ディスプレイが並んでて、そこにあるパンフレットをちょっと見てたらBAさんが声をかけてくれました! 肌診断をお願いしたらカウンターの椅子に座らせてくれます 次に、ちっさい機械をほっぺに当てて1枚写真を取ります。ガチ一瞬です 検査結果が出たら色々教えてくれます✨️ 結果に合わせて乳液を選んでくれて、化粧水と一緒に塗ってくれます。もちもちになってびっくりします、! ベース、ファンデ、チーク、粉でメイクを直してくれて、診断自体は終了です。塗り方とかも教えてくれるのでありがたい!! テスターを貰って終了です。写真は2回分しかないけど4回分貰えました!コットンも貰えてどうやって使うかも教えて貰えます! あとから診断結果はLINEから見れます!
もっと見る39
3
- 2023.12.06
クマやくすみに悩んでイエローを選びました。 コンシーラー代わりとして使えるカバー力。 そばかすとかが気になってしまうところにも使うととてもよくてファンデーションいらないレベルです! ノリも良くてツヤも出る!
もっと見る57
0
- 2024.10.11
【おすすめデパコス化粧下地完全版…❤️🔥コスメオタクが本気で厳選した一軍コスメだけ集めました】崩れやすいこれからの季節は特に、下地の段階である程度肌を綺麗に仕上げてファンデを少量にするのが鉄則…!つまり化粧下地ってベースメイクの中でも特に!...
もっと見る478
271
- 2023.05.27
くすみを飛ばしたくてイエローの下地を購入しました💛〈IPSA〉コントロールベイスeイエロー¥3,300素肌に足りない光を補い、透明感を高める化粧下地。光コントロールと光反射量の増幅により、内側から明るさと輝きを感じる肌へ導きます。さらに、肌に...
もっと見る123
3
- 2023.07.17
IPSA コントロールベイスe Color:イエロー、ブルー、ピンク容量:20g3,300円(税込)SPF25PA++※ノンコメドジェニックテスト・アレルギーテスト済み✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼👇こんな方にオス...
もっと見る61
0
- 2022.05.19
こちらを仕込んでいる日の方が圧倒的に顔が元気に見える。 夕方のくすみも軽減されてる気がするので、ぜひアラサー世代のイエベ秋とか、イエベ春とか、くすみに悩んでる方、タッチアップ行ってみてください😤😤 肌の色むらを整え、くすみを目立たなくしてくれます。 使用量はごく少量(パール一粒くらい)。 なんとなく全体の肌色が均等になったら大成功です🙆♀️ 何も塗っていないような美しい肌、生まれたてのような美しい肌を目標に、ナチュラルな美肌を演出していきましょう! ファンデは極力少量に!!!!
もっと見る80
3
- 2023.08.30
スキンケア買うついでに買ってみたIPSAのコントロールベイスe!カラーは三色あってイエローにしてみました!赤みもくすみも自然にカバーしてくれます!...
もっと見る62
0
- 3ヶ月前
コントロールベイスeめちゃくちゃ良かった。 毛穴を自然にぼかしてくれて、マスクしても大きな崩れはなくて綺麗なままでした💯 リファイニングローションとルミナイジング クレイeは香りがすごく好みで、上品で洗練された癒し系の香りですごくリラックスできました。 ほんとにほんのり香る程度なのでめちゃくちゃ良きです。ケア中のテンション爆上げ。 最後の仕上げでタッチアップしてもらったパウダーは結構ツヤ肌系で、サラサラマットが好きな私にはちょっと物足りなかった。
もっと見る53
2
- 2024.07.03
IPSAのコンシーラーを買いに行ったときに一緒に買ったコントロールベイス!伸びがかなり良かったのが印象的でした👏🏻だいたいの肌の荒をカバーしてくれるので良かったです!...
もっと見る51
0
- 5ヶ月前
IPSAのスキンケアと一緒に買ってみたコントロールベイスe!イエローにしましたが黄色感が強くなく肌馴染みがとてもいいのでこれだけでもだいぶ素肌が整います!ナチュラルでいい感じです❤︎...
もっと見る49
0
- 4ヶ月前
イプサのコントロールベース店頭で肌診断をしてもらったらまさかのイエロー不足!🟡(自分はブルーやピンクを足さないといけないって思ってました)ちゃんと診断してもらって自分に合うカラーを取り入れる必要があるんだなー!!#コントロールカラー#コントロ...
もっと見る55
2
- 2023.08.11
化粧水と入液が欲しくて買いに行った時にたまたま目に止まってついでに買った下地!普段あんまり選ばないイエローにしたけど正解だった◎ベージュに変わるように馴染むからすごく自然に仕上がります🌱...
もっと見る47
0
- 2ヶ月前
𖤣自分用𖤣4月の一軍コスメ達#イエベ秋#脂性肌#ミュートオータム今後変えたいもの▶︎下地(夏用に)、アイブロウパウダー...
もっと見る56
0
- 5ヶ月前
IPSAコントロールベイスeイエロー¥3,300カバーもされてなかなか良いです。次のファンデが馴染む気がする。黄色を勧められて使っています。...
もっと見る60
0
- 2024.12.07
イエローって使ったことないなと思って買ったけどこれがまたすごかった!使い初めはイエローなのに気づくとベージュみたいな感じになっているからイエローの黄色みが残らないしいい感じなんです!...
もっと見る53
0
- 4ヶ月前
普段あんまりイエロー系の下地は使わないんですけどどんな感じの肌になるかなぁと思って買ってみました!塗り広げていくとだんだんとベージュに変わるように馴染むから良かったです❣️...
もっと見る41
0
- 2ヶ月前
イプサ独自のライティングクリアコンプレックスが新配合されていて、より一層肌の透明感を高めてくれるんだって👏🏻 肌に塗るとフォーカスがかかったような肌に仕上がって色ムラや毛穴の凹凸感をカバーしてくれます。 イエローを買ったらとてもよかったからZOZOCOSMEでブルーを追加購入しました♡
もっと見る80
4
- 2023.03.12
子供の頃からそばかすがあるタイプでして 個性と認めてるものの年々シミも増していくので少しでもカバーしたいところが本音! イエローはシミとかにもカバー力が高いとのことでIPSAのコントロールベイスeを愛用してます♡ 結構しっかりめの下地で良かったです
もっと見る54
1
- 6ヶ月前
ピンク系の下地を良く使ってたんですけどしっくりこなくなってしまい前から気になっていたIPSAのコントロールベイスeのイエローを買いました💛思ってたより顔がパッとするし、肌ムラカバーがしっかりあってよかったです🤭毛穴もカバーされるし好きです❤︎...
もっと見る63
1
- 6ヶ月前
頬下の赤みとそばかすが気になっていたのでイエローのカラー下地がほしくてかいましたイエローすぎなくてベージュに変わるように肌馴染みがいいから変に浮かなくてよかったです!ファンデいらないくらいしっかりしてます💟💟...
もっと見る50
1
- 5ヶ月前
すごい好きで先日またリピートしてしまった IPSAのコントロールベイスe! イエローがよくて一番しっくりきています! イエローからベージュに変わるからすごく馴染みが良くて カバー力もあります
もっと見る55
0
- 2024.11.20
人生はじめてのイエローベース。実は他のピンク系やブルー系のカラーコントロールはあるんですけど何気にイエローがきになっていて買いました! 黄味が強くないからいがいとベージュに近くて良かったとおもいます
もっと見る50
1
- 2024.11.11
肌の悩みを相談してたらBAさんに勧めてもらったコントロールベイスe! 実はイエローははじめてでしたが当時の肌の状況にはベストでした! 今でも肌の状況に合わせて使っています
もっと見る60
0
- 2024.10.18
イエローですが、パーソナルカラーなど関係ないくらい肌になじみやすく使いやすいと思います。 まぶたのくすみ、肌の色むらを自然に補正してくれてとても良いです。 パール1粒分の少量でナチュラルにカバーできるのが良い点です。 ツヤタイプではないですが、パール感で肌に透明感を与えてくれます。 SPF25 PA++なのも秋冬にはちょうど良いですが、もう少し高い日焼け止め効果があればより使いやすいと思いました。
もっと見る155
1
- 2023.10.26
普段使わないイエローのカラーコントロール!これ使って驚いたのがイエローからベージュに色が変わるんです! だから実際のところイエローすぎなくて馴染みが良いから変に重たくならずに良かったです。 艶も出ます!
もっと見る49
0
- 2024.10.25
ナチュラルな綺麗なツヤ肌を作る時は、ある程度下地でお肌を作ります。 いろんなファンデーションと合わせてほぼ問題なかったお気に入り6選です! Elegance グロウリフティングベース VDL カラーコレクティングプライマー IPSA コントロールベイスe TIR TIR マスクフィットトーンアップエッセンス ラロッシュポゼ UVイデアXLプロテクショントーンアップライト THE FACE SHOP エアーコットンアップベース
もっと見る298
128
- 2023.04.19
NEOに進化してから毛穴のカモフラージュ力とトーンアップ力がUPして、これ1本でノーファンデも全然アリ! 化粧崩れももちろん、テカり、ヨレにも力を発揮! 光を操りトーンアップ、くすみはどこへやら! スキンケア効果も期待できる、モロッコのYSLウリカガーデン産ボタニカルエキスを配合。 透明感が爆上げというより、最早白くニュートラルになる。
もっと見る119
0
- 2024.05.05
◎デパコス増えた◎IPSAコントロールベイスeイエローという事でですね、イエローが足りなかったので💡ブルベなのにイエロー足すのかよってなったけど、色味はブルベ向けのレモンイエローでほんのちょっと緑みも感じる🤚伸ばすと多少明るくなりました◎あく...
もっと見る75
1
- 2024.01.16
久々にイプサのショップで肌診断してもらった!ここ最近化粧すると肌荒れしてて、どうやらプリマヴィスタの下地が合わなかったらしい💦肌のキメが細かい人は乾燥しがちだからプリマヴィスタに合わないって美容部員さん言ってたとりあえずむかーし使ってたイプサ...
もっと見る45
3
- 2023.01.15
使用感は本当によくて、ほんとーーーーに、軽いのにカバー力があり カバー力があるのにつるんと素肌のように塗ってる感がありませんでした。 パウダーでサラサラにしたのに、つるんとツヤのある肌に見えます。 ホンマに綺麗で感動しました。
もっと見る101
2
- 2022.10.22
こんにちは、ぽぽです🌷今回は、コントロールベース!!2色を比較してみた&レビューをしていきたいと思います😊💓●IPSA(イプサ)コントロールベイスe (イエロー)●Ririmew(リリミュウ)トーンアップカラープライマー (...
もっと見る290
67
- 2022.04.03
【実力派】補正力も素肌感も透明感も、全部ある。ファンデいらずの肌に。【使った商品】IPSAコントロールベイスeイエロー【崩れにくさ】マスク崩れなし。※スキンケアを重くするとよれます【カバー力】・薄い赤み、色ムラをカバー・ニキビ跡やクマは隠れな...
もっと見る92
13
- 2022.02.05
思いの外ナチュラルな下地でした!イエローを選んだのですがベージュに近い色味なので黄色味が強くなく使いやすいです!すーっと伸びが良く滑らかな使用感なので少量でよく伸びてくれます...
もっと見る51
0
- 5ヶ月前
記録次亜塩素酸がフリーでお肌に優しいから使ってみた使用感は可も無く不可もなく。そんなに黄味がカバーできてる感じはしなかった。...
もっと見る29
0
- 2025.02.08
IPSAのスキンケアと一緒に買ったコントロールベイスe!シミやそばかすが気になるのでイエローにしました。普通の肌色に近い色味だから黄色!って感じは強くなくて良かったです💛...
もっと見る55
0
- 6ヶ月前
はじめてのイエローに挑戦‼️いがいと黄味が強くなくてベージュに変わるように馴染むからイエローイエローしなくて好き✨😌フィットしててくれるしすっぴんでもこれだけで粗方素肌は整うかなと思います💕...
もっと見る57
0
- 3ヶ月前
ピンクを使っていてリピしようと思ったけどイエローもちょっと気になって買いました!すごく馴染みがいいから結構肌の色ムラがカバーされます!下地としてもファンデ代わりにも◎...
もっと見る52
0
- 3ヶ月前
ツヤのあるイエローカラーで顔色をフラットに💕IPSAコントロールベイスe♡イエローイエロー狙いで購入してきました!元々すごくニュートラルな肌色で、ファンデによって赤にも黄色にも転びやすい面倒な肌をしています。脂性肌なのでくすみも気になる…と言...
もっと見る55
5
- 2022.05.08
コントロールカラーでコンプレックスを消す方法を調べてみました🍀色選びの参考にしてください🍀美容、恋愛ライターのすずらんです🍀🩵🩵コントロールカラーとは🩵🩵ファンデーションの前に、肌の色ムラや悩みを補正するために使用する化粧下地です。色によって...
もっと見る127
1
- 1ヶ月前
青・黄・赤の光がバランスよく反射することで、肌は透明感を放ちます💫 素肌に足りない光の色を補うことで 今までにない発光するような透明感😌 光をコントロールすることで、透明感がうまれます😘 肌に溶け込むような使用性により、高いうるおい感までも与えます😊
もっと見る117
2
- 2022.02.17
IPSAコントロールベイスeイエロー...
もっと見る17
0
- 2024.02.13
【相性が悪いと感じたブランド】IPSAとDior乾燥肌が実際に使ってみて感じたこと。☆使用したものイプサの新作コントロールカラーディオールのコンシーラー☆結果油分系スキンケア→イプサは崩れ、Diorは仕上がり完璧さっぱり系スキンケア→イプサは...
もっと見る49
6
- 2022.02.23
下地大集合。...
もっと見る64
0
- 2024.01.21
IPSAコントロールベイスe🐥ブルー🐥イエロー・伸びがとてもよいから少ない量でも大丈夫なのと保湿もしっかりされるのが魅力的😍💕・どちらの下地も塗ると透明感を感じられました😊でも、私の肌は青色下地がより透明感を実感できました🙂私はオンラインで購...
もっと見る58
3
- 2022.02.18
下地は必須!!と言われて、そういえば以前頂いたIPSAの下地あるやん。と使ってみました! 私の場合、イエローよりピンクがオススメみたいですが、イエローでも問題なしでした。 下地って乾燥するイメージでしたが、そんなに乾燥せずよかったです! たた、これから下地を使っていくかと言われたら… いっぱい塗るのめんどくさいじゃん。
もっと見る214
0
- 2023.01.29
IPSA コントロールベイスe イエロー数年前にイプサのカウンターで肌診断を無料で受けました!その時に自分にぴったりのカラーはイエローと診断してもらいました。今回2回目の使用です。伸びが良くて肌が明るく見えるのに白浮きしない!付け心地もよいで...
もっと見る73
0
- 2022.12.30
色ムラを均一にしてくれて、程よくトーンアップしてくれます😊 気になってた肌の赤みをカバーしてくれたのでファンデ不要です。 塗った瞬間、サラッとのびてベタつきもありません カバー力もけっこうありました。のびもいいのでつけやすいです🙆♀️ 顔色がすっきりしてキレイに見えます! 乾燥はあまりせず塗り心地も良いのでこれから重宝するアイテムになりそうです😊
もっと見る70
0
- 2022.10.26
🏷️IPSA🏷️コントロールベイスe🏷️イエロー店舗へカウンセリングを受けに行った際に購入しました。スキンケアのカウンセリングだったにも関わらず、下地の購入を検討していると伝えてるとおすすめカラーを選んでくれました🌼✔️使用感ゆるめのクリーム...
もっと見る68
1
- 6ヶ月前
リップスのランキングに入っていてきになってた IPSAのコントロールベイスe! はじめたのイエローに挑戦❗️❗️ 伸ばすとイエローからベージュに変わるから下地なのにファンデーションいらないレベルに!
もっと見る44
1
- 2024.11.16
普段だったらラベンダーかブルー系に行くのですがどうしてもIPSAのコントロールベイスeに限ってはイエローが気になってしまい、はじめてのイエローデビュー! ベージュに変わるように馴染むから元が肌の色が明るいような仕上がりに。
もっと見る43
0
- 2024.11.13
商品詳細情報IPSA コントロールベイスe
- ブランド名
- IPSA(イプサ)
- ランキングIN
- 全体ランキング年代別ランキング肌質別ランキング
- 容量・参考価格
- 20g: 3,630円
- 取扱店舗
- 近くのIPSA取扱店舗はこちら
- バリエーション
- ブルー
- イエロー
- ピンク
- 商品説明
- 素肌に足りない光を補い、透明感を高める化粧下地。 光コントロールと光反射量の増幅により、内側から明るさと輝きを感じる肌へ導きます。 さらに、肌に溶け込むような使用性により、高いうるおい感までも与えます。 青・黄・赤の光がバランスよく反射することで、肌は透明感を放ちます。 SPF25 PA++ ノンコメドジェニックテスト・アレルギーテスト済み ※全てのかたにニキビができない、アレルギーが起きないというわけではありません。 ○アセチル化ヒアルロン酸(保湿成分)配合
- メーカー名
- イプサ
- 発売日
- 2022/2/4
- 成分
- <ブルー> 水、ジメチコン、BG、酸化チタン、ジフェニルシロキシフェニルトリメチコン、メトキシケイヒ酸エチルヘキシル、テトラ(ベヘン酸/安息香酸/エチルヘキサン酸)ペンタエリスリチル、PEG-9ポリジメチルシロキシエチルジメチコン、グリセリン、トリエチルヘキサノイン、ジステアルジモニウムヘクトライト、セチルPEG/PPG-10/1ジメチコン、エタノール、ビスエチルヘキシルオキシフェノールメトキシフェニルトリアジン、トリメチルシロキシケイ酸、塩化Na、ポリアクリル酸Na、ラベンダー油、アセチルヒアルロン酸Na、ステアリン酸、水酸化Al、セスキイソステアリン酸ソルビタン、シリカ、アルミナ、BHT、トリエトキシカプリリルシラン、トコフェロール、テトラヒドロテトラメチルシクロテトラシロキサン、ハイドロゲンジメチコン、テトラデセン、酸化スズ、パルミチン酸デキストリン、酸化亜鉛、ピロ亜硫酸Na、フェノキシエタノール、クロルフェネシン、マイカ、グンジョウ、酸化鉄 <イエロー> 水、ジメチコン、BG、酸化チタン、ジフェニルシロキシフェニルトリメチコン、メトキシケイヒ酸エチルヘキシル、テトラ(ベヘン酸/安息香酸/エチルヘキサン酸)ペンタエリスリチル、PEG-9ポリジメチルシロキシエチルジメチコン、グリセリン、トリエチルヘキサノイン、ジステアルジモニウムヘクトライト、セチルPEG/PPG-10/1ジメチコン、エタノール、ビスエチルヘキシルオキシフェノールメトキシフェニルトリアジン、トリメチルシロキシケイ酸、塩化Na、ポリアクリル酸Na、ラベンダー油、アセチルヒアルロン酸Na、ステアリン酸、水酸化Al、セスキイソステアリン酸ソルビタン、シリカ、ハイドロゲンジメチコン、アルミナ、BHT、トコフェロール、テトラヒドロテトラメチルシクロテトラシロキサン、テトラデセン、酸化スズ、パルミチン酸デキストリン、ピロ亜硫酸Na、フェノキシエタノール、クロルフェネシン、マイカ、酸化鉄 <ピンク> 水、ジメチコン、BG、酸化チタン、ジフェニルシロキシフェニルトリメチコン、メトキシケイヒ酸エチルヘキシル、テトラ(ベヘン酸/安息香酸/エチルヘキサン酸)ペンタエリスリチル、PEG-9ポリジメチルシロキシエチルジメチコン、グリセリン、トリエチルヘキサノイン、ジステアルジモニウムヘクトライト、セチルPEG/PPG-10/1ジメチコン、エタノール、ビスエチルヘキシルオキシフェノールメトキシフェニルトリアジン、トリメチルシロキシケイ酸、塩化Na、ポリアクリル酸Na、ラベンダー油、アセチルヒアルロン酸Na、ステアリン酸、水酸化Al、セスキイソステアリン酸ソルビタン、シリカ、ハイドロゲンジメチコン、アルミナ、BHT、トコフェロール、テトラヒドロテトラメチルシクロテトラシロキサン、タルク、テトラデセン、酸化スズ、パルミチン酸デキストリン、ピロ亜硫酸Na、フェノキシエタノール、クロルフェネシン、マイカ、酸化鉄
デパコス × 化粧下地・コントロールカラーランキング
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
クレ・ド・ポー ボーテ ヴォワールコレクチュールn | 7,700円 |
| ベースメイクランキング第5位 | テクスチャーも伸ばしやすくて👍🏻そして感動したのが素肌感があるのに、 とても綺麗に上品にカバーしてくれるところ🥺 | 詳細を見る | |
GIVENCHY プリズム・リーブル・スキンケアリング・コレクター | 5,060円 |
| ベースメイクランキング第48位 | みずみずしいテクスチャーで伸びが良く、自然に肌悩みをカバー! | 詳細を見る | |
PAUL & JOE BEAUTE プロテクティング プライマー | 4,070円 |
| ベースメイクランキング第49位 | 少量で伸びが良く、スキンケアかと思うくらい するっする伸びます。 | 詳細を見る | |
PAUL & JOE BEAUTE モイスチュアライジング プライマー | 4,070円 |
| ベースメイクランキング第50位 | なめらかテクスチャーでスルスルと伸びが良く、 均一に広げやすく、しっとり感がある。 | 詳細を見る | |
DECORTÉ サンシェルター マルチ プロテクション トーンアップCC | 3,520円 |
| ベースメイクランキング第67位 | これ1本だけでナチュラルにカバーできて毛穴もぼかしてくれる! | 詳細を見る | |
クレ・ド・ポー ボーテ クレ・ド・ポー ボーテ ヴォワールルミヌ | 8,250円(編集部調べ) |
| ベースメイクランキング第99位 | ほんのりピンク色なので、血色感がありつつもトーンアップ効果があります!またヨレにも強い! | 詳細を見る | |
NARS ライトリフレクティング トーンアップヴェール | 6,380円 |
| ベースメイクランキング第100位 | 美容液のようななめらかで、 みずみずしいテクスチャー。 | 詳細を見る | |
RMK RMK ルミナス メイクアップベース | 4,400円 |
| ベースメイクランキング第112位 | 当に「元から美肌見せ」してくれる 自然な仕上がりの化粧下地! | 詳細を見る | |
DECORTÉ ロージー グロウライザー | 3,520円 |
| ベースメイクランキング第145位 | トーンアップしてナチュラルで綺麗なツヤ肌に仕上がります✨ | 詳細を見る | |
クレ・ド・ポー ボーテ クレームUV n | 12,100円(編集部調べ) |
| 化粧下地ランキング第35位 | 柔らかくて、本当にスキンケアみたいなテクスチャー。 崩れにくくピタッと密着してくれる | 詳細を見る |