最初は癒される〜最高〜て感じでした、けど使い続けるにつれて「ん?」よくない?ツヤツヤじゃない?て感じになってきてます。 見た目だけじゃないのでぜひ使ってみてください 高いだけあるよこれ。
もっと見る69
2
- 6ヶ月前
樹木を大切にするBAUMが祝う10月8日の「木の日」 リニューアル以降、「ひのき水」としてキー成分にもなっている「ひのき」 スノーピーク、カリモク家具、BAUMの3社が協力することで生まれた素敵なプロダクトをぜひチェックしてみてください💭
もっと見る48
2
- 2024.09.28
BAUMモイスチャライジングオイル60ml最近お気に入りのbaumへ行ってきました。サンプルもらって良かったので購入です。まず、香りがいいのは勿論なのですが、暑い時期はオイルを避けがちですが、ベタベタしないのが良いです。あとは、このパッケージ...
もっと見る58
5
- 2024.07.18
本当に森林浴をしているような香りに癒されます🌳 #ハイドロエッセンスローションは透明でとろみのあるテクスチャー #モイスチャライジングオイルは2層になってて、馴染みが良くて潤うよ
もっと見る82
1
- 2024.09.13
少しとろみのある化粧水は、じんわり肌になじんでみずみずしいキメの整ったなめらか肌へ導いてくれるそうです🌿 オイル美容液は2層に分かれているので、よく振ってから使い、オイルなのにベタつかずサラッとした使用感✨ 肝心な香りは、森林浴をして思わず深呼吸をしたくなるような、天然ひのき香料をモダンに調香した清々しい香りがします🌲
もっと見る66
3
- 2024.04.26
BAUMモイスチャライジングオイル60ml 本体¥8,800最近お気に入りのBAUM🌳化粧水の後の乳液的な立ち位置で使うらしい。二層になっているので、使用前にシャカシャカ振ります🪇森林浴をしているかような香りが、とにかく好きです♡スキンケアタ...
もっと見る43
2
- 2024.04.30
オイル層とエッセンス層の2層タイプ。融合したオイルがローション後の素肌を柔らかにほぐし、べたつきのないさらりとしたみずみずしさで包み込む。樹木の[貯水][成長][環境防御]の3つのはたらきに着目。 ベタつきはなくむしろさっぱりとした使用感でした。 何よりの一押しポイントがとにかく良い香り!アロマオイルかのような爽やかでいつまでもにおっていたくなる心地よい香りがひろがります😆
もっと見る65
1
- 2024.02.27
最近お気に入りのBAUMブランドのコンセプトも好きだし、何より香りがとても好きです❤️スキンケアはゆっくり深呼吸しながら丁寧になじませ、森の中のような香りに包まれるハンドクリームも同じ香りで寝る前につけるとリラックスできます❤️...
もっと見る64
4
- 2023.12.15
*⑅︎୨୧BAUM購入品❁︎ハイドロエッセンスローション150ml❁︎モイスチャライジングオイル60ml❁︎モイスチャライジングクリーム40g❁︎オーデコロンフォレストエンブレイス60ml❁︎アロマティックルームスプレー2フォレストエンブレイ...
もっと見る64
2
- 2023.07.04
予約していた美ST2025年1月号特別版を遅ればせながら手に入れました👍 ほぼ美容液マスカラを目当てに購入しましたが、黒KANEBOの美容液もBAUMの「潤う森林浴セット」も良さそう💓 マスカラは現品で¥1,980しますし、良いお値段の黒KANEBOの美容液(朝晩6日分)やBAUMのスキンケアがお試し出来て、¥1,200はお得過ぎます‼️
もっと見る142
1
- 2024.11.23
試供品を頂いたので使ってみました商品名<乳液>バウムモイスチャライジングエマルジョン<スキンオイル>バウムモイスチャライジングオイル*乳液とスキンオイルの共通点・アルコール(エタノール)フリーパラベン(防腐剤)フリーシリコーンフリー合成着色剤...
もっと見る56
2
- 2024.05.27
💛💛春にかけてのスキンケア💛💛。.:*・゚🖤*:.。。.:*・゚🖤。.:*・゚🖤*:.。。.:*・゚🖤。.:*・゚🖤*:今の気分のクレンジングから日中用美容液までのお気に入りをライン使いしてるもの達でシェアしたいものだけを❣️今の悩みはとにか...
もっと見る54
1
- 2023.03.10
貯水成分ひのき水を高配合(保湿・肌保護)。肌本来のうるおいを保つとともに、乾燥などの環境ダメージから肌を守ります。 ローションは肌なじみが優しく、しっとりと肌に吸い込まれる質感が心地いいです! ウッディなアロマオイルのような香りで使っているだけで癒やされます♡
もっと見る73
1
- 2024.08.20
BAUMモイスチャライジングオイル60ml 本体¥8,800最近お気に入りのBAUM🌳化粧水の後の乳液的な立ち位置で使うらしい。二層になっているので、使用前にシャカシャカ振ります🪇森林浴をしているかような香りが、とにかく好きです♡スキンケアタ...
もっと見る46
1
- 2024.04.30
資生堂ブランド💕BAUM(バウム)モイスチャライジングオイルこちらもさっそく使ってみた感想を…💓成分は、前回に投稿したお化粧水とほとんど同じです。追加された成分が⚫︎アルガンオイルお肌を滑らかに保ち、バリア機能や保湿効果が...
もっと見る89
5
- 2021.06.06
BAUM使ったことある?香りがほんっと良くて自宅が高級ホテルのような癒し空間になるの。疲れてる現代人に使って欲しい!...
もっと見る61
1
- 6ヶ月前
BAUMモイスチャライジングオイル60ml 本体¥8,800最近お気に入りのBAUM🌳化粧水の後の乳液的な立ち位置で使うらしい。二層になっているので、使用前にシャカシャカ振ります🪇森林浴をしているかような香りが、とにかく好きです♡スキンケアタ...
もっと見る44
0
- 2024.04.30
まず感じたのが、香りの爽やかさ! 天然樹木などの香料が調香されていて、 森林に包まれているような リフレッシュできる香りです。 保湿効果ももちろん最高で、 さらっとしたテクスチャーなのに 肌を柔らかく整えてくれます。 ファンデなどで乾燥してしまうこともなく、 1日中ツヤっと潤ったままでいられました。
もっと見る55
2
- 2022.09.15
✨🌿BAUMのサンプル使ってみた🌿✨公式のキャンペーンでいただいたものです😊😊BAUMのスキンケアは簡単な2ステップ❣️楽ですね🥹🥹こちらは4日分入っていて、(化粧水が4枚、その他4枚)化粧水→好きなモイスチャライザーを選ぶ日本製で、樹木の恵...
もっと見る74
1
- 2022.07.10
✨🌿BAUMのサンプル使ってみた🌿✨詳しいレポは、引用した投稿をチェックしてください💕💕#ハイドロエッセンスローション#モイスチャライジングオイル#モイスチャライジングクリーム#モイスチャライジングエマルジョン#オイルコントロールエマルジョン...
もっと見る83
3
- 2022.07.10
【BAUMモイスチャライジングオイル】資生堂の方にBAUM頂きました🥺樹木の自然の力に着目した自然由来のコスメ✨オイルとエッセンスの2層になってて使う時は振って混ぜてから👌振ったあとのオイルはキラキラしててなんか美しい、、、😳...
もっと見る62
3
- 2021.01.09
BAUMハイドロエッセンスローション限定デザインブラックチェリー150mlモイスチャライジングオイル60ml今どハマりしている、BAUMです。これにしてから乾燥知らず!!ずっと美人ぬかをリピートしてきて、まだストックもあるし、osajiのロー...
もっと見る67
2
- 2021.11.06
BAUMのオイルがすごく良かったのでハイドロエッセンスローションも追加。とろみが強いテクスチャーの化粧水は肌表面がペタッとして浸透しにくいイメージがあり正直苦手だったのだけど、これは肌馴染み抜群で内側に深くスーッと入っていく感じがとても好みだ...
もっと見る73
5
- 2021.11.07
みずみずしい貯水肌になれる🦢🤍BAUMモイスチャライジングオイル界面活性剤の使われていないオイル層とエッセンス層の2層になっており、使用する際は振ってから出します。オイル特有の重さやベタつきを感じないとても軽いつけ心地がとてもお気に入りです。...
もっと見る89
2
- 2021.04.26
ずっと気になってたBAUM最初に手にしたのは自然由来99.3%、樹木の貯水力に着目した"モイスチャライジングオイル"オイル層とエッセンス層の2層を振り混ぜてから使うタイプ。サラッとしたテクスチャーでとても軽くオイル特有のペタペタもっちりではな...
もっと見る73
2
- 2021.10.17
BAUMの化粧液とオイル!温かみのある匂いだけど、きつくないからマスクしても気になりません。(お化粧水やオイル、ナチュラル系だとマスクの中で酔っちゃう)。つめたいところに置いておくとたまにオイルが凍ってる?ときがある! どちらにせよ使う前はよ...
もっと見る64
2
- 2022.02.05
商品詳細情報BAUM モイスチャライジング オイル
- ブランド名
- BAUM(バウム)
- ランキングIN
- 全体ランキング年代別ランキング肌質別ランキング
- 容量・参考価格
- 60ml: 8,800円
- 60ml(レフィル): 7,700円
- 取扱店舗
- 近くのBAUM取扱店舗はこちら
- バリエーション
- 60ml(本体)
- 60ml(レフィル)
- 3種の森の端材デザイン (60mL)
- メーカー名
- BAUM
- 発売日
- 2020/6/17(最新発売日: 2023/10/5)
- カテゴリ
- スキンケア・基礎化粧品 > フェイスオイル
- 成分
- <60ml(本体)> 水、スクワラン、ホホバ種子油、グリセリン、プロパンジオール、ヒノキ水、塩化Na、PCA-Na、PEG/PPG-14/7ジメチルエーテル、ヒドロキシエチルセルロース、アルガニアスピノサ核油、2-O-エチルアスコルビン酸、ベニバナ花エキス、コハク酸、イチョウ葉エキス、ポリアクリル酸Na、マンゴスチン樹皮エキス、BG、EDTA-2Na、コハク酸2Na、トコフェロール、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、ヒノキ木油、フェノキシエタノール、香料 <60ml(レフィル)> 水、スクワラン、ホホバ種子油、グリセリン、プロパンジオール、ヒノキ水、塩化Na、PCA-Na、PEG/PPG-14/7ジメチルエーテル、ヒドロキシエチルセルロース、アルガニアスピノサ核油、2-O-エチルアスコルビン酸、ベニバナ花エキス、コハク酸、イチョウ葉エキス、ポリアクリル酸Na、マンゴスチン樹皮エキス、BG、EDTA-2Na、コハク酸2Na、トコフェロール、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、ヒノキ木油、フェノキシエタノール、香料 <3種の森の端材デザイン (60mL)> 水、スクワラン、ホホバ種子油、グリセリン、プロパンジオール、ヒノキ水、塩化Na、PCA-Na、PEG/PPG-14/7ジメチルエーテル、ヒドロキシエチルセルロース、アルガニアスピノサ核油、2-O-エチルアスコルビン酸、ベニバナ花エキス、コハク酸、イチョウ葉エキス、ポリアクリル酸Na、マンゴスチン樹皮エキス、BG、EDTA-2Na、コハク酸2Na、トコフェロール、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、ヒノキ木油、フェノキシエタノール、香料
フェイスオイルランキング
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
DECORTÉ コスメデコルテ AQ 毛穴美容液オイル | 11,000円 |
| トライアルキットランキング第72位 | この後の洗顔料は不要なので、忙しい朝でも簡単に毛穴角栓ケアができるのが嬉しい! | 詳細を見る | |
HABA 高品位「スクワラン」 | 1,540円 |
| フェイスオイルランキング第2位 | オイルと思えないほどサラッとしてベタつかず、肌にスーッとなじむので季節を問わず使用できる | 詳細を見る | |
ミノン ミノン アミノモイスト エイジングケア オイル | 1,650円(編集部調べ) |
| その他化粧小物ランキング第83位 | 濃密なオイルで、一滴で肌全体にのびます。 | 詳細を見る | |
DHC DHC オリーブバージンオイル | 1,152円 |
| ベタつかずさらさら。乾燥が気になる所どこにでも | 詳細を見る | ||
ALBION フレッシュハーバルオイル | 5,500円 |
| サラサラでベタつかないオイル😌乾燥気になる時に使うと使ったあと、次の日の朝感動する🥹 | 詳細を見る | ||
Melvita ビオオイル アルガンオイル | 1,650円 |
| フェイスオイルランキング第6位 | このオイルを使うことで普段使ってるスキンケアの保湿力がアップするのと、浸透も早いです✨ | 詳細を見る | |
ブラン マジックティーツリーオイル | 2,790円 |
| ティーツリーの香りが好きなので使い心地がかなり良いです!オイルといってもさらっとした質感 | 詳細を見る | ||
HABA ラベンダースクワラン | 1,650円 |
| フェイスオイルランキング第8位 | スクワランと言う、うるおい成分のオイルなのですが サラっとしていてベタつかないので使い心地良いです!もちすべ肌☺️ | 詳細を見る | |
Kiehl's キールズ ミッドナイトボタニカル コンセントレート | 7,920円 |
| フェイスオイルランキング第9位 | こってりなんだけど、いつまでもベタベタしつこくない不思議な美容オイル😍 | 詳細を見る | |
ちふれ ピュア スクワラン オイル | 1,100円 |
| ポンプ式でとても使いやすい!しっかり保湿もして ベタベタしません | 詳細を見る |