
もっと見る67
1
- 2021.01.19
「セザンヌミックスカラーチーク04」・春にはぴったりの使いやすい4色🌸🐝⋆︎*゚。・発色はほんのりだから濃くなりにくい💄✨・付属のブラシも柔らかくてチクチクしにくいから敏感肌の方にもおすすめ👌🏻🙆🏻♀️👌🏻・680円というプチプラ商品😊👍🏻...
もっと見る56
2
- 2020.04.07
CEZANNEミックスカラーチーク10ハイライトチークのシリーズなかにいらっしゃる、4色がかわいいハイライトです(๑♡ᴗ♡๑)付属のブラシがとても使いやすいです!4色をくるっと混ぜて1周ブラシにとり、鼻筋や頬の高い位置、おでこ、唇の上にのせま...
もっと見る59
1
- 2020.09.07
今日のアイメイクです❣おもに使ったもの⬇キャンメイクパーフェクトマルチアイズ03セザンヌミックスカラーチーク01手順⬇①、百均のアイテープで二重にする。(今日は瞼に若干浮腫があったため百均のアイテープを使いました)②、1を二重幅よりかなりオー...
もっと見る52
1
- 2019.09.08
セザンヌミックスカラーチークの4番です。新色だからか、売切れてる店舗もありました。色味が可愛くて秋に向けて良いなぁって思って買ってみました。この結構右下の色が濃いので濃く付いちゃうかな?って思ったけど、そんな事もなく。勿論重ね付けしたら濃くな...
もっと見る37
3
- 2017.09.18
🌻セザンヌミックスチークカラー05¥680(購入時価格)🌻色味★★★★★画像2枚目に色展開画像1番右の縦ラインの色味は1度1周ミックスしたお色味です‼︎05番の色味は4色全部細かいラメが入っていてナチュラルにツヤ感を演出してくれます♩4色お色...
もっと見る27
2
- 2019.02.17
CEZANNEのミックスカラーチーク20シェーディングです!今までCANMAKEを使っていましたが、4ブロックに分かれているのが板チョコみたいで可愛いなと思って買い換えました(笑)フェイスラインの、影用に使っています!仕上がりはまずまずかなと...
もっと見る63
1
- 2022.04.02
これはマット肌の私でも唯一全顔に乗せても気にならなかったハイライトです!ナチュラルなツヤ感で、動画だと結構取っているのでギラついているように見えますが、付属のブラシで塗るとほんとナチュラルです‼️私は全部混ぜて使っていますが、一色だけ載せたり...
もっと見る61
2
- 2018.01.05
セザンヌミックスカラーチーク05レッド系セザンヌのチークは、ナチュラルチークNをよく使っていますが、今回この色味に惹かれて、マツキヨで思わず購入。4色グラデから、定番グラデ、はずしグラデに単色使いまでできてかなり優秀😆✨右下のレッドを外したく...
もっと見る47
1
- 2019.07.13
くすみがあると顔が疲れて見えたり、暗く見えてしまうため、可能な限り消す! アイシャドウに限らずチークやシェーディングなどはグラデーションを意識すると綺麗! アイシャドウは写真を撮る際の影(顔の陰影)をつける部分において重要な役割を果たすから、マットの方が盛れる ハイライトを選ぶときの基準は、1つ目に派手すぎないこと、そして2つ目にベージュ系もしくは血色感のある'明るい'ピンク系であること! 眉毛はいつもよりしっかりめに描きましょう! まつげはしっかりあげることがとっても重要!!! リップはグラデーションがいい!
もっと見る72
33
- 2023.10.20
思いの外、印象が変わるのでシェーディングに挑戦したい人におすすめです! 4色パレットなので塗りたい場所や、肌のコンディションで色味を調節できるところ。 明るいカラーも入っているので、シェーディングした部分の境目をぼかすのにも使えます⭐️
もっと見る81
3
- 2023.09.30
1週間使ってみた感想は、、、●白い部分はハイライトとしてとてもつかいやすかったです!●濃い赤色のぶぶんはたんたいでつけたほうが秋っぽさは出ると思います!●3色混ぜて使うと思ったより濃くは発色しなかったです!←ナチュラルメイクに持ってこい✨✨👀...
もっと見る53
3
- 2017.09.27
CEZANNE ミックスカラーチーク20 シェーディングメイクは上手い方ではないのですが、影を入れたら立体感がでていい!と聞いたので…とりあえずお財布に優しいCEZANNEにしました♩4色入りなので、肌色に合わせて調整できる!!めっちゃいいで...
もっと見る45
4
- 2021.01.23
セザンヌミックスカラーチーク04💖画像では分かりづらいですが、キラッキラで本当に可愛いです☺️とても発色がいいです!濃いローズ系の色を単色で使ってもいいし、白いハイライトカラーはハイライトに使ってもいいし、チークをぼかすのにも使えます👌プチプ...
もっと見る39
2
- 2017.10.10
セザンヌミックスカラーチークス10ハイライトカラー1つ1つ控えめな色づきで、細かいパールでナチュラルに仕上げられます。白、きいろ、みずいろ、ピンク控えめな色付きでパール入りなので、ベースカラーとしても使用できます!ブラシも見た目痛そうに見えま...
もっと見る60
2
- 2018.03.11
💗セザンヌミックスカラーチーク04ローズ系イエローベースな肌でもしっかりと発色してくれます。くるっと全部のカラーを混ぜても可愛いし単色で頬にのせるのもオススメ!微細パール入りでツヤ感もアップします。ブラシもチクチクすることなく柔らかい毛質にな...
もっと見る29
5
- 2017.10.28
CEZANNEミックスカラーチーク04(ローズ系)です✨まず見た目のかわいさにやられて衝動買いしました(笑)一番濃い色以外は繊細なパールが入っています。私は4色を時計回りにブラシでクルクル混ぜてからササッと使用してます。そうすると自然な感じに...
もっと見る72
1
- 2017.09.18
初投稿です!!!今日購入した中で特にオススメしたい商品は、『セザンヌミックスカラーチーク04ローズ系』です💕これが欲しくてイオンに買いに行ったのですが、なんとその時点で残り1つ😶それくらい人気の商品なんだなーって実感しました(笑)実際に手に塗...
もっと見る31
1
- 2017.10.17
商品詳細情報CEZANNE ミックスカラーチーク
- ブランド名
- CEZANNE(セザンヌ)
- ランキングIN
- 全体ランキング年代別ランキングチーク 10代 第131位チーク 20代 第131位チーク 30代 第131位チーク 40代以上 第131位パウダーチーク 10代 第84位パウダーチーク 20代 第84位パウダーチーク 30代 第84位パウダーチーク 40代以上 第84位肌質別ランキング
- 容量・参考価格
- 7.2g: 748円
- バリエーション
- 01 ピンク系
- 02 コーラル系
- 03 オレンジ系
- 04 ローズ系
- 05 レッド系
- 10 ハイライト
- 20 シェーディング
- 商品説明
- マット&パールの4色グラデーションチーク。 顔色を明るくするグラデーションカラーのツヤチーク。自然なツヤ感で立体的な仕上がり。 混ぜても一色ずつでも、使い方自由自在。 パウダーなのに乾燥しにくい、モイストパウダー処方。 保湿成分(ローズマリー葉エキス、ソメイヨシノ葉エキス、ヒアルロン酸)配合。
- メーカー名
- セザンヌ化粧品
- 発売日
- 2013/9/26(最新発売日: 2019/3/22)
- 成分
- <20 ブラウンシェーディング> リンゴ酸ジイソステアリル、トリイソステアリン酸ポリグリセリル-2、メタクリル酸メチルクロスポリマー、(HDI/トリメチロールヘキシルラクトン)クロスポリマー、ミリスチン酸亜鉛、ジメチコン、ペンチレングリコール、ビスジグリセリルポリアシルアジペート-2、フェノキシエタノール、シリカ、メチルパラベン、トコフェロール、水、BG、ヒアルロン酸Na、ソメイヨシノ葉エキス、ツバキ花エキス、水溶性コラーゲン、マイカ、タルク、合成フルオロフロゴパイト、酸化鉄、酸化チタン、ラウロイルリシン、水酸化Al
プチプラ × パウダーチークランキング
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
CEZANNE チークブラッシュ | 550円 |
| スキンケアグッズランキング第30位 | しっとりとした質感で肌に馴染みます♪ 季節やパーソナルカラー問わず使えそう❤︎ | 詳細を見る | |
キャンメイク パウダーチークス | 660円 |
| スキンケアグッズランキング第14位 | 肌に溶け込むようにしっとりとしたパウダーは ムラになりにくく、クリアな発色。繊細なパールのツヤが上品にきらめくよ。 | 詳細を見る | |
CEZANNE ナチュラル チークN | 396円 |
| ベースメイクランキング第59位 | ふんわり透け感!発色が良くて 手軽に買える!ナチュラル、濃いめに調整可能です | 詳細を見る | |
rom&nd ベターザンチーク | 1,430円 |
| スキンケアグッズランキング第166位 | ブラシで取ると粉がふわっと舞いそうなくらい粒子が細かいです | 詳細を見る | |
キャンメイク グロウフルールチークス | 880円 |
| スキンケアグッズランキング第29位 | ほんのりパールが配合されていて ふわっと色づき&ほんのりツヤをプラス◎調節も可能🥳 | 詳細を見る | |
PERIPERA ピュア ブラッシュド サンシャイン チーク | 880円 |
| ベースメイクランキング第130位 | それほど強い発色ではなく透け感もあるので調節もしやすく色持ちもなかなかよかった♡ | 詳細を見る | |
キャンメイク グロウフルールチークス(ブレンドタイプ) | 880円 |
| スキンケアグッズランキング第141位 | 何も考えず全色混ぜてほっぺに塗るだけで簡単美少女チークに🫶🏻 | 詳細を見る | |
3CE 3CE ブラッシュライター | オープン価格 |
| スキンケアグッズランキング第127位 | さらっとした粉質 塗りやすい。 ハイライトは、程よくツヤっと。チークは、ふんわり血色感! | 詳細を見る | |
excel シームレストーン ブラッシュ | 1,650円 |
| 粉質がかなりいい…! 肌に溶けるような質感と透明感で儚げな雰囲気に🦋 | 詳細を見る | ||
CEZANNE パールグロウチーク | 660円 |
| スキンケアグッズランキング第81位 | ツヤ感と血色感が両方叶った!肌なじみのいいカラーなのでとても使いやすい♪ | 詳細を見る |