WELEDA🌿セージ ヘアシャンプー/ヘアコンディショナー 頭皮ケアをしないと今からの季節、日焼けで乾燥したり、痒みが出たり、フケなども頭皮の環境が悪いと出てしまいます。 普通のトリートメントは毛先のみにつける タイプですが、こちらは頭皮もつけてok 1〜3分ほど置いてから流すタイプで つるっとなめらかになりました! 香りはハッカのすっきりした感じ。 かといってメンズのシャンプーのような きつめの香りでもなく。 自然由来の香りなので爽やかなシャンプー の時間を味わえました。 毎日使いでも、週2回などでもこういう 頭皮ケアのものを使って夏を乗り切り たいと思います✨ 頭皮ケアをしっかりすることで 今後生えてくる髪の毛も変わってきます! 気になる方はぜひコスメキッチンや 東急ハンズなどでもお取り扱いあるかと 思うのでチェックしてみてください🤍 #WELEDA #シャンプー#トリートメント #コスメキッチン#ヴェレダ
muk
夏場にオススメシャンプー WELEDA セージ ヘアシャンプー 〜公式HPからの引用〜 <こんな方におすすめ> ・ノーマル〜オイリースキンタイプ ・頭皮ケアを重点的にしたい ・健康的な頭皮環境を維持したい ・皮脂臭を香りで抑えたい ・フケ・痒みが気になる ・サラサラの仕上がりがお好み ハーブの香りだけどそんなにスースーせずに使えました。 シャンプー五のキシキシ感が凄く気になったけど……。 コンディショナーをすると少しはキシキシ間なくなります。
あんころもち
すっきりさわやか❤︎ ーーーーーーーーーーーーーーーー WELEDA セージ ヘアシャンプー ヘアコンディショナー ーーーーーーーーーーーーーーーー すっきり頭皮ケア&まとまり感を 両方叶える シャンプー&コンディショナー! ハーブの香りがさわやかで 毎日気分もリフレッシュできます…! #動画で購入品紹介
コスメモ
WELEDA セージ ヘアコンディショナー 本日はコンディショナーの紹介。 シャンプーと同じようなハーブの香り。 スースー感はあまりないかな? シャンプーのキシキシ感はコンディショナーをすると落ち着きます。 頭皮マッサージをしながら使うのも◎
あんころもち
- 1/1
商品詳細情報WELEDA セージ ヘアシャンプー/ヘアコンディショナー
- ブランド名
- WELEDA(ヴェレダ)
- 容量・参考価格
- シャンプー 200mL: 2,860円
- コンディショナー 200g: 2,860円
- バリエーション
- シャンプー
- コンディショナー
- 商品説明
- ●製品について 健やかでクリアな頭皮をキープ ヘルシースカルプケア 健やかな頭皮環境を守るために生まれた、セージ ヘアシャンプー。清々しいセージの葉をはじめとする植物のエキスが、頭皮に必要な潤いを与え、爽やかに保ちます。根元から軽やかに立ち上がるサラサラの髪に。 ノンシリコン処方のアミノ酸系洗浄成分ベースのシャンプー。 頭皮のべたつきや痒みの元となる汚れや過剰な皮脂をスッキリと洗い上げます。 <オーガニック植物のちから> ・アロエベラが頭皮にたっぷりの潤いを与え、みずみずしく柔らかに、収れん効果の高いセージ、ローズマリー、ウルチカウレンス、ラベンダーの4つのハーブが潤いを与え、清潔で快適な頭皮環境に整えます。 ・コムギ胚芽油を配合し、髪を保護して滑らかさを与えます。 ◆不使用成分◆ 合成保存料 / 合成着色料 / 合成香料 /鉱物油 / 遺伝子組み換え植物由来原料 / シリコーン/マイクロ プラスチック / サルフェート 健やかでクリアな頭皮をキープ 毛先までまとまる髪に ✔ 清潔で快適な頭皮環境へ ✔ すっきりとした洗い上がり ✔ 頭皮の皮脂ケア ✔ 痒み・フケを抑える ✔ サラサラでまとまる髪に <こんな方におすすめ> ・ノーマル∼オイリースキンタイプ ・頭皮ケアを重点的にしたい ・健やかな頭皮環境を維持したい ・皮脂臭を香りでカバーしたい ・フケ・痒みが気になる ・サラサラの仕上がりがお好み ●使い方 髪を軽くお湯で予洗いしてから、手のひらに適量をとり、頭皮をマッサージするように洗います。髪が汚れている時は、二度洗いしてください。
- メーカー名
- WELEDA
- 発売日
- 2021/8/19