この季節だと私には保湿力が足りなかったのでパックに化粧水を染み込ませて使っています! 鎮静ケアは私的には効果を感じています。ニキビや吹き出物が無いですし、顔の赤みも気にならない感じがしてます!
もっと見る89
1
- 2024.11.27
魔女工場(ma:nyo)は化粧水・美容液・セラム等を展開する韓国スキンケアブランド。日本でもSNSをはじめ美容雑誌などで取り上げられ大注目されている‼︎♡ 魔女工場(ma:nyo)は『肌の悩み、思いのままに。』をモットーに自然主義機能性化粧品というとにかく自然由来成分にこだわった肌に優しいスキンケアアイテムを幅広く取り揃えている‼︎♡♡♡ ☑️12種のハーブ🌿成分配合で毛穴をしっかりケア◎‼︎ テクスチャはみずみずしくて肌によく馴染みます◎ ✔︎化粧ノリが良くなった✔︎ハリがある✔︎ツヤがある✔︎肌の治安が良い✔︎カサつきがない✔︎色ムラが目立たなくなってきた
もっと見る60
2
- 2023.11.15
とにかく肌の毛穴を開いてから洗顔することがポイント!肌の汚れが綺麗に落ちる!✨ そして泡立てた泡で優しく洗ってください🫧 洗顔したら”ティッシュ”で顔を拭く(理由は前半にあります) コットンに化粧水を染みこまして、私が溺愛する”ANLAN 美顔器”のホットモードで毛穴を開きながら保湿する。 冷たいパックで開いた毛穴を閉じて保湿 夜 :レチノールを塗った後、クリームで水分を肌に飛び込ませる 朝: クリームで水分を肌に飛び込ませる
もっと見る273
93
- 2023.05.07
⭐️ポイント1早く寝る!(できるだけ12時前には)ほんとにこれが大事なんです!だからもう1回言います「早く寝る!」日常生活のことじゃなくてスキンケア教えてよ😮💨って人、ほんとに早く寝る習慣をつけてみてください、本当に変わるんです、、、私も信じてなかったんですけど、早く寝はじめてから半分くらい減りました🫶🏻大学生早く寝るって難しいですよね😓でも出来るだけ頑張りましょう! ⭐️ポイント2日常生活でちょこっと気をつける!・顔はティッシュで拭く・枕カバーの上にタオルを敷いて寝る・水をたくさん飲む・汗かくくらいまで湯船に入る(できれば毎日)ちょこっとしたことだけどこれらを習慣化することがほんとーーーーに大事!スキンケアより、とにかくこういう細かいところをまずは見直してみて👀 ⭐️ポイント3スキンケア、特に保湿に力を入れる!長くなっちゃうので次の投稿で後半書きます✊🏻
もっと見る62
21
- 2023.05.06
敏感になったお肌をシカで落ち着かせ、ビフィダで健やか肌へ💁♀️✨ 12ものハーブ成分で過剰な油分を調整し、毛穴ケアも🌟 [トナー]は、さらっとしたテクスチャで、ふき取りとしても化粧水としてもGood👍🏻💕 [セラム]は、オイルのようなテクスチャに感じ、3滴でも潤い感を感じてGreat👍🏻💎✨ トナー、セラム、共にライン使いをしているのですが、ニキビも出来にくくなったように感じ、揺らぎにくくなったので、本当に出会って良かったなと思う商品です😭💓
もっと見る74
1
- 2022.12.23
ビフィダにツボクサなどの12種類のハーブ成分が配合されているので角質をやさしくケアできます。敏感になって肌調子が良くないときに効果的なラインになっています♪ ビフィズス菌培養液でお肌に潤いもチャージできます。 ウォータリーで質感の軽いさっぱりとしたトナーです。レイヤリングをしっかりして、肌にしっかりと馴染むように浸透させて使っています🌿 質感は軽いですが、乾燥などは感じずでした✨ 香りはほんのりとありますが、ほぼ無臭に近いです。 とろみのある肌馴染みの良い質感のセラム。ベタつきもないので、使いやすいです。またセラムにはつぶつぶとした5つの植物成分を閉じ込めたカプセルが入っています。肌の沈静や油分ケアに特化したセラムです✨ セラムはハーブ系の優しい香りがします。
もっと見る144
8
- 2021.09.26
💛PureCleansingOil💚BifidaCicaHearb魔女工場💛ピュアクレンジングオイル□累積販売本数160万本□韓国でも人気のオイルクレンジング□14種類の植物性オイル配合□99.9%自然由来成分有名なので使ったことがある方も多...
もっと見る99
2
- 2021.11.02
魔女工場の化粧水はどちらもサラサラでパシャパシャ使いやすく、コットンパックにも最適でした✨ 次はリピートの、同じく魔女工場ガラクトミースキントナーを使います。 イニスフリーのセラムはレチノール入りですが、ピリつくことなく使えました。 効果の方は劇的にはわかりませんでした。
もっと見る64
4
- 2023.03.11
初めてビフィダシカハーブトナーを見ていろんな種類あるんだ!と発見して購入👀 ベタベタ感がなく、さっぱり使えるところ 使っても使っても減らないところ(コスパ良い?) 毛穴が汚くなくなったかな?
もっと見る56
4
- 2024.01.07
【商品の特徴】さっぱりかと思いきやほんとに潤う💧ニキビ肌がひどい時はこれを使ってました!敏感肌でも絶対荒れないし大好きな商品です!❤️セットで保湿ジェルも使うと尚良しです。 【商品の特徴】ほんとに資生堂ってすごい、、、私には高いので特別な時に使ってます!✨びっくりするくらい肌がモチモチになるし、ニキビも減って最高です!お金に余裕があればずっと買い続けたい商品です!❤️ 【商品の特徴】他3つに比べて少しだけとろっとしてる印象!しっかり肌を保湿してくれてモチモチになるところが好きです!❤️しかもシカが入っててニキビができにくくなったり肌が荒れてても使えたり良いこと沢山! 【商品の特徴】ハーブトナーのビタミンver!水分が肌には入ってくれるけどサッパリなので、乾燥肌の私は別で保湿しないとかなあ!くすみが消えたり、肌がトーンアップする効果は感じられたので、ニキビというよりそれが気になる人にはとてもオススメです!❤️
もっと見る99
25
- 2023.05.09
【使った商品】魔女工場ビフィダシカハーブトナー【商品の特徴】シカ成分配合の化粧水です!!【テクスチャ】結構サラサラしてます!【どんな人におすすめ?】ニキビや肌荒れに悩んでいる人!【良いところ】 サラサラしているのに保湿力はあります!これを使っ...
もっと見る59
1
- 2023.06.07
魔女工場ビフィダシカハーブトナーこれはmanyoのポップアップストアで買ったものです。まず香りが好き。ラベンダーとティーツリーで、ハーブとかアロマが好きな人は癒されると思う。朝使ってました。顔は擦りません。あ、おでこと眉毛だけスッスッと擦りま...
もっと見る38
2
- 2023.04.10
ビフィダで肌のバリア機能を高め、12種のハーブで角質や毛穴のケアを。肌を整えて、しっとり潤います。 通常のビフィダバイオームアンプルトナーよりこっちのほうがしっとりする気がします。 ビフィダと12種のハーブ成分の他に、5つの植物成分をマイクロカプセルにとじこめてあり、フレッシュな状態でお肌に栄養を届けてくれます。 ビフィダバイオームコンプレックスアンプルと比べるとさっぱりしてます。 ハーブの香りの爽やかさと質感もさっぱりと感じました。
もっと見る112
2
- 2022.10.01
肌のバリア機能をサポートするビフィズス菌発酵エキスにシカが加わり、ゆらぎ肌を鎮静させてくれます。 12 種類のハーブ成分で、毛穴をケアしながら、LHA(カプリロイルサリチル酸)が肌表面に蓄積した古い角質をやさしく除去し、明るくしっとり滑らかな肌づくりをサポートしてくれます。 使用感はサッパリしています。ハーブの香りに癒されて、とても使い心地がよいです☺️ ラベンダーオイルや、ティーツリーオイルが配合されているのでハーブやアロマオイルが好きな人はきっと好きな香りだと思います💕 手でパシャパシャするのも良し、小鼻周りやTゾーンなど、肌のゴワつきが気になる所はコットンで優しく拭き取れば、角質を優しく除去できます🌿 肌のゴワつきや、毛穴詰まりが気になる時にピッタリの化粧水だと思いました💚🌿
もっと見る66
0
- 2023.01.04
ビフィダで肌のバリア機能を高め、12種のハーブで角質や毛穴のケアを。肌を整えて、しっとり潤います。 ビフィダと12種のハーブ成分の他に、5つの植物成分をマイクロカプセルにとじこめてあり、フレッシュな状態でお肌に栄養を届けてくれます。 私の体感だとトナーがビフィダシカ、アンプルはビフィダバイオームの方がしっとりしてると感じたので季節や好みで使い分けれるといいなと思いました。
もっと見る107
0
- 2022.10.01
髪をサラサラにしてくれる救世主🦸♀️ フィーノヘアマスク ミジャンセンヘアオイル よるヘアオイル 肌荒れした時の救世主 魔女工場ビフィダシカシリーズ オルビスクリアフルシリーズ 皮膚科の薬 乾燥した時の救世主 ハトムギボディーローション ニベア保湿リップ メイクに困った時の救世主 クリオ主にピンクパレットを愛用 マジョルカマジョルカラメシリーズを愛用中🫶 キャンメイクのカラーリップリップはキャンメイクしか勝たん!
もっと見る29
0
- 2023.07.22
MANYOFACTORYテスターお試しどれもサラサラって感じのテクスチャでした。ガラクビタトナー▶︎ビタミンだから容器がオレンジのやつビフィダバイオームセラムトナービフィダシカハーブトナー▶︎シカだから容器が緑のやつガラクトミースキントナー/...
もっと見る22
0
- 2022.03.28
商品詳細情報manyo ビフィダシカハーブトナー
- ブランド名
- manyo(マニョ)
- 容量・参考価格
- 取扱店舗
- 近くのmanyo取扱店舗はこちら
- メーカー名
- 魔女工場
- カテゴリ
- スキンケア・基礎化粧品 > 化粧水 > 化粧水
- 成分
- <210ml> 水、BG、グリセリン、グリチルリチン酸2K、セージ葉エキス、ラベンダー油、エチルヘキシルグリセリン、ツボクサエキス、ラベンダー花エキス、セテアリルアルコール、カミツレ花エキス、ヒドロキシエチルセルロース、クエン酸、ヤグルマギク花エキス、ローマカミツレ花エキス、ミリスチン酸ポリグリセリル-10、アラントイン、ステアリン酸スクロース、EDTA-2Na、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、アーチチョーク葉エキス、ナイアシンアミド、ハイビスカス花エキス、マデカッソシド、ラウリン酸ポリグリセリル-10、ビフィズス菌発酵エキス、アルテア根エキス、カプリロイルサリチル酸、グリセレス-26、ヒドロキシアセトフェノン、ユーカリ葉エキス、ハナハッカ葉エキス、オニサルビアエキス、アシアチコシド、マデカシン酸、アシアチン酸、メリッサ葉エキス、メリアアザジラクタ葉エキス、メリアアザジラクタ花エキス、水添ホスファチジルコリン、グルコノラクトン、ルリジサエキス、セイヨウオトギリソウエキス、ブロッコリーエキス、キャベツ葉エキス、ベタインサリチル酸、ニオイテンジクアオイエキス、ティーツリー葉エキス、ヒアシンスエキス、1,2-ヘキサンジオール
化粧水ランキング
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
コーセーコスメニエンス メイク キープ ミストEX + | 1,320円〜 |
| トライアルキットランキング第98位 | 優しいフローラルの香りと めちゃくちゃ細かいマイクロミストがとっても好み♡ | 詳細を見る | |
キュレル ディープモイスチャースプレー | 990円〜 |
| トライアルキットランキング第82位 | スプレーを逆さにしても使えるため なかなか届きにくい背中なども シューっと手軽に保湿できるのも 良いなと思いました☺️ | 詳細を見る | |
SK-II フェイシャル トリートメント エッセンス | 12,650円 |
| シャバシャバしたテクスチャーで、重ね付けしても肌なじみが良いです。さっぱりとした使い心地。 | 詳細を見る | ||
IPSA ザ・タイムR アクア | 6,050円 |
| サラサラとしたテクスチャーの化粧水。油分フリーでべたつかず、すっきりみずみずしい使い心地 | 詳細を見る | ||
ダルバ ダルバ ホワイトトリュフファーストスプレーセラム | 2,420円 |
| トライアルキットランキング第40位 | ベタつきもなくしっとり保湿されたような感じです♪香水っぽい上品な香りがします。 | 詳細を見る | |
SOFINA iP ソフィーナ iP 角層トリートメント 基礎化粧液 | 2,420円〜 |
| スキンケアランキング第30位 | まるで化粧液を重ね付けをしたような うるおい感には感動 | 詳細を見る | |
ALBION 薬用スキンコンディショナーエッセンシャル N | 3,850円 |
| スっーとひんやりして気持ち良い! | 詳細を見る | ||
ナチュリエ ハトムギ化粧水(ナチュリエ スキンコンディショナー R ) | 748円 |
| 肌に馴染ませるとさっぱり潤ってモチモチになる感じがします✨ | 詳細を見る | ||
肌ラボ 白潤プレミアム薬用浸透美白化粧水 | 1,100円 |
| 重ね付けしてもベタつかないからかなり使いやすい♡ | 詳細を見る | ||
KANEBO スキン ハーモナイザー | 5,500円 |
| オイルっ気は感じないのに、ちゃんと蓋。な パシャっとテクスチャーはとても好み♡ | 詳細を見る |