ひと塗りでうつし~ 艶感 🥚♥ 持ち歩きにべんりなスティックタイプ ´- ベージュベースのため、肌なじみがとてもよい~ ◜࿁◝ 直接すべらせる塗りかたは 🥄顔がギランギランになってしまうので指にとってぽんとやさしくのせています。 保湿成分いりで 乾燥せず、しっとり密着してくれるのでだいすきです。
もっと見る
RMKRMK グロースティックのクチコミ(4ページ目)
149
2
- 2022.10.22
ツヤ感がすごくて、もはや発光してるかのようなクリーム😳! プライマー効果が高く、しっかりと毛穴を隠しつつも肌をトーンアップしてツヤ肌にしてくれます! パケが大優勝ですが中身もすごい…!素肌感は残しつつも肌の粗は隠してくれる優れ物!! まずカバー力がとても高い!しかも崩れにくい!!ツヤ肌のファンデーションでここまで崩れにくいのはこのファンデくらいかも!? パウダータイプですが粉っぽくならず、むしろ濡れツヤ肌に見える! スティックタイプは塗るのも持ち歩きも手軽で便利!程よいツヤ感が出ます! いちばん使用率の高いチーク!色も使いやすいし崩れにくい!! 日本限定カラーでとても肌なじみがいい!パール感がキレイで塗るとツヤツヤになります!
もっと見る524
156
- 2021.09.15
こんばんは⚘⸒⸒今回は、【予算¥3,000以下】でプレゼントにおすすめのものをご紹介します◉学生や、プチギフトの参考になれば💭また、今回もコロナ禍で店舗まで買いに行けないことを考慮して、ONLINESHOPでのギフトラッピング対応の有無や...
もっと見る321
183
- 2021.03.18
私は、ハイライト好きで必ず使うのですが、ハイライトを使うと使わないでは全く違います!!! ハイライトを入れると、若々しく肌が見えるし、乾燥肌な私でも水分量多めの肌に見えます!そして、なによりも肌が綺麗に見えます💖 そんないいこと尽くしのハイライト!たくさんあって何を使ったらいいのかわからない😰 私がおすすめするハイライトをご紹介します!!☺️ おすすめポイントは動画を見てみてください!!👀 濡れ感重視!!!🌟 1.&be 2.e.l.f 3.RMK 4.CEZANNE ラメ感重視!🌟 1.CEZANNE 2.e.l.f. 3.RMK 4.&be「ラメは感じられない」 ナチュラル重視🌟 1.RMK 2.&be 3.e.l.f. 4.CEZANNE 乾燥肌におすすめ🌟 1.&be 2.RMK 3.e.l.f. 4.CEZANNE コスパ重視🌟 1.CEZANNE 2.e.l.f. 3.RMK 4.&be 「割と減りが早い」
もっと見る457
174
- 2021.08.20
◯手持ちのハイライト比較◯おひさしぶりです。あまりんです(ᵒ̴̶̷̤໐ᵒ̴̶̷̤)突然いなくなった訳はかくかくしかじかありましたが、仕事も落ち着いてきたので戻ってきました。前置きはそこらへんにして、出戻り1発目はハイライト比較です。艶肌大好き...
もっと見る328
130
- 2019.05.05
ハイライト4選💎✨比較してみたら結構違う👀ハイライト、今まではなんとなく使ってましたが、手持ちのを比べてみたら結構違いがあったので投稿してみました💕RMKグロースティックGD2200円(税込)こちらラメ感強め。色はthreeよりは白いけど、そ...
もっと見る341
141
- 2021.03.21
私は直接塗るとファンデーションがよれるので指で直接つけてます!! キレイな艶がでていい感じになります✨ 半年くらい使ってるけど全然減ってないのでコスパはすごくいいと思います!!
もっと見る132
3
- 2022.10.10
自然なツヤ肌になれる超優秀ハイライト!デパコスなのに買いやすい値段でコスパ良し🥺♥こんにちは!ぴよです🐥高校生の頃メイクを覚えたての私に姉がプレゼントしてくれたハイライトで、ずーっと愛用しているアイテムです🥰𖦊 𖠰 𖥍 𖣰 𖥸 𖦥 𖦞 𖧷 𖢇...
もっと見る268
125
- 2021.05.15
9/1に発売された、RMKグロースティックのゴールド。①が新色のゴールド②ピンクです。②は、ピンクなのでブルーベースの方にも合うと思いますが、ベージュ寄りのピンクなのでイエローベースの私でも馴染みよく使うことができました。①は、ゴールドなので...
もっと見る292
153
- 2017.09.17
スティックタイプのハイライトなので持ち歩きに便利だし、パウダータイプのハイライトは毛穴が悪目立ちしてしまう!という方に推したいハイライトです。 パウダータイプよりクリームタイプのハイライトの方が毛穴が目立たないので大人にオススメです。 肌の内側から発光するような濡れ艶感を演出してくれます✨ 硬めのスティックだから直接塗るとファンデがヨレやすいので指に取ってからトントン塗ると綺麗に塗れます! 上からパウダーを重ねると艶が消えるので最後の仕上げに目頭、Cゾーン、鼻筋に塗ってますが上品なツヤ感がでるので気に入ってます♡ デパコスなのにお値段も安めなのも嬉しいです🤗
もっと見る86
1
- 2023.11.16
このハイライトは、御上品な艶が内側から発光するような仕上がり。 自然なのにきちんと濡れツヤ。 直塗りするとよれますが、指かスポンジで優しく馴染ませると本当に綺麗な仕上がり。 涙袋に入れるのもすごく可愛い。 このお上品な濡れツヤさすがRMK。 プチプラではなかなかここまではないかな、と思います。
もっと見る72
2
- 2023.11.16
🌱100円のハイライトがデパコスだった🌱こんばんは!無名ちゃんです𓂃𓈒𓏸◌さーて、皆さんに質問です!二枚目の写真を見てください、どっちが“100円のハイライトスティック”で、どっちが“RMKのハイライトスティック”か分かりますか??3枚目の写...
もっと見る185
102
- 2019.01.21
こちらは、RMKグロースティックになります♥️ハイライト大好物なわたしは、YSLサハリエンヌフェイスパウダーコレクターを購入していいと噂のあるRMKグロースティックを見にいきました❤️こちらは、光をまとった肌をキープしてくれて保湿成分もしっか...
もっと見る434
64
- 2018.05.05
上品な濡れツヤで立体感が出るハイライター。 肌になじむお色でやりすぎ感なく、大人も安心して使えます。 ファンデの上からもヨレずに塗りやすく、ベトベトヌラヌラせずサラッとしています。 鼻根と鼻先に置くとスッとした鼻に。 上くちびる真ん中に置くとぷっくり唇に。 目頭にちょんと置いても綺麗。 名品なのにこのお値段は嬉しい😍 マイナス点は、わりと早く飛んでしまいます。 何度かお直しは必要かと。 でも小さいから持ち運びも便利だしブラシ要らずだから、外出先でも簡単に濡れツヤを仕込めます✨ ちなみに、裏面表記は、グロースティック〔ファンデーション〕と書いてあります。
もっと見る134
2
- 2023.10.19
いつものリップメイクにプラスするだけで‼️いっきにセクシーリップに大変身✨✨やり方ご紹介💄💕いきなり唇の画像を載せていまい、不快に思われた方すみません🙇♀️💦使ったもの(画像②)・RMKグロースティック(ベージュっぽい方)お手持ちのハイライ...
もっと見る230
91
- 2019.04.20
スティックタイプですするするっと付けることができます!スティックが細めなので細かい部分も塗りやすいのも魅力💕 そして1番の魅力が"持ちの良さ" まず、3枚目の動画を見てください! 1枚目、2枚目の写真は水で流した後なんです! しっかり艶感キープしてくれてます! 就活などの証明写真を撮るときにもおすすめです!! デパコスの中ではかなり手が出しやすいので是非試してみてください!!
もっと見る109
5
- 2023.10.10
肌馴染みの良いイエローベージュは、お肌に伸ばすと本当に自然。細かいパールがふんだんに入ってますが、ギラつかず、ナチュラルな艶を与えます。付け心地もサラサラで軽い! 高濃度のシマーパールを閉じ込めたクリームが瞬時にパウダーに変化するので、仕上がりがサラサラ。パールも洗練されていて上品です。 ゴールドというよりもレモンイエローみたいな、爽やかで透明感のあるカラー。繊細なパールの煌めきが上品でありつつ、夏らしい、明るい印象になります。 まさに濡れたようなちゅるんとしたツヤ肌になれるハイライター。ホワイトとピンクのマーブルになっていて、少し血色感もプラスされる。 リキッド状のハイライターで、みずみずしく伸びが良く、さらには密着感が高いです。繊細な多色パール配合で、とにかく艶感が美しい…! ややピンクベージュ?のカラーが混ざってるから、肌馴染みも良し。
もっと見る225
67
- 2021.07.30
プチプラからデパコスまで7種類!手持ちのハイライトを全て徹底比較𓇢𓆸𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠こんにちは、紬ですᙏ̤̫最近ようやく卒論を提出できました⌇⌇さて、今回は手持ちのハイライトを7つ比べていこうと思います𓂃𓈒𓏸𓍯①#CEZAN...
もっと見る337
52
- 2020.12.15
LUNASOLは使う時までスウォッチ待ってくださいm(_ _)m 美しすぎて使えん!!笑 RMKのハイライトは、肌なじみの良いシャンパンカラー。グロウスティックだけど、CHANELのボームエサンシエルとは違ってもう少し粉っぽいというか固形感が残ってるので、グロウスティックはファンデ剥げるって方はこちらがオススメ。 AHCのアイクリームは初めて知ったけど、最近生まれて初めて、なめらか本舗のアイクリームを使っているので、アイクリーム難民にはありがたやー(ノ_ _)ノ この先の形状が凄くて、そのまま目の下にブチュっと出して指で馴染ませる。画期的!!
もっと見る59
5
- 2022.09.03
【厳選✨ハイライト比較】スウォッチ付き!♡・・*・・♡・・*・・♡・・*・・♡・・*・・♡・・*おはようございます〜😚今回は普段使っているハイライトの中からお気に入りのアイテムをご紹介したいと思います!♡・・*・・♡・・*・・♡・・*・・♡・...
もっと見る254
60
- 2020.01.23
スティックタイプですするするっと付けることができます!スティックが細めなので細かい部分も塗りやすいのも魅力💕 そして1番の魅力が"持ちの良さ" まず、3枚目の動画を見てください! 1枚目、2枚目の写真は水で流した後なんです! しっかり艶感キープしてくれてます! 就活などの証明写真を撮るときにもおすすめです!! デパコスの中ではかなり手が出しやすいので是非試してみてください!!
もっと見る127
4
- 2023.10.12
スキンケア頑張ったからかトーンアップしててピンクベージュはナチュラルすぎてつけてるかわからないくらいだったからGOLDにしました! 発色も綺麗だしつけてるかなぁ?くらいなので肌のトーンが明るめの人はGOLDが合うかもしれません。 GOLDは肌明るめさんにおすすめ。つけてるのかな?くらいに私は発色しました。 ただ発色はそこまでいらないという人にはピンクベージュのグロースティックがおすすめ! 鼻筋と目元にするだけで変わります! 値段もお手頃なので初めてデパコス使う人や値段はそんなに高くないやつがいいけどデパコスがいいとか発色もしてほしい!ナチュラルにも使えるやつがいい!など多様に使えると思います!
もっと見る49
1
- 2022.09.23
お気に入りツヤ肌ハイライト♡(⚠️スウォッチ画像は3枚目から!)メイク初心者の頃は、ハイライトの使い方もなぜ使うのかもわからず、ハイライトを使用していませんでした。。しかし今となってはハイライトがなかったらメイクが完了しないほどハイライト大好...
もっと見る228
51
- 2019.05.05
中顔面をみじかく!丸顔下膨れを緩和小鼻の赤みはグリーンでカバーリング影と光と補色を駆使して理想の顔型に( *_* )私は顔の真ん中から下がのっぺりとしてるタイプなので、立体感をプラスしつついらない顔の下半身を削っています⸜❤︎⸝シェーディン...
もっと見る90
43
- 2019.12.20
ベスコスチークハイライト💐チーク💐CEZANNEナチュラルチークN#19ペールベージュ3CEfaceblush#nudepeachmacミネラライズブラッシュ#ウォームソウルhemeピュアチークカラー#ダスティローズ💖CEZANNEめっちゃ有...
もっと見る216
46
- 2021.12.26
今日は私の土台を作ってくれる子達のご紹介✨数あるベースを試してきた私ですが…私のお肌に合うのはRMK❤️もうかれこれ1年以上のお付き合いなんです!それより前は、プチプラからデパコスまであらゆるものを試しましたが、肌に馴染まず、気に入らず…最後...
もっと見る118
25
- 2018.11.13
2000円台という手の出しやすい価格帯と、デパコスクオリティな繊細なラメ感に一目惚れ💕 RMKは、水のようなツヤ感が出るのに全然ベタつかなくて使いやすい😍 ゴールドのカラーですが前記事のMACのダブルグリームよりも少し白めに発色するので、目の下や鼻の下、Cゾーンのポイント使いがオススメです❤️ 手のひらサイズなので、お直しコスメにもピッタリですよ〜🙋💕
もっと見る128
5
- 2022.07.21
【ノーズシャドウについて】わたしの最近やってるノーズシャドウについてです今回はわかりやすいようにiPhone内カメで、そのあと軽く肌加工のみしています!使用ツールはシュウウエムラハードフォーミュラアイブローペンシル(色は06エンコーン)ですが...
もっと見る124
53
- 2020.08.30
セザンヌのハイライトが話題ということで今回はハイライトを比較してみました〜!ちなみにセザンヌのハイライト、どこに行っても売り切れとか置いてすらないっていう状況だったんですが、マツキヨ行ったら買えました!サンドラック、イオン、ドラックイレブン、...
もっと見る109
32
- 2018.09.20
⭐️大きめカバンのポーチの中身⭐️仕事や遊びに行く時大きめのカバンを持って行くときのポーチの中身ご紹介します!👀アイメイク✅アディクションザアイシャドウMissYouMore¥2,200涙袋のキラキラ命なので持ち歩いてます✅KATEデザイニン...
もっと見る270
19
- 2021.08.11
こんばんは(*^^*)あやです!本日ご紹介するのはRMKのハイライトです!!RMKのハイライトと聞くと何となくお気づきの方もいらっしゃるじゃないでしょうか😏ではご紹介します!✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼RMKグロ...
もっと見る55
1
- 2022.08.04
M・A・Cミネラライズスキンフィニッシュライトスカペード4200円(税別)ずっと、ずっと欲しかったライトスカペードげっとしました♡使ってみると、ラメ感はほとんどなくて、控えめなパール感だなと感じました!口コミを見てるとかなり評価が高いしだいす...
もっと見る129
27
- 2018.12.20
特におすすめなのは♡&nd by rom&nd グラッシーアイグリッター PK01♡RMK グロースティックこの2つはミニマムでとっても優秀なので外出先でメイクする時は必ず持っていきます!💕 アイシャドウは発売予定のセザンヌ…🫢💫これはまた後日レビューします! Twitter&Intstagram&TikTokでもコスメ情報を呟いております!!IDは全て「nachi__light」です🐰☁️是非他のSNSも覗いてくださると嬉しいです!!🍑
もっと見る107
3
- 2023.08.21
«HOWTOズボラツヤ肌»最近はやりのツヤ肌、作り方が結局わからない方も多いと思います😭今回は、私が辿り着いた最強簡単ツヤ肌ベースメイクをお教えします☼⚠️ズボラな私の作り方なので、工程にあまりこだわらなくても綺麗にできます🤤🤤1.日焼け止め...
もっと見る78
40
- 2019.10.08
下地は肌の凹凸を消して、ツルンっとした滑らか肌にしてくれる!保湿力も高くて、スキンケアしたてのツヤを出してくれる。 ファンデは圧倒的透明感!!こっちもツヤが出るので、ツヤ肌が欲しい方はこのセット◎ カバー力はそこまで無いけど、気になるポイントは次のコンシーラーでカバーすればOK! リキッドなのに手が汚れないの最高です。 ゴールドっぽいラメが入ったハイライトでおでこ・鼻筋・頬骨にツヤッツヤの光沢感!小ぶりなスティックなので持ち運び◎デパコスのハイライトの中でも常にランキング上位に入ってる。 スクエア型のシリコンチップが他と違って塗りやすい。保湿も◎ 08アプリコットフラッシュはイエベ春の必須グロス!!顔がパァっと明るくなる!RMKはツヤ感が得意なので、RMKのコスメ全般、イエベ春の方は使いやすいと思う!
もっと見る104
4
- 2022.07.11
お値段も2200円と購入しやすい♡ そして大きさもリップより一回り小さいくらいの持ち運びサイズ! 正直ハイライトってそこまで消費しないのでこのくらいが嬉しいポイントです🥰 こちらは直接塗ることも出来ますが 私のおすすめは指にグリグリとってポンポン塗ること! 自然なつやに仕上がります💐
もっと見る182
7
- 2022.06.13
《ハイライト3種比較☆*。1番なのはどれ??色味、馴染みやすさ、輝度比較》こんにちは、シロネコです。今回は持っている3種のハイライトの比較をしてみました。・:+°商品詳細です↓RMKグロースティック¥2000+税M・A・Cミネラライズスキンフ...
もっと見る135
23
- 2020.05.27
まるで水のようなツヤと美しい立体感を生み出す、スティックタイプのハイライター! ひと塗りで肌にすっとなじんで、スパークリングゴールドの輝きが澄みきった光沢感をプラス🌟 頬の高い位置につけると骨格の美しさが際立ち、洗練された大人の表情にˎˊ˗ ナチュラルなツヤ感 リキッドにもパウダーファンデにも馴染みやすい コスパが良い コンパクトサイズ 保湿成分入り
もっと見る139
20
- 2021.11.01
💋アイメイク動画Part.5💋■濡れツヤ✴︎ピンク系アイメイク3つめの動画は赤みが足りない方へ👁↓使ったコスメ達↓⚫︎PHYSICIANSFORMULAシマーストリプスアイシャドウパレット"NaturalNUDE"⚫︎サナexcelグラデーシ...
もっと見る224
20
- 2018.05.15
#RMKグロースティック✨ハイライトとして大活躍。直に塗れるスティックタイプ。売場やパッケージには、「グロースティック(ファンデーション)」と書いてますが、ハイライトです。もともとグロースティックを愛用していて、もう少しピンクみというか色味が...
もっと見る92
33
- 2018.10.28
ハイライト比較💫今よく使っているハイライト4つを比較してみました👀#スウォッチ あります!①Macライトスカペード②RMKグロースティック③.④セザンヌを気分によって使い分けています!①は大好きなハイライト!1番出番が多いです😍とてもナチュラ...
もっと見る141
24
- 2019.10.31
私がデパコスを好きになったきっかけのはRMK❤︎そこで私が持っているRMKコスメを集めてみました☺︎【UVフェイスプロテクター50】(日焼け止め)SPF50+・PA++++50g約3000円私は肌が弱く、市販の日焼け止めだと不安だったのでこれ...
もっと見る132
18
- 2018.02.03
こちらのアイシャドウはDECORTEのアイグロウジェムの中でも1番人気のカラーです! こちらのハイライトはパーソナルカラーかどの縛りがなく沢山の人に使ってもらいやすいギフトかなと思います! こちらのアイシャドウはパーソナルカラーが「ブルベ夏」の友人にプレゼントして、すごく喜ばれたアイテムです!
もっと見る112
22
- 2022.05.27
今年最後の⤴️Qoo10メガ割購入品ー‼️➖第一弾➖①CLIOキルブロウカラーブロウラッカー【01 NATURALBROWN】1090円/872円(218円)アイブロウマスカラ。色々なの試してみたかったのと、ずっと気になっていた商品。②Col...
もっと見る39
0
- 2022.11.18
私の一番好きなコスメは何かと言いますと、、ハイライトです❤︎仕上げにハイライトをつけるだけでルンルンした気持ちでいられますよね!今回は持っているハイライトを比較してみました!ぜひ参考にしてみてください!1.#TooFaced#マルチユースハイ...
もっと見る88
22
- 2021.01.14
今回紹介するのは大好きなブランドRMKの商品です゜*。ブランド*RMK商品名*①スムージングスティック商品名*②グロースティックメイクをするうえでなくてはならない存在の2つを紹介します♪*゚わたしの肌の悩みは脂症なところです塗ってすぐ時間が経...
もっと見る91
21
- 2018.10.11
\オススメハイライト4選⛄✨/今回は私が持っているおすすめのハイライトを紹介します♪▶RMKグロースティックGDスティックタイプのハイライトなので細かいとこなどが塗りやすい(眉下・目頭・唇の上etc…)コンパクトで持ち運びやすい。しっとりして...
もっと見る130
16
- 2020.11.24
私の肌だとしっかり白く発色します。 持っている中でしっかり光るハイライトといえばこれ。 今回のなかで一番白くしっかり光ってますね✌ アイシャドウですが好きすぎてハイライトとして使ってます。 見た目に反して黄色っぽく発色します。不思議。 お出かけメイクで一番よく使うハイライト。 硬めの光が作れるので鼻に使っています。 バイオレットと混ぜて使うことも。 大粒のラメが入っているのでギラギラ✌ しっとりクリーム系ハイライター しっかり白くなります。 私の肌ではピンクに発色して馴染みます 全体は黄色っぽいのに発色はちゃんと白系ハイライト! BOBBI BROWNリュクス アイシャドウ Too Facedダイヤモンドライト CEZANNEパールグロウハイライト CANMAKEクリームハイライター
もっと見る177
11
- 2021.10.04
\RMKグロースティック/いつもご覧いただきありがとうございます☺︎今日は以前LIPSのプレゼント企画に当選して頂いた、RMKのグロースティックをご紹介します。詳しくは画像をご覧下さい▹▸リップと同じくらいのサイズで携帯用に最適。パール感があ...
もっと見る126
27
- 2020.09.19
肌なじみがいい ほんのりとピンクっぽくてナチュラルに溶け込むようなハイライトです ローヤルゼリーエキスなどの保湿成分配合 透明な部分用下地でヨレやすい部分やテカりやすい部分に塗って、化粧崩れ防止に使用してます! 毛穴を目立ちにくくする効果もあって、毛穴を埋めるというより薄い膜を作ってふわっとカバーするみたいな印象です 毛穴を埋める感じが苦手な私にはそのふわっと感がちょうどいい どちらもササッとつかえるスティック状なので持ち運び用にも便利だし使い勝手がいいです。 お値段がお手頃なところとシンプルな見た目も◎
もっと見る113
1
- 2022.07.06
商品詳細情報RMK RMK グロースティック
- ブランド名
- RMK(アールエムケー)
- ランキングIN
- 全体ランキング年代別ランキングハイライト・シェーディング 10代 第66位ハイライト・シェーディング 20代 第66位ハイライト・シェーディング 30代 第66位ハイライト・シェーディング 40代以上 第66位ハイライト 10代 第52位ハイライト 20代 第52位ハイライト 30代 第52位ハイライト 40代以上 第52位スティックハイライト 10代 第6位スティックハイライト 20代 第6位スティックハイライト 30代 第6位スティックハイライト 40代以上 第6位肌質別ランキング
- 容量・参考価格
- 3.4g: 2,200円
- 取扱店舗
- 近くのRMK取扱店舗はこちら
- 商品説明
- ひと塗りで、立体感を生み出し、 光をまとったみずみずしい肌へ。 さっとのせるだけで、立体感と絶妙なツヤ感をプラスするスティックタイプのハイライター。ほんのりピンクがかったヌーディカラーで肌になじみやすく、内側から輝くようなみずみずしいシャイニースキンを演出。パウダーをオイルでコーティングしているから、どんなタイプのファンデーションに重ねても溶けこむようになじみ、さらっとしたつけ心地。ローヤルゼリーエキスなどの保湿成分配合。 <使い方> ファンデーションでメイクを仕上げたあとに、頬骨を中心としたハイライトゾーンにのばします。フェイスパウダーの上からも使用できます。
- メーカー名
- エキップ
- 発売日
- 2014/3/7(最新発売日: 2017/9/1)
- カテゴリ
- ベースメイク > ハイライト・シェーディング > ハイライト > スティックハイライト
- 成分
- <GD> シクロヘキサシロキサン、マイカ、パラフィン、ジメチコン、酸化チタン、イソノナン酸イソノニル、ミリスチン酸イソセチル、アルミナ、ポリメチルシルセスキオキサン、(ジメチコン/ビニルジメチコン)クロスポリマー、ポリエチレン、水添ポリイソブテン、酸化鉄、シクロペンタシロキサン、マイクロクリスタリンワックス、酸化スズ、BG、ヒアルロン酸Na、グリセリン、酵母エキス、ローヤルゼリーエキス、セージ葉エキス
デパコス × スティックハイライトランキング
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
CHANEL ボーム エサンシエル | 6,050円 |
| スキンケアグッズランキング第69位 | 簡単に濡れ艶を演出出来るグロウスティック。保湿+メイク映upで本当に有難い! | 詳細を見る | |
IPSA キャッチライトスティック | 3,850円 |
| 3食展開のカラーで自分の肌色に合わせた透明感や明るさが得られる♡ | 詳細を見る | ||
RMK RMK グロースティック | 2,200円 |
| ハイライト・シェーディングランキング第66位 | パウダーじゃないから乾燥しないし、すごいつやつやするのに自然! | 詳細を見る | |
ADDICTION ザ グロウ スティック パールタイプ | 4,180円 |
| 夕方までツヤツヤだし、乾燥もしません✨ | 詳細を見る | ||
ADDICTION ザ グロウ スティック グロウタイプ | 4,180円 |
| 顔用ってだけあって程よくツヤが出て、ちょっとしたハイライト効果もあって一石二鳥♡ | 詳細を見る | ||
ADDICTION ザ グロウ スティック “イリディセント ユーフォリア” | 4,180円 |
| 光の角度によってオーロラのような輝きを放っている幻想的な美しさ…!!!✨ | 詳細を見る | ||
LUNASOL ルナソル ラディアントスティックN | 4,950円 |
| ハイライトランキング第155位 | 詳細を見る | ||
リサージ ビューティフォルムマジックB | 3,300円 |
| ほんのりピンク色で塗ったところが肌から浮かず、内側から発光しているような自然なツヤを与えてくれます | 詳細を見る |