キュレル様よりお試しさせて頂きました✨2021年2月6日リニューアルキュレルUVカットUVエッセンス50g¥1650(税込)〜商品特徴〜紫外線・乾燥から肌を守り、消炎剤配合で肌荒れを防ぐUV。ウォーターベースでベタつかずみずみずしい負担感のないやさしい使い心地の潤いエッセンスタイプ化粧下地としても。肌をなめらかに整え、化粧のりをよくします潤い成分(セラミド機能成分※、ユーカリエキス、アスナロエキス)配合。「なめらかバリアベール」が肌を包み込み、夕方まで潤い続く赤ちゃんのデリケートな肌にも※ヘキサデシロキシPGヒドロキシエチルヘキサデカナミドSPF30/PA++日やけ止め(顔・からだ用)〜商品説明〜適量を手にとり、顔やからだにムラなくやさしくなじませます。(適量のめやす:顔の場合は直径約1cm、からだの場合は使用部位により調節してください。)数回に分けて少量ずつなじませてください。使用量が少ないと、充分な紫外線防止効果が得られません。日やけ止め効果を保つために、汗をふいた後などはつけ直してください。落とすときは、普段お使いの洗浄料(顔は洗顔料・メイク落としなど、からだは全身洗浄料など)で、よく洗ってください。〜使ってみて〜UVクリーム愛用中でUVエッセンス気になってたからお試し出来て嬉しい✨テクスチャーはUVクリームよりも柔らかめで伸びが良かったよ♡ベタつきもなく、でもしっかり保湿もされて乾燥しなかった♪今のところ肌荒れもしてないよ✨化粧崩れもせず、使いやすかった💖
もっと見る気になる効果に関する口コミをチェック!Curel UVカット UVエッセンス
53
1
- 1ヶ月前
周りの子と差がつく𓈒𓂂𓏸美白&透明感あふれる肌になるためのUV対策&ケア特集🌞みなさんこんにちは!まるこです.そろそろ日差しが強くなり日焼けが気になってくる季節ですよね🌞今回はUV対策&ケア特集ということで誰でも美白&透明感溢れる肌を手に入れることのできる方法をご紹介します📝【はじめに】白い=可愛いが全てではありません.色々な肌の色があって当然でそれぞれに良さがあると思います.文中に肌の色に触れる場面がいくつかありますがご理解の上読んで頂くことお願いします.【目次】︎︎︎︎①紫外線について②日焼け止めの選び方③おすすめの日焼け止め④塗り直し⑤アフターケア⑥日焼け防止グッズ⑦学校⑧部活⑨日焼け止めで肌が荒れやすい・弱い方┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈①紫外線について肌老化の7割は紫外線による光老化です🌞光の中にも3種類あり、・直射光・散乱光→直射光の1.5倍・反射光→地面等から反射してくるこれらをできるだけ防がなければなりません🙅🏻♀️そして紫外線にも2種類あり、・A波(UVA)→しわ・たるみに繋がる・B波(UVB)→シミ・ガンに繋がる、UVAより強いしかもこの紫外線たちは普通の窓ガラスだと簡単にすり抜けられちゃいます(なんてこった)さらに、紫外線が出てるのは夏の晴れたときだけかと思いきや、年中天気関係なく私たちを襲っているんです(ひえぇ)このように紫外線について知っていると知らないでは対策にも大きな差が出てくるのでまずは紫外線について理解しましょう💡②日焼け止めの選び方日焼け止めはスキンタイプ(画像3・4枚目)・使用場面・使用感など自分にあったものを選ぶようにしましょう🧏🏻♀️⚠︎日焼け止めに含まれる紫外線吸収剤は体質によってまれにアレルギーを起こす可能性があります.【表示について】①UVAに対する防御能を示す→『PA』+~++++の4段階表示②UVBに対する防御能を示す→『SPF』最大50+までの数値表示+の数、数値が高いほどダメージを防げます【使用目的に応じたレベル(目安)】日常生活・屋内→SPF20・PA+~++外出・屋外→SPF30~40・PA+++日差しの強い中での活動→SPF50・PA++++特に日差しの強い中での活動→SPF50+・++++プール・海などはウォータープルーフ処方orスーパータイプがおすすめです🏖【種類】・ジェルタイプ→軽いつけ心地・ベタつきにくい・ローションタイプ→肌に低負担で石鹸で簡単に落とせる・乳液タイプ→とろみがあり伸びが良い・乾燥肌さんも🙆🏻♀️・クリームタイプ→保湿力があるため夏も冬使える・化粧下地と一緒になっているものもある・ミスト、スプレータイプ→全身にかけやすい・時短できる・スティックタイプ→塗り直しが楽・手が汚れない③おすすめの日焼け止め・ALLIEエクストラUVパーフェクトN汗や水に強いだけでなく摩擦にも強い👊🏻塗り直しが少なくても日焼けしにくいですつけ心地も🙆🏻♀️野外での活動時にぴったり・アネッサパーフェクトUVスキンケアミルクa肌なじみが良く高い効果を感じられます🌞塗り直しが少なくても効果抜群🙆🏻♀️海やプールの際はこの子と一緒🏖・ニベアサンウォータージェルさらさらとしたテクスチャーでつけやすい!石鹸で落とせて肌にも優しいです🧼(私の普段使いはこれです👤)・スキンアクアトーンアップUVエッセンストーンアップしたい・肌を綺麗に見せたい方におすすめカラーも現在3色展開と肌や好みに合わせて使用できます👤・サンカットプロテクトUVスプレーウォータープルーフ処方で簡単に使える石鹸で落とせてサラサラした使い心地1本持っておくと便利🌼・ビューティーヴェールパウダリーUVスティックウォータープルーフ処方+石鹸で落とせる🧼塗りやすいスティックタイプ塗り直しに持っておくと便利です.④塗り直しどんなにSPFやPAが高くても2~3時間置きに塗り直すことが大切です(屋内でも外でも)・汗をかいたあと・タオルで拭いたあと・泳いだあとには必ず塗り直しましょう🙆🏻♀️⑤アフターケアうっかり忘れてしまったり対策をしていても日焼けしちゃったかもなんてことは当然あります🌞(人間だもの)でもそのあとがすごく大切です!!!日焼け=軽いやけどです.ここでアフターケアをサボると今までの努力が水の泡です😓保湿に力を入れましょう!【顔】1,日焼けした部分を保冷剤で冷やす2,スキンケアの際は鎮静効果のあるものを使用する(例)化粧水→パック→クリーム(個人的にはホリカホリカのアロエジェルを冷蔵庫で冷やしておいて使うのがおすすめ)⚠︎日焼けした日はスクラブ等は控えることをおすすめします3,夜は少しでもいいので早く寝る🌙*゚【体】前回の投稿の『ボディケア』を是非参考にしてみてください𓂃𓈒𓏸໒꒱⑥日焼け防止グッズ1,日傘日傘は絶対と言いたいくらい・外側が白っぽい色・内側が黒のタイプ・紫外線カット(+遮光タイプ)をおすすめします(理由は画像5枚目)長傘タイプ→〇すっぽり入れて完全に日光遮断△持ち運びが不便おりたたみタイプ→〇持ち運びに便利△サイズが小さいと日光に当たるおりたたみor長傘タイプかは皆様の状況や場面に応じてお選びください🌂2,帽子色は黒が紫外線を吸収しやすい為おすすめです👒帽子のつばの部分で影をつくってくれたり髪の毛や頭皮が傷むのを防いでくれます💁🏻♀️3,UVカットできる服アームカバーやUVカットは出来ないけれども1枚薄いものを羽織るなどとにかく直接日光に肌を当てないことを意識してみて下さい🥼⑦学校1,登校・下校時は必ず日焼け止めを塗る下校時はさすがに時間ないよ~💧という方にはスプレータイプの日焼け止めをおすすめします.2,体操服は長袖を着る直接日光を肌に当てないことが大切です.⚠︎絶対に無理はしないでください3,体育前に必ず日焼け止めを塗る学校生活の中で何度も塗り直すことが難しいという場合もあるかと思います(^^)で!す!が!体育の時だけは必ず塗ってください(泣)特に屋外の時は汗もかいて落ちやすいためウォータープルーフ処方のものをおすすめします.時間がない場合はスプレーorスティックタイプのものがおすすめです.顔はもちろん手足・首もお忘れなく𓈒𓏸4,窓側の席の場合はカーテンを閉める窓側の席の場合は焼けやすいです💧できる限りの対策をしましょう𓂃𓈒𓏸*꒱⑧部活【運動部】運動部の皆さんはとくに夏は汗等で大変かと思います🏃💨・タオルで汗を拭いたら日焼け止めを塗り直す・休憩時間は必ず塗り直す・SPFやPAの高いものを使ういや、、そんな部活中に塗り直しばっかりしてられないよ.という方には・ウォータープルーフ処方のものを使う・スプレータイプで素早く塗り直すという方法をおすすめします.ウォータープルーフ処方のものは水・汗にも強いので運動部にはもってこいです無理のないようにしてくださいね𓂃𓈒𓏸໒꒱【文化部】・できるだけカーテンは閉める・窓側に近寄りすぎ無いことを意識してみて下さい.日光には当たりませんが脱水症状には十分気をつけてくださいね𓂃𓈒𓏸໒꒱吹奏楽部の方であれば、大会などの運搬の際にもしっかり日焼け止めを塗ることをお忘れなく•*¨*•.¸¸♬︎⑨日焼け止めで肌が荒れやすい・弱い方紫外線吸収剤無配合(ノンケミカル)のタイプがおすすめです.ご自分の肌にあったものをお選びください.【おすすめ】・キュレルUVローション肌の弱い妹でも使えていました🙆🏻♀️肌なじみもよく敏感肌の私も大丈夫でした.肌荒れしているときでも使えるのが嬉しいです🥺・NOVUVシールドEX肌にやさしい使い心地です🙆🏻♀️ウォータープルーフ処方+石鹸で落とせる🧼┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈【おまけ】・遠征や移動でバス、車等に乗る際も日焼け止めのこまめな塗り直しをお忘れなく~!・紫外線対策は早ければ早いほど良い(1年中することがベスト)・カーテンは紫外線カット・遮光できるものを選ぶことをおすすめします・影がある場合は必ず入る肌へのダメージを少しでも軽減する!・UV予報というアプリがその日・時間帯のUVを数値化してくれるのでおすすめです🕐・室内でも安心せず対策はちゃんとしましょうね🌞⚠︎健康の問題上、1日15分は日光を浴びた方が良いです.日焼け止めをちゃんと塗って日光浴してくださいね🌞長くなりましたが、以上です!!!いかがでしょうか?紫外線対策は小さなことの積み重ねが現在、そして将来へと繋がり目に見えてきます.継続することが大切です!!今年も紫外線が強そうです(;_;)私もUVケア頑張っていきたいと思います🌞みなさんも決して無理のない程度で頑張って一緒に美白&透明感溢れる肌になりましょう🌼最後までご覧頂きありがとうございました.ハート・クリップ・フォローよろしくお願いします🫂♥おすすめの対策やケアがあればコメント欄の方で教えて頂きたいです.コメントやリクエスト等お待ちしております次回は日焼け止めの効果的徹底塗り方ver.をお届けしようと思います🌞それではまた次回の投稿でお会いしましょう~#日焼け止め#紫外線対策#美白#スキンケア#アネッサ#allie_日焼け止め#ニベア#学校#透明感#私の上半期ベスコス2021アネッサ
もっと見る51
10
- 1週間前
人気のクチコミCurel UVカット UVエッセンス
キュレル様よりお試しさせて頂きました✨2021年2月6日リニューアルキュレルUVカットUVエッセンス50g¥1650(税込)〜商品特徴〜紫外線・乾燥から肌を守り、消炎剤配合で肌荒れを防ぐUV。ウォーターベースでベタつかずみずみずしい負担感のないやさしい使い心地の潤いエッセンスタイプ化粧下地としても。肌をなめらかに整え、化粧のりをよくします潤い成分(セラミド機能成分※、ユーカリエキス、アスナロエキス)配合。「なめらかバリアベール」が肌を包み込み、夕方まで潤い続く赤ちゃんのデリケートな肌にも※ヘキサデシロキシPGヒドロキシエチルヘキサデカナミドSPF30/PA++日やけ止め(顔・からだ用)〜商品説明〜適量を手にとり、顔やからだにムラなくやさしくなじませます。(適量のめやす:顔の場合は直径約1cm、からだの場合は使用部位により調節してください。)数回に分けて少量ずつなじませてください。使用量が少ないと、充分な紫外線防止効果が得られません。日やけ止め効果を保つために、汗をふいた後などはつけ直してください。落とすときは、普段お使いの洗浄料(顔は洗顔料・メイク落としなど、からだは全身洗浄料など)で、よく洗ってください。〜使ってみて〜UVクリーム愛用中でUVエッセンス気になってたからお試し出来て嬉しい✨テクスチャーはUVクリームよりも柔らかめで伸びが良かったよ♡ベタつきもなく、でもしっかり保湿もされて乾燥しなかった♪今のところ肌荒れもしてないよ✨化粧崩れもせず、使いやすかった💖
もっと見る53
1
- 1ヶ月前
〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️Curel-キュレル-UVカットUVエッセンス50g/¥1650(税込)SPF30/PA++日やけ止め(顔・からだ用)〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️2021年2月6日リニューアル✨キュレル様のサンプルキャンペーンで当選致しました❣️ありがとうございます🤎しかも思っていたよりもしっかりと試せる量で嬉しかったです🐻❄️🌈赤ちゃんにも使えるくらい肌に優しいので花粉で肌がすごく荒れているのですがしみたり、肌荒れがひどくなることもなかったです♡そして、保湿クリームのようにしっかりと保湿力があります!少し硬めのテクスチャーかと思いましたが伸びが良く、白くトーンアップするので下地にも使えそうだと思いました♪日焼け止め特有の匂いもしなかったです!私はゆらぎやすい混合肌なので朝は水だけ洗顔→化粧水でコットンパック→美容液→UVエッセンスの順で使っています🦩🌸〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️#肌荒れ防ぐUV#キュレルUV#UVカット#UVエッセンス#キュレル#キュレルuvエッセンス#日焼け止め#トーンアップ#保湿#肌荒れ#赤ちゃんにも使える#敏感肌#乾燥肌#ポーチの必需品#本音でガチレビュー#やっぱこれやねん
もっと見る53
0
- 1ヶ月前
CurelUVカット UVエッセンスSPF30・PA+++50g❬¥1500❭低刺激で伸びも良い~♪(*ov.v)o白浮きがなくなるまで肌に馴染ませる(。uωu)♪保湿もできトーンアップも~肌が綺麗に見えます☆彡#キュレル#日焼け止め#UVカット #UVエッセンス#保湿力
もっと見る133
0
- 2週間前
CurelUVエッセンス サンプル品spf30PA++しっとりめのクリーム。肌荒れなどおきなかったので、使い心地いい日焼け止めでした☆#Curel#UVエッセンス#サンプル
もっと見る75
0
- 4日前
家用日焼け止めちょっと白浮き&テカリ
もっと見る21
0
- 2ヶ月前
愛用の#Curel#UVエッセンスを2本購入!これがないと外に出られないのでストックは大事です✨使用感は引用にて✨#やっぱこれやねん
もっと見る52
1
- 1ヶ月前
周りの子と差がつく𓈒𓂂𓏸美白&透明感あふれる肌になるためのUV対策&ケア特集🌞みなさんこんにちは!まるこです.そろそろ日差しが強くなり日焼けが気になってくる季節ですよね🌞今回はUV対策&ケア特集ということで誰でも美白&透明感溢れる肌を手に入れることのできる方法をご紹介します📝【はじめに】白い=可愛いが全てではありません.色々な肌の色があって当然でそれぞれに良さがあると思います.文中に肌の色に触れる場面がいくつかありますがご理解の上読んで頂くことお願いします.【目次】︎︎︎︎①紫外線について②日焼け止めの選び方③おすすめの日焼け止め④塗り直し⑤アフターケア⑥日焼け防止グッズ⑦学校⑧部活⑨日焼け止めで肌が荒れやすい・弱い方┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈①紫外線について肌老化の7割は紫外線による光老化です🌞光の中にも3種類あり、・直射光・散乱光→直射光の1.5倍・反射光→地面等から反射してくるこれらをできるだけ防がなければなりません🙅🏻♀️そして紫外線にも2種類あり、・A波(UVA)→しわ・たるみに繋がる・B波(UVB)→シミ・ガンに繋がる、UVAより強いしかもこの紫外線たちは普通の窓ガラスだと簡単にすり抜けられちゃいます(なんてこった)さらに、紫外線が出てるのは夏の晴れたときだけかと思いきや、年中天気関係なく私たちを襲っているんです(ひえぇ)このように紫外線について知っていると知らないでは対策にも大きな差が出てくるのでまずは紫外線について理解しましょう💡②日焼け止めの選び方日焼け止めはスキンタイプ(画像3・4枚目)・使用場面・使用感など自分にあったものを選ぶようにしましょう🧏🏻♀️⚠︎日焼け止めに含まれる紫外線吸収剤は体質によってまれにアレルギーを起こす可能性があります.【表示について】①UVAに対する防御能を示す→『PA』+~++++の4段階表示②UVBに対する防御能を示す→『SPF』最大50+までの数値表示+の数、数値が高いほどダメージを防げます【使用目的に応じたレベル(目安)】日常生活・屋内→SPF20・PA+~++外出・屋外→SPF30~40・PA+++日差しの強い中での活動→SPF50・PA++++特に日差しの強い中での活動→SPF50+・++++プール・海などはウォータープルーフ処方orスーパータイプがおすすめです🏖【種類】・ジェルタイプ→軽いつけ心地・ベタつきにくい・ローションタイプ→肌に低負担で石鹸で簡単に落とせる・乳液タイプ→とろみがあり伸びが良い・乾燥肌さんも🙆🏻♀️・クリームタイプ→保湿力があるため夏も冬使える・化粧下地と一緒になっているものもある・ミスト、スプレータイプ→全身にかけやすい・時短できる・スティックタイプ→塗り直しが楽・手が汚れない③おすすめの日焼け止め・ALLIEエクストラUVパーフェクトN汗や水に強いだけでなく摩擦にも強い👊🏻塗り直しが少なくても日焼けしにくいですつけ心地も🙆🏻♀️野外での活動時にぴったり・アネッサパーフェクトUVスキンケアミルクa肌なじみが良く高い効果を感じられます🌞塗り直しが少なくても効果抜群🙆🏻♀️海やプールの際はこの子と一緒🏖・ニベアサンウォータージェルさらさらとしたテクスチャーでつけやすい!石鹸で落とせて肌にも優しいです🧼(私の普段使いはこれです👤)・スキンアクアトーンアップUVエッセンストーンアップしたい・肌を綺麗に見せたい方におすすめカラーも現在3色展開と肌や好みに合わせて使用できます👤・サンカットプロテクトUVスプレーウォータープルーフ処方で簡単に使える石鹸で落とせてサラサラした使い心地1本持っておくと便利🌼・ビューティーヴェールパウダリーUVスティックウォータープルーフ処方+石鹸で落とせる🧼塗りやすいスティックタイプ塗り直しに持っておくと便利です.④塗り直しどんなにSPFやPAが高くても2~3時間置きに塗り直すことが大切です(屋内でも外でも)・汗をかいたあと・タオルで拭いたあと・泳いだあとには必ず塗り直しましょう🙆🏻♀️⑤アフターケアうっかり忘れてしまったり対策をしていても日焼けしちゃったかもなんてことは当然あります🌞(人間だもの)でもそのあとがすごく大切です!!!日焼け=軽いやけどです.ここでアフターケアをサボると今までの努力が水の泡です😓保湿に力を入れましょう!【顔】1,日焼けした部分を保冷剤で冷やす2,スキンケアの際は鎮静効果のあるものを使用する(例)化粧水→パック→クリーム(個人的にはホリカホリカのアロエジェルを冷蔵庫で冷やしておいて使うのがおすすめ)⚠︎日焼けした日はスクラブ等は控えることをおすすめします3,夜は少しでもいいので早く寝る🌙*゚【体】前回の投稿の『ボディケア』を是非参考にしてみてください𓂃𓈒𓏸໒꒱⑥日焼け防止グッズ1,日傘日傘は絶対と言いたいくらい・外側が白っぽい色・内側が黒のタイプ・紫外線カット(+遮光タイプ)をおすすめします(理由は画像5枚目)長傘タイプ→〇すっぽり入れて完全に日光遮断△持ち運びが不便おりたたみタイプ→〇持ち運びに便利△サイズが小さいと日光に当たるおりたたみor長傘タイプかは皆様の状況や場面に応じてお選びください🌂2,帽子色は黒が紫外線を吸収しやすい為おすすめです👒帽子のつばの部分で影をつくってくれたり髪の毛や頭皮が傷むのを防いでくれます💁🏻♀️3,UVカットできる服アームカバーやUVカットは出来ないけれども1枚薄いものを羽織るなどとにかく直接日光に肌を当てないことを意識してみて下さい🥼⑦学校1,登校・下校時は必ず日焼け止めを塗る下校時はさすがに時間ないよ~💧という方にはスプレータイプの日焼け止めをおすすめします.2,体操服は長袖を着る直接日光を肌に当てないことが大切です.⚠︎絶対に無理はしないでください3,体育前に必ず日焼け止めを塗る学校生活の中で何度も塗り直すことが難しいという場合もあるかと思います(^^)で!す!が!体育の時だけは必ず塗ってください(泣)特に屋外の時は汗もかいて落ちやすいためウォータープルーフ処方のものをおすすめします.時間がない場合はスプレーorスティックタイプのものがおすすめです.顔はもちろん手足・首もお忘れなく𓈒𓏸4,窓側の席の場合はカーテンを閉める窓側の席の場合は焼けやすいです💧できる限りの対策をしましょう𓂃𓈒𓏸*꒱⑧部活【運動部】運動部の皆さんはとくに夏は汗等で大変かと思います🏃💨・タオルで汗を拭いたら日焼け止めを塗り直す・休憩時間は必ず塗り直す・SPFやPAの高いものを使ういや、、そんな部活中に塗り直しばっかりしてられないよ.という方には・ウォータープルーフ処方のものを使う・スプレータイプで素早く塗り直すという方法をおすすめします.ウォータープルーフ処方のものは水・汗にも強いので運動部にはもってこいです無理のないようにしてくださいね𓂃𓈒𓏸໒꒱【文化部】・できるだけカーテンは閉める・窓側に近寄りすぎ無いことを意識してみて下さい.日光には当たりませんが脱水症状には十分気をつけてくださいね𓂃𓈒𓏸໒꒱吹奏楽部の方であれば、大会などの運搬の際にもしっかり日焼け止めを塗ることをお忘れなく•*¨*•.¸¸♬︎⑨日焼け止めで肌が荒れやすい・弱い方紫外線吸収剤無配合(ノンケミカル)のタイプがおすすめです.ご自分の肌にあったものをお選びください.【おすすめ】・キュレルUVローション肌の弱い妹でも使えていました🙆🏻♀️肌なじみもよく敏感肌の私も大丈夫でした.肌荒れしているときでも使えるのが嬉しいです🥺・NOVUVシールドEX肌にやさしい使い心地です🙆🏻♀️ウォータープルーフ処方+石鹸で落とせる🧼┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈【おまけ】・遠征や移動でバス、車等に乗る際も日焼け止めのこまめな塗り直しをお忘れなく~!・紫外線対策は早ければ早いほど良い(1年中することがベスト)・カーテンは紫外線カット・遮光できるものを選ぶことをおすすめします・影がある場合は必ず入る肌へのダメージを少しでも軽減する!・UV予報というアプリがその日・時間帯のUVを数値化してくれるのでおすすめです🕐・室内でも安心せず対策はちゃんとしましょうね🌞⚠︎健康の問題上、1日15分は日光を浴びた方が良いです.日焼け止めをちゃんと塗って日光浴してくださいね🌞長くなりましたが、以上です!!!いかがでしょうか?紫外線対策は小さなことの積み重ねが現在、そして将来へと繋がり目に見えてきます.継続することが大切です!!今年も紫外線が強そうです(;_;)私もUVケア頑張っていきたいと思います🌞みなさんも決して無理のない程度で頑張って一緒に美白&透明感溢れる肌になりましょう🌼最後までご覧頂きありがとうございました.ハート・クリップ・フォローよろしくお願いします🫂♥おすすめの対策やケアがあればコメント欄の方で教えて頂きたいです.コメントやリクエスト等お待ちしております次回は日焼け止めの効果的徹底塗り方ver.をお届けしようと思います🌞それではまた次回の投稿でお会いしましょう~#日焼け止め#紫外線対策#美白#スキンケア#アネッサ#allie_日焼け止め#ニベア#学校#透明感#私の上半期ベスコス2021アネッサ
もっと見る51
10
- 1週間前
自分なりに見つけた乾燥肌のケアです✨この工程にして、痒みに悩まされる事はなくなりました。①さいき治療ローション↓記事はこちら↓https://lipscosme.com/posts/2610362②ソンバーユ液状https://lipscosme.com/posts/2521483③マツキヨヒルメナイド油性クリームhttps://lipscosme.com/posts/2610412④香りをつけたい時は……https://lipscosme.com/posts/2513319⑤日焼け止め顔キュレルUVエッセンスhttps://lipscosme.com/posts/2733716身体アリィーエクストラUVジェルhttps://lipscosme.com/posts/2733827肌が元気だと気持ちが明るくなりますね✨☺️#コスメを愛する猫のツヤ肌研究#やっぱこれやねん
もっと見る36
2
- 1ヶ月前
この商品をクリップしてるユーザーの年代Curel UVカット UVエッセンス
- 10代
- 20代
- 30代
- 40代以上
この商品をクリップしてるユーザーの肌質Curel UVカット UVエッセンス
- 普通肌
- 脂性肌
- 乾燥肌
- 混合肌
- 敏感肌
- アトピー肌
プチプラ × 顔用UVランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ビオレ | ビオレUV アクアリッチ ライトアップエッセンス | ”ツヤっぽく、肌がふんわり輝いて見える✨” | 日焼け止め(顔用) |
| 詳細を見る | ||
ラ ロッシュ ポゼ | UVイデア XL プロテクショントーンアップ ローズ | ”素肌を綺麗に見せてくれる日焼け止め。ツヤが出て透明感・トーンアップも!スキンケア成分で乾燥防止♡” | 日焼け止め(顔用) |
| 3,740円(税込) | 詳細を見る | |
ラ ロッシュ ポゼ | UVイデア XL プロテクショントーンアップ | ”透明感肌がつくれる下地。厚塗り感もベタつきもなくて扱いやすい!敏感肌さんにも◎” | 日焼け止め(顔用) |
| 3,740円(税込) | 詳細を見る | |
キャンメイク | マーメイドスキンジェルUV | ”これ1本で日焼け止め・化粧下地の効果!伸びも良くて肌なじみがいい” | 日焼け止め(顔用) |
| 770円(税込) | 詳細を見る | |
ビオレ | ビオレUV アクアリッチウォータリーエッセンス | ”みずみずしい使い心地だから、ストレスフリー。いつもの石鹸でOFFできるのも嬉しい♡” | 日焼け止め(顔用) |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
アリィー | ニュアンスチェンジUV ジェル WT | ”微粒子パールがきれい!パールってわからないくらいの繊細さで自然にトーンアップ&ツヤ肌に” | 日焼け止め(顔用) |
| 1,980円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
スキンアクア | スーパーモイスチャージェルゴールド | ”軽くて伸ばしやすいジェル✨ みずみずしくてキシキシしません!” | 日焼け止め(顔用) |
| 1,210円(税込) | 詳細を見る | |
アリィー | ニュアンスチェンジUV ジェル RS | ”みずみずしいジェルタイプ。SPF50+PA++++なのに普段使っている洗顔料やボディソープで落ちる!” | 日焼け止め(顔用) |
| 1,980円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
アリィー | エクストラUV ジェルN | ”程よいツヤ感が神、クリームで伸びがいい 、保湿されてる感がすごい” | 日焼け止め(顔用) |
| 2,310円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
SOFINA iP | SOFINA iP UV レジスト リッチクリーム | ”日焼け止めなのにスキンケア感覚で使える!軽い付け心地で乾燥知らず。伸びが良くコスパも◎” | 日焼け止め(顔用) |
| 3,300円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る |