色味ウォームトーンとあるけど、黄味が強すぎるわけでもなく、グレー味もあるけど赤み・紫っぽくならないので特に黄味肌ブルベさん合います! しっとりしていて肌に馴染みやすい! 発色がナチュラルで、でもしっかり陰影を作ることができる! シェーディングとしては私には厳しかったけど アイブロウにするとふんわりめっちゃ可愛い!!
もっと見る
52
2
- 2024.04.18
CEZANNEナチュラルマットシェーディング01ウォームトーン名前の通りのナチュラルです。とてもよき、とても自然にぶちゃ鼻が痩せます。まだ知人にはシェーディング濃!!ってしてきされてないので、ほんとに自然なんだと思います!!ブラシがまた良きで...
もっと見る
61
1
- 2024.05.04
CEZANNEナチュラルマットシェーディング01ウォームトーン ¥693色は濃すぎずちょうどいい感じ付属の筆は短いから塗りにくい…#プチプラコスメ#セザンヌ...
もっと見る
57
0
- 1ヶ月前
SUQQU シグニチャー カラー アイズ 135 日向織 - HINATAORI- RACO スキンベース(乾燥崩れ防止)グレージュ hince セカンドスキンファンデーション 23 LUNASOL プランプメロウリップス11
もっと見る
82
1
- 2024.03.16
アイシャドウは一生かかっても使い切れる自信がないので、あくまでこれぐらい良い!という気持ちでの評価 パケ大優勝 中国コスメは自分で購入するのは不安なので、安心のLIPS様で購入できるのが良い &honeyシリーズ大好き 他の種類やパケも合わせて何本もストックしてある 今度新色と限定色が出るらしいからそれも購入しようと思っている アイテムとしては良いと思うし、何よりセザンヌがLIPSフェスタ対象なのが凄すぎる 以前から01も持っていて、違う色が欲しかったから02も購入 パッケージが可愛くて、もちが良くて好き ちょっととって伸ばしてを繰り返して、薄めにつけるのがオススメ
もっと見る
73
2
- 2024.02.09
こんにちは!儚です!今回は私が毎日やってるスクールメイク紹介します‼️私がスクールメイクする上でのバレないポイント・パウダーつけすぎ・ファンデはメイク感が出るので❌・コンシーラーつけすぎ・アイシャドウは無し・涙袋にコンシーラーを乗せると私の場...
もっと見る
10
1
- 2025.04.06
CEZANNEナチュラルマットシェーディング01ウォームトーン ¥693色は濃すぎずちょうどいい感じ付属の筆は短いから塗りにくい…#プチプラコスメ#セザンヌ...
もっと見る
55
0
- 2ヶ月前
これを使うと、釣られてメイクの仕上がりがとてもお上品になってしまう。そんなシャドウ。 Amplitudeのアイシャドウ、指塗りの仕上がりが好きだけど指を汚したくなくて、これを使った。 何気に今年一番買って良かったアイシャドウ。 ベースメイクかなり手抜きやし、マスクもするからシェーディング要らんかなーと思ってた。 究極手抜きの日だったので、下地代わりにこれ。 額多めにのせる。なんとなく肌綺麗そうに見えたらいいのよ。肌負担なく、自然に素肌が美しい感じを演出してくれる所がいい。 ベース適当にしたからハイライト多めにつけちゃお🎶と思って、かなり強めに入れたつもりが帰ってきたらほとんど顔から消えている。 Amplitudeのアイシャドウに合わせて、さり気ないピンク。 限定なの許せない。超好き。愛してる。 色々マスカラ試したけど、プチプラの中だったら一番お気に入り。リピして2本目。 噂に違わず良かったね。 これなんでバズらないんだろうってずっと思ってる。 黄みのブラウン。上手く使えば綺麗な眉が描ける。たまに使う。 涙袋の線に。
もっと見る
78
3
- 2023.12.15
良かったら参考にしてみてください!✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼生活音#はじめての投稿...
もっと見る
35
0
- 3ヶ月前
色味はナチュラルなブラウンでイエベさんにおすすめと書いてありましたがナチュラルに仕上げたい人もオススメです! ブラシはフェイスラインと鼻筋用の2wayです! もうひとつのクールトーンの方はブルベさんにオススメらしいのでそっちも気になってます!
もっと見る
18
2
- 2024.03.09
使いやすいし仕上がりも綺麗。夏〜冬使えて有難かった。 肌負担が少ない。肌が疲れる感じがしないって初めて実感できた。 メイクは毎日変えているので、今年一番使ったコスメはこのシェーディング。 かわちいね。ピンクのハイライターが好きな人は是非チェックしてください💘✨️
もっと見る
44
2
- 2023.12.31
プチプラ愛用品◽︎ハイライトCEZANNEパールグロウハイライト03オーロラミントプチプラとは思えないパール感とラメ感✨ふんわりブラシで乗せるだけでツヤ肌に◽︎シェーディングCEZANNEナチュラルマットシェーディング01ウォームトーンどんな...
もっと見る
61
3
- 2023.11.30
両端ブラシでノーズもフェイスもシェーディングしやすい! グレーも入っているので誰でも使いやすため、シェーディング選びで悩んでいる人はこれにしてみるとよい! 私は02番も使ったことがあるのですが、02番はガッツリブルベ系の色味でした。しかし、ガッツリシェーディングしたいならば02番の方が効果的だと思います。 01番はふんわりナチュラルになじむシェーディングの色だと思います。 私のノーズシャドウのやり方でおすすめなのが、短い方の毛の方でまず鼻にシェーディングの粉をつけて、少し広めの方のブラシでぼかすと綺麗にできたのでやって見てください!
もっと見る
12
2
- 2023.12.27
スクールメイクをするのはなかなか勇気がいるよね! でも、するのとしないのじゃあ大違い!! 学校でもかわいい自分でいたいあなたはこの投稿を見て参考にしてくれると嬉しいな💞
もっと見る
273
189
- 2023.04.25
今回は!!LIPSショッピング購入品🛍サマーセルで(結構前の購入品で投稿も遅くなりましたが💦)とってもお得に購入できたので、買った商品たちを紹介していきます😆今回も気になっていた商品やずっと欲しかった商品を調べまくって厳選して買いました!買っ...
もっと見る
39
2
- 2023.09.15
今回はプチプラでよく使う物、買って良かったもの10選を選んでみました😊プチプラはどれも安いのに良いもの多くて選ぶの難しくて抑えても10個が限界💦デパコス編やスキンケア編も作ってみようかなと思ってます😊♡CEZANNEナチュラルマットシェーディ...
もっと見る
73
2
- 2023.09.29
アイシャドウは茶色がおすすめ! 薄ーく着くやつを選んでね! 眉毛はできるだけ実際の色と近ずけよう! 違和感があるとバレます😢 涙袋はめちゃくちゃ盛る!ってなると化け物になるので少しだけ書きましょうっ セザンヌのクリアマスカラちょーおすすめ!これはいくら使っても良し(?) シェーディングはリキッドじゃない方がオススメです! リップはめちゃくちゃほんとに最小限に抑えてね〜!
もっと見る
16
3
- 2023.10.01
ほぼドラコスでできる!! 簡単なメイクになっているので、ぜひ真似してみてください!! 日焼け止めだけです💭 トーンアップUVエッセンス\スキンアクア ミントグリーン カバーパーフェクト チップ コンシーラー\the SAEM 01 クリアベージュ オイルコントロールパウダー\ファンケル パーフェクトマルチアイズ\キャンメイク No.01 ローズブラウン クリアコートマスカラ\キャンメイク アイラッシュカーラー\キャンメイク クリームチーク\キャンメイク 21タンジェリンティー ナチュラルマットシェーディング\CEZANNE ウォームトーン トーンマイリップメンソレータム ブロッサムピンク リップティント N\OPERA 05 コーラルピンク
もっと見る
677
139
- 2022.03.27
\今月のLIPSショッピング購入品🩵/✅CEZANNEチークブラッシュ02シナモンブラウン✅CEZANNEナチュラルマットシェーディング01ウォームトーン✅KATEリップモンスター03陽炎✅コーセーコスメニエンスメイクキープパウダー通常版✅エ...
もっと見る
80
0
- 2024.06.24
良いんだが色間違えたな?!?!?!ブルベだったから02買っとけば良かったけど結構馴染むな?!つけすぎて宝塚なっちゃってたときあったよ!だれかシェーディングの入れ方教えてケロ!ブラシ使いやすい!...
もっと見る
47
0
- 2025.03.25
❄️冬のデート・クリスマスデートにぴったりのメイクを紹介しました!参考にしてくれたら嬉しいです♥✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼⚪️メイク前顔の産毛を処理しておくと化粧ノリも良くなり、肌も綺麗に見えます。洗顔保湿を必...
もっと見る
315
69
- 2021.12.11
大好きなセザンヌへの愛が伝わっていたら嬉しい…✨ それぞれ使用して別途メイクレビューも載せていきます🥳 UVトーンアップベース #超細芯アイブロウ #極細アイブロウマスカラ #ヘアケアマスカラ
もっと見る
189
3
- 2023.07.03
【ビックリです】5月に行われた、『セザンヌ推し対決』のキャンペーンに当選し、CEZANNE様のコスメ、10点頂きました♡受け取った今でも信じられません(笑)とりあえず、開封動画✨フルスクリーン投稿の尺の問題で、かなり高速紹介(笑)詳しくは追っ...
もっと見る
102
4
- 2023.07.02
私は自眉がしっかりとあるので時間がない時はしません。 コンシーラーでクマをかくす! パーフェクトマルチアイズは時間あってやる気のある時しかやりません笑 CEZANNEの皮脂テカリ防止下地か、紹介し忘れた日焼け止め(スキンアクアの有名なやつです。トーンアップ︎💕) CEZANNEのクリア マスカラR!!最近1回使ってみましたがまつ毛落ちてなかった! CEZANNEのナチュラルマットシェーディング!
もっと見る
108
62
- 2023.02.25
キャンメイクのアイシャドウを使って眉毛を描く! キャンメイクのアイシャドウベースを塗る ペリペラの大粒ラメを乗せる✨ アイラインを引く👀 涙袋! ビューラーでまつ毛を上げる! 風にも湿気にも負けないまつ毛を作る💪 ハイライトで艶を出す シェーディングで小顔に 最後!リップを塗って完成です💄
もっと見る
52
12
- 2023.05.07
♡MySchoolMakeUp♡3年間かけて行き着いた激盛れスクールメイク慣れたら10分ぐらいでできちゃう、普段使いもできる激カワメイクです♡使用コスメ♡キャンメイクハイライター♡キャンメイクカラーミキシングコンシーラー01♡キャンメイクマシ...
もっと見る
67
24
- 2023.03.20
\2021年神コスメ集めました♡/ 〜私のベスコス〜もう今年も終わりですね…💭今年はとにかくコスメをたくさん買った1年でした!!さっそくベスコス紹介していきたいと思います✊🏻♡ベース部門♡ベース部門からは2つ選びましたー!!✓A’pieu ...
もっと見る
179
13
- 2021.12.29
today'smakeup♡全部お気に入り💗🥰使用しているコスメ⬇️トムフォードアイカラークォードサスピションシャネルレベージュオートゥブラッシュインテンスコーラルディオールプレステージホワイトルプロテクターUVミネラルBB(SPF50+/P...
もっと見る
116
0
- 2024.02.05
卒業式メイク👩🎓🌸『プチプラメイン』濃いめのスクールメイクとしても使えるので、卒業でない方もぜひ見てください!代用できるものも沢山ありますので是非見てください!使うものは画像にある通りです。本当にこれだけは!!という個人的なおすすめ9品は下...
もっと見る
87
10
- 2022.03.14
自己流ナチュラルメイクです!🩷まだまだ下手なのでもっと頑張りたいと思います!使った物は↓とても良かったので良かったら参考になったらなと思います❤️🔥...
もっと見る
43
0
- 2024.11.23
毎日愛用して底見え 濃くなりすぎないから重ねて陰影を調節できるのがとても使いやすい 付属ブラシがダブルエンドだからこれ1つでフェイスラインにも鼻影にも使える 細筆で涙袋の影を入れるのもちょうどいい シェーディング初心者や私のように気付かれない程度に影を入れたい人にはぴったり マットだから変なテカリやツヤが出ることもない 額の生え際に影をいれても馴染む プレスも硬すぎず柔らかすぎずでブラシに付きすぎることなく調節しやすい
もっと見る
102
3
- 2023.05.04
春メイクに使いたいセザンヌの推しコス達セザンヌって優秀なコスメが多すぎて選びづらいけど、その中でよく使うスタメンコスメ紹介ナチュラルマットシェーディング01ウォームトーンシェーディング気になるけど、気が向いた時にしか使わない 韓国のおっきいシ...
もっと見る
58
1
- 2023.05.11
やっぱり安定のキャンメイクとセザンヌ💕 9月下旬?発売のキャンメイクのマットタイプのアイシャドウも実はめちゃめちゃ楽しみにしてる😍 我が家の娘のポーチはだいたいキャンメイクとセザンヌがスタメン꒰ঌ🤍໒꒱ プチプチコスメは学生の強い味方ですね🙆♀️
もっと見る
169
5
- 2021.09.03
IROKAはリピ♡ エトヴォスミネラルアイバームは瞼を休ませたい時使おうかと🫣💕 モテマスカラは沢山種類もってますが、VOL.9は使ったこと無いからかってみた💕 CEZANNEナチュラルマットシェーディングはずっと気になってたから💕
もっと見る
106
1
- 2023.04.15
今回は…セザンヌナチュラルマットシェーディング 全2色01ウォームトーン02クールトーン 各々¥693(税込) を紹介します!!01ウォームトーンはシェーディングを初めて使う方やイエベさん02クールトーンはより陰影を...
もっと見る
38
2
- 2022.01.06
春めくピンクメイク🌸🍡🍵🐈2月後半〜ちょっとテンション下がることが続いたので、思い切ってピンク増し増しの春先取りメイクをしてみました!🤍やっぱりコスメっていいな好きだなと愛爆発しているのでよかったら見て行ってください🫶🏼☕️Lakaミドルト...
もっと見る
86
2
- 2023.03.05
all800円! セザンヌプチプラおすすめ品~!!!💍ちなみに主はイエベでございます…👍せつめいは画像でお願いします~!もうフルメイクがセザンヌで済んじゃう…👏💓表示価格はすべて税込だよ~❕👐#CEZANE#パールグロウハイライト#シングルカ...
もっと見る
76
2
- 2022.02.25
ベストコスメ2021〜コントゥア編〜マイベストコスメ2日目!今日はコントゥアリング関係の商品です〜!!蔑ろにされがちだけど意外と大事!①アイブロウKATEデザイニングアイブロウ3DEX-4今年は何と言っても眉毛サロンに行くようになったのが大き...
もっと見る
65
1
- 2021.12.29
マットと書いてありますがラメは入っているので少しキラキラします。 色がかなりナチュラルなのであんまり形はあまり変わりません。(おでこに八の字型にいれて使ったりするのがおすすめです) ノーズシャドウや口周りのシェーディングにはcoouの アイシャドウのライクピスタチオの左から3番目の色のほうが私にはあっていました。
もっと見る
4
0
- 2024.03.19
下地、ファンデ、コンシーラーはわかったけど、ハイライトとシェーディングを何買えばいいかわからない!今使っている物自分に合ってるか不安!という方は絶対買って下さい!【使った商品】パールグロウハイライト01シャンパンベージュナチュラルマットシェー...
もっと見る
51
2
- 2022.04.04
Lipsshopping購入品part2♥CEZANNEナチュラルマットシェーディング01ウォームトーン初めてのシェーディングだったんですが、影が自然でとてもいいです!!スクールメイクにも使えます!rom&ndグラスティングウォーターティント...
もっと見る
43
3
- 2022.07.23
シェーディングは初めて買ったけど、初めてでも濃くなりすぎなくてとても使いやすい 付属ブラシがダブルエンドだからこれ1つでフェイスラインにも鼻影にも使える 細筆で涙袋の影を入れるのもちょうどいい しっかり陰影を付けたい人には物足りないかもしれないけど、シェーディング初心者や私のように気付かれない程度に影を入れたい人にはぴったり マットだから変なテカリやツヤが出ることもない プレスも硬すぎず柔らかすぎずでブラシに付きすぎることなく調節しやすい
もっと見る
68
1
- 2022.11.05
めっちゃ使いやすかったキャンメイクのシェーディングがなくなっちゃったんで新しくセザンヌの似たやつ買ってみました!キャンメイクの方は、がっつり発色しないからめっちゃゴリゴリ取って使ってました!本当にあんまり気にしなくても浮くことはないだろうって...
もっと見る
42
2
- 2023.03.09
[CEZANNE]ナチュラルマットシェーディング01ウォームトーン693円・2Wayタイプのブラシ・肌に馴染みやすいカラー(特にイエベ)・黄色っぽ過ぎない自然な影色発色は薄めなので、付けすぎても濃くなって不自然になることが無いです!ブラシでふ...
もっと見る
42
2
- 2022.04.28
🌷最近やってるすっぴん風眉メイク🌷使用するのは・CEZANNEナチュラルマットシェーディング01ウォームトーン・ロージーローザダブルエンドアイブロウブラシスマッジタイプセザンヌのシェーディングはナチュラルな影感を出してくれる人気アイテム。ロー...
もっと見る
25
1
- 2023.01.26
ベースはマーメイドスキンジェルUVに、AMUSEのクッションを先が尖ったスポンジに取って薄く広げて崩れ防止。 アイシャドウはアイグロウ ジェムBE387を下瞼と上瞼の中心に先に乗せてから、LakaのLINDAを広めに乗せて陰影を。 下目尻が物足りなかったから、眉毛にも使ったセザンヌのアイブロウパウダーの濃い色を使用。 リップは地底探索。案外統一感あっていい感じに。
もっと見る
55
1
- 2022.10.28
自然な影が作れるので鼻筋や顔周りにつけるだけで本当に小顔になります!! マジで買ってほしいです。スクールメイクにも絶対取り入れて欲しい🥺キラキラしないからバレにくいよ!
もっと見る
55
2
- 2024.02.03
最近買ったイエベさん向けコスメを紹介しました!参考になれば嬉しいです!🌷シルキースフレアイズ01ノーブルベージュ大人っぽい色でラメが全色入ってるのでキラッキラでとっても可愛いです!!めっちゃおすすめ!!紹介したんだけど無くなっちゃったらしい。...
もっと見る
55
0
- 2022.05.26
プチプラとは思えないアイテムが盛り沢山‼️ブルベ向けの新作アイテムも♡**LIPSで開催されたCEZANNEのハッシュタグキャンペーンに当選しました✨✅CEZANNE ベージュトーンアイシャドウ05 ライラックベージュ人気のアイシャドウシリー...
もっと見る
104
0
- 2023.07.06
茶色系のメイク用品...
もっと見る
13
0
- 2024.07.07
商品詳細情報CEZANNE ナチュラルマットシェーディング
- ブランド名
- CEZANNE(セザンヌ)
- ランキングIN
- 全体ランキング年代別ランキングハイライト・シェーディング 10代 第10位ハイライト・シェーディング 20代 第26位ハイライト・シェーディング 30代 第25位ハイライト・シェーディング 40代以上 第25位シェーディング 10代 第2位シェーディング 20代 第4位シェーディング 30代 第4位シェーディング 40代以上 第4位肌質別ランキング
- 受賞歴
- LIPSベストコスメ2024 シェーディング部門3位LIPSベストコスメ2023 シェーディング部門3位LIPSベストコスメ2021年間 シェーディング 第3位LIPSベストコスメ2021年間 下半期新人 ハイライト・シェーディング 第1位
- 容量・参考価格
- 693円
- バリエーション
- 01 ウォームトーン
- 02 クールトーン
- 商品説明
- ■陰影引き立つ影色カラー 影本来の色は半透明のグレー。 肌色を濃くしたブラウンに影色であるグレーを足すことでブラウンよりも浮かずに馴染むのにしっかり陰影&小顔印象に! パーソナルカラー別でも選べる2色展開♪ ■両端ブラシ付き 毛の長さが違う両端ブラシ付き。入れたい部分や濃さによって使い分けることができます。 生え際など濃く入れたい時は毛の短い方を、鼻筋やフェイスラインなどナチュラルに入れたい時は毛の長い方を使うと◎ ■美容液成分(ヒアルロン酸Na・ラベンダー花エキス・カミツレ花エキス・ローズマリー葉エキス)配合。
- メーカー名
- セザンヌ化粧品
- 発売日
- 2021/10/8
- カテゴリ
- ベースメイク > ハイライト・シェーディング > シェーディング
- 成分
- <01 ウォームトーン> トリイソステアリン酸ポリグリセリル-2、リンゴ酸ジイソステアリル、メタクリル酸メチルクロスポリマー、(HDI/トリメチロールヘキシルラクトン)クロスポリマー、ジメチコン、ヘキサ(ヒドロキシステアリン酸/ステアリン酸/ロジン酸)ジペンタエリスリチル、ペンチレングリコール、フェノキシエタノール、シリカ、メチルパラベン、トコフェロール、BG、水、ヒアルロン酸Na、カミツレ花エキス、ラベンダー花エキス、ローズマリー葉エキス、タルク、マイカ、酸化チタン、酸化鉄、合成フルオロフロゴパイト、水酸化Al <02 クールトーン> トリイソステアリン酸ポリグリセリル-2、リンゴ酸ジイソステアリル、メタクリル酸メチルクロスポリマー、(HDI/トリメチロールヘキシルラクトン)クロスポリマー、ジメチコン、ヘキサ(ヒドロキシステアリン酸/ステアリン酸/ロジン酸)ジペンタエリスリチル、ペンチレングリコール、フェノキシエタノール、シリカ、メチルパラベン、トコフェロール、BG、水、ヒアルロン酸Na、カミツレ花エキス、ラベンダー花エキス、ローズマリー葉エキス、タルク、マイカ、酸化チタン、酸化鉄、グンジョウ、マンガンバイオレット、合成フルオロフロゴパイト、水酸化Al
プチプラ × シェーディングランキング
| 商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
|---|---|---|---|---|---|---|
CEZANNE ブレンドカラーシェーディング | 781円 |
| ハイライト・シェーディングランキング第14位 | ブラシ付きだし、相変わらずのセザンヌサイズ なので持ち歩きにも良くて便利です | 詳細を見る | |
キャンメイク シェーディングパウダー | 748円 |
| ハイライト・シェーディングランキング第18位 | 本当に「自然な影」を演出してくれます。薄付きなので、「濃くしすぎちゃった!」という失敗もそんなにないと思います | 詳細を見る | |
too cool for school アートクラスバイロダン シェーディング | 2,145円 |
| ハイライト・シェーディングランキング第22位 | 3色入りだから好みの色味に調整できる!程よい発色だからバレにくく小顔に魅せられる | 詳細を見る | |
CEZANNE ナチュラルマットシェーディング | 693円 |
| ハイライト・シェーディングランキング第25位 | ややしっとりした質感とサラッとした粉質 発色は控えめだが薄づきでも陰影がしっかりある 仕上がり | 詳細を見る | |
ETUDE コントゥアパウダー | 2,090円 |
| ハイライト・シェーディングランキング第30位 | -2色のみで混ぜなくても使えて、綺麗なグラデができる! | 詳細を見る | |
rom&nd ベターザンコントゥア | 2,980円 |
| ハイライト・シェーディングランキング第27位 | 質感は柔らかくふんわりと色を重ねられて 使いやすい‼︎ | 詳細を見る | |
PERIPERA インクブイシェーディング | 1,320円 |
| ハイライト・シェーディングランキング第44位 | 完全マットで、粒子がすごく細かくてピタッと密着する感があるのに伸びがいいのでめちゃくちゃ使いやすい! | 詳細を見る | |
ETUDE コントゥアスティック | 1,430円 |
| ハイライト・シェーディングランキング第61位 | ムラっぽくなりにくいし塗りやすくて 初心者にも使いやすいのが嬉しい✌🏻 | 詳細を見る | |
WHOMEE フーミー ちっちゃ顔シャドウ | 1,980円 |
| ハイライト・シェーディングランキング第87位 | 自然な影を簡単に作ることができる◎色の濃さを調節しやすいので、塗りすぎる心配なし♡ | 詳細を見る | |
Fujiko フジコdekoシャドウ | 1,870円 |
| ハイライト・シェーディングランキング第67位 | 色味が丁度影となり、まるでそこまで前髪、産毛が生えているかのように自然におでこの広さを抑えて、狭く見えるように錯覚できる♡ | 詳細を見る |
![LIPS[リップス] - コスメのクチコミ検索アプリ](https://cdn.lipscosme.com/assets/lips_logo_full_2022-bc7b4bc9dd66035bc5696b0d16bc3d38a7be357186656c039e68cc4cf21ae675.png)




























































































































